虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)21:36:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)21:36:46 No.898990279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/19(土)21:39:26 No.898991343

顔アップになるたび怖かった 他の時はあんまり気にならないのに

2 22/02/19(土)21:40:15 No.898991686

生え際酷いな

3 22/02/19(土)21:41:10 No.898992038

あんまり言われないけど髪型もひどい

4 22/02/19(土)21:42:05 No.898992420

主人公の見た目はそんな気にならないのにな…

5 22/02/19(土)21:42:10 No.898992482

ヒッ

6 22/02/19(土)21:43:06 No.898992856

主人公とモデリングに差がありすぎるよね

7 22/02/19(土)21:43:16 No.898992914

場所は伏す

8 22/02/19(土)21:43:39 No.898993061

肝心のポケモンはよく動くしBGMもよかったからヒロインの顔が怖いくらいいいよ

9 22/02/19(土)21:43:47 No.898993125

インスマスとかそういうやつ

10 22/02/19(土)21:44:05 No.898993234

珪素生物…

11 22/02/19(土)21:44:36 No.898993435

リソース管理がけっこう難しいゲーム

12 22/02/19(土)21:44:50 No.898993532

闇ポケモン見つけたときのカットイン以外はまあまあ可愛いんすよこのヒロインも…

13 22/02/19(土)21:45:26 No.898993789

結構異色の世界観だったと思う

14 22/02/19(土)21:45:55 No.898994002

いあいあ

15 22/02/19(土)21:46:21 No.898994182

野生ポケモンすらいない荒野をバイクでかっ飛ばすの好き

16 22/02/19(土)21:47:11 No.898994513

これCMで流れてたよね

17 22/02/19(土)21:48:10 No.898994906

fu820524.png

18 22/02/19(土)21:48:58 No.898995219

ぶつ森とかもこの頃のグラフィック改めて見るとこんなに不気味だっけ…ってなるよな

19 22/02/19(土)21:49:20 No.898995362

fu820527.jpg なんか間違ってた…

20 22/02/19(土)21:51:45 No.898996322

よく引っ掛けて遊んでた

21 22/02/19(土)21:53:06 No.898996833

ひとのポケモンをとったらどろぼう! ……どろぼうやっちまおうぜ!って感じの潔いコンセプトけっこう好きなんだ

22 22/02/19(土)21:54:28 No.898997352

ダーク「」でも見るような目で俺を見るんじゃない

23 22/02/19(土)21:55:53 No.898997907

冒頭からアジト爆破して 人のポケモンを強奪できるとかいうロケット団みたいなスナッチマシンを ニヤリと笑いながら奪ってバイクでトンズラする主人公 嫌いじゃない

24 22/02/19(土)21:56:30 No.898998144

最近のポケモン見てるとゲーフリがやりたかったのはこっちの路線なんだろうかって思っちゃう

25 22/02/19(土)21:59:01 No.898999170

コロシアムに比べてXDの話題に上がらない感

26 22/02/19(土)21:59:33 No.898999407

2で1主人公登場匂わせてミラーボだったの許してねえからな

27 22/02/19(土)21:59:43 No.898999479

https://youtu.be/JjwDgw-wSYo

28 22/02/19(土)22:00:07 No.898999633

バルチャイとかこの地方のロケーションにかなり似合う気がする

29 22/02/19(土)22:00:57 No.898999999

ぶっちゃけ人気なさすぎる

30 22/02/19(土)22:01:09 No.899000098

正直に言うとリメイク出してほしい

31 22/02/19(土)22:01:54 No.899000446

イッシュではない

32 22/02/19(土)22:02:58 No.899000874

ラスボスが結構ガチ構成

33 22/02/19(土)22:04:10 No.899001352

幹部の誰かが使ってくる混乱+メロメロ+麻痺がすげえ嫌いだった

34 22/02/19(土)22:05:45 No.899002034

常にダブルでマジで難易度高い

35 22/02/19(土)22:06:27 No.899002325

ルンパッパ

36 22/02/19(土)22:06:59 No.899002544

バトル特化のポケモンまたやりたいな

37 22/02/19(土)22:07:18 No.899002704

>幹部の誰かが使ってくる混乱+メロメロ+麻痺がすげえ嫌いだった スイクン持ってる女幹部だっけ… 幹部はミラーボとエンテイ出してくるのに他の手持ちがみんな地震持ってる奴の印象が強い

38 22/02/19(土)22:07:32 No.899002773

ポケ書でネタにされてて笑った記憶がある

39 22/02/19(土)22:07:37 No.899002817

>正直に言うとリメイク出してほしい ルンパッパもう踊らないしなあ…

40 22/02/19(土)22:09:30 No.899003597

荒廃して野生がいないからってトレーナーからポケモンパクるのはロック

41 22/02/19(土)22:10:19 No.899003960

ブラッキーもうちょっと頑張ってくれ!

42 22/02/19(土)22:10:21 No.899003970

fu820605.jpg

43 22/02/19(土)22:11:11 No.899004331

ポケモンなのにモデリングが…珍しいね

44 22/02/19(土)22:12:07 No.899004734

>fu820527.jpg >なんか間違ってた… エーフィとブラッキーが対面からの熱視線から目を伏せて反らしてるように見えてきた

45 22/02/19(土)22:12:41 No.899004986

ポケモンチャンネルについてくる拡張ディスク使うとヤケクソみたいな数のセレビィが配れるようになるのは笑った

46 22/02/19(土)22:12:52 No.899005066

主人公が元悪の組織ってのがいい設定すぎて好き

47 22/02/19(土)22:13:23 No.899005278

正直難易度高くない?

48 22/02/19(土)22:14:04 No.899005574

あの目だ…

49 22/02/19(土)22:14:04 No.899005575

>正直難易度高くない? レベリングのつもりが普通に苦戦して死闘になってる…

50 22/02/19(土)22:14:18 No.899005671

きついよ 最後の連戦とかもスナッチしなきゃならんし

51 22/02/19(土)22:15:00 No.899005983

ワルダックは普通に一回負けた

52 22/02/19(土)22:15:31 No.899006220

>主人公が元悪の組織ってのがいい設定すぎて好き 荒野と砂漠をゴツいバイクで駆け抜けるアウトロー主人公 …これほんとにポケモンです?

53 22/02/19(土)22:15:32 No.899006224

これがバクシンオーか

54 22/02/19(土)22:15:41 No.899006287

ポケモンという国民的コンテンツのキャラデザにヒロモト森一チョイスってかなり攻めてると今になって思う いや主人公カッコいいけどさ

55 22/02/19(土)22:15:44 No.899006308

難易度はともかくリライブの地道さが子供の根気の無さに合ってないゲームだと思う

56 22/02/19(土)22:17:23 No.899007039

難しい上にゲットしないわけにもいかないから正直そこのストレスはパない

57 22/02/19(土)22:17:32 No.899007111

ギャグ漫画日和のウサミちゃんに通じるものがある

58 22/02/19(土)22:17:33 No.899007117

目の位置を直すだけで違うと思うんだよね

59 22/02/19(土)22:17:53 No.899007266

ストーリーもよくわからなかった

60 22/02/19(土)22:18:16 No.899007469

ジニアスソノリティー!!

61 22/02/19(土)22:19:22 No.899007938

ジニアスソノリティは今何やってるんだ...

62 22/02/19(土)22:19:45 No.899008103

The Underとかいう小学生男子をときめかせる街名

63 22/02/19(土)22:20:18 No.899008348

グギュグバァッ! グギュグバァッ!

64 22/02/19(土)22:21:06 No.899008710

名曲揃いだから少しテンポ悪い戦闘でも全然気にならなかった

65 22/02/19(土)22:21:57 No.899009060

ダークラッシュが普通に強いから何匹かリライブしないまま放置してた「」もいると思っている

66 22/02/19(土)22:22:53 No.899009495

書き込みをした人によって削除されました

67 22/02/19(土)22:25:06 No.899010481

>名曲揃いだから少しテンポ悪い戦闘でも全然気にならなかった 準決勝の曲と対戦モードのアレンジいいよね

68 22/02/19(土)22:25:52 No.899010837

続編のダークルギアかっこよくて好きだったからダークポケモンのまま使えねえかなってずっと思ってた

69 22/02/19(土)22:25:59 No.899010882

バトレボでまんまこれの曲使ってて驚いた

70 22/02/19(土)22:26:50 No.899011259

野性のポケモンが存在しないというかロックすぎる世界観 XDではちょっとだけ出てくるようになったけど

71 22/02/19(土)22:26:54 No.899011291

>肝心のポケモンはよく動くしBGMもよかったからヒロインの顔が怖いくらいいいよ ポケモンの動きはスタジアムからだいぶ劣化してね? 数が増えたからしょうがないけど

72 22/02/19(土)22:28:40 No.899012110

イラストだと可愛んだろうなって思う

73 22/02/19(土)22:28:55 No.899012204

味方の地震で落ちるエンテイ

74 22/02/19(土)22:29:27 No.899012463

3犬とメタグロススナッチするの辛すぎる

75 22/02/19(土)22:29:41 No.899012563

やられモーションが凝ってたな 虫は脚畳んだり

76 22/02/19(土)22:30:29 No.899012899

過酷な環境でもそれに合わせて適応できるのがリージョンで分かったけど 野生ポケモンがほぼいない地域って何だ…?

77 22/02/19(土)22:31:18 No.899013254

年1ノルマするならこういう外伝でお茶を濁せばいいのに

78 22/02/19(土)22:32:03 No.899013591

ダブルとかやられモーションあるとかでテンポ悪いのは分かるけど楽しいよね

79 22/02/19(土)22:32:35 No.899013855

>年1ノルマするならこういう外伝でお茶を濁せばいいのに コロシアムにしろダンションにしろ外伝が突き刺さったせいで拗らせる俺みたいなトレーナー何人も生み出す必要あるか?

80 22/02/19(土)22:33:05 No.899014082

レックウザのやられモーション好き ボールに戻すなって感じで暴れてるやつ

↑Top