虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)16:47:36 親父が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)16:47:36 No.898890874

親父が微熱出てるんだけどこれコロナなのかな 来週かなり行きたい会社の最終面接あるんだけど辞退しないと駄目なのかな

1 22/02/19(土)16:49:50 No.898891481

明日ならともかく来週なら病院に連絡して検査してもらいなよ間に合うだろ

2 22/02/19(土)16:50:49 No.898891750

見込みがあれば融通効かせてくれるよ 相談してみな

3 22/02/19(土)16:51:28 No.898891919

>明日ならともかく来週なら病院に連絡して検査してもらいなよ間に合うだろ 濃厚接触者になったら一週間待機になるじゃん そうなったら確実に面接行けないし多分延期とかできないと思うし

4 22/02/19(土)16:52:45 No.898892249

コロナを考慮してくれない会社なら入らなくていいんじゃないの

5 22/02/19(土)16:53:02 No.898892329

>コロナを考慮してくれない会社なら入らなくていいんじゃないの 気軽にいってくれるなあ

6 22/02/19(土)16:54:38 No.898892750

むしろ気軽に見えてる地雷かどうか確認できるチャンスだよ

7 22/02/19(土)16:55:23 No.898892955

とりま自分も即検査、会社には連絡する これで縁がなくなるようなら元よりその程度の会社よ

8 22/02/19(土)16:57:50 No.898893655

ぶっちゃけ正直者は馬鹿を見るのがこの社会なのでバレないなら黙っておくのがいいと思うよ

9 22/02/19(土)16:59:00 No.898893979

黙ってて陽性だった場合のリスクが大きすぎるだろ

10 22/02/19(土)17:00:17 No.898894347

>これで縁がなくなるようなら元よりその程度の会社よ そんな簡単に割り切れないよ マジで行きたいと思えた会社なのに

11 22/02/19(土)17:01:35 No.898894714

よし気持ちは分かった コロナじゃないんじゃね?

12 22/02/19(土)17:01:51 No.898894781

融通効かせてくれるのを祈って相談するしかないと思う

13 22/02/19(土)17:02:47 No.898895057

>融通効かせてくれるのを祈って相談するしかないと思う 効かせてくれなかったら?

14 22/02/19(土)17:05:03 No.898895659

ここで相談して何がしたいんだ

15 22/02/19(土)17:05:07 No.898895675

>効かせてくれなかったら? このご時世にコロナに対応してないブラック企業

16 22/02/19(土)17:05:26 No.898895761

そんな会社行かなくてよかったねになってハッピーじゃん

17 22/02/19(土)17:05:55 No.898895887

新卒の大学生なら大学生の就職課に相談しろ 転職ならそのくらい自分で考えろ

18 22/02/19(土)17:06:49 No.898896131

濃厚接触の疑いあるので行けませんでじゃあお前いらんとはならんでしょ普通に考えて

19 22/02/19(土)17:07:39 No.898896363

ぶっちゃけ黙って面接行くのがベターだよ ブラックじゃなくても「間が悪かったね…」っ落選させる会社はままあるし

20 22/02/19(土)17:08:06 No.898896488

お前が無職の理由はよくわかった

21 22/02/19(土)17:08:36 No.898896656

今時融通してくれないとこはヤバいという認識 案外相談してみたら「感染対策しっかりしてこっそり別室に来て」とか「ライン電話使えるならそれで面接しよう」とか言うかもしれんよ

22 22/02/19(土)17:09:02 No.898896794

>黙ってて陽性だった場合のリスクが大きすぎるだろ テロだよね

23 22/02/19(土)17:10:17 No.898897184

明日熱が引いてたらなかったことにしてまだ続いてたら病院行かせることにする

24 22/02/19(土)17:11:35 No.898897567

自分や家族が熱出すと別の意味で動悸が止まらんよな 隠して仕事しようか…でももし陽性確定してバレたら社会的信用が…でも1週間も休んで迷惑かけられない…でも陽性だったら…

25 22/02/19(土)17:12:42 No.898897872

まあテロだろうと被害被るの他人だし そいつらが仕事斡旋してくれるわけじゃないからな

26 22/02/19(土)17:13:54 No.898898186

>このご時世にコロナに対応してないブラック企業 入った人にはともかく志望者にまで対応してくれなきゃブラック扱いは酷いだろ

27 22/02/19(土)17:14:25 No.898898348

辞退するのは100パーダメだけど相談したらチャンスはあるしな

28 22/02/19(土)17:15:17 No.898898608

検査させないって選択肢ある?

29 22/02/19(土)17:15:49 No.898898782

お前が面接しに来たあと感染者増えたら確実に落とされるだろ

30 22/02/19(土)17:15:50 No.898898784

というか相談するメリットがない 悪印象与えるだけだし縁がなかったということで…って終わらせられたらそれこそ全部台無しだ

31 22/02/19(土)17:16:35 No.898899008

>入った人にはともかく志望者にまで対応してくれなきゃブラック扱いは酷いだろ いやブラックだろどう考えても

32 22/02/19(土)17:16:38 No.898899022

>というか相談するメリットがない >悪印象与えるだけだし縁がなかったということで…って終わらせられたらそれこそ全部台無しだ 隠してた方がヤバい事くらい分かるだろ…

33 22/02/19(土)17:17:51 No.898899390

>隠してた方がヤバい事くらい分かるだろ… 正直倫理観無視すれば黙っておいた方が得な気はする 今となっては感染ルートの特定なんてかなり難しいし

34 22/02/19(土)17:18:11 No.898899492

>というか相談するメリットがない >悪印象与えるだけだし縁がなかったということで…って終わらせられたらそれこそ全部台無しだ 根本的に考え方間違ってると思う

35 22/02/19(土)17:19:25 No.898899879

>ぶっちゃけ正直者は馬鹿を見るのがこの社会なのでバレないなら黙っておくのがいいと思うよ 匿名でも犯罪教唆はやめとけ

36 22/02/19(土)17:21:21 No.898900412

先方が最終面接を10日ずらせばいいだけじゃん 何月就職か知らんがもし採用だったら手続きを先送りにするだけだぞ

37 22/02/19(土)17:22:01 No.898900591

今時リモート面接ですらないとかよっぽど古い会社なのか

38 22/02/19(土)17:22:24 No.898900708

黙って受けて内定貰った後に実はコロナでしたー!!!ってやればいいんじゃない? 俺が人事だったらそんなやつ試用期間で切るけど

39 22/02/19(土)17:22:25 No.898900718

いきなり高熱出した時は死ぬほど悩んで職場に連絡したが 他の職員が休日出勤してくれて研修も代わって貰って10日間都合つけてくれた 結局コロナじゃなかったけどもし陽性でもし無断出勤してたらどうなってたことか

40 22/02/19(土)17:22:34 No.898900751

俺も氷河期世代だが面接はへり下っても何もいいことないからやめておけ

41 22/02/19(土)17:23:37 No.898901058

>というか相談するメリットがない >悪印象与えるだけだし縁がなかったということで…って終わらせられたらそれこそ全部台無しだ >お前が無職の理由はよくわかった

42 22/02/19(土)17:23:45 No.898901089

>黙って受けて内定貰った後に実はコロナでしたー!!!ってやればいいんじゃない? >俺が人事だったらそんなやつ試用期間で切るけど つまり最後まで黙ってたらセーフってことか……

43 22/02/19(土)17:26:17 No.898901818

>今時リモート面接ですらないとかよっぽど古い会社なのか 割とあるよ対面面接 個人的にはこっちのがやりやすい

44 22/02/19(土)17:27:04 No.898902057

こんなあほ社員取る会社も損だから行かなくていいよ

45 22/02/19(土)17:27:05 No.898902063

>今時リモート面接ですらないとかよっぽど古い会社なのか 最終面接だけは対面のところもあるらしい エージェントに聞いただけだから本当かどうかは知らん

46 22/02/19(土)17:27:55 No.898902306

まともなとこなら今ならオンライン面談とかで対応してくれそうだな

47 22/02/19(土)17:27:59 No.898902318

どれだけ正論言ったところで内定貰えなきゃスレ「」にとっては無意味なのでまあ

48 22/02/19(土)17:29:46 No.898902846

面接まで進んでその時に発症して高熱出たらまともな受け答えできるか?実はコロナかもしれませんが押して来ましたって言うのか?

49 22/02/19(土)17:29:54 No.898902881

面接も数日か1週間はやってるからその期日中なら融通効かせてくれるだろ その本来の面接期間過ぎたらもう待ってくれないだろうけど

50 22/02/19(土)17:30:09 No.898902959

>どれだけ正論言ったところで内定貰えなきゃスレ「」にとっては無意味なのでまあ 本人かな?

51 22/02/19(土)17:30:48 No.898903179

真っ当な会社ならこの御時世じゃなくても 例えばインフルでしたとなればスケジュール融通してくれるよ 新卒採用だと分からんけど時期的には中途でしょ

52 22/02/19(土)17:30:57 No.898903217

微熱だけでコロナかどうかなんて医者でも判断出来ないのに医者でもなんでもない「」に聞くなよ…

53 22/02/19(土)17:31:17 No.898903314

コロナのある時代の就活は大変だなあ

54 22/02/19(土)17:31:27 No.898903360

>どれだけ正論言ったところで内定貰えなきゃスレ「」にとっては無意味なのでまあ それで断るようなら他行けって言われてもスレ「」に他探せるだけの時間や貯金がもうないのかもしれんしな

55 22/02/19(土)17:32:46 No.898903742

そもそもお前の就活の都合で検査するしないを決めるな

56 22/02/19(土)17:32:48 No.898903749

まず検査を受けてからこんなところじゃなくて医者か保健所に相談しろ

57 22/02/19(土)17:32:55 No.898903774

コロナが流行ってこういう場合未だに医療機関や専門窓口に相談する発想がないのは本当にヤバい

58 22/02/19(土)17:32:57 No.898903780

最終面接の段階ですみません濃厚接触者になってしまったんで時期をずらしてもらうことができないでしょうか?って連絡した場合に じゃあ君不採用ねってする会社なら入らない方がいいな

59 22/02/19(土)17:33:55 No.898904081

最終面接でコロナ移すほうが後々やばい気がするが

60 22/02/19(土)17:35:39 No.898904599

>どれだけ正論言ったところで内定貰えなきゃスレ「」にとっては無意味なのでまあ というか「でもでも~」な反応を見るに憐れみや慰めが欲しいだけでアドバイスなんて求めて無いでしょ

61 22/02/19(土)17:35:47 No.898904643

もし相談してご縁がありませんでしたされても来年以降チャンスがあるけど 相談せずバレたら二度と来んな!ってなるぞ

62 22/02/19(土)17:36:30 No.898904844

>最終面接でコロナ移すほうが後々やばい気がするが 気がする以前の問題すぎる…

63 22/02/19(土)17:36:51 No.898904932

というかまず微熱ってだけで確定もしてないのにパニックになってこんなスレ立ててるようなのが要らない人材過ぎるだろ

64 22/02/19(土)17:36:53 No.898904945

>もし相談してご縁がありませんでしたされても来年以降チャンスがあるけど 来年とか気長なこと言われても困る

65 22/02/19(土)17:37:16 No.898905047

最終面接ならちゃんと言えば都合立ててくれるよ むしろ入りたいですって意思表示大事

66 22/02/19(土)17:37:27 No.898905107

コロナに関する報連相が出来ない奴って最悪じゃない?

67 22/02/19(土)17:39:26 No.898905670

クソな会社に対してかなり行きたいと思ってるなら自分の考え方の方を変えないとダメ あとトラブル発生時に標準的な相談窓口に相談しない奴はダメ

68 22/02/19(土)17:40:04 No.898905860

まぁ有事に際して一番最初にやる事が虹裏に相談じゃあ社会人としてはダメだろうな…

69 22/02/19(土)17:40:26 No.898905965

ここで愚痴愚痴言わずに事実確認しっかりさせて相談だ

70 22/02/19(土)17:40:28 No.898905974

相談窓口ってぶっちゃけここと大差ない答えしか出てこないぞ この場合は検査しろ面接日時は相談しろで終わりだ

71 22/02/19(土)17:40:29 No.898905975

というかかなり行きたい会社をブラック企業と思ってるのか

72 22/02/19(土)17:41:24 No.898906229

>コロナに関する報連相が出来ない奴って最悪じゃない? 致命的なレベルで報連相が身に付かないコミュ障のリーマンってそこそこいるから会社以外だともっと多いんだろうな…

73 22/02/19(土)17:41:48 No.898906332

まず親父さんを検査させて親の心配をすべきなのでは?

74 22/02/19(土)17:41:54 No.898906361

むしろ辞退した方がいいだろう コロナ禍にこんな奴が入社したらその会社のためにならない

75 22/02/19(土)17:42:07 No.898906421

>そもそもお前の就活の都合で検査するしないを決めるな 悪いけどそこは俺の都合で決めるわ 発熱してたら流石に相談するけどまだ俺は発熱すらしてないし 検査することが内定に近づくことなら検査するけど

76 22/02/19(土)17:43:29 No.898906807

>悪いけどそこは俺の都合で決めるわ >発熱してたら流石に相談するけどまだ俺は発熱すらしてないし >検査することが内定に近づくことなら検査するけど 最悪だなお前… 自分が行きたいと思ってる会社の迷惑を考えないのか

77 22/02/19(土)17:43:41 No.898906868

検査する気でいるならこんなスレ立てないで最初からそうしてろよ レスが欲しいだけか?

78 22/02/19(土)17:43:42 No.898906872

ダメだこりゃ ただのかまってちゃんだつまらん

79 22/02/19(土)17:43:52 No.898906923

>相談窓口ってぶっちゃけここと大差ない答えしか出てこないぞ >この場合は検査しろ面接日時は相談しろで終わりだ 専門機関に判断してお墨付きを貰うのは大事だよ 自分自身をアホだと自覚して誰かに判断して貰うのは大事

80 22/02/19(土)17:44:24 No.898907066

自分の都合を優先した結果自分にも他人にも都合の悪いことになる未来が見える

81 22/02/19(土)17:44:29 No.898907094

アドバイス全無視して決意を固めるなら最初から相談すんな

82 22/02/19(土)17:44:54 No.898907213

真面目にアドバイスするだけ損したな コロナマンの息子だしスレ「」にdelしようぜ

83 22/02/19(土)17:45:22 No.898907336

こういう自己中は一定の割合で居るもんだからな…

84 22/02/19(土)17:45:38 No.898907410

仮に黙っててコロナだった場合に面接官の心象はどうなるだろうねぇ 最終面接後2週間くらいでコロナ発熱中にちょっと集まってねって言われたらどうするの?

85 22/02/19(土)17:45:51 No.898907472

アカギ曰く負い目のなさが勝ちを呼ぶ こんなんじゃ間違いなく負い目が態度に出るからいい目が出ることはない

86 22/02/19(土)17:46:31 No.898907689

建前として正しい行動はちゃんと会社に連絡する でも仮にいざ自分が同じ状況に置かれたら多分黙って面接行っちゃう

87 22/02/19(土)17:46:39 No.898907736

マジで行きたいと思えた会社にテロかまそうとしてるのはロックだな

88 22/02/19(土)17:46:45 No.898907764

>自分が行きたいと思ってる会社の迷惑を考えないのか かなり行きたいと思うほど魅力的な会社なのにその会社の事めちゃくちゃにする気なの凄いよな悪い意味で

89 22/02/19(土)17:46:46 No.898907776

はいはい終了 スレ「」はカスみたいな結論を出したわけだしdelして解散しよう

90 22/02/19(土)17:46:52 No.898907804

俺は去年だけで5回はPCR検査受けてるぞ! 季節の変わり目に熱出す体質なんだ 毎回粛々と問診に答えてるぞ!

91 22/02/19(土)17:48:07 No.898908174

>最悪だなお前… >自分が行きたいと思ってる会社の迷惑を考えないのか 最悪でもなんでもいいよ 内定もらえなきゃ俺にとってはその会社もなんの意味もないんだし 俺も熱が出たらその時は流石に言うけどね

92 22/02/19(土)17:49:07 No.898908465

今日日コロナに柔軟な対応しない会社はブラック企業っていうかホームラン級のバカ企業だと思う 2年も発生し続けてる問題に未だに対応出来ない奴らの集まりなわけだから

93 22/02/19(土)17:49:23 No.898908528

まだ社会人経験ないにしろ自己中すぎて判断力危うい人になってるな 仕事にもそういうのはモロに影響出るよ

94 22/02/19(土)17:49:29 No.898908553

かまってちゃんアピールが露骨になってつまんね…

95 22/02/19(土)17:50:14 No.898908758

良識の面でもそうだけど問題発生時にダンマリの奴はただの無能だからな

96 22/02/19(土)17:50:17 No.898908775

うちはコロナ禍の前から家族に発熱者でたら要連絡だな 子供の出入りする施設なんで

97 22/02/19(土)17:50:38 No.898908888

釣りでしょ

98 22/02/19(土)17:51:00 No.898908998

本当に採りたい人なら正直に言えば待ってくれるに決まってるだろ

99 22/02/19(土)17:51:31 No.898909142

架空の相談で注目を浴びるかまってちゃんの才能はなかなかある 一言言いたくなるようなちょうど良いカスさを発揮している

100 22/02/19(土)17:51:36 No.898909175

コロナに対してもきちんと対応してますよって会社にアピールする絶好の機会に隠していくのは最悪の手だと思う

101 22/02/19(土)17:51:38 No.898909183

ここまでバカだと熱出てくれた方が会社としてもありがたいだろうな…

102 22/02/19(土)17:51:54 No.898909268

>良識の面でもそうだけど問題発生時にダンマリの奴はただの無能だからな マジで近くにいてほしくない人材

103 22/02/19(土)17:52:24 No.898909417

とりあえず今からおっパブに行ってこい

104 22/02/19(土)17:53:10 No.898909643

こういう奴は社会に出ないでほしい

105 22/02/19(土)17:53:17 No.898909685

>良識の面でもそうだけど問題発生時にダンマリの奴はただの無能だからな 例え今回うまくいっても似たようなこと続けてたらすぐクビになるわ

106 22/02/19(土)17:54:03 No.898909894

まあ仕事がある立場だと好き放題言えるけど 実際同じ立場になったら多分俺も黙って面接行く

107 22/02/19(土)17:54:28 No.898910017

親ネタコロナネタ就活ネタをフルに使った釣り

108 22/02/19(土)17:55:09 No.898910234

「」って悪い意味でピュアだからなあ

109 22/02/19(土)17:55:19 No.898910281

そんで内緒で面接受けてその入りたい会社にコロナ蔓延させるわけ?ふざけてるのか?

110 22/02/19(土)17:55:25 No.898910314

個人的にはしっかり報告の連絡してくれる人の方がありがたいわ 採った後も何かあったら同じことするわけでしょ

111 22/02/19(土)17:55:27 No.898910328

この手のクズは解雇はしにくいから厄介なんだよな…

112 22/02/19(土)17:56:08 No.898910539

ていうかまずは面接云々の前に親検査に行かせて結果待てよ

113 22/02/19(土)17:56:27 No.898910646

これでこいつが飲食だったら笑う

↑Top