虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)15:54:15 ライト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)15:54:15 No.898877332

ライトニングボルテックスは知ってたから手札コストあると思い込んでてマスターデュエルで使ったらそんなものなくてつえーってなった

1 22/02/19(土)15:58:01 No.898878457

俺とデュエルするやつだいたい後攻1ターン目にもってる気がする

2 22/02/19(土)16:05:40 No.898880412

俺が後攻1ターン目する時にはいつもいないやつ

3 22/02/19(土)16:08:00 No.898880945

引いたらカード残ってて使えない奴

4 22/02/19(土)16:10:48 No.898881568

超ピンチでこいつを引くとめちゃくちゃテンションが上がる その直後現状なんの意味もない永続魔法の存在に気づいて俺は泣いた

5 22/02/19(土)16:20:11 No.898883822

>その直後現状なんの意味もない永続魔法の存在に気づいて俺は泣いた これがあるから一枚サンボルに変えた

6 22/02/19(土)16:26:56 No.898885597

羽箒!無効!スレ画!したら降参するの多くて助かる

7 22/02/19(土)16:31:18 No.898886718

うっかり永続魔法とかセットしててあれ?ってなるやつ

8 22/02/19(土)16:32:16 No.898886963

たまに使えねーと思ったらそういうことか

9 22/02/19(土)16:32:20 No.898886980

MDで初めて存在知ってすげーってなったやつ

10 22/02/19(土)16:36:16 No.898887957

永続系とフィールド魔法で補強するタイプのテーマだと大人しく羽箒とサンダーボルトにした方が事故率は下がるのはわかるが 初手での捲り返しだとこいつやっぱり便利すぎるんだよなあ…

11 22/02/19(土)16:36:53 No.898888102

あんま気にしてなかったけどいい名前だなライトニングストーム 足し算した性能に相応しい足し算ネーミングで

12 22/02/19(土)16:38:02 No.898888385

後攻捲り手段用意しないと話にならないMDと相性が良すぎる

13 22/02/19(土)16:39:25 No.898888730

2枚目欲しいけど作るのは勇気いる

14 22/02/19(土)16:41:16 No.898889232

わざわざ作るとしたらよっぽど作るURがない時かな

15 22/02/19(土)16:44:17 No.898889969

相手が効果効かないやつに適当にこれ撃ってくるとき凄い愉悦を感じる

16 22/02/19(土)16:44:42 No.898890087

イラストもかなり好き

17 22/02/19(土)16:45:21 No.898890263

ターン1あるの知らずに2枚引けばどっちも潰せんじゃんすげー!って3枚作っちゃったアホが俺だ

18 22/02/19(土)16:45:54 No.898890417

>相手が効果効かないやつに適当にこれ撃ってくるとき凄い愉悦を感じる ミドラーシュにサンボル撃ってくる人がわりといてテキスト読まないんだなってなる

19 22/02/19(土)16:46:30 No.898890566

>ターン1あるの知らずに2枚引けばどっちも潰せんじゃんすげー!って3枚作っちゃったアホが俺だ ヌメロンとか3枚入るデッキもあるし…

20 22/02/19(土)16:46:36 No.898890600

>ターン1あるの知らずに2枚引けばどっちも潰せんじゃんすげー!って3枚作っちゃったアホが俺だ スレ画箒サンボルの3枚にすれば2枚でどの組み合わせもいけるのに…

21 22/02/19(土)16:48:02 No.898890995

ッチと当たりすぎてた頃は3枚入れてた

22 22/02/19(土)16:48:07 No.898891027

引きやすくできるしアーゼウスで全部場がなくなることあるし

23 22/02/19(土)16:49:46 No.898891463

罠かわいそう

24 22/02/19(土)16:50:47 No.898891736

>ミドラーシュにサンボル撃ってくる人がわりといてテキスト読まないんだなってなる 朱雀2回打たれた時は悲しくなった

25 22/02/19(土)16:50:56 No.898891780

サンボルハーピィにするとライストならなーってなる ライストにするとサンボルハーピィならなーってなる

26 22/02/19(土)16:51:00 No.898891793

これ発動した後に全部守備表示に気づいて何も起こらずカーってなった

27 22/02/19(土)16:51:12 No.898891845

魔法じゃなくて罠バージョンで似たカードない?

28 22/02/19(土)16:51:22 No.898891898

プラチナに上がってからそこまで見なくなった

29 22/02/19(土)16:51:35 No.898891941

俺が初動で握ってるときは必ず相手が勅命を伏せている

30 22/02/19(土)16:53:48 No.898892533

>魔法じゃなくて罠バージョンで似たカードない? 発動タイミング遅いし一枚残るけど手札から撃てて通せばモンスターも魔法罠も裏除外して捲れる拮抗勝負とか

31 22/02/19(土)16:54:50 No.898892805

激流葬もいいカードだぞ

32 22/02/19(土)16:56:35 No.898893282

パーシアスの聖域のおかげで他の伏せは守られた

33 22/02/19(土)17:02:54 No.898895085

ヌメロン作ったときに3枚作ったけどわざわざ3枚も作る必要ないと思う

34 22/02/19(土)17:03:24 No.898895212

捲り札は強いけどタイミングによっては腐るからあまり枚数入れたくないから一枚で効果を選べるスレ画はありがたい…

35 22/02/19(土)17:04:37 No.898895544

>プラチナに上がってからそこまで見なくなった ライストケアされるからな

36 22/02/19(土)17:04:59 No.898895640

閃刀姫使ってるから使われると泡吹く

37 22/02/19(土)17:05:56 No.898895896

>ターン1あるの知らずに2枚引けばどっちも潰せんじゃんすげー!って3枚作っちゃったアホが俺だ エルドリッチ相手に1枚目を神宣で発動を無効にされて2枚目で罠破壊して勝ったので3枚作ってよかった

38 22/02/19(土)17:06:00 No.898895918

伏せないデッキならノータイムで3入れていい

39 22/02/19(土)17:07:00 No.898896174

ライストケアもするしされるし抹殺でライスト指名するためにピンで入れたら先攻できて困るし やっぱ抜くか…てなった所に刺される

40 22/02/19(土)17:07:03 No.898896190

まあ強いは強いよ流石に

41 22/02/19(土)17:08:00 No.898896464

後攻ワンキルデッキにはガン積みする

42 22/02/19(土)17:08:27 No.898896611

2枚使ってたけど中盤以降に役に立たないから1枚ツイツイに変えた

43 22/02/19(土)17:08:51 No.898896740

無いと死ぬけどこいつがあっても後攻だとキツい 掃除しても墓地やEXデッキから湧いてくるからな

↑Top