虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/19(土)16:58:54 No.898893947

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/19(土)17:00:12 No.898894320

    (言うほど勝てない)

    2 22/02/19(土)17:00:56 No.898894544

    そこそこ負けてんじゃねーか!

    3 22/02/19(土)17:01:25 No.898894667

    マジで勝てない相手がいるのが良いバランスの作品だからな…

    4 22/02/19(土)17:01:41 No.898894743

    悪霊妖怪でもちょいちょい負けかけるのにたまに神が出てくる

    5 22/02/19(土)17:01:53 No.898894791

    まぁ確かに鬼の手は強いが

    6 22/02/19(土)17:01:54 No.898894796

    神社に祀られてる系には弱い

    7 22/02/19(土)17:01:56 No.898894802

    あの世界神獣クラスとそこそこエンカウントするのが怖すぎる

    8 22/02/19(土)17:02:14 No.898894891

    はたもんばの妖怪に真っ二つにされたときは割りとショックだった

    9 22/02/19(土)17:02:14 No.898894892

    別にこの人が弱いわけじゃないのに勝てないときがある

    10 22/02/19(土)17:02:34 No.898895004

    神獣クラスいる!?

    11 22/02/19(土)17:02:40 No.898895031

    普通に力の差がありすぎたりそういう仕組みだからどうしようもないやつが割と多い

    12 22/02/19(土)17:03:06 No.898895126

    >あの世界神獣クラスとそこそこエンカウントするのが怖すぎる 童守町は創作作品の中でもダントツで住みたくない街

    13 22/02/19(土)17:03:07 No.898895130

    基本最終手段だけどそこまで行く間に後手後手に回って手に負えなくなってるイメージ

    14 22/02/19(土)17:03:10 No.898895141

    人間?としてはめちゃくちゃ強いんだけどね 人間としてカウントしていいか怪しいくらいには

    15 22/02/19(土)17:03:12 No.898895156

    終盤でスレ画みたいな中国キャラ出て来たよね 鬼の手を奪ってたやつ

    16 22/02/19(土)17:03:49 No.898895316

    霊能力鬼つええ! これで毎日パチンコしに行こうぜ!

    17 22/02/19(土)17:03:55 No.898895338

    分が悪いの多いのに生徒を始めとして守る為に引けない戦いが多すぎる…

    18 22/02/19(土)17:03:56 No.898895348

    エロで緩和するタイプの漫画だから…

    19 22/02/19(土)17:04:01 No.898895370

    相手するのが心霊だけじゃないのもたちが悪い あの異次元から出てくるやつはマジでなんなの

    20 22/02/19(土)17:04:20 No.898895460

    主人公がバリバリ最強ナンバーワンじゃ怖いもんも怖くなくなるからな 仮にも怪談漫画だから

    21 22/02/19(土)17:04:26 No.898895489

    神には勝てないのは自覚してるんだな…

    22 22/02/19(土)17:04:41 No.898895553

    >終盤でスレ画みたいな中国キャラ出て来たよね >鬼の手を奪ってたやつ 最後は自滅しかけたやつだな

    23 22/02/19(土)17:04:45 No.898895580

    鬼の手奪ったやつかな?

    24 22/02/19(土)17:04:58 No.898895633

    麒麟とか疫病神の神クラスはもちろん はたもんばとか七人岬にもやられたしな

    25 22/02/19(土)17:05:03 No.898895656

    終盤の鬼と和解してからの鬼の能力フル活用した戦い方好き

    26 22/02/19(土)17:05:15 No.898895708

    その辺の妖怪や幽霊ならまだしも伝説の神獣クラスじゃそりゃ勝てねぇわ…

    27 22/02/19(土)17:05:26 No.898895765

    神とその眷族には手も足も出ないと言うのは一貫してたよね

    28 22/02/19(土)17:05:43 No.898895835

    >霊能力鬼つええ! >これで毎日パチンコしに行こうぜ! そういやぬ~べぇ含め昔の漫画とかアニメってパチンコ帰りに紙袋一杯のお菓子とか果物抱えてたけどあれってなんかそういう規制があったのかな

    29 22/02/19(土)17:05:56 No.898895891

    疫病神のときはもう日本の危機クラスの展開だった

    30 22/02/19(土)17:05:59 No.898895910

    雑魚っぽい吸血鬼にも鬼の手奪われそうになってなかった?

    31 22/02/19(土)17:06:04 No.898895939

    お前も並行世界最高と叫びなさい!

    32 22/02/19(土)17:06:27 No.898896044

    小学校がすげーヤバい場所なのに最終回でもっとヤバい小学校があるって転勤するの怖すぎる

    33 22/02/19(土)17:06:27 No.898896046

    ハタモンバどころか学校に住み着いてるクソガキ霊にすら手小津ってなかった?

    34 22/02/19(土)17:06:46 No.898896124

    >そういやぬ~べぇ含め昔の漫画とかアニメってパチンコ帰りに紙袋一杯のお菓子とか果物抱えてたけどあれってなんかそういう規制があったのかな 昔は大勝ちするもんでもないから交換して帰るかって感じよ

    35 22/02/19(土)17:07:03 No.898896191

    神仏の類がいるのは確定しているが助けてもらえたことがほぼ記憶にない 般若心経を通して力を貸してくれてるってのはわかるけどさあ

    36 22/02/19(土)17:07:19 No.898896273

    >終盤の鬼と和解してからの鬼の能力フル活用した戦い方好き そのままだと強すぎるから続編決定時に作者が悩んだ

    37 22/02/19(土)17:07:37 No.898896352

    (たまに神仏でもなんでもないのにめちゃくちゃ強い妖怪がいる)

    38 22/02/19(土)17:07:41 No.898896371

    >雑魚っぽい吸血鬼にも鬼の手奪われそうになってなかった? ごく普通に食べられたけど食べた相手が鬼の力に耐えられなくて爆死したな

    39 22/02/19(土)17:07:52 No.898896426

    ぬ~べ~いくつだっけと思って思い出そうとしたけどやめた

    40 22/02/19(土)17:08:00 No.898896462

    枕返し回でぬーべーが妖怪に体中ズタズタにされて再起不能になってるのはトラウマ

    41 22/02/19(土)17:08:18 No.898896557

    >ぬ~べ~いくつだっけと思って思い出そうとしたけどやめた 27歳

    42 22/02/19(土)17:08:35 No.898896652

    鬼の手無くなったから修行して一時的に鬼と同じパワーを自力で発揮出来る様になったよって普通に化け物じゃない?

    43 22/02/19(土)17:08:50 No.898896737

    パチンコで霊能力でズルするシーンってあったっけ?

    44 22/02/19(土)17:08:52 No.898896747

    SCP読んでて時々この漫画思い出した こういうもんだからどうしようもないよ的な理不尽なのが時々いる

    45 22/02/19(土)17:08:58 No.898896775

    麒麟が最上位クラスの扱いだった覚えある

    46 22/02/19(土)17:08:59 No.898896779

    neoでも元気してるアカマント

    47 22/02/19(土)17:08:59 No.898896781

    25じゃなかったっけ

    48 22/02/19(土)17:09:02 No.898896797

    >麒麟とか疫病神の神クラスはもちろん >はたもんばとか七人岬にもやられたしな はたもんばはおかしいんだよあいつ なんでそこらの妖怪なのに正面から鬼の手ぶった切れるんだよ

    49 22/02/19(土)17:09:04 No.898896804

    結構にあってるなこの絵…

    50 22/02/19(土)17:09:09 No.898896833

    >枕返し回でぬーべーが妖怪に体中ズタズタにされて再起不能になってるのはトラウマ ぬ~べ~な

    51 22/02/19(土)17:09:18 No.898896890

    今日から一番 たくましいのだ お待たせしました すごい奴 今日から一番 カッコイイのだ バリバリ最強ナンバーワン!

    52 22/02/19(土)17:09:27 No.898896943

    >25じゃなかったっけ 俺もそうだった気がする

    53 22/02/19(土)17:09:29 No.898896953

    七人ミサキみたいなその辺でエンカウントしそうな奴らが鬼強いのは怖い

    54 22/02/19(土)17:09:31 No.898896965

    >ハタモンバどころか学校に住み着いてるクソガキ霊にすら手小津ってなかった? 屋上の階段にいる不良の霊のやつはゴリ押しで成仏させたくないから ぬ~べ~がずっと説法してるとかだったはず

    55 22/02/19(土)17:09:40 No.898897005

    >パチンコで霊能力でズルするシーンってあったっけ? 詰まった玉を何とかしようとしてたな

    56 22/02/19(土)17:09:48 No.898897039

    出来るだけ成仏で済ませたいし…

    57 22/02/19(土)17:10:01 No.898897110

    >25じゃなかったっけ 25歳で現在は37歳だった 見た目は一切変わってないけど

    58 22/02/19(土)17:10:11 No.898897162

    >パチンコで霊能力でズルするシーンってあったっけ? 指でワッカ作って離れないやつ

    59 22/02/19(土)17:10:17 No.898897187

    >なんでそこらの妖怪なのに正面から鬼の手ぶった切れるんだよ 長年人の命を刈り取ってる存在なのでクソ強い

    60 22/02/19(土)17:10:20 No.898897199

    なんかメリーさんにも結局負けてた記憶ある

    61 22/02/19(土)17:10:43 No.898897321

    悪霊とかと全く関係ないダメージではテトラポット超怖い…

    62 22/02/19(土)17:10:45 No.898897329

    よく考えたら神以外にも普通に負けてね

    63 22/02/19(土)17:10:52 No.898897361

    >パチンコで霊能力でズルするシーンってあったっけ? Oリングだからセーフ

    64 22/02/19(土)17:10:58 No.898897384

    思った以上に害なしたやつは一撃で霧散させる

    65 22/02/19(土)17:11:01 No.898897396

    閉じ込められた時に発狂しそうだからって話し相手欲しくて禁呪使って 骨から人を蘇生させたりしてるよねぬーべー

    66 22/02/19(土)17:11:03 No.898897412

    子供の霊は成仏させてやりたいと気遣いするんだけど大抵悪霊で聞く耳持たないから

    67 22/02/19(土)17:11:24 No.898897508

    >なんかメリーさんにも結局負けてた記憶ある 負けたというか自分と同じ境遇だから殺せなかった

    68 22/02/19(土)17:11:26 No.898897516

    反魂回はちょっと鵺野くん曇らせすぎだと思う

    69 22/02/19(土)17:11:27 No.898897521

    強さのバランスが秀逸だよね鵺野先生

    70 22/02/19(土)17:11:30 No.898897537

    作中世界の中でも屈指のやばいのが集まりやすい地域だった覚えがある

    71 22/02/19(土)17:11:34 No.898897563

    本当は駄目だけど…JKくらいの年の雪女と結婚したぃぃぃい!!!

    72 22/02/19(土)17:11:40 No.898897590

    >ぬ~べ~な 表記だから仕方ないんだけどシリアスなシーンでも 「ぬ~べ~!」って間延びした呼び方してるのは子供ながらに違和感あったな…

    73 22/02/19(土)17:11:48 [7人ミサキ] No.898897620

    そこのお嬢ちゃーん今1人?ちょっと俺たちと出かけなーい?

    74 22/02/19(土)17:12:01 No.898897677

    neoの時点で37歳 sは変わってないよね多分

    75 22/02/19(土)17:12:02 No.898897679

    >閉じ込められた時に発狂しそうだからって話し相手欲しくて禁呪使って >骨から人を蘇生させたりしてるよねぬーべー ぬ~べ~25歳だしなぁ…

    76 22/02/19(土)17:12:03 No.898897685

    麒麟とか気軽に出会っていい妖怪じゃないだろ!!

    77 22/02/19(土)17:12:11 No.898897717

    チャブクロとかいう過去に起こった出来事を変更して歴史改変する妖怪とか序盤に出てくるし メチャクチャやばい

    78 22/02/19(土)17:12:12 No.898897725

    麒麟とほぼ同格の白虎にズタボロにされて再起不能になった並行世界がJKいずなの世界だった気がする

    79 22/02/19(土)17:12:21 No.898897757

    はたもんばってどうやってあの丸い刃回してるんだろうな

    80 22/02/19(土)17:12:26 No.898897791

    割と負けるのは鬼の手使いたくない使えないパターンも多い 使ってガチ負けするパターンも割とある…

    81 22/02/19(土)17:12:44 No.898897880

    花子さんは絶対に勝てないな 貧乏神みたいに無数にいそうだし

    82 22/02/19(土)17:12:55 No.898897924

    子供の霊には甘いよね

    83 22/02/19(土)17:13:08 No.898897979

    >はたもんばってどうやってあの丸い刃回してるんだろうな 化け物だから理屈じゃないんだよ

    84 22/02/19(土)17:13:13 No.898898008

    割と強制成仏はよくある

    85 22/02/19(土)17:13:19 No.898898036

    鬼太郎なんかは割と大妖怪に勝ったりしてしまうからかなり自重できてるなぬーべー

    86 22/02/19(土)17:13:27 No.898898071

    >麒麟とか気軽に出会っていい妖怪じゃないだろ!! それ言い出すとこの鬼の手もなんで元々小学生の女の子に憑依してんだテメーってなる

    87 22/02/19(土)17:13:30 No.898898088

    >はたもんばってどうやってあの丸い刃回してるんだろうな 妖怪だから腕がぐるんぐるん回るんだ 取っ手回して手動回転

    88 22/02/19(土)17:13:41 No.898898136

    >子供の霊には甘いよね 魔の13階段の奴らは鬼の手で滅して良いと思う

    89 22/02/19(土)17:13:43 No.898898150

    よし、エッチ確認(海賊マーク)

    90 22/02/19(土)17:13:54 No.898898190

    反魂の術ときがスレ画のテンションと少し違うけど一番やけくそだった

    91 22/02/19(土)17:14:09 No.898898270

    印象がブラックジャックと被る要素の一つだな定期的に無敵とはいかない回が来るの

    92 22/02/19(土)17:14:11 No.898898276

    てけてけ系の成仏無理な奴はヤバい

    93 22/02/19(土)17:14:24 No.898898343

    その辺の亀が玄武

    94 22/02/19(土)17:14:27 No.898898353

    出会った時点でゆきめ退治するわこのぬ~べ~

    95 22/02/19(土)17:14:27 No.898898359

    元霊能力者の悪霊もあれぬ~べ~が同情したからちょっと浄化されたっぽかったけど普通にそのあとも悪霊してなかったっけ?

    96 22/02/19(土)17:14:28 No.898898362

    >それ言い出すとこの鬼の手もなんで元々小学生の女の子に憑依してんだテメーってなる 美奈子先生がぬ~べ~に封印される為に敢えて憑依してた…とは言ってたけど なぜわざわざ…?

    97 22/02/19(土)17:14:46 No.898898457

    大人になって気づいたのは小学生が日本刀持ち出せるはたもん場の管理状態

    98 22/02/19(土)17:14:58 No.898898516

    鬼の手でぐしゃー!勝利!の展開も普通にいっぱいあるはずなのに あんまり思い出せない

    99 22/02/19(土)17:15:03 No.898898538

    いずなが変えたぬ~べ~廃人世界と枕返しの影響で郷子が迷い込んだぬ~べ~廃人世界それぞれ微妙に違うから結局郷子が迷い込んだ方のぬ~べ~たちは救われてないのが悲しすぎる

    100 22/02/19(土)17:15:06 No.898898555

    神ですらないのにあの強さの赤マンとはなんなの…

    101 22/02/19(土)17:15:07 No.898898560

    >反魂の術ときがスレ画のテンションと少し違うけど一番やけくそだった 発狂一歩手前だったからね…

    102 22/02/19(土)17:15:08 No.898898570

    言うほどバリバリ最強NO1じゃない鬼の手

    103 22/02/19(土)17:15:24 No.898898650

    たまに出てくるヤバイ神

    104 22/02/19(土)17:15:27 No.898898664

    >大人になって気づいたのは小学生が日本刀持ち出せるはたもん場の管理状態 昔だからな…

    105 22/02/19(土)17:15:28 No.898898669

    今思うと疫病神は洒落にならんな…

    106 22/02/19(土)17:15:38 No.898898720

    >元霊能力者の悪霊もあれぬ~べ~が同情したからちょっと浄化されたっぽかったけど普通にそのあとも悪霊してなかったっけ? メリーさんは除霊不可だから…

    107 22/02/19(土)17:15:49 No.898898778

    解説された常人以上の暗闇や孤立に相当耐えた末だからな…

    108 22/02/19(土)17:16:12 No.898898893

    >元霊能力者の悪霊もあれぬ~べ~が同情したからちょっと浄化されたっぽかったけど普通にそのあとも悪霊してなかったっけ? メリーさんのことならオチで不良っぽいやつが足もがれてた覚えある

    109 22/02/19(土)17:16:17 No.898898919

    なんか負けたぬ~べ~が安楽椅子に座って揺られてるシーンが映画か何かであった気がする

    110 22/02/19(土)17:16:23 No.898898943

    >今思うと疫病神は洒落にならんな… 人望が無いと破滅する

    111 22/02/19(土)17:16:28 No.898898972

    そもそも今のぬーべーは鬼が封印されてない(円満に地獄帰った)

    112 22/02/19(土)17:16:39 No.898899023

    >反魂の術ときがスレ画のテンションと少し違うけど一番やけくそだった 気ぃ狂いかけてたから仕方ない …なんで一介の霊能力者が反魂の術なんて使えるんです?

    113 22/02/19(土)17:16:47 No.898899064

    流石にぬ~べ~連載時点でも無茶だけど作者の子供時代くらいだと爺ちゃんの家に普通に日本刀置いてある時代なんじゃないかな

    114 22/02/19(土)17:17:03 No.898899133

    覇鬼が西洋の悪魔よりギリギリ強くてなんとか収めさせるくだり好き

    115 22/02/19(土)17:17:04 No.898899148

    虐待ピアノ講師とか塾講師とか除霊の読み違いもたまにある不完全さが物語の変化を生んでて面白い

    116 22/02/19(土)17:17:10 No.898899171

    >メリーさんのことならオチで不良っぽいやつが足もがれてた覚えある それテケテケじゃね

    117 22/02/19(土)17:17:13 No.898899191

    >…なんで一介の霊能力者が反魂の術なんて使えるんです? 成功するなんて思ってない狂行だったし…蘇ったわ…

    118 22/02/19(土)17:17:19 No.898899225

    >メリーさんのことならオチで不良っぽいやつが足もがれてた覚えある それ多分てけてけとごっちゃになってる!

    119 22/02/19(土)17:17:24 No.898899248

    はたもんばとか麒麟とか負ける話は印象つきやすいけど基本は勝ってるだろ!

    120 22/02/19(土)17:17:34 No.898899301

    赤いチャンチャンコ着せましょか?

    121 22/02/19(土)17:17:34 No.898899306

    お兄ちゃんや妹より絶鬼の絶望感やばかった記憶ある

    122 22/02/19(土)17:17:55 No.898899410

    普通閉所に閉じ込められた人間が耐えられる時間はこれぐらいで ぬーべーはその何倍も耐えたって言われてるからな…

    123 22/02/19(土)17:17:56 No.898899416

    基本的に除霊は人間側が不利なのかも

    124 22/02/19(土)17:17:59 No.898899430

    >それテケテケじゃね >それ多分てけてけとごっちゃになってる! いままで間違えたまま覚えてた…

    125 22/02/19(土)17:18:03 No.898899449

    霊や妖怪も多いし凶悪犯罪者も多い

    126 22/02/19(土)17:18:10 No.898899489

    かなりのペースでやばいのが出てきて助けられる印象もある

    127 22/02/19(土)17:18:21 No.898899561

    基本勝ってるからこそ印象に残るのがね…いいよね…

    128 22/02/19(土)17:18:25 No.898899579

    神霊の類が相手だったら土下座して逃げるしかないじゃないですか…

    129 22/02/19(土)17:18:43 No.898899664

    あぎようさんは反則だと思う

    130 22/02/19(土)17:18:44 No.898899672

    赤いちゃんちゃんこは見開きトラウマだったなぁ

    131 22/02/19(土)17:18:53 No.898899720

    ぬ~べ~は出来れば強制除霊したくないのに…

    132 22/02/19(土)17:18:56 No.898899738

    >お兄ちゃんや妹より絶鬼の絶望感やばかった記憶ある バカな覇鬼や割と甘い眠鬼と違って容赦ないからな絶鬼… まあNEOで味方側になるんだが…

    133 22/02/19(土)17:19:02 No.898899760

    晶天才一号いいよね…

    134 22/02/19(土)17:19:08 No.898899798

    広たちが聖闘士星矢みたいなアーマー装備する章があったな…

    135 22/02/19(土)17:19:13 No.898899826

    正直鬼の手でブン殴るよりは丁寧に成仏させる手順踏んで撃退してるイメージが強い

    136 22/02/19(土)17:19:28 No.898899897

    >>それテケテケじゃね >>それ多分てけてけとごっちゃになってる! >いままで間違えたまま覚えてた… 実際メリーさんも足もいでくるからごっちゃになっても仕方ない…

    137 22/02/19(土)17:19:40 No.898899962

    メリーさんてサイコゴーストだっけ…?

    138 22/02/19(土)17:19:46 No.898899985

    いくら強いって言っても結局鬼なので それの更に封印された片手だけで神とかに立ち向かおうってのが無茶だわ

    139 22/02/19(土)17:19:53 No.898900026

    バリバリ最強鬼つええ!!

    140 22/02/19(土)17:20:06 No.898900071

    >あぎようさんは反則だと思う あぎようさんは反則だと思う 嘘

    141 22/02/19(土)17:20:09 No.898900089

    人間相手だと魂引き剥がす技怖過ぎ

    142 22/02/19(土)17:20:11 No.898900098

    いまいちな話も多い続編でAの正体判明して安いお涙頂戴展開であいつの底が見えて本当にがっかりするオチと思わせてからのあの締め方ゾクゾクして好き

    143 22/02/19(土)17:20:20 No.898900144

    覇鬼は迷走の煽りも受けたキャラになってそれでも糞強いは糞強くて そういうデバフ受けてない時期のボスだからな絶鬼

    144 22/02/19(土)17:20:27 No.898900174

    NEO以降は完全に人間寄り思想になって 霊の事情聞かずに慈悲なく成仏させる事が増えたんだよね

    145 22/02/19(土)17:20:37 No.898900219

    怖い話も熱い話も感動する話も面白い話もエッチな話もあって今思うと贅沢な漫画だったなぬ~べ~ 常に大人気とまでは行かない立ち位置で作者は苦労してたみたいだけど

    146 22/02/19(土)17:20:37 No.898900221

    >霊や妖怪も多いし凶悪犯罪者も多い 学校の飼育動物虐殺した挙句いきなり盗みに走ってモナリザに喰われた人はロック過ぎる…

    147 22/02/19(土)17:20:47 No.898900264

    眠鬼最高!眠鬼最高!

    148 22/02/19(土)17:20:52 No.898900288

    >正直鬼の手でブン殴るよりは丁寧に成仏させる手順踏んで撃退してるイメージが強い こっちが相手の地雷踏んでいたり地縛霊的な悪霊化した奴だったりそういうのを強引に抑えるのは色々と酷いからなあ

    149 22/02/19(土)17:20:58 No.898900309

    >いくら強いって言っても結局鬼なので >それの更に封印された片手だけで神とかに立ち向かおうってのが無茶だわ 徐々に鬼の力解放する回とか見る限りぬーべーって普段鬼の力5%ぐらいしか使ってないのよね…

    150 22/02/19(土)17:20:58 No.898900312

    ぬ~べ~はそんな事言わない

    151 22/02/19(土)17:21:07 No.898900351

    異次元の魔物が怖かった ぬ~べも消滅は無理だったし

    152 22/02/19(土)17:21:14 No.898900385

    >いくら強いって言っても結局鬼なので >それの更に封印された片手だけで神とかに立ち向かおうってのが無茶だわ むしろ鬼いなくなって自力のみになった方が最大出力は上がる 天狗と修行したから

    153 22/02/19(土)17:21:21 No.898900418

    >人間相手だと魂引き剥がす技怖過ぎ 苦痛を与える事特化な技使う辺り相当なキレっぷりだった

    154 22/02/19(土)17:21:26 No.898900442

    はたもんばの刃利用するやつ好き

    155 22/02/19(土)17:21:38 No.898900491

    殺意高い妖怪や幽霊が多い世界

    156 22/02/19(土)17:21:43 No.898900517

    一般妖怪のくせに妙に強い七人ミサキ

    157 22/02/19(土)17:21:49 No.898900543

    >てけてけ系の成仏無理な奴はヤバい リアル殺人鬼がなぜあんなに強いのか

    158 22/02/19(土)17:21:55 No.898900569

    >徐々に鬼の力解放する回とか見る限りぬーべーって普段鬼の力5%ぐらいしか使ってないのよね… 10%だか20%ぐらいの鬼の手ソードカッコよくて好き

    159 22/02/19(土)17:21:55 No.898900571

    >むしろ鬼いなくなって自力のみになった方が最大出力は上がる >天狗と修行したから やっぱぬ~べ~人間じゃないのでは?

    160 22/02/19(土)17:22:06 No.898900610

    あっなっ体がパンツになってくよォ~!?

    161 22/02/19(土)17:22:09 No.898900625

    >怖い話も熱い話も感動する話も面白い話もエッチな話もあって今思うと贅沢な漫画だったなぬ~べ~ >常に大人気とまでは行かない立ち位置で作者は苦労してたみたいだけど ネットでその辺の裏話も読めるけど色々試したのもアンケ対策だからなぁ 担当の趣味のせいで担当変更ごとにお色気増えたり都市伝説ネタ増えたりしてるのは言われてみるとなるほどって感じだった

    162 22/02/19(土)17:22:10 No.898900627

    >>人間相手だと魂引き剥がす技怖過ぎ >苦痛を与える事特化な技使う辺り相当なキレっぷりだった 実際生徒殺されかけてるしそりゃキレる

    163 22/02/19(土)17:22:11 No.898900637

    >神霊の類が相手だったら土下座して逃げるしかないじゃないですか… 戦うコマンドを選んだのが間違ってるからな…

    164 22/02/19(土)17:22:28 No.898900729

    >怖い話も熱い話も感動する話も面白い話もエッチな話もあって今思うと贅沢な漫画だったなぬ~べ~ >常に大人気とまでは行かない立ち位置で作者は苦労してたみたいだけど 単話完結連作系漫画代表の一角堂々と名乗れると思うよぬ~べ~

    165 22/02/19(土)17:22:37 No.898900772

    この漫画あくまで生徒のお悩み相談とか人情ものがメインで キャラの強さを語るタイプの漫画じゃないだろ!?

    166 22/02/19(土)17:22:40 No.898900784

    偽物の腕輪であれだけ絶鬼の力封じられるなら本物ってマジでヤバい代物なのかあれ

    167 22/02/19(土)17:22:52 No.898900840

    >怖い話も熱い話も感動する話も面白い話もエッチな話もあって今思うと贅沢な漫画だったなぬ~べ~ >常に大人気とまでは行かない立ち位置で作者は苦労してたみたいだけど 最初低調だったけど七不思議が子供にめっちゃ受けてこういう受けるポイントを頑張って探したって言ってたな

    168 22/02/19(土)17:23:05 No.898900901

    言うてかなり長期連載の部類だからなぬーべー

    169 22/02/19(土)17:23:10 No.898900925

    神は分かるけどたまに人間でも先生より強いのいるの怖過ぎる… 管狐使いの爺なんなの…?

    170 22/02/19(土)17:23:13 No.898900944

    紫ババアを色紙で念仏唱えて除霊させたの好き

    171 22/02/19(土)17:23:24 No.898900999

    霊は白衣観音経で悪行妖怪は鬼の手なイメージ

    172 22/02/19(土)17:23:29 No.898901017

    この世は分からないことが沢山あるからな

    173 22/02/19(土)17:23:29 No.898901019

    >晶天才一号いいよね… 成長した後も霊から自我奪ってただの燃料にしてます!!とか正気を疑うようなことしてたよな

    174 22/02/19(土)17:23:31 No.898901026

    午前0時ぬーべーシス!

    175 22/02/19(土)17:23:34 No.898901040

    ぬ~ぼ~…

    176 22/02/19(土)17:23:34 No.898901042

    >紫ババアを色紙で念仏唱えて除霊させたの好き 流れが綺麗で印象深いエピソードの一つだなアレ

    177 22/02/19(土)17:23:38 No.898901064

    >一般妖怪のくせに妙に強い七人ミサキ あれ制約がいくつもあるから強いのかなって念能力みたいなこと考えた

    178 22/02/19(土)17:23:42 No.898901083

    >この漫画あくまで生徒のお悩み相談とか人情ものがメインで >キャラの強さを語るタイプの漫画じゃないだろ!? そうなんだけど妖怪が怖い漫画で頼りになるぬ~べが割と負けてるのがショック

    179 22/02/19(土)17:23:50 No.898901115

    トラウマ製造機の海難法師

    180 22/02/19(土)17:23:55 No.898901147

    当時赤いちゃんちゃんことかてけてけとか怖かったのに 結局ぬ~べ~より一回り年上なのに子供のままな自分が一番怖いっていうね

    181 22/02/19(土)17:23:56 No.898901153

    麒麟は相手が悪過ぎるというかそもそも闘う選択肢が間違いだろ

    182 22/02/19(土)17:24:03 No.898901184

    やばいやつは大体ビジュアルもやばいんだけどマラソン大会の幽霊はほぼ無害のくせにマジでビジュアルが怖すぎる 個人的にあいつちゃんちゃんこや海難法師の顔より怖くて苦手

    183 22/02/19(土)17:24:06 No.898901200

    霊能力者としては若輩者もいいとこだし

    184 22/02/19(土)17:24:10 No.898901218

    宇宙人とか異次元人も出てくるからな わからないことだらけ…

    185 22/02/19(土)17:24:10 No.898901219

    幽体剥離は完全に殺す技だよな…

    186 22/02/19(土)17:24:15 No.898901236

    電子書籍で全巻買ったら話の終わりのコラムがごっそり無くなってて悲しい

    187 22/02/19(土)17:24:36 No.898901345

    ケセランパサランあたりの長編は読んでてなんで…?ってなった

    188 22/02/19(土)17:24:52 No.898901425

    >麒麟は相手が悪過ぎるというかそもそも闘う選択肢が間違いだろ 神オブ神みたいな存在すぎる…

    189 22/02/19(土)17:24:56 No.898901442

    >電子書籍で全巻買ったら話の終わりのコラムがごっそり無くなってて悲しい えぇ…てけてけの解説とかめっちゃいいのに…

    190 22/02/19(土)17:24:59 No.898901462

    序盤で鬼の手を使うと負けるし厄介な相手は相応の手順で成仏させるし確かに言われてみればあまり活躍してない気がしてきた

    191 22/02/19(土)17:25:01 No.898901471

    >人間相手だと魂引き剥がす技怖過ぎ 全身の生皮剥がされるような痛みなんかなと勝手に想像してる

    192 22/02/19(土)17:25:11 No.898901520

    >神は分かるけどたまに人間でも先生より強いのいるの怖過ぎる… >管狐使いの爺なんなの…? あいつら殺しが本職っぽいし… パパみたいなぬ~べ~より普通に強い霊能力はそこそこいると思う…

    193 22/02/19(土)17:25:12 No.898901523

    >ケセランパサランあたりの長編は読んでてなんで…?ってなった 割と好きだったけど今振り返るとなんで要素が高い

    194 22/02/19(土)17:25:18 No.898901541

    ぬーべー続編読んでない人は https://m.youtube.com/playlist?list=PLZlMwo93TWBx3wcUmeoihrbSKs7_sECWG ここで割と無料で観れる

    195 22/02/19(土)17:25:43 No.898901664

    初期に守護霊交代を少し引っ張ってた記憶がある

    196 22/02/19(土)17:25:44 No.898901670

    ゆきめの復活が割と計算されてて面白いよねジャンプ黄金期における連載サバイバル話

    197 22/02/19(土)17:25:49 No.898901695

    今思うと薄給で奢りまくるわ自腹で供養するわパチンコ行くわでよくまぁギリギリとはいえ生活できてるな

    198 22/02/19(土)17:25:49 No.898901696

    >言うてかなり長期連載の部類だからなぬーべー そりゃ去年まで連載してたんだもん

    199 22/02/19(土)17:25:52 No.898901705

    麒麟続編だと人間にやられて角とられて武器にされてたけどなんかそれ込みで人間への試練だったか罰らしいので格は落ちてないでいいのかな…

    200 22/02/19(土)17:26:24 No.898901849

    怖いものを突然大画面で見せてくる見開きの使い方にまんまと何度も引っかかりましたよ私は 大変効果的というほかない

    201 22/02/19(土)17:26:55 No.898902002

    ちゃんと子供と向き合う教師モノの要素あるのが好き

    202 22/02/19(土)17:27:01 No.898902037

    山の神とか倒すの無理でしょ…

    203 22/02/19(土)17:27:07 No.898902070

    >偽物の腕輪であれだけ絶鬼の力封じられるなら本物ってマジでヤバい代物なのかあれ 役小角が作ったやつだっけか

    204 22/02/19(土)17:27:09 No.898902080

    人間になった人体模型が続編でめんどくせー事になってた記憶が

    205 22/02/19(土)17:27:44 No.898902252

    バスと並走してくる妖怪倒せてたっけ

    206 22/02/19(土)17:27:50 No.898902281

    エノキアスとかいう謎のゲーム

    207 22/02/19(土)17:27:53 No.898902290

    >人間になった人体模型が続編でめんどくせー事になってた記憶が 人間になれたの菩薩か何かの思し召しなのに!?

    208 22/02/19(土)17:28:05 No.898902339

    手一本鬼になってる人間が妖怪に勝てるわけないだろ…

    209 22/02/19(土)17:28:10 No.898902369

    百物語好き アニメだと物騒なオチになってた記憶

    210 22/02/19(土)17:28:19 No.898902418

    >今思うと薄給で奢りまくるわ自腹で供養するわパチンコ行くわでよくまぁギリギリとはいえ生活できてるな 果たしてあれは生活できてると言って良いのだろうか…

    211 22/02/19(土)17:28:19 No.898902419

    裏話で一番驚いたのは千鬼姫とか霊霧魚の回に出てきた生臭坊主がレギュラーになる予定だったキャラなことだ

    212 22/02/19(土)17:28:21 No.898902426

    手が無いと何回か町が消し飛んでるレベルの敵がおすぎる…

    213 22/02/19(土)17:28:29 No.898902460

    >今思うと薄給で奢りまくるわ自腹で供養するわパチンコ行くわでよくまぁギリギリとはいえ生活できてるな あの歳で酸いも甘いも知りすぎてる…

    214 22/02/19(土)17:28:40 No.898902506

    >大人になって気づいたのは小学生が日本刀持ち出せるはたもん場の管理状態 盗られても自分で戻ってくるだろうし

    215 22/02/19(土)17:28:55 No.898902580

    >ぬーべー続編読んでない人は >https://m.youtube.com/playlist?list=PLZlMwo93TWBx3wcUmeoihrbSKs7_sECWG >ここで割と無料で観れる 1話から最終日…?

    216 22/02/19(土)17:28:59 No.898902599

    神は祀るものであって戦う対象にするのが間違いだからね、ちかたないね

    217 22/02/19(土)17:29:01 No.898902618

    具体的に何やらかしたか忘れたけどそういえばたしかに厄介なことになってたって記憶はあるなあの続編の人体模型

    218 22/02/19(土)17:29:06 No.898902636

    鬼と和解してたけど続編だと鬼の手パワー全開で圧倒的に有利とかそういうことはないんだろうな

    219 22/02/19(土)17:29:13 No.898902668

    >今思うと薄給で奢りまくるわ自腹で供養するわパチンコ行くわでよくまぁギリギリとはいえ生活できてるな 最終回で転勤した後も除霊の度に生徒に飯奢るから生活カツカツだってゆきめが愚痴ってたな…

    220 22/02/19(土)17:29:13 No.898902671

    >午前0時ぬーべーシス! あの映画はかなりのホラーの上にグロいので あんま小学生向けではなかった

    221 22/02/19(土)17:29:21 No.898902721

    霊でも妖怪でもないのにあの身体能力と再生もするっぽいAはなんなの…?

    222 22/02/19(土)17:29:22 No.898902726

    >ちゃんと子供と向き合う教師モノの要素あるのが好き 克也が何度も悪さするのを教師として落ち込むところとか大人側の視点てものを知ってなんか自分まで後ろめたくなったわ

    223 22/02/19(土)17:29:26 No.898902749

    南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音を暗唱できるアラサーは割と多い

    224 22/02/19(土)17:29:33 No.898902782

    神クラスまでいかなくても強いのが割といる

    225 22/02/19(土)17:29:55 No.898902885

    鬼の手自体は霊体だから割と気軽に裂けたり爆散するよね

    226 22/02/19(土)17:30:09 No.898902960

    >南無大慈大悲救苦救難 言えるのここまでだ

    227 22/02/19(土)17:30:12 No.898902975

    >霊でも妖怪でもないのにあの身体能力と再生もするっぽいAはなんなの…? 人間が妖怪化した

    228 22/02/19(土)17:30:23 No.898903033

    鵺野くんたまには霊能力金稼ぎに使ってもいいのよ?

    229 22/02/19(土)17:30:29 No.898903059

    小学生のおはだか…は許されなくなった続編

    230 22/02/19(土)17:30:30 No.898903063

    >>神霊の類が相手だったら土下座して逃げるしかないじゃないですか… >戦うコマンドを選んだのが間違ってるからな… 中立~善の存在に狙われるケースは 大体クソ女かクソ男その1かクソ男その2のせいというイメージ

    231 22/02/19(土)17:30:32 No.898903073

    そういやブルーレイBOX買ってまだ見てないや

    232 22/02/19(土)17:30:34 No.898903088

    風呂に亀流しただけで玄武降臨するのやめてほしい

    233 22/02/19(土)17:30:53 No.898903197

    手 鬼強ええ!

    234 22/02/19(土)17:30:55 No.898903209

    本気出したらいくらでも儲けられるけど極貧生活してるってのもいいよね

    235 22/02/19(土)17:30:59 No.898903226

    アニメ版の宇宙天地の方が何故かめっちゃ覚えてる

    236 22/02/19(土)17:31:00 No.898903233

    >小学生のおはだか…は許されなくなった続編 当時でもジャンプマーク何度出動したんだよ!

    237 22/02/19(土)17:31:06 No.898903259

    宇宙天地余我力量降伏群馬迎来曙光は諳んじられる

    238 22/02/19(土)17:31:09 No.898903276

    >>霊でも妖怪でもないのにあの身体能力と再生もするっぽいAはなんなの…? >人間が妖怪化した そうだと思ったらそうでもなかった

    239 22/02/19(土)17:31:20 No.898903329

    >小学生のおはだか…は許されなくなった続編 なんでだよジャンプマーク出てこい!!!!

    240 22/02/19(土)17:31:41 No.898903418

    今の座敷童子のイメージ形成についてはぬ~べ~が多大な影響を及ぼした気がする

    241 22/02/19(土)17:31:47 No.898903457

    宇宙天地~のアニメ版がちゃんと坊さんに頼んで作ったオリジナルお経なんだよね

    242 22/02/19(土)17:31:47 No.898903458

    >>南無大慈大悲救苦救難 >言えるのここまでだ 生麦大豆二升五合を覚えておけばいいよ

    243 22/02/19(土)17:31:52 No.898903478

    >鬼と和解してたけど続編だと鬼の手パワー全開で圧倒的に有利とかそういうことはないんだろうな 色々あってあいつら地獄帰ってるからな 代わりに天狗に修行つけてもらって代替の鬼の手ネオゲットしてる

    244 22/02/19(土)17:31:56 No.898903497

    >バスと並走してくる妖怪倒せてたっけ 沙裏鬼? あいつは霊界に帰しただけだから倒してない

    245 22/02/19(土)17:32:08 No.898903556

    そんなに強くないけど怖いやつも多いよね 人喰いモナリザは未だに怖い

    246 22/02/19(土)17:32:08 No.898903561

    >百物語好き 恐山並にやばい童守町…

    247 22/02/19(土)17:32:11 No.898903580

    >南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音を暗唱できるアラサーは割と多い 確か実在しない経文なんだっけ 大慈大悲の辺りとかマジでありそうでそれっぽい

    248 22/02/19(土)17:32:13 No.898903588

    あの指でやる占いギャンブル負けなしどころか株とかもいけそうだし貧乏脱出一瞬だよな

    249 22/02/19(土)17:32:15 No.898903596

    >本気出したらいくらでも儲けられるけど極貧生活してるってのもいいよね 嫁からの送金も受け取ってないしね今

    250 22/02/19(土)17:32:17 No.898903602

    こゃーんとかなんでお前普通に先生してるんだよレベルのアレだったのかを覚えてる「」は少ない

    251 22/02/19(土)17:32:18 No.898903611

    >生麦大豆二升五合を覚えておけばいいよ 駄菓子屋のババアきたな…

    252 22/02/19(土)17:32:19 No.898903613

    >バスと並走してくる妖怪倒せてたっけ 鬼門だかなんだか開いて異世界(あの世?)送りにしたはず

    253 22/02/19(土)17:32:57 No.898903781

    >確か実在しない経文なんだっけ >大慈大悲の辺りとかマジでありそうでそれっぽい それはアニメ版の宇宙天地与我力量降伏群魔後来曙光の方じゃないか?

    254 22/02/19(土)17:33:02 No.898903809

    >小学生のおはだか…は許されなくなった続編 これと生徒のプライベートに干渉出来なくしたのは本当に糞 ぬーベーの良さを殺してる

    255 22/02/19(土)17:33:06 No.898903833

    童守町ってもしかして魔窟では?

    256 22/02/19(土)17:33:12 No.898903868

    死人出ちゃったけどあのバスのときの妖怪こっちに迷い込んだ被害者みたいなもんだからな…

    257 22/02/19(土)17:33:30 No.898903958

    >確か実在しない経文なんだっけ >大慈大悲の辺りとかマジでありそうでそれっぽい 白衣観音経は実在する アニメ版の方は架空

    258 22/02/19(土)17:33:32 No.898903964

    ブキミちゃんの正解ルートとかもう忘れちゃったよぉ…

    259 22/02/19(土)17:33:35 No.898903973

    >>本気出したらいくらでも儲けられるけど極貧生活してるってのもいいよね >嫁からの送金も受け取ってないしね今 親父への対抗心も大きかったみたいだから続編は受け取っててもいいんじゃないかと思うが そこはイメージの問題か

    260 22/02/19(土)17:33:39 No.898903999

    neoの巨大化する大学生がエッチ

    261 22/02/19(土)17:33:52 No.898904064

    ジャンプ作品で一番ジャンプマーク見れる作品

    262 22/02/19(土)17:34:00 No.898904108

    ぬ~べ~自身は死んだり重傷負ったりしても生徒は守り切るって安心感ある

    263 22/02/19(土)17:34:03 No.898904118

    いやでも離婚とか再婚とかは教師の領分じゃないって言われたらその通りだよ

    264 22/02/19(土)17:34:07 No.898904141

    Sはそこそこ面白いけどぬーべー以外の旧作のキャラが出ないのは寂しい あと意味深な謎キャラが真意不明なまま雑に退場したのが打ちきり感あった

    265 22/02/19(土)17:34:11 No.898904161

    >宇宙天地余我力量降伏群馬迎来曙光は諳んじられる 要約すると群馬に栄光あれ的な?

    266 22/02/19(土)17:34:15 No.898904179

    鬼の手は強いんだけどあくまで封印してるからぬ~べ~でも使えるだけで中の鬼に比べたら封印のせいでかなりパワーダウンしてるからなぁ しかもそのフルパワーの鬼でも勝てないくらいの神獣が度々出てくるっていう…

    267 22/02/19(土)17:34:20 No.898904221

    >童守町ってもしかして魔窟では? 実際に作中でそんなこと言われてなかったっけ あれ最終回で赴任した土地の方だったかな

    268 22/02/19(土)17:34:30 No.898904273

    モナリザが悪サイドじゃないのがずらし上手いなって…

    269 22/02/19(土)17:34:33 No.898904293

    ぬーべーが1番絶望してたのって九尾の狐の時かな あんな顔したぬーべー後にも先にも見たことねえ

    270 22/02/19(土)17:34:40 No.898904332

    この辺の軽く摘んで消化不良で終わったジャンプアニメをいつか全話アニメ化して欲しい

    271 22/02/19(土)17:34:45 No.898904362

    >風呂に亀流しただけで玄武降臨するのやめてほしい ていうかあの世界妖怪とか神悪魔もだけど呪具とか神具とかが平然と存在するのが怖いわ 何で下水にそんな神具流れてるんですか…

    272 22/02/19(土)17:34:48 No.898904373

    生徒と妖怪全員ぶっ殺していこうぜ

    273 22/02/19(土)17:34:56 No.898904405

    >neoの巨大化する大学生がエッチ 小学生じゃなければ問題ないんだな…ってなった

    274 22/02/19(土)17:34:58 No.898904415

    知られてる対処法を高い割合でぶち抜いてくる妖怪たち

    275 22/02/19(土)17:35:11 No.898904478

    >鬼と和解してたけど続編だと鬼の手パワー全開で圧倒的に有利とかそういうことはないんだろうな 地獄で何かきな臭い事が起きてるから帰るって帰っちゃったんだよ ぬーベーと死闘をした絶鬼すら壁を登って警告に来る位には異常事態だったようで…

    276 22/02/19(土)17:35:18 No.898904515

    >ぬーべーが1番絶望してたのって九尾の狐の時かな >あんな顔したぬーべー後にも先にも見たことねえ 再起不能になった状態で生徒を過去に返すときじゃないかな…

    277 22/02/19(土)17:35:33 No.898904577

    普段頼れる先生ってイメージだけに狐の試練のぬ~べ~は見ててきついものがあった

    278 22/02/19(土)17:35:34 No.898904583

    南雲くん可愛いよね…

    279 22/02/19(土)17:35:40 No.898904606

    池の鯉の時も相当キツい

    280 22/02/19(土)17:35:43 No.898904623

    メリーさんは初っ端霊能者が役に立ってなかったのがすげぇ怖かった

    281 22/02/19(土)17:35:49 No.898904650

    いいよね御鬼輪

    282 22/02/19(土)17:35:51 No.898904659

    Aだけ作品世界の大人たちも信じてて何かテイスト違って怖かったな

    283 22/02/19(土)17:36:12 No.898904757

    >この辺の軽く摘んで消化不良で終わったジャンプアニメをいつか全話アニメ化して欲しい 今ダイ大とかマンキンやってるしぬ~べ~もやってほしいよね 年代被ってるのかよく知らないけど

    284 22/02/19(土)17:36:14 No.898904774

    なんもかも童守町の霊的な立地が悪い

    285 22/02/19(土)17:36:15 No.898904782

    いつの間にかスピンオフというか続編めっちゃ増えてた

    286 22/02/19(土)17:36:34 No.898904857

    Aは頑張ればどうにかできる奴なのかな

    287 22/02/19(土)17:36:39 No.898904879

    >Aだけ作品世界の大人たちも信じてて何かテイスト違って怖かったな あれ雰囲気がめっちゃ怖いよね…

    288 22/02/19(土)17:36:43 No.898904900

    よく考えたらAって子供に教えないメリットなくなあ?

    289 22/02/19(土)17:36:44 No.898904905

    >Aだけ作品世界の大人たちも信じてて何かテイスト違って怖かったな あいつれっきとした不審者だからな… ちょっと人間超えてるだけで…

    290 22/02/19(土)17:36:45 No.898904910

    >いいよね御鬼輪 あのパチモン凄すぎる

    291 22/02/19(土)17:36:47 No.898904917

    ぬ~べ~の家庭環境が悲惨すぎる… 美奈子先生いなかったら悪徳霊能者になってそう

    292 22/02/19(土)17:36:59 No.898904972

    >Aだけ作品世界の大人たちも信じてて何かテイスト違って怖かったな 子供には唯々ひた隠しにして大人だけが緊張している状態の怖さを出したかったって話だったかなあれは

    293 22/02/19(土)17:37:05 No.898904997

    自分は屋根の上で踊る黒い影トラウマ

    294 22/02/19(土)17:37:13 No.898905036

    >いつの間にかスピンオフというか続編めっちゃ増えてた 鬼のパンツのフィギュアも出るぜ!

    295 22/02/19(土)17:37:15 No.898905041

    >童守町ってもしかして魔窟では? それはNEOで校長が説明してる

    296 22/02/19(土)17:37:20 No.898905075

    >Aだけ作品世界の大人たちも信じてて何かテイスト違って怖かったな やはり大人が頼りにならない展開はジュブナイルホラーの鉄板…

    297 22/02/19(土)17:37:22 No.898905085

    >鬼と和解してたけど続編だと鬼の手パワー全開で圧倒的に有利とかそういうことはないんだろうな 続編描くってなった時そこらへんの処理に困って いっそ和解をなかった事にしようとしたとか

    298 22/02/19(土)17:37:25 No.898905096

    あんだけ強力な神霊の類がいるのにどうして街の危機を救ってくれないんですか…

    299 22/02/19(土)17:37:37 No.898905161

    続編では警察に捕まるA

    300 22/02/19(土)17:37:38 No.898905163

    読み直すと思ったより親父殿の出番が少なかった

    301 22/02/19(土)17:38:01 No.898905267

    百物語のゴブリンみたいな奴思いっきり生徒の前で脳みそぶちまけて殺してたけどトラウマにならないのかな…

    302 22/02/19(土)17:38:02 No.898905268

    Aは続編のNEOでも何も悪くない女の子の幽霊引きちぎったりしててコワ~…ってなった

    303 22/02/19(土)17:38:03 No.898905276

    Aは人間?なのに冬眠してるし人間なのかすらよくわかってない

    304 22/02/19(土)17:38:08 No.898905295

    不審者A fu819697.jpg

    305 22/02/19(土)17:38:15 No.898905333

    >>neoの巨大化する大学生がエッチ >小学生じゃなければ問題ないんだな…ってなった 小学生でもやってんじゃねーか!!! https://booklive.jp/bviewer/?cid=582767_004

    306 22/02/19(土)17:38:25 No.898905381

    なんでそんなAをさんまにやらせたんだろう…

    307 22/02/19(土)17:38:28 No.898905390

    >あんだけ強力な神霊の類がいるのにどうして街の危機を救ってくれないんですか… 別に神霊は街の危機救う役目じゃないからな…

    308 22/02/19(土)17:38:31 No.898905406

    >自分は屋根の上で踊る黒い影トラウマ 普段見てもない夕闇の屋根にいそう感がすごくて一時期必死に探してた

    309 22/02/19(土)17:38:34 No.898905417

    >よく考えたらAって子供に教えないメリットなくなあ? 子供の中には教えたら向かっていく馬鹿が出るだろうし そう頻繁に来ないみたいだからひた隠しにしてしまった方が良いんだろう

    310 22/02/19(土)17:38:54 No.898905510

    凄いやつだけどバリバリ最強ではない

    311 22/02/19(土)17:38:54 No.898905515

    ひょうけらだったかな律子先生ががんばって立ち向かう話 暗くなってきたとき屋根の上を見ると踊り狂ってるってのが怖くてでもつい下校中とか屋根をよく見てた

    312 22/02/19(土)17:39:08 No.898905590

    >自分は屋根の上で踊る黒い影トラウマ アニメ版だと本当に動きが気味悪いよねあれ…

    313 22/02/19(土)17:39:09 No.898905592

    ぬ~べ~が25歳ということに震える

    314 22/02/19(土)17:39:13 No.898905605

    メリーさんが怖かったな いじめられた超能力者が悪霊になったやつ

    315 22/02/19(土)17:39:22 No.898905650

    いつまでは子どもながら刺さった さすがに窓から死骸捨てたりはしなかったけど

    316 22/02/19(土)17:39:27 No.898905672

    ひょうけらは影の方が怖いまである

    317 22/02/19(土)17:39:38 No.898905729

    霊が実在する世界観のせいか インチキ霊能力者やモブ霊能力者も ちゃんと霊能力自体は持っているのがなんか好き

    318 22/02/19(土)17:39:39 No.898905732

    neoは郷子の扱いが悪すぎた 新任ではじめて担当した生徒達が進級する姿すら見届けずに辞めてイタリアに旅立つってさぁ

    319 22/02/19(土)17:39:43 No.898905757

    >なんでそんなAをさんまにやらせたんだろう… あの実写化で疑問があるのそこだけかな?

    320 22/02/19(土)17:39:53 No.898905802

    鬼の手が十分強いけど最強じゃない塩梅がホラー漫画としての格を保たせるいい所だと思う あと一応勝てるけどその現象そのものはどうしようもないパターンも結構あったよね

    321 22/02/19(土)17:39:55 No.898905814

    Aに悲しい過去… fu819703.jpg

    322 22/02/19(土)17:40:01 No.898905854

    100人以上殺してる捕まってない殺人者 隠す隠さないとか以前にパニックになって当たり前の存在過ぎる

    323 22/02/19(土)17:40:08 No.898905880

    NEOやSは昔ほどホラー感強いの多くなくて時代かな…って思ってるところに全盛期くらい怖いやつ挟んでくるから油断できなかった

    324 22/02/19(土)17:40:11 No.898905896

    今読み直すと克也が割と擁護できないぐらいのクソガキ

    325 22/02/19(土)17:40:15 No.898905914

    >この辺の軽く摘んで消化不良で終わったジャンプアニメをいつか全話アニメ化して欲しい エログロ多すぎて今の時代に再アニメ化は厳しいだろ…配信限定とかならいけるのかな

    326 22/02/19(土)17:40:42 No.898906036

    >Aに悲しい過去… >fu819703.jpg のぶ子ちゃんマジで可哀想…

    327 22/02/19(土)17:40:47 No.898906066

    >今読み直すと克也が割と擁護できないぐらいのクソガキ シスコンってだけで普通に盗みするからな… タバコは百歩譲っていいとしても

    328 22/02/19(土)17:40:49 No.898906077

    >fu819703.jpg お父さんじゃない!?

    329 22/02/19(土)17:40:54 No.898906100

    克也の持ち込み案件はヤバいイメージがある

    330 22/02/19(土)17:40:58 No.898906114

    >>>neoの巨大化する大学生がエッチ >>小学生じゃなければ問題ないんだな…ってなった >小学生でもやってんじゃねーか!!! >https://booklive.jp/bviewer/?cid=582767_004 男じゃねーか

    331 22/02/19(土)17:40:59 No.898906121

    >neoは郷子の扱いが悪すぎた >新任ではじめて担当した生徒達が進級する姿すら見届けずに辞めてイタリアに旅立つってさぁ 正直あの立ち位置なら新キャラでもいいのにとは思った

    332 22/02/19(土)17:41:01 No.898906133

    これから妖怪に復讐しに行こうぜ?

    333 22/02/19(土)17:41:07 No.898906152

    美樹でかすぎ

    334 22/02/19(土)17:41:20 No.898906212

    AはNEOでも正体不明の怪物感が当時のままだった

    335 22/02/19(土)17:41:26 No.898906242

    >Aに悲しい過去… >fu819703.jpg このリアクションなんだったんだよ!

    336 22/02/19(土)17:41:40 No.898906301

    やっぱ下校中屋根見ちゃうよね… あと自宅が近づくにつれ屋根に何も居ないでくれ…!って怖がってたわ

    337 22/02/19(土)17:41:43 No.898906312

    これが俺の教師ン力だァァァ

    338 22/02/19(土)17:41:47 No.898906325

    >Aに悲しい過去… >fu819703.jpg 結局なんなんだよこいつ!

    339 22/02/19(土)17:41:50 No.898906346

    生徒は割とスレ画みたいなスタンス

    340 22/02/19(土)17:42:08 No.898906428

    克也は続編で妹とインモラルした?

    341 22/02/19(土)17:42:15 No.898906461

    >https://booklive.jp/bviewer/?cid=582767_004 むっ!!!

    342 22/02/19(土)17:42:21 No.898906498

    >小学生でもやってんじゃねーか!!! >https://booklive.jp/bviewer/?cid=582767_004 このお姉さんの霊は有益だな

    343 22/02/19(土)17:42:22 No.898906505

    >>Aに悲しい過去… >>fu819703.jpg >このリアクションなんだったんだよ! 空気読んで動揺したんでしょ 多分

    344 22/02/19(土)17:42:23 No.898906508

    >>fu819703.jpg >お父さんじゃない!? ひどいよね fu819709.jpg fu819710.jpg

    345 22/02/19(土)17:42:27 No.898906522

    たまに経路の違うオカルト話もやってたよね 今でいう催眠アプリみたいなやつとか

    346 22/02/19(土)17:42:34 No.898906558

    最下層の一つ上だから最強でもない

    347 22/02/19(土)17:42:50 No.898906636

    >Aに悲しい過去… >fu819703.jpg 生前も早いうちに死んで幽霊になってからもお父さんに会えるって希望持たされたあと全然知らない人に身体裂かれるとか可哀想過ぎる…

    348 22/02/19(土)17:42:53 No.898906647

    >正直あの立ち位置なら新キャラでもいいのにとは思った 無印から郷子がぬーべーにも惚れてる描写ちらほらあったから大人郷子でやってみたけど そんなウケ良くなかったら退場路線持ってったんじゃねぇかなあれ…

    349 22/02/19(土)17:43:12 No.898906734

    fu819711.jpg 鬼の手鬼つええ

    350 22/02/19(土)17:43:13 No.898906738

    >>>Aに悲しい過去… >>>fu819703.jpg >>このリアクションなんだったんだよ! >空気読んで動揺したんでしょ >多分 めっちゃ好みだったんでしょ

    351 22/02/19(土)17:43:14 No.898906740

    単体はその場しのぎで対処できるけど そいつが発生するのは止められないし普段の行いの問題だったりするからやめようね! みたいないい具合の説教臭さが好きだった

    352 22/02/19(土)17:43:17 No.898906755

    件が怖かった 回避条件が無理ゲーすぎる…

    353 22/02/19(土)17:43:22 No.898906776

    neoとSに晶やのろちゃんの出番あった?

    354 22/02/19(土)17:43:24 No.898906787

    パウチカムイいいよね

    355 22/02/19(土)17:43:27 No.898906797

    NEOは生徒のエロ無かったな…

    356 22/02/19(土)17:43:30 No.898906813

    >克也の持ち込み案件はヤバいイメージがある NHKの大河ドラマで渋沢栄一を去年主演した吉沢亮が克也の役なんだよな 今思うとなんだこの配役と思う

    357 22/02/19(土)17:43:45 No.898906885

    >生徒は割とスレ画みたいなスタンス たしかに対抗手段無いのにぬ~べ~あてにして危険地帯行きや禁止行為やっちゃうイメージあるな

    358 22/02/19(土)17:43:53 No.898906930

    霊体少女がAに引き裂かれても少女の心配をしないのは霊体って基本は不死身なのかな……?

    359 22/02/19(土)17:44:10 No.898907005

    全身に釘打たれた武士みたいなのがトラウマ

    360 22/02/19(土)17:44:10 No.898907008

    ミキも枕返し世界では元凶?なはず

    361 22/02/19(土)17:44:12 No.898907012

    >今読み直すと克也が割と擁護できないぐらいのクソガキ 漫画の終盤でタイムスリップしたときも初期の克也まじで屑だな…みたいな扱い受けてたしな

    362 22/02/19(土)17:44:16 No.898907034

    妖怪はルール無用なのでクソゲーじみた敵は多い

    363 22/02/19(土)17:44:17 No.898907039

    あの小学校恐山並みに霊的磁場が集まってるとかだっけ

    364 22/02/19(土)17:44:25 No.898907069

    >パウチカムイいいよね 洗脳エロに近いものがある

    365 22/02/19(土)17:44:27 No.898907077

    >パウチカムイいいよね 正直シコリまくった

    366 22/02/19(土)17:44:33 No.898907121

    のろちゃんとヒーローやってるメガネの子が好きだったよ そうだよエロだよ

    367 22/02/19(土)17:44:38 No.898907144

    >fu819710.jpg 足はどうやって引き裂いたの!?

    368 22/02/19(土)17:45:01 No.898907248

    >のろちゃんとヒーローやってるメガネの子が好きだったよ 加えて濡れ女も好きですよ俺は

    369 22/02/19(土)17:45:03 No.898907257

    >妖怪はルール無用なのでクソゲーじみた敵は多い ぶきみちゃんとか幽霊もルール無用だぞ

    370 22/02/19(土)17:45:06 No.898907263

    亀の化け物とかもヤバかった覚えがある あの学校定期的に壊滅しすぎじゃない?

    371 22/02/19(土)17:45:15 No.898907313

    >>fu819710.jpg >足はどうやって引き裂いたの!? A鬼強え!

    372 22/02/19(土)17:45:17 No.898907317

    ぬ~べ~が遭難する回が印象に残ってる

    373 22/02/19(土)17:45:19 No.898907326

    >>fu819710.jpg >足はどうやって引き裂いたの!? Aだし頭と手を引き抜いた勢いで足も引き裂いてんだろう…

    374 22/02/19(土)17:45:20 No.898907330

    >全身に釘打たれた武士みたいなのがトラウマ あいたや…いとしや…あいたや…こいしや…

    375 22/02/19(土)17:45:26 No.898907361

    ノロちゃんはAV女優なったらしいね

    376 22/02/19(土)17:45:30 No.898907373

    >NEOは生徒のエロ無かったな… なかったっけ…あったような…なかったような…

    377 22/02/19(土)17:45:33 No.898907391

    あぎょうさんで復活はずるくねぇ!?ってなった まぁいいかぁ!!だけどさ

    378 22/02/19(土)17:45:33 No.898907394

    fu819717.jpg ここでシコった

    379 22/02/19(土)17:45:38 No.898907412

    >あの小学校恐山並みに霊的磁場が集まってるとかだっけ ほっといても勝手にあの世への門が開くとかどんないわくのある土地なんだ…

    380 22/02/19(土)17:45:52 No.898907487

    >妖怪はルール無用なのでクソゲーじみた敵は多い 七人ミサキというルール絶対厳守野郎どもにはまいるね

    381 22/02/19(土)17:45:57 No.898907502

    fu819719.jpg

    382 22/02/19(土)17:46:06 No.898907548

    >ぬ~べ~が遭難する回が印象に残ってる 反魂の法のやつか

    383 22/02/19(土)17:46:06 No.898907549

    >件が怖かった >回避条件が無理ゲーすぎる… 一応解決方法を教えてくれる件は近くに出現するっぽいけど その前にトイレの個室が水没するパワーで襲い掛かってくるのひどすぎる

    384 22/02/19(土)17:46:14 No.898907594

    ぷよぷよで勝ってもうるせぇ!死ね!してくるドクロとか ぬーべーの妖怪っそういう契約とかの縛りによるペナルティがない無法だからな

    385 22/02/19(土)17:46:16 No.898907603

    >fu819717.jpg >ここでシコった 玉藻で?!

    386 22/02/19(土)17:46:17 No.898907606

    >fu819719.jpg 小5

    387 22/02/19(土)17:46:25 No.898907650

    廃人になってデッキブラシ振り回す玉藻は今で言う尊厳破壊だよな

    388 22/02/19(土)17:46:25 No.898907653

    いきなり異次元の住民に襲われるとかたまったもんじゃねぇな!!

    389 22/02/19(土)17:46:30 No.898907681

    思い返すとホラーとバトルと教師ものの擦り合せが本当に良くできてた漫画だったな… ついでにエロくてありがたい

    390 22/02/19(土)17:46:31 No.898907686

    >ノロちゃんはAV女優なったらしいね マジで!?

    391 22/02/19(土)17:46:33 No.898907702

    >fu819719.jpg ちゃんとパンツ脱げるんだろうな?

    392 22/02/19(土)17:46:46 No.898907771

    妖怪より校庭に不発弾埋まってる方がヤバいでしょ

    393 22/02/19(土)17:46:58 No.898907835

    >ぷよぷよで勝ってもうるせぇ!死ね!してくるドクロとか >ぬーべーの妖怪っそういう契約とかの縛りによるペナルティがない無法だからな 普通に考えたらルール守る必要ないもんな…

    394 22/02/19(土)17:47:01 No.898907848

    負ける時は鬼の手は強いけどぬーべー自体の身体能力が追いついてないから負けるイメージがある

    395 22/02/19(土)17:47:05 No.898907865

    >neoとSに晶やのろちゃんの出番あった? 晶はたしか出てた のろちゃんはどうだったかな

    396 22/02/19(土)17:47:09 No.898907884

    >妖怪より校庭に不発弾埋まってる方がヤバいでしょ 昔の学校ものにはよくある

    397 22/02/19(土)17:47:10 No.898907897

    鉄棒してたら河童だかなんだかが脅してきてなんなんだ!ってやったら鉄棒の下に不発弾があったって話思い出した

    398 22/02/19(土)17:47:12 No.898907905

    >fu819717.jpg >ここでシコった 鬼じゃんっ!

    399 22/02/19(土)17:47:19 No.898907938

    妖怪博士編嫌い

    400 22/02/19(土)17:47:20 No.898907947

    はまぐり女房いいよね…

    401 22/02/19(土)17:47:21 No.898907954

    >ノロちゃんはAV女優なったらしいね 一応枕返しの時だったからパラレルよ そういえば本人は続編に出てたっけ?

    402 22/02/19(土)17:47:21 No.898907957

    >妖怪より校庭に不発弾埋まってる方がヤバいでしょ あの時代だとギリギリありそうな感じ…だったかな…

    403 22/02/19(土)17:47:26 No.898907985

    Aは殺し方もなんか変にリアルで怖いんだよ 貯水槽に石くくりつけて沈めるとか

    404 22/02/19(土)17:47:27 No.898907993

    金田はトラック運転士兼業の少女小説家になり陽神の術を使う病弱な女の子と結婚した 妻の代わりに出産の痛みを引き受けて子供の出産もした

    405 22/02/19(土)17:47:51 No.898908108

    >>ノロちゃんはAV女優なったらしいね >一応枕返しの時だったからパラレルよ >そういえば本人は続編に出てたっけ? neoでも同窓会かなんかでAV女優なったみたいな話なかったっけ?

    406 22/02/19(土)17:47:54 No.898908123

    13階段とか怖かった

    407 22/02/19(土)17:47:54 No.898908126

    どんどんマッドサイエンティストと化していく晶くんを見て世の腐女子は何を思ったのだろうか

    408 22/02/19(土)17:47:56 No.898908136

    >ノロちゃんはAV女優なったらしいね それたしかあっちの世界の話だろ!

    409 22/02/19(土)17:47:58 No.898908144

    落ち着いて聞いてくださいね、不発弾は最近も見つかったじゃないですか

    410 22/02/19(土)17:48:00 No.898908153

    >妖怪博士編嫌い 絶対編集にやれって言われたんだろうなって…

    411 22/02/19(土)17:48:06 No.898908167

    >>fu819717.jpg >>ここでシコった >鬼じゃんっ! 「」はホモだから足元のエッチなゆきめに気づかない

    412 22/02/19(土)17:48:08 No.898908188

    >>ぷよぷよで勝ってもうるせぇ!死ね!してくるドクロとか >>ぬーべーの妖怪っそういう契約とかの縛りによるペナルティがない無法だからな >普通に考えたらルール守る必要ないもんな… 霊的な拘束力ない口約束はそりゃ暴力が勝つよね

    413 22/02/19(土)17:48:10 No.898908193

    ネッシーとかラピュータ島とか浪漫あるオカルト話が好きだったよ …大体秀一だな

    414 22/02/19(土)17:48:18 No.898908230

    >Aは殺し方もなんか変にリアルで怖いんだよ >貯水槽に石くくりつけて沈めるとか 喉にストローみたいなの刺されたりよく生きてたよな…

    415 22/02/19(土)17:48:35 No.898908316

    ぬ~べ~のブキミちゃんと花子さんのウワサのさっちゃんは当時の2大睡眠中アタッカー

    416 22/02/19(土)17:48:42 No.898908345

    >どんどんマッドサイエンティストと化していく晶くんを見て世の腐女子は何を思ったのだろうか ぬ~べ~読む女子はぬ~べ~と玉藻しか見てなくて晶くんあんま人気なかったから…

    417 22/02/19(土)17:48:46 No.898908361

    濡れ女の回いいよね…

    418 22/02/19(土)17:48:46 No.898908363

    エロいのはホムンクルス回とパンツになる回と銭湯の付喪神のやつは覚えてる

    419 22/02/19(土)17:48:50 No.898908384

    >>ノロちゃんはAV女優なったらしいね >それたしかあっちの世界の話だろ! しかしよりにもよって美樹の話だからな… 嘘である確率も大いに高い

    420 22/02/19(土)17:48:52 No.898908395

    >妖怪博士編嫌い るろ剣の弥彦も嫌ってそう

    421 22/02/19(土)17:48:54 No.898908403

    >負ける時は鬼の手は強いけどぬーべー自体の身体能力が追いついてないから負けるイメージがある そもそも鬼の手が通じないパターンも多いからどうだろう

    422 22/02/19(土)17:49:14 No.898908490

    美樹が育成失敗したのがNEO最大のがっかり

    423 22/02/19(土)17:49:33 No.898908569

    霊なんてプラズマですよ

    424 22/02/19(土)17:49:35 No.898908586

    サキュバスの母親がクソエロかった記憶がある

    425 22/02/19(土)17:49:35 No.898908592

    >Aは殺し方もなんか変にリアルで怖いんだよ >貯水槽に石くくりつけて沈めるとか 超えてる節あるとはいえ一応人間のカテゴリーだから犯行方法も生々しいよね

    426 22/02/19(土)17:49:39 No.898908612

    ぬ~べ~って3巻に一体ぐらい倒せない妖怪いるイメージ

    427 22/02/19(土)17:49:59 No.898908707

    鬼の手の鬼は強い方だけど神とかそういうのは格の違いでまず勝てないしな…

    428 22/02/19(土)17:50:00 No.898908712

    >霊なんてプラズマですよ お前割と霊に対抗出来てるのなんなんだよ

    429 22/02/19(土)17:50:03 No.898908725

    お色気描写は設定的には児ポ案件なんだけど 皆高校生かそれ以上の発育してたから全くそういう目で見たことなかったな…

    430 22/02/19(土)17:50:04 No.898908730

    広のホムンクルスって最終的にどうなったんだっけ…?

    431 22/02/19(土)17:50:09 No.898908746

    妖怪というか概念的な奴とかもいた気がする

    432 22/02/19(土)17:50:15 No.898908763

    玄武白虎麒麟は出たけど朱雀だけは出てないよね

    433 22/02/19(土)17:50:20 No.898908791

    >負ける時は鬼の手は強いけどぬーべー自体の身体能力が追いついてないから負けるイメージがある >そもそも鬼の手が通じないパターンも多いからどうだろう 7人ミサキとかはたもんばとかぬーべー自身のフィジカル負けじゃなかった?

    434 22/02/19(土)17:50:20 No.898908799

    そもそも地獄の最下層の鬼の力の数%も使ってないようなもんだし 教師で修行もしないから霊能者としてはちょっと強いレベルの塩梅

    435 22/02/19(土)17:50:23 No.898908815

    ぬ~べが弱い!より敵やばいから無理みたいなのがよくある

    436 22/02/19(土)17:50:24 No.898908820

    また読みたくなってきてしまったじゃないか

    437 22/02/19(土)17:50:34 No.898908869

    髪型に限って言えば昔の美樹より続編の美樹の方が好き

    438 22/02/19(土)17:50:40 No.898908893

    まず一発目の寄生虫から死ぬほど嫌で怖い

    439 22/02/19(土)17:50:43 No.898908905

    和解後のぬ~べ~鬼つええなんだけどもそれでも神様級には普通に勝てない 結婚式ジャマしてくる天狗とかもやたら強い

    440 22/02/19(土)17:50:51 No.898908934

    >>霊なんてプラズマですよ >お前割と霊に対抗出来てるのなんなんだよ 天才

    441 22/02/19(土)17:50:52 No.898908949

    >ぬ~べが弱い!より敵やばいから無理みたいなのがよくある 敵がヤバい説得力がすごいよね

    442 22/02/19(土)17:51:13 No.898909064

    鬼の手はよく引き裂かれたり爆ぜたりする印象ある トドメじゃないタイミングで手袋外すと高確率でそんな感じの

    443 22/02/19(土)17:51:15 No.898909070

    >「」はホモだから足元のエッチなゆきめに気づかない このときゆきめがやられた至近距離ファイヤブレスひど過ぎてほんと好き

    444 22/02/19(土)17:51:29 No.898909134

    子供を守りたい気持ちには嘘偽りがないため

    445 22/02/19(土)17:51:30 No.898909141

    寄生虫はガチンコでトラウマでしたよ私は

    446 22/02/19(土)17:51:32 No.898909147

    >Aは殺し方もなんか変にリアルで怖いんだよ >貯水槽に石くくりつけて沈めるとか 首にストローみたいなの刺して血を噴出させるのすごい怖かった

    447 22/02/19(土)17:51:32 No.898909149

    ぬ~べ~頼りないってならないのがいいね

    448 22/02/19(土)17:51:33 No.898909154

    ねねこがっぱみたいなエロバカ全開の河童と不発弾教えてくれたどう見ても化け物全開だけど優しい河童と振れ幅のデカいあの世界の河童

    449 22/02/19(土)17:51:33 No.898909158

    実体があるなら物理でも割と妖怪に通ったりするからな

    450 22/02/19(土)17:51:35 No.898909170

    >広のホムンクルスって最終的にどうなったんだっけ…? 仲間も作ったんじゃなかたっけ

    451 22/02/19(土)17:51:36 No.898909176

    以前好きなアニメ挙げる番組で山Pがたしかぬ~べ~挙げてたな…

    452 22/02/19(土)17:51:40 No.898909197

    時代もあったけどこの漫画の影響でホラーとオカルトに染まりきったやつも多かったろう

    453 22/02/19(土)17:52:02 No.898909316

    怖いのは多いけど裏返し異世界人が一番読めなくて怖い 完全に意味不明すぎる

    454 22/02/19(土)17:52:10 No.898909347

    鬼の手なしのぬーべーの霊能力者としての実力はまぁ甘めに採点してBランクくらいの趣がある

    455 22/02/19(土)17:52:19 No.898909390

    >金田はトラック運転士兼業の少女小説家になり陽神の術を使う病弱な女の子と結婚した うん >妻の代わりに出産の痛みを引き受けて子供の出産もした うん!?

    456 22/02/19(土)17:52:24 No.898909420

    >ぬ~べ~頼りないってならないのがいいね 基本的に相談したら対応して解決してくれるので頼りがいは凄い たまにその辺の妖怪たちの脅威がそれ以上に凄い

    457 22/02/19(土)17:52:30 No.898909441

    >時代もあったけどこの漫画の影響でホラーとオカルトに染まりきったやつも多かったろう 当時は割とオカルト映画とかもやってて楽しかったですよね

    458 22/02/19(土)17:52:31 No.898909448

    鬼の手を手に入れたエピソードの女の子ってどっかで再登場とかした?

    459 22/02/19(土)17:52:35 No.898909464

    巨乳のぬーべーは子供の頃見なくて本当に良かった 一撃で性癖が破壊されたと思う

    460 22/02/19(土)17:52:40 No.898909497

    >ぬ~べ~頼りないってならないのがいいね それこそ力で勝てない敵でもどうにかして封じてくれるし頼りがいは絶対あるからな

    461 22/02/19(土)17:52:41 No.898909510

    ぬ~べ~はマジでカッコイイからよ…憧れの男だ…

    462 22/02/19(土)17:52:50 No.898909548

    「」は何の妖怪だった? ひまむし?

    463 22/02/19(土)17:52:50 No.898909550

    >怖いのは多いけど裏返し異世界人が一番読めなくて怖い >完全に意味不明すぎる 追い払ったけど倒すの無理だもんなアレ

    464 22/02/19(土)17:53:11 No.898909646

    私プラズマ先生みたいな作品のメインと異なる技術で対抗出来る存在好き!

    465 22/02/19(土)17:53:11 No.898909652

    映画の学校の怪談とかも流行ってたなぁ…

    466 22/02/19(土)17:53:12 No.898909660

    ぬ~べ~はちんこもでかいからな…

    467 22/02/19(土)17:53:13 No.898909668

    パラレルでぬ~べ~廃人にさせたの白虎だっけ

    468 22/02/19(土)17:53:15 No.898909679

    霊能力に目覚めたけどコントロールできなくて見たくないもの見まくっちゃう女の子の話とかあったな

    469 22/02/19(土)17:53:22 No.898909712

    >ぬ~べ~はマジでカッコイイからよ…憧れの男だ… でもお金ないし…

    470 22/02/19(土)17:53:29 No.898909742

    >ぬ~べ~頼りないってならないのがいいね なんだかんだ生徒は守ってるからな 生徒以外はわりとしぬ

    471 22/02/19(土)17:53:34 No.898909772

    アニメアマプラにあるじゃん!と思ったら利用不可になってる…

    472 22/02/19(土)17:53:37 No.898909784

    実際どんな無理そうな案件でも子どもを救うためなら頑張ってくれるからな

    473 22/02/19(土)17:53:43 No.898909804

    >うん!? 病院に入院しなきゃいけないレベルの体力だったからお産のダメージもやばい… だから痛みを一緒に引き受ける!って話じゃなかったっけ

    474 22/02/19(土)17:53:43 No.898909806

    >霊能力に目覚めたけどコントロールできなくて見たくないもの見まくっちゃう女の子の話とかあったな 暗い部屋で磁石じーっと見つめるやつだな

    475 22/02/19(土)17:53:49 No.898909826

    金田の嫁が好き

    476 22/02/19(土)17:53:53 No.898909844

    ぬ~べ~が負けてるときは大体ぬ~べ~頼りねーじゃなくて怪異やべぇ!だしな

    477 22/02/19(土)17:53:57 No.898909862

    裏返しは後年度胸星でもっと具体的な画を見せられてしまった…

    478 22/02/19(土)17:53:57 No.898909868

    調べたけどのろちゃんは文庫本か何かのおまけの後日談では看護師になってるらしい 続編には今のところ出てないみたい

    479 22/02/19(土)17:53:58 No.898909872

    >寄生虫はガチンコでトラウマでしたよ私は あれ読んでから古そうなお菓子とか拾い食いとかしなくなった 子どもの情操教育にいい漫画

    480 22/02/19(土)17:54:08 No.898909910

    ぬ~べ~も大概エロで釣ってたけど その次の釣りマンガに半裸で大根オナニーするキャラが出てきた時は 正気かこいつらって思った

    481 22/02/19(土)17:54:10 No.898909924

    ぬ~べ~かっこいい!頼れる!と思い込んでた所でガチ死にしたりして腰抜かしたもんだよ

    482 22/02/19(土)17:54:17 No.898909957

    堂守町の一般市民になりたくねぇ~

    483 22/02/19(土)17:54:18 No.898909966

    何よりぬーべーメンタルが大人として良識あるから頼れる

    484 22/02/19(土)17:54:21 No.898909979

    >ひまむし? 俺飛行機止める自信ないわ

    485 22/02/19(土)17:54:22 No.898909989

    ぬーべーの素が特級クラスだと鬼の手いらねぇじゃんってなるしホラーにならないからな…

    486 22/02/19(土)17:54:32 No.898910043

    >調べたけどのろちゃんは文庫本か何かのおまけの後日談では看護師になってるらしい >続編には今のところ出てないみたい 勘違いだったのか…ごめん

    487 22/02/19(土)17:54:33 No.898910050

    >>ぬ~べ~はマジでカッコイイからよ…憧れの男だ… >でもお金ないし… お墓立てたりしてるから…

    488 22/02/19(土)17:54:34 No.898910056

    >その次の釣りマンガに半裸で大根オナニーするキャラが出てきた時は オナマズ様だっけ…

    489 22/02/19(土)17:54:44 No.898910113

    ゆきめの親父もなんかヤバい強さだったよね

    490 22/02/19(土)17:54:48 No.898910138

    基本鵺野くんに頼れば退治かお祓い、ダメでもコネでなんとかしてくれるから

    491 22/02/19(土)17:54:54 No.898910162

    身体が磁石になる女の子好きだった

    492 22/02/19(土)17:55:17 No.898910277

    >>妻の代わりに出産の痛みを引き受けて子供の出産もした >うん!? 妻が病弱で出産に耐えられないかも… ぬーベーの機転で金田の魂を抜いて妻に憑依 生命力にブーストかけて痛みも引き受けて無事出産成功 ただイメージ映像はヤバかった

    493 22/02/19(土)17:55:17 No.898910278

    連載当時はあんま印象に残らなかったけど大人になってから読んだら化け蜘蛛の子がすごいかわいそうでな

    494 22/02/19(土)17:55:22 No.898910303

    >ゆきめの親父もなんかヤバい強さだったよね 山の神だし…

    495 22/02/19(土)17:55:33 No.898910362

    >堂守町の一般市民になりたくねぇ~ 悪人じゃなきゃ生存確立は高い 悪人だとぬ~べ~も割と見捨てる

    496 22/02/19(土)17:55:40 No.898910406

    ぬ~べ~が頼りない!って言われるのは怪異に本格的に接するより前のギャグで失敗してるパートの時のイメージ

    497 22/02/19(土)17:55:40 No.898910408

    ぬ~べ~の親父に悲しい過去…あってああなってもしょうがないなって

    498 22/02/19(土)17:55:46 No.898910431

    頼れるけど強さとしては真ん中くらい

    499 22/02/19(土)17:55:46 No.898910438

    晶くんは天才だけど倫理観が小学生の頃から成長してないのが…

    500 22/02/19(土)17:56:07 No.898910529

    怪異が一か所に集まりすぎている

    501 22/02/19(土)17:56:08 No.898910532

    >>霊能力に目覚めたけどコントロールできなくて見たくないもの見まくっちゃう女の子の話とかあったな >暗い部屋で磁石じーっと見つめるやつだな 克也もそうだが不良連中が割と洒落にならないレベルの人間性してるのキッツい めちゃくちゃ反省してる克也ですらちょっとキツい時あるのに

    502 22/02/19(土)17:56:27 No.898910644

    >パラレルでぬ~べ~廃人にさせたの白虎だっけ それがいずなの話に繋がってたのは上手いと思ったわ いずなが本編の続きじゃなくてパラレルワールドの1つだとは思ってなかったしぬ~べ~が出てこなかった理由付けも同時にするという

    503 22/02/19(土)17:56:30 No.898910657

    >ぬ~べ~の親父に悲しい過去…あってああなってもしょうがないなって と言っても貧しい地域で寄付募っても出せないよね

    504 22/02/19(土)17:56:42 No.898910704

    ぬ~べ~自体は狂言回し寄りで出てくるの最後の最後だったりして あくまで話の主体は怪異のオムニバス形式だったのが良かったんだろうな

    505 22/02/19(土)17:56:49 No.898910749

    >ぬ~べ~が頼りない!って言われるのは怪異に本格的に接するより前のギャグで失敗してるパートの時のイメージ 時代先生みたいな愛すべきクラシックフィクション先生

    506 22/02/19(土)17:56:53 No.898910776

    でも天井なめを鬼の手なしで軽く捌く位は出来るから素でそこそこの能力はありそう

    507 22/02/19(土)17:56:56 No.898910787

    鬼の手を失うぬ~べ~

    508 22/02/19(土)17:57:04 No.898910832

    人間バカになって人を救え

    509 22/02/19(土)17:57:10 No.898910861

    郷子が桜に閉じ込められる話は友情してていいね

    510 22/02/19(土)17:57:10 No.898910863

    >晶くんは天才だけど倫理観が小学生の頃から成長してないのが… 基本的に他者の尊厳が理解できてねえこいつ…

    511 22/02/19(土)17:57:11 No.898910865

    仮にぬーべーが鬼との和解後みたいに自由に全身鬼になれるなら神相手以外は緊張感だいぶん下がりそうだしな…

    512 22/02/19(土)17:57:12 No.898910873

    堂守町ならエッチな妖怪と出会うチャンスあるしぬ~べが助けてくれるかもしれないって考えるんだ!

    513 22/02/19(土)17:57:22 No.898910929

    普段がそこまでで窮地に生徒守る時にはトップクラスになるからバランスがいい

    514 22/02/19(土)17:57:45 No.898911042

    (俺もパンツになりてぇー……)

    515 22/02/19(土)17:57:51 No.898911071

    神クラスが本当にどうしようもないからね…鬼程度じゃ…

    516 22/02/19(土)17:57:58 No.898911107

    >鬼の手を失うぬ~べ~ 鬼の手NEOそこそこつええ!

    517 22/02/19(土)17:58:04 No.898911138

    今見返してると秀一なかなか良質な美ショタだなって

    518 22/02/19(土)17:58:06 No.898911146

    NEOの問題児は大体家庭環境+妖怪のせいみたいな感じだった よそのクラスのモンスターチルドレンとか 妖怪のせいとは言えあそこまでやらかしてクラスメートから許されるんだろうか

    519 22/02/19(土)17:58:06 No.898911149

    >堂守町ならエッチな妖怪と出会うチャンスあるしぬ~べが助けてくれるかもしれないって考えるんだ! が何 好色 き ?

    520 22/02/19(土)17:58:06 No.898911150

    >ぬ~べ~自体は狂言回し寄りで出てくるの最後の最後だったりして >あくまで話の主体は怪異のオムニバス形式だったのが良かったんだろうな 作品の主人公はぬ~べ~だけど各話の主役はその怪異に巻き込まれる生徒の誰かだしな

    521 22/02/19(土)17:58:09 No.898911162

    >と言っても貧しい地域で寄付募っても出せないよね 金もそうだし完全に見捨てたんじゃなかったっけ

    522 22/02/19(土)17:58:11 No.898911173

    今でもぬ~べ~は個人的に理想の二枚目半主人公かもしれない

    523 22/02/19(土)17:58:14 No.898911188

    読者妖怪募集までしてたけどネタが尽きたってわけじゃないんだよな いずなやNEOでは新しいのいっぱい出てるし

    524 22/02/19(土)17:58:15 No.898911198

    >パラレルでぬ~べ~廃人にさせたの白虎だっけ いずなの方なら白虎 本編で郷子が枕返しに迷い込まされた方は正体不明

    525 22/02/19(土)17:58:16 No.898911205

    ゴーレムの女の子が好き

    526 22/02/19(土)17:58:17 No.898911213

    神相手だと本当に強さ的にはどうにもならないからな…

    527 22/02/19(土)17:58:41 No.898911342

    白虎の尻尾簡単に切れすぎだろ!

    528 22/02/19(土)17:58:42 No.898911349

    >晶くんは天才だけど倫理観が小学生の頃から成長してないのが… むしろ悪い方に覚悟完了してしまったと言うか小学生の頃よりヤバくなってる

    529 22/02/19(土)17:58:43 No.898911350

    今見るとお色気あり冒険ありバトルありでめちゃくちゃバラエティに富んでるなぬーべー 1話完結なのも大きかったんだろうけど

    530 22/02/19(土)17:58:49 No.898911389

    >鬼の手NEOそこそこつええ! 天狗様すげぇぜ!

    531 22/02/19(土)17:58:52 No.898911407

    濡れ女子を守り抜ける「」いる!?

    532 22/02/19(土)17:58:59 No.898911439

    ぬ~べ~の親父の村は親父にお世話になっててあれはひでぇよ

    533 22/02/19(土)17:59:06 No.898911483

    Aはやめろ あいつあくまでも人間ベースなんだよな

    534 22/02/19(土)17:59:08 No.898911494

    克也がいなければ麒麟とかはたもんばとかの ぬ~べ~が殺されかねないエンカウントは起きてないからな… 美樹とかあのデブはどんなの引き寄せたっけ

    535 22/02/19(土)17:59:12 No.898911528

    被害は小規模だけど一番危機感と絶望感あったのは貧乏神回だったかもしれない

    536 22/02/19(土)17:59:14 No.898911540

    >今見返してると秀一なかなか良質な美ショタだなって そんな美ショタに土食わせちまうんだ!

    537 22/02/19(土)17:59:24 No.898911581

    >今見返してると秀一なかなか良質な美ショタだなって でもスライド移動して迫ってくるクリッターはトラウマ

    538 22/02/19(土)17:59:28 No.898911598

    >ゴーレムの女の子が好き 気持ち悪さと悲しさが同居する良い回だった

    539 22/02/19(土)17:59:41 No.898911668

    鬼は一般妖怪や都市伝説系怪異には強いから…

    540 22/02/19(土)17:59:45 No.898911689

    今見返すとねねこ河童も普乳だな

    541 22/02/19(土)17:59:50 No.898911718

    時代もあるけど小学生でも不良が不良すぎる…

    542 22/02/19(土)17:59:57 No.898911755

    >被害は小規模だけど一番危機感と絶望感あったのは貧乏神回だったかもしれない 借りてるアパート燃やされたからな… 普通ならそこで詰む

    543 22/02/19(土)18:00:00 No.898911769

    fu819751.jpg

    544 22/02/19(土)18:00:10 No.898911818

    >鬼は一般妖怪や都市伝説系怪異には強いから… けどメリーさんみたいなガチでかわいそうなのにはぬーべー本人が弱いぜ!

    545 22/02/19(土)18:00:15 No.898911843

    四神の中じゃ麒麟が一番優しい NEOだとだいぶ甘い処置してくれた

    546 22/02/19(土)18:00:16 No.898911851

    秀一は出てくる度にやたらめったら酷い目にあってた印象しかない

    547 22/02/19(土)18:00:23 No.898911890

    >美樹とかあのデブはどんなの引き寄せたっけ 美樹はほとんど本人がおまじないとかでやらかしてた気がする 告げ口をする影くらいじゃない?

    548 22/02/19(土)18:00:26 No.898911912

    >ゴーレムの女の子が好き fu819757.jpg この世界こわいよ

    549 22/02/19(土)18:00:29 No.898911934

    いや上澄みが上澄みなだけで鬼もトップクラスだろ!!

    550 22/02/19(土)18:00:32 No.898911952

    両面宿儺に勝ってると考えれば今のジャンプ的に大分凄いよ覇鬼

    551 22/02/19(土)18:00:50 No.898912047

    >神相手だと本当に強さ的にはどうにもならないからな… どうしようもない存在は神として祀って機嫌を取るのが古来からの対応なので神はどうにもならないのは元々そうなんだろうな

    552 22/02/19(土)18:00:55 No.898912063

    >>鬼は一般妖怪や都市伝説系怪異には強いから… >けどメリーさんみたいなガチでかわいそうなのにはぬーべー本人が弱いぜ! でもその分ちゃんと成仏させてくれるから…

    553 22/02/19(土)18:00:55 No.898912065

    >時代もあるけど小学生でも不良が不良すぎる… そもそも広や郷子ですら平気で深夜に出歩いたりしてるし

    554 22/02/19(土)18:01:06 No.898912113

    フルアーマーぬ~べ~はこの漫画読んでて珍しくお…おう…ってなった

    555 22/02/19(土)18:01:13 No.898912149

    >そんな美ショタにカビパン食わせちまうんだ!

    556 22/02/19(土)18:01:18 No.898912171

    >>ゴーレムの女の子が好き >fu819757.jpg >この世界こわいよ 小学生が作れちゃうんだもんな…

    557 22/02/19(土)18:01:29 No.898912232

    >いずなやNEOでは新しいのいっぱい出てるし NEOのアマビエは確かコロナでブームが来る前だったか 結構まだまだ使ってない妖怪多いんだよね

    558 22/02/19(土)18:01:35 No.898912271

    お父さん見てると公務員って地に足つけた仕事しつつ霊媒師の仕事するぬーべーは正しいよね

    559 22/02/19(土)18:01:35 No.898912274

    ちょい役ゲストキャラのが好みの子多いわ 白骨死体の女とかゴーレムとか

    560 22/02/19(土)18:01:40 No.898912298

    >fu819757.jpg >この世界こわいよ アウターゾーン味を感じるページだ

    561 22/02/19(土)18:01:48 No.898912341

    >>ゴーレムの女の子が好き >fu819757.jpg >この世界こわいよ 重百合すき

    562 22/02/19(土)18:02:11 No.898912473

    女子妖怪のデザインが全部秀逸だったよね… 速魚は今でもマイベスト人魚だ

    563 22/02/19(土)18:02:18 No.898912506

    >結構まだまだ使ってない妖怪多いんだよね まぁ数千以上あるしな…

    564 22/02/19(土)18:02:19 No.898912512

    >両面宿儺に勝ってると考えれば今のジャンプ的に大分凄いよ御鬼輪

    565 22/02/19(土)18:02:23 No.898912537

    文字を書き換えてゴーレム倒すんだっけ

    566 22/02/19(土)18:02:29 No.898912571

    七人ミサキは当時めっちゃ怖かったけど「」のせいでもうまともに見れない

    567 22/02/19(土)18:02:41 No.898912618

    >七人ミサキは当時めっちゃ怖かったけど「」のせいでもうまともに見れない なんで?

    568 22/02/19(土)18:02:46 No.898912640

    >四神の中じゃ麒麟が一番優しい >NEOだとだいぶ甘い処置してくれた 私の角をへし折り使ってる貴様を許さん! 重症を負った貴様は二度と起き上がることは出来ないけど善行を行うなら生かしてやる!

    569 22/02/19(土)18:02:53 No.898912672

    >速魚は今でもマイベスト人魚だ 人間の下半身になった時に全部見せてくれるのいいよね…

    570 22/02/19(土)18:02:56 No.898912684

    あぎょうさん さんぎょうご

    571 22/02/19(土)18:03:07 No.898912735

    生臭の和尚が一所懸命自分の力でお祓いだかする回好き

    572 22/02/19(土)18:03:12 No.898912765

    >>七人ミサキは当時めっちゃ怖かったけど「」のせいでもうまともに見れない >なんで? ゼーガペインの頃にコラされてね…

    573 22/02/19(土)18:03:12 No.898912769

    でも1番怖いのは寄生虫回

    574 22/02/19(土)18:03:16 No.898912797

    6年生は基本的に美人多い

    575 22/02/19(土)18:03:21 No.898912822

    ボーイッシュの転校生が最初以外メイン回はなくともクラスメイトとして出続けてたのはうれしい そして例のパンツ騒動で見事に剝かれてて俺は

    576 22/02/19(土)18:03:32 No.898912873

    >お父さん見てると公務員って地に足つけた仕事しつつ霊媒師の仕事するぬーべーは正しいよね 立派だけど自費でお祓いして極貧生活は極端過ぎる

    577 22/02/19(土)18:03:37 No.898912903

    >でも1番怖いのは異次元回

    578 22/02/19(土)18:03:42 No.898912931

    >>速魚は今でもマイベスト人魚だ >人間の下半身になった時に全部見せてくれるのいいよね… ほがらかエロいいよね…

    579 22/02/19(土)18:03:45 No.898912944

    >でも1番怖いのは寄生虫回 俺はブキミちゃんを選ぶぜ 特にアニメの演出がヤバかった

    580 22/02/19(土)18:03:50 No.898912980

    >でも1番怖いのは寄生虫回 あのあとしばらく丸い飴とかそういうのが食べられなくなったわ

    581 22/02/19(土)18:03:56 No.898913015

    覇鬼って凄いバカだけどさ 逆に考えればあんななのに地獄で生き残ってる時点で凄まじい怪物なんだよな

    582 22/02/19(土)18:04:20 No.898913150

    >速魚は今でもマイベスト人魚だ PSで出たゲームで隠し攻略対象なのいいよね…

    583 22/02/19(土)18:04:39 No.898913243

    >覇鬼って凄いバカだけどさ >逆に考えればあんななのに地獄で生き残ってる時点で凄まじい怪物なんだよな 鬼は三兄弟以外もバカなんだ…

    584 22/02/19(土)18:04:41 No.898913249

    >覇鬼って凄いバカだけどさ >逆に考えればあんななのに地獄で生き残ってる時点で凄まじい怪物なんだよな 妹弟からも普段からあんな扱い受けてるしな

    585 22/02/19(土)18:04:49 No.898913282

    頭良かったら困るけどバカ妖怪多くない?

    586 22/02/19(土)18:05:05 No.898913352

    濡れ女とハヤメは俺の性癖の原点だよ

    587 22/02/19(土)18:05:14 No.898913397

    >>覇鬼って凄いバカだけどさ >>逆に考えればあんななのに地獄で生き残ってる時点で凄まじい怪物なんだよな >鬼は三兄弟以外もバカなんだ… 残念な妖怪だな…

    588 22/02/19(土)18:05:21 No.898913437

    >頭良かったら困るけどバカ妖怪多くない? 人間が小賢しすぎるのもある

    589 22/02/19(土)18:05:24 No.898913455

    >美樹とかあのデブはどんなの引き寄せたっけ 金田はイツマデと3人の殺し会う侍の首 それとクラスメートの陽神の術を見て何らかの妖怪と勘違い