虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プログ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)21:02:24 No.898975708

プログラマーやってんだけど楽しくないよ「」ちゃん 他の言語行けば楽しいのかな?

1 22/02/19(土)21:02:43 No.898975830

転職!!

2 22/02/19(土)21:04:08 No.898976441

今やってるのが素のCとかよっぽどなやつじゃないと変わりないんじゃないかな…

3 22/02/19(土)21:04:13 No.898976478

接客やろ

4 22/02/19(土)21:05:36 No.898977072

プログラミング楽しいだろ つまらないのは仕事だ 仕事でプログラミングするな

5 22/02/19(土)21:05:55 No.898977200

飽きる

6 22/02/19(土)21:06:01 No.898977247

単に向いてないのでは 上流やろう

7 22/02/19(土)21:06:49 No.898977593

ちな一番楽しかったのは思いダンボール箱入りの荷物いっぱい積み替える仕事 お賃金は安い

8 22/02/19(土)21:07:16 No.898977776

プログラマー羨ましい なりたくてもなりにくいのにやめるなんて

9 22/02/19(土)21:13:57 No.898980538

昔C++でWin32API弄るくらいしかGUIプログラミングの方法ないころにやって無理と感じたからWEBでやってんだけど あっちのが楽しいのだろうか

10 22/02/19(土)21:14:43 No.898980885

>ちな

11 22/02/19(土)21:20:02 No.898983127

俺はオープンソースの立派なライブラリに参加なんてできないほどの半端者だけどなんとか生きている

12 22/02/19(土)21:22:26 No.898984120

>あっちのが楽しいのだろうか いや…

13 22/02/19(土)21:22:50 No.898984297

>昔C++でWin32API弄るくらいしかGUIプログラミングの方法ないころにやって無理と感じたからWEBでやってんだけど >あっちのが楽しいのだろうか C#は楽にデスクトップGUIアプリ作れて楽しいよ UnityもC#だからゲームも作れるし

14 22/02/19(土)21:26:44 No.898985979

もうC#も駆逐してなんでもJavaScriptにならんか

15 22/02/19(土)21:27:17 No.898986213

WinFormが見た目気にしなければGUI作るの簡単で楽しいのは同意するんだけど UnityもC#だから!っていうのはReactもJSだから!って言ってるくらい暴論だと毎度思っちゃう

16 22/02/19(土)21:28:26 No.898986769

エンジニアのはずなんだが今月4日くらいしかコード触ってない プルリクのレビューはいっぱいしてるけど自分でコード書きたいよぉ これが35歳定年説なのか…

17 22/02/19(土)21:28:43 No.898986909

VBでもWin32API触れたと思うがそうか…VBは社内用のツールだしな…

18 22/02/19(土)21:30:59 No.898987914

>もうJavaScriptも駆逐してなんでもTypeScriptにならんか

19 22/02/19(土)21:31:41 No.898988204

バーカ!滅びろJS!

20 22/02/19(土)21:39:14 No.898991280

>バーカ!滅びろC!

21 22/02/19(土)21:40:12 No.898991668

>バーカ!滅びろPHP!

22 22/02/19(土)21:40:23 No.898991750

言語なんて所詮道具なんだから楽しいもクソもないし好きに学んだり使い分けたりするもんだろ って言えるのは割と贅沢な立場にいるからなんだろうなと時たま思う

23 22/02/19(土)21:41:16 No.898992078

>バーカ!Perl滅んだ?

24 22/02/19(土)21:44:18 No.898993314

>>バーカ!滅びろPHP! 俺PHPないとお賃金稼げないから困る… nodeやれ はい…

25 22/02/19(土)21:44:32 No.898993406

使い分けするのは当然だけどやっぱ使ってて楽しい道具ってあると思うよ

26 22/02/19(土)21:48:02 No.898994842

>nodeやれ >はい… >バーカ!滅びろJS!

27 22/02/19(土)21:49:39 No.898995491

設計に疲れた 何も考えずにコードを書きたい

28 22/02/19(土)21:50:39 No.898995909

日本のWEB開発はみんなJAVA PHPなんてどこも使ってないなんて昔は思ってたんだけどそうでもなかった

↑Top