22/02/19(土)14:55:57 最近典... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)14:55:57 No.898861411
最近典型的なマッチョがかませ扱いされるの見ない気がする
1 22/02/19(土)14:57:10 No.898861729
飽きられた上にウェイトの重要性が認知された
2 22/02/19(土)14:57:23 No.898861784
マッチョ対ちびがやり尽くされてどっちが勝っても意外性がない
3 22/02/19(土)14:58:12 No.898861981
しばらくしたらまた噛ませになるよ
4 22/02/19(土)14:58:55 No.898862159
女性対男性だとわりとこんな感じじゃない?
5 22/02/19(土)14:59:34 No.898862329
オイオイ次の相手は爺さんかよ!老人ホームで休んでな!
6 22/02/19(土)14:59:42 No.898862355
最低だな牛若丸
7 22/02/19(土)14:59:49 No.898862394
勝ち進むな
8 22/02/19(土)15:00:13 No.898862501
マッチョかつ土属性かつ武器が斧でブサイクくらいまで盛れば噛ませ感出るかもしれない
9 22/02/19(土)15:00:57 No.898862699
勝ち進んで優勝するマッチョ好きだよ
10 22/02/19(土)15:01:07 No.898862744
マッチョなキャラをただかませにするより色々やらせたほうが面白いって感じが増えてる気はする
11 22/02/19(土)15:01:08 No.898862752
>マッチョかつ土属性かつ武器が斧でブサイクくらいまで盛れば噛ませ感出るかもしれない 組織の中で最強と盲目と念仏も付けよう
12 22/02/19(土)15:01:09 No.898862754
>マッチョかつ土属性かつ武器が斧でブサイクくらいまで盛れば噛ませ感出るかもしれない 烈火の炎でそんなん見たな
13 22/02/19(土)15:01:09 No.898862757
オイオイ今度は女か!?この大会どうなってるんだよ!
14 22/02/19(土)15:01:52 No.898862960
オイオイみんな強かったぜ!俺ほどじゃないけどな!
15 22/02/19(土)15:03:15 No.898863307
動きが鈍くなるってドラゴンボールで言ってたし…
16 22/02/19(土)15:03:51 No.898863462
チンピラとしては需要あるし… 主人公とヒロインの出会いの場を演出するし…
17 22/02/19(土)15:03:58 No.898863493
オイオイ大会を牛耳る悪の黒幕かよ!許せねえよな!
18 22/02/19(土)15:04:10 No.898863544
こんなチビが決勝まで来たってのか!?信じられねえぜ!
19 22/02/19(土)15:04:13 No.898863560
HAHAHA 今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
20 22/02/19(土)15:04:19 No.898863589
>オイオイみんな強かったぜ!俺ほどじゃないけどな! 対戦相手がチビと爺さんと女って地方のお祭りの余興かなんかかよ
21 22/02/19(土)15:05:19 No.898863876
筋肉ムキムキがワンキックで死ぬ漫画いる!?
22 22/02/19(土)15:06:06 No.898864080
典型的なマッチョが馬鹿扱いなのも見ない気がする
23 22/02/19(土)15:08:55 No.898864838
なんか無駄に強い典型的マッチョのが多い気がする
24 22/02/19(土)15:09:22 No.898864959
こういう細かい描写にも流行り廃りがあるからな…
25 22/02/19(土)15:09:56 No.898865112
だいたいドラゴンボールが悪い
26 22/02/19(土)15:10:55 No.898865371
牛先生のマンガでマッチョが最後まで強かったから そのへんから流れが変わった気がする
27 22/02/19(土)15:11:13 No.898865432
ここ20年くらいはマッチョ=鈍重ってイメージはなくなってマッチョだから速いみたいなのも増えてきてる気がする
28 22/02/19(土)15:11:53 No.898865607
>牛先生のマンガでマッチョが最後まで強かったから >そのへんから流れが変わった気がする 特定のタイミングとかは無いでしょ
29 22/02/19(土)15:12:09 No.898865670
重量級マッチョと細マッチョで向き不向きはあるだろうに一緒くたにするのがダメ
30 22/02/19(土)15:13:16 No.898866010
リアルを考慮するならちびも弱くなってるはずだからな…
31 22/02/19(土)15:13:27 No.898866050
こういうマッチョはこの後仲間になりそう
32 22/02/19(土)15:13:34 No.898866088
一見ガラ悪そうだけど意外と初心者に対して面倒見の良い冒険者がいるギルド 本当にミルクをお出ししてくる酒屋 心優しき紳士オーク 紳士オークを狙う発情エルフ
33 22/02/19(土)15:13:36 No.898866103
>チンピラとしては需要あるし… >主人公とヒロインの出会いの場を演出するし… もうそういうやられ役のチンピラも筋肉ダルマみたいなの少ないんだよな 筋肉維持してる時点でストイックなのが浸透してきたから
34 22/02/19(土)15:14:07 No.898866243
>一見ガラ悪そうだけど意外と初心者に対して面倒見の良い冒険者がいるギルド >本当にミルクをお出ししてくる酒屋 >心優しき紳士オーク >紳士オークを狙う発情エルフ 今ではすっかり普通の光景になったな…
35 22/02/19(土)15:14:52 No.898866417
>今ではすっかり普通の光景になったな… 大分前から…
36 22/02/19(土)15:15:27 No.898866567
>もうそういうやられ役のチンピラも筋肉ダルマみたいなの少ないんだよな >筋肉維持してる時点でストイックなのが浸透してきたから ストイックなのと人間としてできているのは別に相関ないから… そりゃ完全に堕落した奴は人間としてダメかもしれんけど
37 22/02/19(土)15:17:37 No.898867169
岩柱とか普通に強かったな
38 22/02/19(土)15:18:27 No.898867382
無駄に殺伐とした民度の低い街はどこ需要だったんだ
39 22/02/19(土)15:19:49 No.898867735
野球で敵が怪我させてくる極悪なチームも滅多に見ないし…
40 22/02/19(土)15:19:54 No.898867759
>無駄に殺伐とした民度の低い街はどこ需要だったんだ 今でも変わらずあらゆる物語で使われてるだろ
41 22/02/19(土)15:21:05 No.898868060
主人公の仲間の女性へセクハラしてくるやつ は今も昔も安定してかませかな? 強いやついたかな
42 22/02/19(土)15:25:16 No.898869119
眼鏡かけたデータ型戦士も噛ませじゃなくなってる?
43 22/02/19(土)15:25:29 No.898869178
>岩柱とか普通に強かったな 鬼滅は服装がゆとりあるからわかりにくいけど脱ぐと割とみんなマッチョなんだよな…
44 22/02/19(土)15:25:32 No.898869189
マッチョがガリに勝つのは合理的で納得できるけど 細腕くんがマッチョに勝つのは90年代にやりすぎて「あーあ、またかよ」みたいになってたからな…
45 22/02/19(土)15:25:40 No.898869220
オイオイ!次はダークホースだかなんだか知らねえが俺様相手に顔も見せずに戦おうなんざ生意気じゃねえか!
46 22/02/19(土)15:25:44 No.898869226
逆張りの逆張りを繰り返して今はもう何がテンプレか分からなくなっている
47 22/02/19(土)15:25:46 No.898869236
>主人公の仲間の女性へセクハラしてくるやつ >は今も昔も安定してかませかな? >強いやついたかな 割といない? チャラ男に見せかけて敵幹部だったり騎士団長だったりみたいなの
48 22/02/19(土)15:26:25 No.898869418
>逆張りの逆張りを繰り返して今はもう何がテンプレか分からなくなっている 全部テンプレでいいんだよ どう使っても書き方次第で面白くもつまらなくもなる
49 22/02/19(土)15:27:02 No.898869567
印象だけで語るけどこういうキャラを強めに設定していくと主人公やその他メインキャラの強さや活躍できる展開が食われる気がする
50 22/02/19(土)15:29:15 No.898870227
同じマッチョでもムキンクスとブロリーで随分扱いが違うのが納得いかない
51 22/02/19(土)15:29:44 No.898870359
筋肉と火薬と気合が強すぎると作品中の超常的な要素が弱く感じられることも多いのでマッシュルぐらい作品の中心に据えてるのでもなければ基本的にいぶし銀の強さで抑えて欲しい
52 22/02/19(土)15:29:49 No.898870376
このマッチョいつも勝ち抜いてるな…
53 22/02/19(土)15:31:20 No.898870792
筋肉担当は飛び抜けて強いとかよりは初期の師匠ポジや愛嬌あるヒロインポジになったりが多い気がする
54 22/02/19(土)15:33:01 No.898871248
昔の真面目に作られた漫画やアニメも今やギャグにしか見えない描写あったりするからね
55 22/02/19(土)15:33:27 No.898871360
頭のいいマッチョが欲しい
56 22/02/19(土)15:34:02 No.898871507
>頭のいいマッチョが欲しい ありふれてる
57 22/02/19(土)15:34:48 No.898871716
>頭のいいマッチョが欲しい つまりゴリラ
58 22/02/19(土)15:35:01 No.898871789
エスカノールとか好き
59 22/02/19(土)15:42:40 No.898874046
>頭のいいマッチョが欲しい 東堂
60 22/02/19(土)15:43:16 No.898874228
東リベはそのへんテンプレに沿ってるな ムキムキのガタイいい奴を一発で蹴り倒すマイキーとか
61 22/02/19(土)15:44:39 No.898874629
>>オイオイみんな強かったぜ!俺ほどじゃないけどな! >対戦相手がチビと爺さんと女って地方のお祭りの余興かなんかかよ オイオイ戦った奴らをバカにするってことは俺をバカにしてんのか!?
62 22/02/19(土)15:46:08 No.898875034
>動きが鈍くなるってドラゴンボールで言ってたし… ミイラくんは強いし速かったし…
63 22/02/19(土)15:49:39 No.898875992
>>もうそういうやられ役のチンピラも筋肉ダルマみたいなの少ないんだよな >>筋肉維持してる時点でストイックなのが浸透してきたから >ストイックなのと人間としてできているのは別に相関ないから… >そりゃ完全に堕落した奴は人間としてダメかもしれんけど とは言え堕落してるやつで良いやつは現実には0だからなあ
64 22/02/19(土)15:51:23 No.898876501
異世界物とかには増えたけど ジャンプだとそもそもかませ描写が減った
65 22/02/19(土)15:53:18 No.898877055
荒川先生のマッチョは数が多いし安定して強いけど一人マッチョでめちゃくちゃ強いキャラがいてそいつが凄く知名度高いとかではないからマッチョのエポックという感じでもない
66 22/02/19(土)15:55:27 No.898877686
>ジャンプだとそもそもかませ描写が減った ありふれてるだろ!?
67 22/02/19(土)15:55:31 No.898877707
ドラゴンボールのマッチョといえばナッパかな あいつがかませとはとてもとても言えない
68 22/02/19(土)15:57:01 No.898878167
マッチョには噛ませと強敵の二種類あるんだよ
69 22/02/19(土)15:57:08 No.898878202
>>もうそういうやられ役のチンピラも筋肉ダルマみたいなの少ないんだよな >>筋肉維持してる時点でストイックなのが浸透してきたから >ストイックなのと人間としてできているのは別に相関ないから… >そりゃ完全に堕落した奴は人間としてダメかもしれんけど それこそ武闘派の半グレとかウェイトトレーニングと格闘技わりとしっかりやってるイメージはある
70 22/02/19(土)15:57:11 No.898878217
マッチョが強い作品でも作中におけるマッチョぶりに差があるパターンも多いからな 特に格闘漫画は
71 22/02/19(土)15:58:50 No.898878703
マッチョがかませってのもテンプレになりすぎた感があるからな
72 22/02/19(土)15:59:13 No.898878807
ケンシロウは強いマッチョだけど作中だとチビ扱いだもんな…
73 22/02/19(土)15:59:51 No.898878957
ゴリ先読もうぜ
74 22/02/19(土)16:00:43 No.898879178
>ケンシロウは強いマッチョだけど作中だとチビ扱いだもんな… やはり自分よりデカい敵を倒す方が盛り上がるんだ
75 22/02/19(土)16:02:44 No.898879687
テンプレができるとそれから外したのが出始めて気づいたらそっちがテンプレになってそれに飽きたら昔のテンプレが出始めて…