22/02/19(土)21:14:53 ぶら下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)21:14:53 No.898980960
ぶら下がったりひねったりが楽に出来る器具があればなぁと思うけど絶対スペースとって邪魔になるよね
1 22/02/19(土)21:15:32 No.898981215
>ぶら下がったりひねったりが楽に出来る器具があればなぁと思うけど絶対スペースとって邪魔になるよね 邪魔になったぜ!
2 22/02/19(土)21:16:59 No.898981859
俺はディップススタンドにした ぶら下がれないけど
3 22/02/19(土)21:17:11 No.898981947
田舎だからアパートの屋上に繋がる梯子で懸垂してるけど都会でやったら間違いなく通報されると思う
4 22/02/19(土)21:17:22 No.898982043
洋服掛けとか物置になるんだ…
5 22/02/19(土)21:18:11 No.898982366
悪い事は言わないからこういうの買うくらいならジム行きな 家が広いならいいけど処分大変だし
6 22/02/19(土)21:18:11 No.898982368
5000円くらいの比較的小さめの買って使ってるけどぶら下がりたくなったときに手軽にぶら下がれて便利だよ
7 22/02/19(土)21:18:58 No.898982679
エアロバイクも困るぜ
8 22/02/19(土)21:19:02 No.898982711
長物の洋服掛けになるやつ
9 22/02/19(土)21:19:12 No.898982783
最近のぶら下がり系の器具は「なんと物干しにもぴったりです!」な宣伝文句もついている
10 22/02/19(土)21:19:55 No.898983080
>エアロバイクも困るぜ 色んな意味で潰し効かないヤツ
11 22/02/19(土)21:20:30 No.898983312
でも何だろうねこのぶら下がり欲 猿の頃の名残か背骨が曲がってるのか…
12 22/02/19(土)21:22:32 No.898984157
こいつ定期的にブームがループしてて今またぶらさがりブームキテルってこの前さんまのテレビでゆってた
13 22/02/19(土)21:22:56 No.898984348
今日初めて店で試遊したら2回で限界だった ほしいけど絶対邪魔になるな…
14 22/02/19(土)21:22:58 No.898984360
パワーラックで懸垂してると早く退けよって圧感じるし荷重補助付き懸垂マシンは奥行きなくてやりにくい…
15 22/02/19(土)21:22:59 No.898984367
ガチガチにトレーニングする訳じゃないけど肩こりの時にぶら下がれないとさみしい
16 22/02/19(土)21:23:16 No.898984484
パワーラック買ったら減価償却のためにガチクソ使いまくることになるぞ
17 22/02/19(土)21:23:30 No.898984596
>でも何だろうねこのぶら下がり欲 >猿の頃の名残か背骨が曲がってるのか… 日々重力によって地面に縛り付けられてるからな ヒトは二足歩行でさらに抵抗増して生きてるから
18 22/02/19(土)21:23:51 No.898984717
洋服もかけれるよ!ってのも売りにしてる商品とかあるよね...
19 22/02/19(土)21:30:02 No.898987513
最初のブーム40年以上前なんだよな…
20 22/02/19(土)21:36:24 No.898990127
室内干しの器具を買ったと考えよう
21 22/02/19(土)21:39:28 No.898991354
パラレルハンガーのある公園に時々行ってぶら下がりおじさんになるぞ俺
22 22/02/19(土)21:40:19 No.898991714
爺ちゃんの家にあったやつ貰ってきたけど古いからかメチャクチャ揺れる
23 22/02/19(土)21:40:34 No.898991819
筋トレというか肩こりや腰痛に効くような気がしてぶら下がってる
24 22/02/19(土)21:40:42 No.898991871
便利な物干しフック付き! fu820502.jpg
25 22/02/19(土)21:42:37 No.898992656
俺の部屋常に部屋干し用の物干しスタンドが占拠してるから これ撤去してぶら下がりマシーン置いても大差ないかもしれない
26 22/02/19(土)21:43:58 No.898993192
粗大ごみでいくらかかるのかちゃんと調べてから買ったほうがいいぞ
27 22/02/19(土)21:45:12 No.898993679
場所がないからってドア枠とかに引っ掛けるやつにすると下手したら家が壊れるからやめとけよ
28 22/02/19(土)21:47:28 No.898994629
粗大ゴミの心配なら金属パーツ以外は外して捨ててあとはスクラップ屋に持ってけばよくない? それかリサイクルショップ 100円くらいにはなるでしょ
29 22/02/19(土)21:47:46 No.898994740
>粗大ごみでいくらかかるのかちゃんと調べてから買ったほうがいいぞ 一辺30cm以下に切り落とせば
30 22/02/19(土)21:48:21 No.898994975
こういうやつで使わないときはシャキーンって折りたためるヤツないんかな
31 22/02/19(土)21:48:29 No.898995024
>粗大ごみでいくらかかるのかちゃんと調べてから買ったほうがいいぞ こういうものに限らず家具や大きな物買うときは捨てるときの事も調べておいた方がいいよね
32 22/02/19(土)21:49:35 No.898995458
>こういうやつで使わないときはシャキーンって折りたためるヤツないんかな 強度必要だから折り畳みは怖いな
33 22/02/19(土)21:49:56 No.898995616
>こういうやつで使わないときはシャキーンって折りたためるヤツないんかな 全体重かける物に変形機構は安心できるかどうかが
34 22/02/19(土)21:50:04 No.898995669
両足がつかないくらいの高さがいいよね ぶらん……ってぶらさがるの
35 22/02/19(土)21:50:05 No.898995674
ラブリコ強力タイプで組んだら良い感じだよ
36 22/02/19(土)21:51:07 No.898996086
金属は金かからないどころか街でも田舎でもどこにでもあるスクラップ屋で売れるぞ 普通の人はあまり知らんけど
37 22/02/19(土)21:51:33 No.898996248
>両足がつかないくらいの高さがいいよね >ぶらん……ってぶらさがるの これやってる間は腰が救われた気分になる やめるとまた重力の世界の辛さを実感させられる
38 22/02/19(土)21:54:35 No.898997391
リサイクルショップに見に行くと全くないやつ 邪魔だからなんだろうね…
39 22/02/19(土)21:54:59 No.898997540
使わなくなったら洋服かけにすればええ!
40 22/02/19(土)21:55:29 No.898997749
>金属は金かからないどころか街でも田舎でもどこにでもあるスクラップ屋で売れるぞ >普通の人はあまり知らんけど マジ?じゃあお金払って捨てた鉄製のパイプベッドとか売れた?
41 22/02/19(土)21:56:53 No.898998308
>マジ?じゃあお金払って捨てた鉄製のパイプベッドとか売れた? 余裕で売れた 木材部分は小さくして捨てればいい
42 22/02/19(土)21:57:56 No.898998730
一人だと腹筋が難しいのでこれを使って足上げ腹筋したり逆さぶら下がりするのだ
43 22/02/19(土)21:59:38 No.898999438
スクラップ屋!?
44 22/02/19(土)22:02:29 No.899000704
>スクラップ屋!? 人生で関わってきてなかったらそう思うだろうけど本当にどこにでもある
45 22/02/19(土)22:04:08 No.899001327
ネットでちょっと調べるだけでも本当に割とどこにでもある
46 22/02/19(土)22:05:34 No.899001958
俺の区にはなかった…スクラップ屋とかリサイクル処理センター以外に検索ワードある?
47 22/02/19(土)22:08:56 No.899003355
>俺の区にはなかった…スクラップ屋とかリサイクル処理センター以外に検索ワードある? 鉄屑屋とか? まさか入れる余地もないオフィス街とか指して言ってないよね?
48 22/02/19(土)22:10:11 No.899003897
スクラップ屋は東京は多いよ てか話脱線してるけどいいのか