虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しょう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)18:48:02 No.898927069

しょうもない話だが近所のドラッグストアで「ペットロスに備えてペットの多頭飼いを!」という広告を見て えぇー?となった記憶…今の人ってそういう感覚でペット飼うの?

1 22/02/19(土)18:49:40 No.898927482

ペットロスに打ち勝つには年月を耐え忍ぶか多頭飼いでダメージを分散させるかのどちらかしかないのだ

2 22/02/19(土)18:52:16 No.898928268

それは今だからとかじゃなくて普遍的なやつだから

3 22/02/19(土)18:57:06 No.898929843

別に備えた訳じゃないが子猫がくると先住猫が元気になるからなんかそうなっちゃった

4 22/02/19(土)19:01:08 No.898931069

他人にケチをつけるなという大前提は無視するとして それは広告にケチをつけるのが筋であって ペットを飼う人にケチをつけるところではない

5 22/02/19(土)19:02:56 No.898931589

事故的に一気に皆死んだらどうなる

6 22/02/19(土)19:03:55 No.898931894

耐えられんだろうな

7 22/02/19(土)19:28:29 No.898939858

ペットロスの対処法としては有名だろ次飼うのは

8 22/02/19(土)19:30:11 No.898940490

>ペットロスの対処法としては有名だろ次飼うのは ペット自転車創業じゃん

9 22/02/19(土)19:30:55 No.898940777

あらかじめ愛を分散させるみたいでなんかな…とは思う とはいえペトロス対策としてはメジャーではある

10 22/02/19(土)19:34:00 No.898941934

年取ると体力的にでかめの犬を新規に飼うと食い殺される可能性あるから止めろとは聞く

11 22/02/19(土)19:35:15 No.898942410

言っちゃなんだが対人関係でも無意識にしてることだぞ文にするとえぐいだけで 対人関係一人にだけ全振りとか立派なサイコちゃんだろうが

12 22/02/19(土)19:36:50 No.898943031

犬猫鳩とそれぞれ分散してるとダメージ少ない

13 22/02/19(土)19:41:24 No.898944679

小型犬や猫を多頭飼いしてる人はメンヘラっぽい 大型犬複数飼ってる人はメンタル狂ってそう

↑Top