虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)14:29:35 課金は重要 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)14:29:35 No.898854432

課金は重要

1 22/02/19(土)14:33:20 No.898855538

SSRガチャをまずは引こう

2 22/02/19(土)14:33:40 No.898855622

リセマラすっか…

3 22/02/19(土)14:34:53 No.898855958

この親じゃ無理そうだ

4 22/02/19(土)14:39:40 No.898857202

RareとRareキャラだとSSRは出ないんっス

5 22/02/19(土)14:41:19 No.898857628

石足りてない

6 22/02/19(土)14:41:23 No.898857643

育成ミスった!次のキャラクリすっぞ!

7 22/02/19(土)14:47:30 No.898859280

重課金の結果として大量に習い事させられるのも嫌だな……

8 22/02/19(土)14:48:46 No.898859594

まあ課金して育成素材ブチ込めば育つとは限らんのだが

9 22/02/19(土)14:50:09 No.898859933

>まあ課金して育成素材ブチ込めば育つとは限らんのだが 無課金でもSSRになるパターンもあるもんな

10 22/02/19(土)14:51:37 No.898860299

こういう親からSSRは産まれない

11 22/02/19(土)14:52:56 No.898860640

ガチャと違って自分や配偶者の遺伝子という制約があるからな…

12 22/02/19(土)14:54:05 No.898860924

まぁようするにカエルの子はカエルなんだしトンビは鷹を産まん 昔から言われてるわけで

13 22/02/19(土)14:55:58 No.898861414

「」の子は「」 そういうことよ

14 22/02/19(土)14:58:08 No.898861963

大抵のソシャゲってマネージメントゲームだから 課金よりも毎日根気よく日課こなす方が効果的だよ

15 22/02/19(土)14:58:22 No.898862024

過剰に勉強詰めして高校ぐらいで遊び呆ける奴

16 22/02/19(土)14:58:52 No.898862149

成功率60%でトレーニング強要する親いる!?

17 22/02/19(土)14:59:04 No.898862201

世の中見渡してもそんな物持ってる奴居なかったろ…

18 22/02/19(土)14:59:50 No.898862401

そのうち精子バンクからの精子ガチャとか始まる世の中になるんだろうな

19 22/02/19(土)15:00:15 No.898862522

高校受験大学受験で地獄見させるより中学受験で今のうちに楽させてやろうと 塾の追加料金あるけど効果のあるコースに行かせようとしてるいいシーンだよ それに「子供の考えは~」「子供は本当にそうしたいか~」とかは漫画読んでねえお前が言うなよ

20 22/02/19(土)15:00:24 No.898862556

目の色が違うわ!

21 22/02/19(土)15:01:57 No.898862987

>高校受験大学受験で地獄見させるより中学受験で今のうちに楽させてやろうと >塾の追加料金あるけど効果のあるコースに行かせようとしてるいいシーンだよ >それに「子供の考えは~」「子供は本当にそうしたいか~」とかは漫画読んでねえお前が言うなよ 知らねえよ

22 22/02/19(土)15:02:54 No.898863230

>高校受験大学受験で地獄見させるより中学受験で今のうちに楽させてやろうと >塾の追加料金あるけど効果のあるコースに行かせようとしてるいいシーンだよ >それに「子供の考えは~」「子供は本当にそうしたいか~」とかは漫画読んでねえお前が言うなよ 画像一枚でスレ立てて説教してんじゃねえ

23 22/02/19(土)15:05:01 No.898863795

芸能やスポーツと比べたら勉強ってガチャ要素薄い方じゃね?

24 22/02/19(土)15:05:46 No.898864009

詰め込みすぎて試験会場で刃物振り回したりするかもしれんしな

25 22/02/19(土)15:06:32 No.898864194

>高校受験大学受験で地獄見させるより中学受験で今のうちに楽させてやろうと >塾の追加料金あるけど効果のあるコースに行かせようとしてるいいシーンだよ >それに「子供の考えは~」「子供は本当にそうしたいか~」とかは漫画読んでねえお前が言うなよ 個人的に自分の子供をゲームで例えている時点でサイコに見えるし気持ち悪いんだが...

26 22/02/19(土)15:06:37 No.898864217

>芸能やスポーツと比べたら勉強ってガチャ要素薄い方じゃね? 理系科目はそうでもないというか数学はその2つ以上に遺伝ゲーだ

27 22/02/19(土)15:06:55 No.898864297

できるかもだけど一番長く一緒にいるのはこの母親だから…

28 22/02/19(土)15:09:00 No.898864857

貼られてない事を語りたいならまず貼れよカス

29 22/02/19(土)15:09:52 No.898865097

>高校受験大学受験で地獄見させるより中学受験で今のうちに楽させてやろうと >塾の追加料金あるけど効果のあるコースに行かせようとしてるいいシーンだよ >それに「子供の考えは~」「子供は本当にそうしたいか~」とかは漫画読んでねえお前が言うなよ それ本当に中学受験楽になるの...?

30 22/02/19(土)15:10:36 No.898865292

大学受験はともかく高校受験なんか地獄見えねえだろ

31 22/02/19(土)15:10:46 No.898865344

漫画だから別にどうでもいいけどリアルにこんなのいたらこれこそゲーム脳なんだよな

32 22/02/19(土)15:11:27 No.898865503

子供がやりたがった習い事はなんでもやらせてみる なら良いけど 子どもにたくさんの習い事を押し付ける のはあんまりな… スレ画はどっちなんだらう

33 22/02/19(土)15:12:19 No.898865715

全部公立でいいよね

34 22/02/19(土)15:12:26 No.898865744

習い事の可否に子供の意思は介在しない

35 22/02/19(土)15:12:44 No.898865812

中学受験でそれ以降が楽になるってのはエスカレーター式の私立に入れるって事?

36 22/02/19(土)15:12:58 No.898865906

>理系科目はそうでもないというか数学はその2つ以上に遺伝ゲーだ センスがね 国語が出来れば一定まではレベル上がりやすいけど言葉に引っ張られる

37 22/02/19(土)15:13:28 No.898866054

子供に課金って言い方がもうキッツいんだけどいいシーンなのかこれ…

38 22/02/19(土)15:13:36 No.898866100

蛙の子は蛙

39 22/02/19(土)15:13:36 No.898866101

親ガチャ失敗してるから課金してもあんま強くならなそう

40 22/02/19(土)15:14:05 No.898866230

正しい意味での親ガチャ

41 22/02/19(土)15:14:30 No.898866342

親が自分の教育を急に課金ゲーに例え始めたら泣くわ

42 22/02/19(土)15:14:51 No.898866416

高校受験が地獄になる程度の親じゃ親ガチャ失敗だな

43 22/02/19(土)15:15:18 No.898866529

課金の使い方が正しくないからもう親ガチャの時点で失敗じゃないですか

44 22/02/19(土)15:15:34 No.898866596

この前ドラマやってたやつ?

45 22/02/19(土)15:15:48 No.898866655

子供のキャパにも限度あるって事を忘れる人は多い

46 22/02/19(土)15:16:24 No.898866833

二月の勝者?

47 22/02/19(土)15:16:48 No.898866933

もうやめて!おたくのお子さんはせいぜいRなのよ!

48 22/02/19(土)15:17:13 No.898867058

一番大事なのは自宅での学習を習慣づける事だよ…

49 22/02/19(土)15:17:57 No.898867256

まあ教育は金持ちの特権ではある

50 22/02/19(土)15:18:22 No.898867359

画像見た感じズンズンバシーンゲーか? ガチャ以前の問題だな

51 22/02/19(土)15:18:55 No.898867499

>一番大事なのは自宅での学習を習慣づける事だよ… それやるのに一番効率いいのは偏差値高い学校で先生と同級生に追い詰められることだからね 母ちゃんの小言だけじゃあ無理よ

52 22/02/19(土)15:19:12 No.898867566

数学でセンスってのも正直大学以上だろ…

53 22/02/19(土)15:19:35 No.898867672

ガチャで例えたらなぁ…まずキャラ性能の差でどうしようもないし…

54 22/02/19(土)15:20:00 No.898867783

サッカーピアノ塾虹裏と掛け持ちさせられたけど本当に休日なしって感じで辛かったな子供の頃 身についたの虹裏しかねえし

55 22/02/19(土)15:20:06 No.898867806

いい学校に行けると周囲にクズがいる可能性は減る 頭の出来は悪くないクズがいたりする

56 22/02/19(土)15:20:50 No.898867995

この親を肯定しようとしてる奴はキチガイ これが総意でいいな

57 22/02/19(土)15:21:02 No.898868049

可能な限り子供の教育に力を入れたいのは親心ではある

58 22/02/19(土)15:21:20 No.898868120

大事なのは環境だから… 両親が家でこんな喧嘩してる時点で環境は多分クソ…

59 22/02/19(土)15:21:24 No.898868145

>いい学校に行けると周囲にクズがいる可能性は減る >頭の出来は悪くないクズがいたりする 公立中学よりは絶対マシ

60 22/02/19(土)15:21:34 No.898868190

>これが総意でいいな いいよ

61 22/02/19(土)15:22:04 ID:q/Rs3zGI q/Rs3zGI No.898868310

お金持ってる会社とか議員の二世とかがアホの子だったりするの教育に金掛けてねえハズないんだがなアレ

62 22/02/19(土)15:22:16 No.898868374

>この親を肯定しようとしてる奴はキチガイ >これが総意でいいな いきなり話に割り込んで来るなよ

63 22/02/19(土)15:22:19 No.898868384

>数学でセンスってのも正直大学以上だろ… 多分「」は進学校にいたからそう感じるだけだよ死ぬほど勉強すればなんとかなるからね俺もそうだった その時点で選別がある程度終わってることに気づかない

64 22/02/19(土)15:22:25 No.898868406

ガチャゲーじゃなくて課金ゲーって言ってるんだからガチャ云々は話が違う

65 22/02/19(土)15:22:58 No.898868533

身内にもいたわインターナショナルスクール行ったらなんでも出来るって借金して子供行かせた挙句不登校になった馬鹿親…

66 22/02/19(土)15:23:30 No.898868672

でもまあ金工面しないと本当にキツいよ英才教育方面

67 22/02/19(土)15:23:33 No.898868690

まず素質から厳選しないと

68 22/02/19(土)15:24:02 No.898868814

私立の中高通ってたけど今になってどうやっていかせてたんだって感じだ

69 22/02/19(土)15:24:04 No.898868825

>まず親から厳選しないと

70 22/02/19(土)15:24:27 No.898868907

要は子供の将来の為に金を惜しむなというだけの話なのに 変な例えで課金ゲーの話題なんて持ち出すから...

71 22/02/19(土)15:24:33 No.898868929

>ガチャゲーじゃなくて課金ゲーって言ってるんだからガチャ云々は話が違う MMO的なのとかキャラ差ないやつだとそんなぶっ壊れた課金装備あるかなぁ…?

72 22/02/19(土)15:25:35 No.898869200

金を惜しまないのは結構だけど前提として今の格差社会じゃその金がね…

73 22/02/19(土)15:26:16 No.898869376

ここじゃこの親は否定する意見の方がマジョリティなのに必死に抵抗してる奴が何匹かいて笑える

74 22/02/19(土)15:26:30 No.898869432

>理系科目はそうでもないというか数学はその2つ以上に遺伝ゲーだ つまり私立文系なら関係ないってことじゃん!

75 22/02/19(土)15:26:36 No.898869458

>私立の中高通ってたけど今になってどうやっていかせてたんだって感じだ 現代の親は割と聖者だよ子供のために金めちゃくちゃ注ぎ込んでる 普段は酒飲んでてきとうなテレビ番組見て笑ってるのにさ

76 22/02/19(土)15:27:15 No.898869632

本当にラスボスワンパンさせたいなら配偶者の遺伝子厳選と自分の素質表を見れるようにしないと

77 22/02/19(土)15:27:24 No.898869677

言ってることは尤もなんだけど課金ゲーに例える品性が下品すぎるから…

78 22/02/19(土)15:27:47 No.898869801

重課金して作られたのが今のN俺だ

79 22/02/19(土)15:28:03 No.898869871

課金てのはあれだろ…一定時間経験値倍とかスキルポイント増加とか アイテムいくら与えても使うかどうかは本人次第だからな

80 22/02/19(土)15:28:06 No.898869887

>ここじゃこの親は否定する意見の方がマジョリティなのに必死に抵抗してる奴が何匹かいて笑える いきなり話に割り込んで来るなよ 誰だよコイツ

81 22/02/19(土)15:28:12 No.898869925

二月の勝者はわざと超露悪的に善意を表現する

82 22/02/19(土)15:28:25 No.898869993

東大に行け

83 22/02/19(土)15:29:21 No.898870248

>東大に行け 東大こそ親の年収1000万超えてないと厳しいやつじゃん

84 22/02/19(土)15:29:27 No.898870288

>MMO的なのとかキャラ差ないやつだとそんなぶっ壊れた課金装備あるかなぁ…? 最終的には太い実家かな… あらゆる行動に無限のゆとりが生まれる

85 22/02/19(土)15:29:49 No.898870380

>言ってることは尤もなんだけど課金ゲーに例える品性が下品すぎるから… ゲームはあくまで娯楽だけど子育てはある意味最も大事な使命で義務だからね 例える対象じゃない

86 22/02/19(土)15:30:39 No.898870604

言い方はともかくいわゆる上級国民はこれしてるしな

87 22/02/19(土)15:31:39 No.898870868

中学受験したところであまり楽にならないような…

88 22/02/19(土)15:32:18 No.898871073

>私立の中高通ってたけど今になってどうやっていかせてたんだって感じだ 子供がちょうど私立中受かったよ 学費以外にも定期代だなんだと金はかかるんだなぁと自分が通ってた頃のこと思い出してる

89 22/02/19(土)15:32:20 No.898871083

>言い方はともかくいわゆる上級国民はこれしてるしな 下級国民はスレ画の夫みたいに理解してない奴多いけど 上級国民はほんと当たり前にやってるんだよな

90 22/02/19(土)15:32:44 No.898871193

子供の興味があることに重課金してプロまで登らせてやる方が無双できそう

91 22/02/19(土)15:32:54 No.898871232

ツイッターで見たけど上級国民が子供産んでも成績や見てくれが悪かったら興味無くして放置するんだと

↑Top