22/02/19(土)21:21:25 オナ兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)21:21:25 No.898983697
オナ兄ぃは良い人 https://youtu.be/3E5i9qjKVso
1 22/02/19(土)21:22:36 No.898984182
やっぱ迫力あるな郷里さんの声
2 22/02/19(土)21:22:52 No.898984309
戦争は数だよ兄貴
3 22/02/19(土)21:23:01 No.898984378
怖い
4 22/02/19(土)21:24:27 No.898984977
ちょろい
5 22/02/19(土)21:24:34 No.898985025
天使、天使、天使は歌うよ。 ララララララララララララララララララララララララララ
6 22/02/19(土)21:24:54 No.898985151
肉村さん設定めっちゃ覚えてるな
7 22/02/19(土)21:25:11 No.898985259
相手の欲望を的確に見抜きすぎるよ…
8 22/02/19(土)21:25:15 No.898985293
妹が可愛くもなんともない描写なのがもったいない
9 22/02/19(土)21:25:27 No.898985399
>肉村さん設定めっちゃ覚えてるな そういう所が割とオタクっぽいなって感じる
10 22/02/19(土)21:25:34 No.898985445
しかし全クリまでしたのにうわぁ!桐生ちゃん撃たれた!?とか言ってたのにDODはそこそこ記憶に残ってるんだな中さん…
11 22/02/19(土)21:25:42 No.898985508
ガーゴイル?
12 22/02/19(土)21:25:48 No.898985567
>肉村さん設定めっちゃ覚えてるな これ凄いと思う 過去にやったゲームの設定とかどんだけハマってても俺記憶薄れるわ…
13 22/02/19(土)21:25:51 No.898985593
>肉村さん設定めっちゃ覚えてるな 設定資料集か何か引張だしてると思う
14 22/02/19(土)21:26:20 No.898985826
SE気持ちいいな
15 22/02/19(土)21:26:44 No.898985973
設定とか追いかけたり復讐したくなる類のゲームだもんな
16 22/02/19(土)21:27:10 No.898986166
DoDのアクションパートは汚いスターフォックス64って言えば伝わるだろうか
17 22/02/19(土)21:27:15 No.898986195
記憶にしろ設定集にしろ肉村さんがDODここまで好きなの意外だ
18 22/02/19(土)21:27:22 No.898986244
DODは最後のクリアまで何周かするし考察もするから思い出に残りやすい 武器集め辛かった…
19 22/02/19(土)21:27:37 No.898986353
>設定とか追いかけたり そうだね >復讐したくなる類のゲームだもんな そうだね
20 22/02/19(土)21:27:51 No.898986480
DODのバトルパート全部すきなのは俺くらいでいい
21 22/02/19(土)21:28:00 No.898986552
>設定とか追いかけたり復讐したくなる類のゲームだもんな カイムのレス
22 22/02/19(土)21:28:06 No.898986597
>武器集め辛かった… ウエポンストーリー面白いから許すが…
23 22/02/19(土)21:28:21 No.898986732
いま来た やだこの人またレトロゲーしてる…
24 22/02/19(土)21:28:29 No.898986786
しょうがないにゃあ…
25 22/02/19(土)21:28:39 No.898986872
しょうがないにゃあ…
26 22/02/19(土)21:28:39 No.898986873
しょうがないにゃあ…
27 22/02/19(土)21:28:48 No.898986936
絶対ウェポンストーリーとかもいくつかは覚えてると思うよ そういう刺さり方するゲーム
28 22/02/19(土)21:28:48 No.898986943
面倒くさい宝箱出現からマラソン大会も好きと言えるのか?
29 22/02/19(土)21:29:18 No.898987174
中村さんカワイイ~♡
30 22/02/19(土)21:29:26 No.898987239
03年ってディスガイアとか第2次αの時代のやつか… そう考えると結構グラ頑張ってるな
31 22/02/19(土)21:29:35 No.898987302
この人ゲーマーだけどめんどくさい作業大好きなタイプなんだな
32 22/02/19(土)21:29:41 No.898987351
すいません!このシリーズ進むごとに後味悪くなる草原の竜騎槍なんですけど!
33 22/02/19(土)21:29:44 No.898987377
1は確か武器レベル上げると外見も変わるからそこも多少楽しみではあった
34 22/02/19(土)21:30:00 No.898987492
>中村さんカワイイ~♡ ROネタと分からず素直に喜ぶ層が微笑ましい
35 22/02/19(土)21:30:03 No.898987528
前スレで郷里声の幼女なんて出てくるの…ニッチすぎない?
36 22/02/19(土)21:30:27 No.898987686
話は忘れたけどデポルポポルの名前だけは覚えてる
37 22/02/19(土)21:30:28 No.898987695
プレイヤーユニットめっちゃ足遅いけど 弓とか魔法にボコボコにされるんじゃないの
38 22/02/19(土)21:30:31 No.898987715
>>中村さんカワイイ~♡ >ROネタと分からず素直に喜ぶ層が微笑ましい まあ見抜き…聞き抜きしてる層だから相応しいが…
39 22/02/19(土)21:31:09 No.898987979
ハゲ無双は2だっけ?
40 22/02/19(土)21:31:15 No.898988023
>前スレで郷里声の幼女なんて出てくるの…ニッチすぎない? でも幼女にあのセリフ言わせる方がニッチだと思うの
41 22/02/19(土)21:31:27 No.898988099
この細々としたゲーム性
42 22/02/19(土)21:31:33 No.898988135
聞き抜き…ってやつなのかな?
43 22/02/19(土)21:31:48 No.898988259
中村さんのニャーかわいい!
44 22/02/19(土)21:31:50 No.898988287
>プレイヤーユニットめっちゃ足遅いけど >弓とか魔法にボコボコにされるんじゃないの 敵AIが終盤でも目の前で棒立ちかますくらい馬鹿だから大丈夫
45 22/02/19(土)21:31:58 No.898988345
https://youtube.com/watch?v=W669KRsPFTo&feature=share 郷里ょぅじょつよい
46 22/02/19(土)21:32:08 No.898988417
いいよって言え!
47 22/02/19(土)21:32:14 No.898988452
あんまり考えずにザクザク切ってくだけだから 案外疲れた後にやりやすいのかもしれん
48 22/02/19(土)21:32:22 No.898988504
ニーアシリーズだけどジョージ声の幼女も出てくるし…
49 22/02/19(土)21:32:25 No.898988527
小隊組んで散在してるせいで爽快感より作業感がね
50 22/02/19(土)21:32:34 No.898988577
>この人ゲーマーだけどめんどくさい作業大好きなタイプなんだな なぜグラブルやFF14にドはまりしてるのかわかるだろう?
51 22/02/19(土)21:32:50 No.898988684
郷里声だの譲治声だの
52 22/02/19(土)21:32:56 No.898988739
>敵AIが終盤でも目の前で棒立ちかますくらい馬鹿だから大丈夫 設定的なフォローも入れるとみんな洗脳でラリってるから…
53 22/02/19(土)21:33:07 No.898988803
今のスペックならもっとでかい爆風で何百人もぶっ飛ばせただろうな…
54 22/02/19(土)21:33:53 No.898989127
時間かかるねえ
55 22/02/19(土)21:34:01 No.898989180
>あんまり考えずにザクザク切ってくだけだから >案外疲れた後にやりやすいのかもしれん ストーリーが切ってる間に進むのがちょうどいいなこれ ストーリーパートで時間取るより手っ取り早い
56 22/02/19(土)21:34:31 No.898989382
ドラゴンの高度まで正確に弓射抜けるとか英霊になれそうなレベルのアーチャーだなこいつら…
57 22/02/19(土)21:35:38 No.898989843
>ドラゴンの高度まで正確に弓射抜けるとか英霊になれそうなレベルのアーチャーだなこいつら… あいつらかなりバフされてるから…
58 22/02/19(土)21:35:40 No.898989859
赤弓兵ホント厄介だった
59 22/02/19(土)21:35:45 No.898989890
飛行ユニットに弓は特効だからな
60 22/02/19(土)21:36:00 No.898989984
>ドラゴンの高度まで正確に弓射抜けるとか英霊になれそうなレベルのアーチャーだなこいつら… スカイリムでもよく見る
61 22/02/19(土)21:36:18 No.898990081
しかしまあ当人が「爽快性皆無!」ってコメントしてたゲームをよくやるな…
62 22/02/19(土)21:36:37 No.898990214
MAPが殺風景すぎるのが悲しいな
63 22/02/19(土)21:37:01 No.898990381
オナ兄ぃ!
64 22/02/19(土)21:37:22 No.898990516
オナ兄さん強いんだよな
65 22/02/19(土)21:37:27 No.898990546
オナ兄さんの魔法がめっちゃ強かったはず
66 22/02/19(土)21:37:31 No.898990572
>しかしまあ当人が「爽快性皆無!」ってコメントしてたゲームをよくやるな… 良くも悪くも本当に作業になる(エンド条件もあるし)ので 逆に作業好きは割とやれる
67 22/02/19(土)21:37:40 No.898990635
この精子みたいな魔法!
68 22/02/19(土)21:37:44 No.898990656
なんかSEやチェイン表記のせいで蒼魔灯思い出すな…またやりたい
69 22/02/19(土)21:37:44 No.898990662
>しかしまあ当人が「爽快性皆無!」ってコメントしてたゲームをよくやるな… 設定に中毒性があるからな…
70 22/02/19(土)21:37:47 No.898990685
なんだか眠くなってきた
71 22/02/19(土)21:37:54 No.898990730
なんだこのホーミング魔法
72 22/02/19(土)21:37:54 No.898990735
追尾弾つええ
73 22/02/19(土)21:37:58 No.898990765
シナリオ見たくて作業するゲームだと思う
74 22/02/19(土)21:39:05 No.898991226
今日の配信予定がグラブルのマスレベ上げかDoDなんだから作業好きすぎる
75 22/02/19(土)21:39:17 No.898991300
辛辣さで笑う
76 22/02/19(土)21:39:35 No.898991404
Eエンドまで行くのに普通にやってたら武器やレベルが足りなくて行けないから作業は必要になる
77 22/02/19(土)21:39:36 No.898991413
このゲーム実は1周がかなり短いからバトルパートでめっちゃ薄いカルピス大量にみたいな調整しないとプレイ時間少なくて物足りないって言われるからな
78 22/02/19(土)21:39:41 No.898991434
ストーリー目当てでやるゲームだから…
79 22/02/19(土)21:39:58 No.898991548
作業じゃないゲームは一人で楽しみたいのかも 作業だから配信して苦痛を和らげる
80 22/02/19(土)21:40:10 No.898991644
>しかしまあ当人が「爽快性皆無!」ってコメントしてたゲームをよくやるな… カイムだけにか…
81 22/02/19(土)21:40:22 No.898991739
仲間の魔法物理属性だから誰にでも効くからな…
82 22/02/19(土)21:40:40 No.898991855
中村さんも年齢的にはファミコン作業ゲー時代を生きてきたし…
83 22/02/19(土)21:40:57 No.898991958
>シナリオ見たくて作業するゲームだと思う 戦場のバルキュリアみたいなのか
84 22/02/19(土)21:41:04 No.898992001
>仲間の魔法物理属性だから誰にでも効くからな… 物理魔法…暴力…
85 22/02/19(土)21:41:10 No.898992035
>このゲーム実は1周がかなり短いからバトルパートでめっちゃ薄いカルピス大量にみたいな調整しないとプレイ時間少なくて物足りないって言われるからな エンドいっぱいあるからなあ 周回時にこれやらされるのはほんとだるいけど
86 22/02/19(土)21:41:37 No.898992247
>>シナリオ見たくて作業するゲームだと思う >FGOみたいなのか
87 22/02/19(土)21:41:43 No.898992288
こういう敵だとオナ兄さんの魔法がいいのでは
88 22/02/19(土)21:41:44 No.898992294
武器育てるの好きだと止まらねえんだ…
89 22/02/19(土)21:41:45 No.898992301
なんとも言えないファンタジー観
90 22/02/19(土)21:42:08 No.898992453
足音を立てずに…?
91 22/02/19(土)21:42:33 No.898992635
ギミック意味ない雑さ
92 22/02/19(土)21:42:41 No.898992690
音に寄ってくるならデカい音出して纏めて燃やせばいいの精神
93 22/02/19(土)21:42:43 No.898992707
じじい何もしないな
94 22/02/19(土)21:43:32 No.898993028
ちょいちょい突破しろ!とか無に帰してやれ!とか 無双ゲーみたいな強気なアオリが出るのが逆に面白い
95 22/02/19(土)21:45:42 No.898993918
これみてるとピーターさんはそのうちジブリ映画に呼ばれそうだな…
96 22/02/19(土)21:46:01 No.898994045
「俺が古いゲームをする事で今の子が触れる機会があるといい」 みたいな事言ってた気がするけどそれでクソゲーするのはどうなんだろう…
97 22/02/19(土)21:46:20 No.898994179
ギリメカラか
98 22/02/19(土)21:46:47 No.898994348
DoDは奇ゲーだから…
99 22/02/19(土)21:46:57 No.898994414
なんかずっとブンブンシャキーンか火出してる戦闘シーンだけど後半になると幅が広がるの?
100 22/02/19(土)21:47:11 No.898994506
>なんかずっとブンブンシャキーンか火出してる戦闘シーンだけど後半になると幅が広がるの? 広がらない
101 22/02/19(土)21:47:18 No.898994558
この操気弾つええ
102 22/02/19(土)21:48:20 No.898994972
オナ兄さんの契約妖精は喋らないのか
103 22/02/19(土)21:48:53 No.898995187
近づいてくる横並びの敵纏めて吹っ飛ばすには使いにくいなオナ兄さん
104 22/02/19(土)21:48:58 No.898995221
>なんかずっとブンブンシャキーンか火出してる戦闘シーンだけど後半になると幅が広がるの? はい
105 22/02/19(土)21:49:00 No.898995231
PS3や360の時代に出てたら敵がこの10倍は画面内に出てたんだろうな
106 22/02/19(土)21:49:09 No.898995289
戦闘けっこう長いな
107 22/02/19(土)21:49:59 No.898995636
ハメや
108 22/02/19(土)21:50:02 No.898995655
PS2で無双は結構ワラワラさせてたからやっぱり今思っても頑張ってたゲームだったな
109 22/02/19(土)21:50:03 No.898995663
ガッ ガッ シュポーン
110 22/02/19(土)21:51:25 No.898996195
ハメ技じゃないか…!!
111 22/02/19(土)21:52:07 No.898996449
味方がいないのが寂しい
112 22/02/19(土)21:52:07 No.898996453
味方の気配なさすぎる…
113 22/02/19(土)21:52:14 No.898996497
無双シリーズは本当に味方どこいったんだよってなるよね
114 22/02/19(土)21:52:30 No.898996603
技術の限界だったのかもしれないけど結果この小規模の敵を散在して配置して攻める方法がドラゴン対策になってるの吹く
115 22/02/19(土)21:52:43 No.898996687
だいぶぐだぐだしてきた
116 22/02/19(土)21:52:45 No.898996706
許さんからな?
117 22/02/19(土)21:52:52 No.898996745
絶許
118 22/02/19(土)21:53:15 No.898996903
おまえは なにを していたの?
119 22/02/19(土)21:53:40 No.898997071
ワンオペじゃ無理だよ
120 22/02/19(土)21:53:41 No.898997074
>無双シリーズは本当に味方どこいったんだよってなるよね クロニクルとかコラボ作だとパーティーできるぞ 労力4倍だけどな
121 22/02/19(土)21:54:25 No.898997318
神谷くん!?
122 22/02/19(土)21:54:25 No.898997327
生きてたのかモブ神谷!
123 22/02/19(土)21:54:25 No.898997330
ヒロC
124 22/02/19(土)21:54:31 No.898997367
きみって…
125 22/02/19(土)21:54:35 No.898997389
ひろCいじり
126 22/02/19(土)21:54:40 No.898997424
神谷さんっぽいな
127 22/02/19(土)21:54:50 No.898997489
ターゲットのおつかい撃破が延々続いた結果コレか…
128 22/02/19(土)21:55:07 No.898997585
今後も出るたびにいじる気だな…
129 22/02/19(土)21:55:16 No.898997650
こっちはこっちで00のダリルか
130 22/02/19(土)21:55:19 No.898997668
>設定とか追いかけたり復讐したくなる類のゲームだもんな ドラゴンに対花用特殊兵器群なんて設定付いたから1を見る目も変わってきたところだ
131 22/02/19(土)21:55:21 No.898997678
ひろCはこの時代色んなとこにモブ含めちょい役で出てるからな…
132 22/02/19(土)21:56:56 No.898998334
また空なんですね
133 22/02/19(土)21:57:30 No.898998556
>ドラゴンに対花用特殊兵器群なんて設定付いたから1を見る目も変わってきたところだ 後付け設定多すぎたから私は無印以外は同人だと思うことにしています
134 22/02/19(土)21:57:36 No.898998596
ウエポンストーリー読んでくれるとかサービス良いな
135 22/02/19(土)21:58:01 No.898998768
やっぱいい声しとるな…
136 22/02/19(土)21:58:07 No.898998795
カイムって王子!?
137 22/02/19(土)21:58:33 No.898998993
ボボルボボル
138 22/02/19(土)21:58:42 No.898999047
亡国の王子
139 22/02/19(土)21:58:42 No.898999052
確かにこういう設定の補足とかあるゲームすきそうだな…
140 22/02/19(土)21:58:56 No.898999137
あっニャンちゅうが出てきた!
141 22/02/19(土)21:59:14 No.898999269
たまに出ニャンちゅう中村
142 22/02/19(土)21:59:40 No.898999456
>カイムって王子!? いまさら?!
143 22/02/19(土)22:00:43 No.898999890
この頃に比べたらヨコオはだいぶマイルドになった感がある
144 22/02/19(土)22:00:55 No.898999983
視点移動が優しいゲームで助かる 梶田くん画面すっごい動かすからめっちゃ酔うんだよ…
145 22/02/19(土)22:01:51 No.899000426
>梶田くん画面すっごい動かすからめっちゃ酔うんだよ… やっぱり酔わない人には酔う人用の配慮って完全には無理だよね…
146 22/02/19(土)22:02:12 No.899000571
>視点移動が優しいゲームで助かる >梶田くん画面すっごい動かすからめっちゃ酔うんだよ… 中村は自分も酔うからセーブしてるんだな
147 22/02/19(土)22:02:21 No.899000647
>この頃に比べたらヨコオはだいぶマイルドになった感がある Eエンドが最初に思いついて他のエンドは穴埋めしていったとか頭おかしいよ…
148 22/02/19(土)22:02:44 No.899000792
>梶田くん画面すっごい動かすからめっちゃ酔うんだよ… まぁ中さんもどっちもキツければ画面注視しなくていいっすよとは言ってるからな…
149 22/02/19(土)22:02:51 No.899000832
>視点移動が優しいゲームで助かる >梶田くん画面すっごい動かすからめっちゃ酔うんだよ… これ以上やると中さんが酔うからなぁ 俺がDoDやるともっとちょくちょく動かしてホーミングしまくるわ
150 22/02/19(土)22:03:13 No.899000975
マイルドになったりならなかったりってイメージだ 2で丸くなったと思ったら3みたいのが出てくる
151 22/02/19(土)22:03:32 No.899001095
おっぱい
152 22/02/19(土)22:03:45 No.899001174
そもそもあの人アクションゲームやるのに体質が向いてない…
153 22/02/19(土)22:04:04 No.899001311
今日アリオーシュだったかなこれ
154 22/02/19(土)22:04:26 No.899001474
>マイルドになったりならなかったりってイメージだ >2で丸くなったと思ったら3みたいのが出てくる 結局みんな求めてるのが新宿だったから以降の諸々のシリーズが産まれたと思ってる
155 22/02/19(土)22:04:31 No.899001504
>そもそもあの人アクションゲームやるのに体質が向いてない… 1年にどれくらいコントローラ壊すんだろう…
156 22/02/19(土)22:04:42 No.899001586
アハハハハハハハh
157 22/02/19(土)22:05:25 No.899001904
洗脳されてる割りにはフランクにしゃべるな
158 22/02/19(土)22:05:30 No.899001930
むっ!
159 22/02/19(土)22:05:34 No.899001954
ボイスオブカードもヨコオ控えめだし…
160 22/02/19(土)22:06:00 No.899002127
赤さんもぐもぐウーマン?
161 22/02/19(土)22:06:12 No.899002215
丁度妊娠してたんだよね この時の閣下
162 22/02/19(土)22:06:12 No.899002216
…このゲーム髪とか表情の動き凄くない?
163 22/02/19(土)22:06:31 No.899002355
>丁度妊娠してたんだよね >この時の閣下 なんて役やらせるんだよ!
164 22/02/19(土)22:06:34 No.899002370
ま た 空
165 22/02/19(土)22:06:42 No.899002426
ほんまナレ読む時はクソイケボだな…
166 22/02/19(土)22:06:47 No.899002461
アリオーシュあんまりセリフがないから 設定はヤバいけどストーリー的には空気なのよなあ
167 22/02/19(土)22:06:56 No.899002522
巻き込もうとしてて駄目だった
168 22/02/19(土)22:06:59 No.899002547
安元さんシリーズにがっつり関わってるしな
169 22/02/19(土)22:07:01 No.899002562
速水さんの方のボイスオブカードもあんげんさんのと同じ感じ?
170 22/02/19(土)22:07:09 No.899002616
安元さんにやらせる気かなと思ったら本当にそうで駄目だった
171 22/02/19(土)22:07:24 No.899002732
また安元ママに頼ろうとしてる…
172 22/02/19(土)22:07:26 No.899002746
とりあえず困ったら安元さん
173 22/02/19(土)22:07:29 No.899002762
>アリオーシュあんまりセリフがないから >設定はヤバいけどストーリー的には空気なのよなあ エグすぎて描写削られた噂とかあったね
174 22/02/19(土)22:07:42 No.899002847
そっすね
175 22/02/19(土)22:07:58 No.899002963
みやむーと林原閣下… 三石さんでも出てくるのか?
176 22/02/19(土)22:08:05 No.899002994
おかーさんここやって!
177 22/02/19(土)22:08:11 No.899003041
音ゲーまでやるつもりで?
178 22/02/19(土)22:08:23 No.899003110
あんげんさんはDODもガチだから多分大丈夫
179 22/02/19(土)22:09:01 No.899003389
Eエンドまでやるつもりなの!?
180 22/02/19(土)22:11:00 No.899004242
>あんげんさんはDODもガチだから多分大丈夫 あの人語り出すとちょっと…だいぶ…かなり気持ち悪いからな…
181 22/02/19(土)22:11:57 No.899004667
DoDとニーアシリーズは花江安元悠木トリオがかなりやばかったな…
182 22/02/19(土)22:12:00 No.899004681
>>あんげんさんはDODもガチだから多分大丈夫 >あの人語り出すとちょっと…だいぶ…かなり気持ち悪いからな… 随分と言葉を選んだな…
183 22/02/19(土)22:12:02 No.899004697
攻撃リソースの魔法を制限するの単純にひどくない?
184 22/02/19(土)22:12:51 No.899005055
もう1000回くらいチャキーンを聞いた気がする
185 22/02/19(土)22:12:57 No.899005104
マップの段階切り替えみたいなの無いって事か
186 22/02/19(土)22:13:28 No.899005318
>あの人語り出すとちょっと…だいぶ…かなり気持ち悪いからな… 割とにわかにちげーよ!って言い出すタイプだよねあんげんさん
187 22/02/19(土)22:13:41 No.899005413
>攻撃リソースの魔法を制限するの単純にひどくない? うn⋯ ゲーム性は面倒にして時間を稼ぐタイプのやつ寄り
188 22/02/19(土)22:14:18 No.899005670
このテンポ初代PSOで序盤セイバーとフォイエのみで戦ってるの思い出す
189 22/02/19(土)22:14:50 No.899005913
>>あの人語り出すとちょっと…だいぶ…かなり気持ち悪いからな… >割とにわかにちげーよ!って言い出すタイプだよねあんげんさん ちげーよ!ってキレたあと懇切丁寧に解説して分かったな!ってするの怖いと思う
190 22/02/19(土)22:15:58 No.899006396
安元はスタッフと対等に語れてるのがおかしい
191 22/02/19(土)22:16:54 No.899006832
硬い敵には鉄塊で叩きつけ延々してた気がする
192 22/02/19(土)22:18:53 No.899007720
http://img.2chan.net/b/res/899007543.htm
193 22/02/19(土)22:19:44 No.899008097
安元さんの機械生命体の子作りの真似好き