虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰にも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/19(土)18:44:55 No.898926166

    誰にも私の事わかってもらえねぇ~!!

    1 22/02/19(土)18:45:36 No.898926353

    でも豚逃したのは悪いよ…

    2 22/02/19(土)18:46:52 No.898926719

    見ててえ?え?となったシーン

    3 22/02/19(土)18:47:21 No.898926861

    王に中出しされたからいいだろ

    4 22/02/19(土)18:47:40 No.898926967

    海外の反応の動画とか見てるとみんなクリスタの手に触ったときのエレンの顔にそっくりって言ってた 気づかなかった

    5 22/02/19(土)18:48:23 No.898927156

    ここから二転三転して最終的に「ユミルのことわっかんね!」ってなる

    6 22/02/19(土)18:48:53 No.898927280

    愛故に…も結局推論でしかなくてユミルの口から何かが直接語られた訳じゃないから真相は先生が語らない限り不明過ぎる…

    7 22/02/19(土)18:50:19 No.898927682

    16分音符のせいですごい口笛吹いてそうな雰囲気

    8 22/02/19(土)18:50:34 No.898927754

    王家に従ってたのは自分の意思っぽいし そのうえでエレンに抱きしめられて叛逆を決意したっぽいけど 最終的な成仏理由がエレミカの純愛… どういう精神構造してんだお前

    9 22/02/19(土)18:50:35 No.898927758

    >見ててえ?え?となったシーン 最後のご満悦顔の方がえ?え?ってなった 何わろてんねん

    10 22/02/19(土)18:51:49 No.898928118

    そうはいうけど本当に世界とか王。を憎んでてエレンに焚き付けられて本気で滅ぼしてぇ!!ってメンタルの人だったら詰んでたし…

    11 22/02/19(土)18:52:27 No.898928331

    王のことは好きだったんだろうけど2000年間のワンオペは望まぬ形だったと思うぞ 最終話の加筆部分で王をかばったこと後悔してたみたいだし

    12 22/02/19(土)18:52:33 No.898928357

    >王家に従ってたのは自分の意思っぽいし >そのうえでエレンに抱きしめられて叛逆を決意したっぽいけど >最終的な成仏理由がエレミカの純愛… >どういう精神構造してんだお前 王の事は憎いとも思っていたけど愛していたから両方の感情に挟まれてわかんなくなっちゃってたところにエレンの言葉とミカサの行動で吹っ切れて成仏したんだと思ってる

    13 22/02/19(土)18:52:33 No.898928358

    お前モテねえだろという無敵の定型で黙らされる

    14 22/02/19(土)18:53:22 No.898928605

    >王のことは好きだったんだろうけど2000年間のワンオペは望まぬ形だったと思うぞ >最終話の加筆部分で王をかばったこと後悔してたみたいだし 好きな人が悪いことしてたらちゃんと止めつつも愛を貫くって生き方がしたかったんだろうなって

    15 22/02/19(土)18:53:29 No.898928652

    みんなから押し付けられて不幸すぎる生い立ち…かと思ったら自由に生きてんな!ってなる

    16 22/02/19(土)18:54:09 No.898928872

    一途な奴隷になんか知らん男が後ろから抱きついたらこうもなろう

    17 22/02/19(土)18:54:41 No.898929050

    >吹っ切れて成仏したんだと思ってる してない…

    18 22/02/19(土)18:54:41 No.898929054

    自由に生きてきたけどもっと自由に生きていいんだってなった顔 多分…わからないけど…

    19 22/02/19(土)18:54:45 No.898929075

    >王のことは好きだったんだろうけど2000年間のワンオペは望まぬ形だったと思うぞ >最終話の加筆部分で王をかばったこと後悔してたみたいだし この瞬間はエレンの言葉確実に響いてるよね

    20 22/02/19(土)18:56:13 No.898929564

    この子の子孫いくらなんでも多過ぎない? 娘3人はどんだけ子作りしたんだよ

    21 22/02/19(土)18:56:30 No.898929652

    まあエレンも割と理解はしてたよ 完璧とは言えないが

    22 22/02/19(土)18:56:31 No.898929657

    かねがねライブ感で生きてる いや死んでるんだけど

    23 22/02/19(土)18:57:11 No.898929871

    書き込みをした人によって削除されました

    24 22/02/19(土)18:57:17 No.898929909

    >まあエレンも割と理解はしてたよ >完璧とは言えないが 理解してたっていうか理屈はわかってても理解はしてない系だと思う

    25 22/02/19(土)18:57:35 No.898929991

    >一途な奴隷になんか知らん男が後ろから抱きついたらこうもなろう その割にパワー寄こしたりするから何なんだ…?ってなるんだ 気に入ったわけじゃないのかよ

    26 22/02/19(土)18:57:38 No.898930011

    わかってもらいたいのかすらもよくわかんねえよこの女

    27 22/02/19(土)18:59:03 No.898930453

    自由の化身みてえな女

    28 22/02/19(土)18:59:06 No.898930469

    >この子の子孫いくらなんでも多過ぎない? >娘3人はどんだけ子作りしたんだよ 帝国全盛期はエルディア精子で他国民を孕ませまくったりしてたし

    29 22/02/19(土)19:00:07 No.898930757

    愛とワンオペの辛さはまた別だからな…

    30 22/02/19(土)19:00:15 No.898930804

    舌ぐらい自力で治して直接喋れや!

    31 22/02/19(土)19:00:20 No.898930840

    やっぱ王に一目惚れでもしたのかな…王は力の象徴だし その王とラブラブ恋愛生活でもやりたかったのか でも王から見たらユミルのこと抱ける胆力あっても何考えてるかよくわかんねえ奴隷女だとは思ってたんじゃねえかな…

    32 22/02/19(土)19:00:30 No.898930897

    何でもできる神のごとき力を得たのに国に帰って奴隷やってた女だ 面構えが違う

    33 22/02/19(土)19:00:41 No.898930945

    シンプルにここでエレンが鎖を断ち切ってくれたから素直に王を愛せるようになったと考えると美しいんだが今度は最初の方の奇行何?ってなる

    34 22/02/19(土)19:01:22 No.898931137

    DV男から離れられない女が相談相手に解決策を求めつつ惚気けて 結局どうなりてえんだよ!みたいな

    35 22/02/19(土)19:01:33 No.898931188

    でも偽ユミル→ヒストリア→エレン→ユミルのバトンの流れは文句なしに美しいよ

    36 22/02/19(土)19:01:44 No.898931238

    >シンプルにここでエレンが鎖を断ち切ってくれたから素直に王を愛せるようになったと考えると美しいんだが今度は最初の方の奇行何?ってなる 豚…お前は自由だ…

    37 22/02/19(土)19:02:09 No.898931359

    >その割にパワー寄こしたりするから何なんだ…?ってなるんだ >気に入ったわけじゃないのかよ 結局始祖の力自体は最後までお兄ちゃんバックドア経由だったからパワー貸してたのだろうか… いや少なくとも拒絶や無視はしてないけど

    38 22/02/19(土)19:02:42 No.898931519

    ザックレーの次に自由な人

    39 22/02/19(土)19:03:08 No.898931671

    エレンに対して完全バックアップ体制ではあったから好んで味方していたのだとは思う

    40 22/02/19(土)19:04:09 No.898931962

    王が女はべらしてるシーンにユミルがお乳与えてるけど普通に考えたら子ども産んだとはいえ奴隷を目立つ場所に連れてこないと思うんです

    41 22/02/19(土)19:04:14 No.898931998

    アルミンの推理が正しければ歴代の巨人展覧会はユミルちゃん案だからな

    42 22/02/19(土)19:04:34 No.898932095

    ここまで正当な民衆の犯人吊し上げシーン初めて見た

    43 22/02/19(土)19:05:18 No.898932315

    指さされるシーン なんで…私が…?みたいなリアクションしてるの耐えられない

    44 22/02/19(土)19:05:33 No.898932383

    >ここまで正当な民衆の犯人吊し上げシーン初めて見た あいつら別にユミルちゃんが逃したとこみたわけでもないのにノータイムであいつがやりましたってしたんだから常日頃から行いが悪かったんだろうな…

    45 22/02/19(土)19:06:26 No.898932622

    初代王は支配版エレンみたいな奴だったんだろうか

    46 22/02/19(土)19:06:44 No.898932711

    >王が女はべらしてるシーンにユミルがお乳与えてるけど普通に考えたら子ども産んだとはいえ奴隷を目立つ場所に連れてこないと思うんです でも美女侍らせるくらい強く偉い王様になれたのは 誰のおかげだよ元田舎王がってくらい思ってるかも

    47 22/02/19(土)19:07:47 No.898933026

    王も王でユミル死んだら滅茶苦茶に焦ってたし大事には思ってそう

    48 22/02/19(土)19:07:51 No.898933054

    >指さされるシーン >なんで…私が…?みたいなリアクションしてるの耐えられない 嘘…なんでバレたの…?

    49 22/02/19(土)19:08:03 No.898933117

    最後の笑顔見るに終わり良ければ全て良しなんだろうか 本人ははよ立てやで終わっちゃったし

    50 22/02/19(土)19:08:07 No.898933133

    >あいつら別にユミルちゃんが逃したとこみたわけでもないのにノータイムであいつがやりましたってしたんだから常日頃から行いが悪かったんだろうな… 屍踏み越えて進む意志や死せる餓狼の自由を抱いてたんだろう…

    51 22/02/19(土)19:08:10 No.898933158

    どうもお兄ちゃんが特大の解釈違い起こしててユミルさんがイラついてたのだけは何となく察せる

    52 22/02/19(土)19:08:27 No.898933235

    もしかしてとんでもないクソアマでは…?

    53 22/02/19(土)19:08:36 No.898933279

    >王も王でユミル死んだら滅茶苦茶に焦ってたし大事には思ってそう (巨人の力が)大事

    54 22/02/19(土)19:08:46 No.898933322

    ユミルさん割と若い時に死んでるから産んですぐ次孕ませてたんだろうな

    55 22/02/19(土)19:09:17 No.898933499

    >もしかしてとんでもないクソアマでは…? またハイ でもなんやかんやで死ねずに時間の概念のない空間で巨人作りは普通に可哀想ではある

    56 22/02/19(土)19:09:28 No.898933565

    >>王のことは好きだったんだろうけど2000年間のワンオペは望まぬ形だったと思うぞ >>最終話の加筆部分で王をかばったこと後悔してたみたいだし >この瞬間はエレンの言葉確実に響いてるよね ぶっちゃけ1000年単位でこんなことやってたらどんな信念も思いも性格もクソもなくて 「あーこんな作業もうやめてえ!クソめんどい!」しか残らんと思う

    57 22/02/19(土)19:09:37 No.898933602

    >どうもお兄ちゃんが特大の解釈違い起こしててユミルさんがイラついてたのだけは何となく察せる それは多分あっている エレンに即鞍替えしたあたりこいつすげー嫌い!とまで思っていてもおかしくはない

    58 22/02/19(土)19:09:51 No.898933680

    豚数匹逃した程度の裁判を直接王が裁定してた単なる部族から 強大な王国に成長させたのはユミルちゃんだからな…

    59 22/02/19(土)19:10:33 No.898933896

    >ユミルさん割と若い時に死んでるから産んですぐ次孕ませてたんだろうな やっぱりあの王すげぇなぁ…

    60 22/02/19(土)19:11:01 No.898934033

    ミカサを見て満足したのは結局「王様のことが好きだったはずなのに奴隷以上になれなかった自分」と「王様のことが好きだからこそ奴隷の鎖を解き放てたミカサ」っていう対比があったからだろうしな 王様の事は好きだったけどそれはそれとしてあの状況に満足してるはずがないしエレンの言葉も響いてるはず

    61 22/02/19(土)19:11:23 No.898934129

    >ぶっちゃけ1000年単位でこんなことやってたらどんな信念も思いも性格もクソもなくて >「あーこんな作業もうやめてえ!クソめんどい!」しか残らんと思う いやでもエレンに自由にやっていいよって言われて始めたことがエレンのための巨人作りだから巨人を作ることってよりも愛の感情の発散先に振り回されてたんだろうなって

    62 22/02/19(土)19:11:28 No.898934160

    自分の直径の子孫に俺は王家だぞ!言うことを聞け!とか言われたらハァ?とはなる

    63 22/02/19(土)19:12:07 No.898934381

    ジークですらすぐに悟った辺り2000年もワンオペしてたら辛いも何も無い殆ど仏陀になってそう

    64 22/02/19(土)19:12:15 No.898934418

    >ユミルさん割と若い時に死んでるから産んですぐ次孕ませてたんだろうな リジェネあるから母体の負担とかないもんな

    65 22/02/19(土)19:12:41 No.898934566

    何でもかんでも黙って相手に従うことだけが愛ではないとミカサの行動に教えてもらった感じよね

    66 22/02/19(土)19:13:09 No.898934709

    あくまで2000年は外部時間だからあの中での時間はもう億とか兆とかそれどころじゃないかもしれない

    67 22/02/19(土)19:13:30 No.898934813

    エレンが情けなくて女々しい感情を最後にお出ししたようにスレ画も多分すごく低レベルな思考を持っていてもおかしくはない ただその形状が今一つ捉えがたい この作業もう嫌だ!!!!!彼ピに甘えたい!!!!!!とかそんな奴か

    68 22/02/19(土)19:13:45 No.898934888

    口で奉仕できないユミルで3人も子作りした王 もはや純愛

    69 22/02/19(土)19:13:53 No.898934922

    >自分の直径の子孫に俺は王家だぞ!言うことを聞け!とか言われたらハァ?とはなる 王家の血とは言うけど始祖の原点って娘だから初代フリッツ王の記憶は入ってないもんな

    70 22/02/19(土)19:14:12 No.898935032

    つまり正妻として愛して欲しかった 王の真意は分からないけど 化け物の奴隷女なんて愛してなかったかも知れないしでも元奴隷を大っぴらに妻として扱うわけにはいかない立場だったのかも知れないし

    71 22/02/19(土)19:14:16 No.898935060

    ミカサの決断は満足気に特等席で眺めてるもんな やっと何となく腑に落ちる解釈に巡り合えた感ある

    72 22/02/19(土)19:14:42 No.898935195

    >もしかしてとんでもないクソアマでは…? でも奴隷にしてあのフリッツ王の妃たる器だと思うよ

    73 22/02/19(土)19:14:49 No.898935229

    自分の舌引っこ抜いた相手に惚れるとかなんなの

    74 22/02/19(土)19:15:29 No.898935456

    >つまり正妻として愛して欲しかった >王の真意は分からないけど >化け物の奴隷女なんて愛してなかったかも知れないしでも元奴隷を大っぴらに妻として扱うわけにはいかない立場だったのかも知れないし 愛して欲しかったし王からされた仕打ちは恨めしかったけど憎みきれずにその無念の感情でずっと巨人作りしてて自分を投影した存在のミカサがエレンを切ることによってこういう結末もアリだったんかなってスッキリして成仏したんだと思ってる

    75 22/02/19(土)19:15:33 No.898935484

    >やっぱりあの王すげぇなぁ… 孕んで産むまでは頼みの綱の巨人が使えなくなると思うと実際3人も産ませるの王の決断力も凄いよ…

    76 22/02/19(土)19:15:49 No.898935555

    >自分の舌引っこ抜いた相手に惚れるとかなんなの そこはもうそういう愛もあると流すしかねえ 娘も3人いるし

    77 22/02/19(土)19:16:07 No.898935656

    とはいえユミルの子を王位につかせてるんだよな初代王

    78 22/02/19(土)19:16:11 No.898935677

    こうして見ると画像が王を好きなこと分かりやすすぎるぐらいなのに見抜けなかった奴はマジで童貞だと思う

    79 22/02/19(土)19:16:14 No.898935700

    >ミカサの決断は満足気に特等席で眺めてるもんな >やっと何となく腑に落ちる解釈に巡り合えた感ある ただそれに振り回されたミカサとエレンはたまったもんじゃないな…

    80 22/02/19(土)19:16:20 No.898935738

    >最後のご満悦顔の方がえ?え?ってなった >何わろてんねん 愛する人を殺してでも止めるのマジ尊い

    81 22/02/19(土)19:16:58 No.898935926

    >こうして見ると画像が王を好きなこと分かりやすすぎるぐらいなのに見抜けなかった奴はマジで童貞だと思う 童貞かどうかはともかくやっぱり難問だぜ

    82 22/02/19(土)19:17:04 No.898935953

    王ぴしゅきぃ~!の顔かもしれん

    83 22/02/19(土)19:17:25 No.898936062

    愛して欲しかったというか自分でも相手がクソ野郎だったって分かってるのにそれでも愛しちゃって自己矛盾抱えてたところに相手を攻撃するのと愛するのは両立することもあると理解させてもらったというか

    84 22/02/19(土)19:17:30 No.898936084

    奴隷に産ませた娘をちゃんと娘として扱ってるし度量はあるよね

    85 22/02/19(土)19:17:33 No.898936104

    >>最後のご満悦顔の方がえ?え?ってなった >>何わろてんねん >愛する人を殺してでも止めるのマジ尊い 私もあの時こうできていればな…でもいいもの見れたし成仏しよ みたいなこと考えながら消えたのかもな

    86 22/02/19(土)19:17:33 No.898936109

    進撃の賛否両論の要因の一つだよねユミルの真意 作中キャラが命がけで成しえた今までの全てが正直よく分からん女を満足させる為だったっていうのが エレンの語りでそうだったのかと納得はしつつもあんまりカタルシスが無かったのが

    87 22/02/19(土)19:17:45 No.898936170

    1番分からんのは結局成仏なんてしてなくてサウナを広めてることだよ…

    88 22/02/19(土)19:17:48 No.898936184

    私の彼ピッピは初代エルディア王なんだが?

    89 22/02/19(土)19:18:13 No.898936327

    >とはいえユミルの子を王位につかせてるんだよな初代王 もっと言うと自らの民族をフリッツの民ではなくユミルの民と呼ばせて後世まで伝えてもいる だから王。も間違いなくユミルを大事に思ってはいたとは思うんだが…

    90 22/02/19(土)19:18:13 No.898936332

    >1番分からんのは結局成仏なんてしてなくてサウナを広めてることだよ… まじでなんなのユミルさん…

    91 22/02/19(土)19:19:00 No.898936579

    書き込みをした人によって削除されました

    92 22/02/19(土)19:19:02 No.898936592

    >>1番分からんのは結局成仏なんてしてなくてサウナを広めてることだよ… >まじでなんなのユミルさん… だって自由にやっていいって…

    93 22/02/19(土)19:19:09 No.898936638

    エレンは自分で選んだ道だししっかり協力してもらってる身だから何も言えないだろうけど全てを明かしたらミカサからはミンチにされても仕方ないレベルで恨まれそう

    94 22/02/19(土)19:19:30 No.898936770

    奴隷女はメンタル強いってジーコで学んだ通りだ

    95 22/02/19(土)19:19:54 No.898936930

    >だから王。も間違いなくユミルを大事に思ってはいたとは思うんだが… 初代王めちゃくちゃへそ曲がりっぽい感じする 本心を口にしない天の邪鬼系

    96 22/02/19(土)19:20:17 No.898937076

    勝手に人の気持ちを分かった気になるなよ

    97 22/02/19(土)19:20:36 No.898937179

    >進撃の賛否両論の要因の一つだよねユミルの真意 >作中キャラが命がけで成しえた今までの全てが正直よく分からん女を満足させる為だったっていうのが 普通はこういう終盤に出てくるキーパーソンにも感情移入出来るようにちゃんと内面を吐露させるんだけど ユミルさん喋れないから推察するしかねえ

    98 22/02/19(土)19:21:10 No.898937376

    >進撃の賛否両論の要因の一つだよねユミルの真意 >作中キャラが命がけで成しえた今までの全てが正直よく分からん女を満足させる為だったっていうのが >エレンの語りでそうだったのかと納得はしつつもあんまりカタルシスが無かったのが いや画像は2000年間社畜やってただけで巨人の力悪用しまくって事態悪化させたのが10割子孫の責任だろ

    99 22/02/19(土)19:21:28 No.898937466

    >>だから王。も間違いなくユミルを大事に思ってはいたとは思うんだが… >初代王めちゃくちゃへそ曲がりっぽい感じする >本心を口にしない天の邪鬼系 (好き…)

    100 22/02/19(土)19:21:48 No.898937602

    >ユミルさん喋れないから推察するしかねえ これも意味不明なんだよ… 巨人の力得てからは舌だって修復できるだろ…

    101 22/02/19(土)19:21:53 No.898937635

    きっちり手柄立てる兵士兼奴隷兼オナホが可愛くないわけもなく…

    102 22/02/19(土)19:22:15 No.898937757

    >>ユミルさん喋れないから推察するしかねえ >これも意味不明なんだよ… >巨人の力得てからは舌だって修復できるだろ… おそらくエルディア語?がまずわからないんだろう

    103 22/02/19(土)19:22:27 No.898937818

    クリスタの先祖だしかなり可愛い

    104 22/02/19(土)19:22:41 No.898937904

    紐解いてみるとすげえシンプルな話だったってオチは嫌いではないんだが難解すぎる… そもそもこの解釈だって合ってるかはわかったもんでもないし

    105 22/02/19(土)19:22:41 No.898937913

    自由になりたかったのはわかるけどエレン呼ぶなよ!

    106 22/02/19(土)19:22:47 No.898937943

    >これも意味不明なんだよ… >巨人の力得てからは舌だって修復できるだろ… ワンオペまではともかく抱きしめ以降はまあ…本人の自由としか…

    107 22/02/19(土)19:22:48 No.898937949

    ユミルの民って王命名なんだっけ ユミルにビビった他の民族がつけたもんかと思ってた

    108 22/02/19(土)19:23:15 No.898938067

    初代王とユミルの関係は少年漫画じゃなくてTLのノリなんだよな…

    109 22/02/19(土)19:23:19 No.898938089

    スレ画関係に関しては作者何も考えてなさそう

    110 22/02/19(土)19:23:38 No.898938193

    >スレ画関係に関しては作者何も考えてなさそう いやめちゃくちゃ考えてると思うよ

    111 22/02/19(土)19:23:41 No.898938217

    とりあえず満足はしたし転生もしてるのに成仏してないのがこいつ…

    112 22/02/19(土)19:25:08 No.898938702

    >スレ画関係に関しては作者何も考えてなさそう でもお前ユミルが王に惚れてるって見抜けなかった非モテじゃん

    113 22/02/19(土)19:25:27 No.898938811

    子種おじさんに惚れる要素あんのかよ

    114 22/02/19(土)19:25:46 No.898938928

    >でもお前ユミルが王に惚れてるって見抜けなかった非モテじゃん モテたことくらいある…

    115 22/02/19(土)19:25:58 No.898938988

    王のこと愛してたけどそれ相応に不満抱いてる気はする

    116 22/02/19(土)19:26:10 No.898939042

    数100年後のこの世界のこれを題材にした創作とか見たい

    117 22/02/19(土)19:26:12 No.898939055

    王。を愛してたってのはストックホルム症候群とかでなんとかわかるけど それよりも子孫を愛してたからひたすら巨人作ってたとかなら納得出来た

    118 22/02/19(土)19:26:12 No.898939056

    >子種おじさんに惚れる要素あんのかよ そらキングちんぽよ

    119 22/02/19(土)19:26:28 No.898939154

    >子種おじさんに惚れる要素あんのかよ ほんとそれ 身代わりになってやったのにあの態度とか最悪すぎるわ でも好きなんだよおおおおお!!!!

    120 22/02/19(土)19:26:55 No.898939312

    >子種おじさんに惚れる要素あんのかよ この後1900年余り続く人類史上屈指の帝国の礎を築いた王ぞ?

    121 22/02/19(土)19:27:05 [🐖] No.898939362

    >いや画像は2000年間社畜やってただけで巨人の力悪用しまくって事態悪化させたのが10割子孫の責任だろ これはお前が始めた物語だろ

    122 22/02/19(土)19:27:46 No.898939626

    >>スレ画関係に関しては作者何も考えてなさそう >でもお前ユミルが王に惚れてるって見抜けなかった非モテじゃん マジでこれで進撃考察勢が全員モテないのが証明されてしまったからな…

    123 22/02/19(土)19:27:48 No.898939640

    >でも好きなんだよおおおおお!!!! だからその子孫の俺の為にユミルの民のパイプカットプリーズ!

    124 22/02/19(土)19:28:04 No.898939707

    >ユミルの民って王命名なんだっけ >ユミルにビビった他の民族がつけたもんかと思ってた 芸術の巨人に処された貴族は奴隷の血がー!してたしなあ

    125 22/02/19(土)19:28:09 No.898939732

    あの子種おじさんともなると他に子供沢山いたろうに 全部ユミルの子孫に駆逐されたんだろうな

    126 22/02/19(土)19:28:10 No.898939740

    >>1番分からんのは結局成仏なんてしてなくてサウナを広めてることだよ… >まじでなんなのユミルさん… 巨人のうなじの中がサウナみたいな環境なのも始祖ユミルがそのように望んだからなんだ 伏線はバッチリ張られてた

    127 22/02/19(土)19:28:46 No.898939964

    まあユミルが王に惚れた理由って異性のこと意識するような年齢になる前からの奴隷生活のせいで知ってる男性が王しかいなかったからだと思う

    128 22/02/19(土)19:28:59 No.898940059

    自分以外が家畜みたいな扱いされてる中自分の為にベッドまで用意されてるしまぁ好意というか叛逆の意思はでないだろうな

    129 22/02/19(土)19:30:06 No.898940447

    >あの子種おじさんともなると他に子供沢山いたろうに >全部ユミルの子孫に駆逐されたんだろうな 駆逐されたのわりと近年かもしれないな 芸術になることで…

    130 22/02/19(土)19:30:44 No.898940697

    >>ユミルの民って王命名なんだっけ >>ユミルにビビった他の民族がつけたもんかと思ってた >芸術の巨人に処された貴族は奴隷の血がー!してたしなあ 巨人化出来ないとはいえ始祖の影響受けないエルディア貴族としては始祖に支配されるユミルの民はそりゃ生まれながらの奴隷にしか見えんだろうな…

    131 22/02/19(土)19:31:06 No.898940851

    >あの子種おじさんともなると他に子供沢山いたろうに >全部ユミルの子孫に駆逐されたんだろうな 壁の中にいた偽フリッツ王はユミルの民と混血しなかった王家の子孫って考察見てなるほどなって思った

    132 22/02/19(土)19:31:06 No.898940858

    >芸術になることで… アイツかあ~~~~!!

    133 22/02/19(土)19:31:21 No.898940950

    つーか巨人能力持ってていつでも自分殺せる相手に中出し噛ました王がすげえよ

    134 22/02/19(土)19:32:32 No.898941398

    >つーか巨人能力持ってていつでも自分殺せる相手に中出し噛ました王がすげえよ 見るからに力こそすべてって感じの蛮族だし巨人の血をわが子孫に取り込みたい!みたいな理由だったのかもしれない

    135 22/02/19(土)19:32:47 No.898941490

    fu820011.jpg どう言う感情だ?

    136 22/02/19(土)19:34:54 No.898942285

    >fu820011.jpg >どう言う感情だ? かわいそう

    137 22/02/19(土)19:36:19 No.898942814

    ユミル普通に可愛いよな?多分

    138 22/02/19(土)19:37:25 No.898943244

    >ユミル普通に可愛いよな?多分 進撃女子の中では結構かわいい方だと思う でも俺はヒッチが一番好き

    139 22/02/19(土)19:38:08 No.898943518

    なんかよくわからんのだけど ユミルの民じゃない人間に巨人化液入れても巨人化しないの?

    140 22/02/19(土)19:38:47 No.898943723

    しないよ

    141 22/02/19(土)19:38:53 No.898943766

    >なんかよくわからんのだけど >ユミルの民じゃない人間に巨人化液入れても巨人化しないの? 座標に繋がってないもん

    142 22/02/19(土)19:39:27 No.898943959

    しない 多分子孫以外は脊髄に虫が入ってない

    143 22/02/19(土)19:39:44 No.898944071

    >なんかよくわからんのだけど >ユミルの民じゃない人間に巨人化液入れても巨人化しないの? ハルキゲニア君のガス攻撃受けたときもマーレ人とオニャンコポンは何にもなってなかったししないんだと思うよ

    144 22/02/19(土)19:42:47 No.898945180

    すげーな始祖どんだけ子孫いるんだ よく王家認定ガバガバにならないな

    145 22/02/19(土)19:44:05 No.898945633

    >王家認定 これわりと作中最大の謎だと思う

    146 22/02/19(土)19:44:28 No.898945798

    >すげーな始祖どんだけ子孫いるんだ >よく王家認定ガバガバにならないな 3人の娘の子孫の家始祖の巨人を代々継承し続けた家系だけが王家なんだろうな

    147 22/02/19(土)19:44:49 No.898945926

    愛の形は一つじゃないんだ良かった☺️ って感じで消えてったのか