虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/19(土)14:40:21 シリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)14:40:21 No.898857368

シリーズ一の狂人貼る

1 22/02/19(土)14:42:29 No.898857964

パワー至上主義者だからTHE市の市長みたいなもん

2 22/02/19(土)14:52:27 No.898860518

パワー至上主義者なので論破するには殴り勝つ必要があるけど その時点でこいつの論に乗る必要があるので真に論破は出来ない無敵の人

3 22/02/19(土)14:53:18 No.898860735

信念貫き通して死んだから好き

4 22/02/19(土)14:57:53 No.898861900

後への影響がデカすぎる人

5 22/02/19(土)15:00:28 No.898862572

根っからの頭木星人この人しかいないんじゃないか疑惑

6 22/02/19(土)15:03:19 No.898863324

>根っからの頭木星人この人しかいないんじゃないか疑惑 バーンズさんとかいるから多少は

7 22/02/19(土)15:12:26 No.898865746

正しい意味での力の信者

8 22/02/19(土)15:14:45 No.898866394

最期の瞬間までブレない人

9 22/02/19(土)15:16:42 No.898866914

木星人でもないのでは?

10 22/02/19(土)15:18:42 No.898867445

トビアのこと結構ひいきしてるのでなんだかんだ読者も嫌いになれない人

11 22/02/19(土)15:19:12 No.898867568

とぉびあくぅん

12 22/02/19(土)15:21:02 No.898868053

悟りを開くことに成功してるから もしかしたら本当のニュータイプというのはこういう奴なのかもしれん

13 22/02/19(土)15:27:26 No.898869690

後付け設定にしてもコイツら強すぎない?って思っても「あのカラスの生徒で…」って言われたらなら仕方ねえな…ってなる格がある

14 22/02/19(土)15:27:57 No.898869846

>後付け設定にしてもコイツら強すぎない?って思っても「あのカラスの生徒で…」って言われたらなら仕方ねえな…ってなる格がある 説得力の塊かよ

15 22/02/19(土)15:28:40 No.898870063

やっぱつええぜ…!キゾ!

16 22/02/19(土)15:29:39 No.898870335

勝ちたまえよトビア君

17 22/02/19(土)15:29:59 No.898870421

ラスボスより思想が固まってる感じする

18 22/02/19(土)15:30:25 No.898870539

パワーの信奉者 野望を行動に移す実行力 後進を育成する手腕 生身でもMSでもいける戦闘力 こいつヤバい

19 22/02/19(土)15:31:04 No.898870715

ドゥガチは普通の人間が歪んだだけだから尚更この人なんだったの…感が強くなる

20 22/02/19(土)15:31:13 No.898870758

>ラスボスより思想が固まってる感じする ラスボスは結局人間だったけどこいつはマジで宇宙人だったからな…

21 22/02/19(土)15:31:53 No.898870941

つよい人がえらい シンプル

22 22/02/19(土)15:32:29 No.898871120

>つよい人がえらい >シンプル 人間…?

23 22/02/19(土)15:33:32 No.898871383

境遇によって力こそパワーって理解しか得られなかったマッキーとかと違って色々経験した末に見出した力こそパワーだからな

24 22/02/19(土)15:33:53 No.898871466

木星人なのに北斗の拳の世界から来たかのような思想というギャップ ドゥガチのこと内心どう思ってたのかは結構気になる

25 22/02/19(土)15:34:01 No.898871503

>勝ちたまえよトビア君 いいよね 主人公を一番初めに一番高く評価した恩師

26 22/02/19(土)15:34:18 No.898871588

カリスト兄弟もイカれてはいたけど人並みの感情は持ってたしカラス先生だけなんかおかしい

27 22/02/19(土)15:35:41 No.898871967

なんならトビアはこの人を超えた強さを出しつつ別の答えを出せたから勝ち逃げされてるわけでもないのもいい

28 22/02/19(土)15:35:59 No.898872048

潜入工作員としても一流なんだよなあ…

29 22/02/19(土)15:37:35 No.898872482

トビア君はノーマルスーツででMSに勝てるからな…

30 22/02/19(土)15:38:05 No.898872701

自分の信念を通すには最後はパワーが物を言いますよ みたいな人なのでトビア君の成長を見て絶頂しながら爆死してたと思う

31 22/02/19(土)15:38:12 No.898872745

SF映画の宇宙人みたいにね!って言ってたけどぶっちゃけこの人くらいだろ

32 22/02/19(土)15:38:37 No.898872900

>トビア君はノーマルスーツででMSに勝てるからな… 直前に先生に同じ事されたからね… この生徒優秀だわ

33 22/02/19(土)15:38:51 No.898872946

戦いの最中に生物の授業もやってくれる教師の鑑

34 22/02/19(土)15:39:17 No.898873078

特に説得も和解もしないで倒せばいいタイプの敵 というか倒すしか方法がない

35 22/02/19(土)15:39:25 No.898873114

トビア君を直接指導できなかったのは残念だろうけど自分すら打ち破る強者に育って満足

36 22/02/19(土)15:40:26 No.898873411

>特に説得も和解もしないで倒せばいいタイプの敵 >というか倒すしか方法がない 話し合いで解決とか説伏させるのがどうやっても不可能よねスレ画は

37 22/02/19(土)15:40:30 No.898873434

>境遇によって力こそパワーって理解しか得られなかったマッキーとかと違って色々経験した末に見出した力こそパワーだからな 長年地球に毒ガス運びまくりつつ交換留学こなして尻尾掴まれない程度には社会性備えてるのすごい怖い

38 22/02/19(土)15:40:44 No.898873489

ゴーストまでのラスボス・準ラスボス格に悉く影響を与えていた人

39 22/02/19(土)15:40:55 No.898873526

声がもう強い

40 22/02/19(土)15:40:56 No.898873531

>自分の信念を通すには最後はパワーが物を言いますよ >みたいな人なのでトビア君の成長を見て絶頂しながら爆死してたと思う 幸せそうにトビアの援護して死にやがって…

41 22/02/19(土)15:42:12 No.898873895

敗者が勝者の邪魔すんな!しね!!するのほんと…

42 22/02/19(土)15:42:43 No.898874065

万が一トビアとの戦いで生き残ってドゥガチが倒されるの見てたら ブラックロー運送に入社するカラス先生とかいたのかもしれん

43 22/02/19(土)15:42:55 No.898874134

>敗者が勝者の邪魔すんな!しね!!するのほんと… 思想が一貫してるからね…

44 22/02/19(土)15:43:08 No.898874191

>敗者が勝者の邪魔すんな!しね!!するのほんと… 死ぬ間際に日和る奴がたくさんいる中で最後まで歪みなく貫いてたので 格の違いを見せつけられる

45 22/02/19(土)15:44:28 No.898874571

結果的に先生に道を開けてもらったけど全然理解できてないのいいよね

46 22/02/19(土)15:44:59 No.898874734

初登場の優しそうな顔すき

47 22/02/19(土)15:45:36 No.898874883

教え子からも基本慕われてそうだしな…

48 22/02/19(土)15:46:06 No.898875021

>結果的に先生に道を開けてもらったけど全然理解できてないのいいよね 絶対どう足掻いても先生の意図誰も理解できないと思う一番懐いてた弟子でさえ でもそれでいいよって居直っちゃってる人だからなおさら厄介

49 22/02/19(土)15:46:11 No.898875049

>万が一トビアとの戦いで生き残ってドゥガチが倒されるの見てたら >ブラックロー運送に入社するカラス先生とかいたのかもしれん こいつが木星に協力するのは地球を支配するのには強者であるドゥガチがふさわしいからって理由だけど それより強かったトビアは勿論支配なんて望んでいないからその理屈は否定されるっていうのは貴族主義の否定に通ずるところがあるよね

50 22/02/19(土)15:46:20 No.898875095

旧型のMAブンブン乗り回すせんせい

51 22/02/19(土)15:47:10 No.898875299

少し間違ってたら主人公クラスのキャラ立ちなんだよなあコイツ…

52 22/02/19(土)15:48:01 No.898875542

>パワー至上主義者なので論破するには殴り勝つ必要があるけど >その時点でこいつの論に乗る必要があるので真に論破は出来ない無敵の人 やはり暴力…暴力は全てに勝る…

53 22/02/19(土)15:48:27 No.898875649

狡猾な裏切り系おじさんは保身に必死だと相場が…何だこいつ!

54 22/02/19(土)15:48:51 No.898875763

先生強化人間なのかな…

55 22/02/19(土)15:49:07 No.898875841

コイツの過去エピソードが見たい

56 22/02/19(土)15:49:22 No.898875910

メガ粒子砲と自分の普段の装備の延長みたいなワイヤーくらいしかないよなあのMA…

57 22/02/19(土)15:49:39 No.898875988

マンバイトにカラス先生みたいな顔の怪人出てきて吹いた

58 22/02/19(土)15:49:43 No.898876009

より強い力にぶちのめされれば本当に大満足なので バーン様より筋が通った力の信奉者

59 22/02/19(土)15:50:19 No.898876163

>より強い力にぶちのめされれば本当に大満足なので >バーン様より筋が通った力の信奉者 敵だろうとなんだろうと強けりゃそいつが正義だからな…

60 22/02/19(土)15:50:20 No.898876169

狂ったザビーネよりよっぽどおかしいからな

61 22/02/19(土)15:51:00 No.898876388

サーカスの団長は出来るやつだったのに息子が情けないのはカラス先生の教えの差なのか

62 22/02/19(土)15:53:17 No.898877047

Gガンの世界にいたらどうなってたかなこの人

63 22/02/19(土)15:53:34 No.898877137

邪風鈴って感じの声をしている

↑Top