ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/19(土)14:22:45 No.898852502
第1話から変な客が来る寿司屋
1 22/02/19(土)14:23:29 No.898852697
変な客が来なかった話の割合ってどのぐらいだろうな…
2 22/02/19(土)14:24:18 No.898852905
普通の客ばかりだと話広がらないし…
3 22/02/19(土)14:24:33 No.898852960
変の範囲による
4 22/02/19(土)14:25:14 No.898853143
ムッ!
5 22/02/19(土)14:25:21 No.898853176
第一話から題名がすげぇ
6 22/02/19(土)14:26:14 No.898853427
イチャモン無しで料理漫画の話を見栄えする形で展開させるのって超難しそう
7 22/02/19(土)14:26:56 No.898853645
コンビニ本か何かで話数が変わってるだけで第一話はこの話じゃないだろ
8 22/02/19(土)14:27:11 No.898853716
一話からして不穏なタイトルやめろ
9 22/02/19(土)14:27:17 ID:c6VmvgUY c6VmvgUY No.898853749
序盤の旬さんって今と違ってやたら喧嘩っぱやいし落ち着きないしで 読んでてハラハラする
10 22/02/19(土)14:27:55 No.898853935
最近は普通の客ばっかりじゃない?
11 22/02/19(土)14:28:01 No.898853966
今111巻まで出てるんだからそれだけ色んな事やってきた寿司屋
12 22/02/19(土)14:29:51 No.898854506
開店前から入ってくるのは基本スキル
13 22/02/19(土)14:30:08 No.898854575
>序盤の旬さんって今と違ってやたら喧嘩っぱやいし落ち着きないしで 後半の旬なんか洗脳済みみたいな顔してるよね
14 22/02/19(土)14:30:16 No.898854624
一話目からこのタイトルかよ…
15 22/02/19(土)14:32:06 No.898855186
>開店前から入ってくるのは基本スキル 暖簾が出てないけどいいかしら?って入ってくるピエロのページを少し前に見て驚愕したなぁ
16 22/02/19(土)14:32:42 No.898855367
>暖簾が出てないけどいいかしら?って入ってくるピエロのページを少し前に見て驚愕したなぁ ジジイも入ってくるしババァも入ってくる 施錠しろ
17 22/02/19(土)14:32:45 No.898855380
ごめん!(ガラッ
18 22/02/19(土)14:33:55 No.898855693
食べる側がメインの話なら今日はこれ食おう!美味しかった!で話ができるけど 作る側メインだとそれじゃ華が無いんだろうな…
19 22/02/19(土)14:34:11 ID:c6VmvgUY c6VmvgUY No.898855773
読んでて一番迷惑だなと思った客は たらふく寿司を食ったあとに金も払わずにトイレで自殺を試みたホームレスの爺さん
20 22/02/19(土)14:34:19 No.898855818
旬さん何を握ってるんだぃそりゃ
21 22/02/19(土)14:34:50 No.898855945
>たらふく寿司を食ったあとに金も払わずにトイレで自殺を試みたホームレスの爺さん 営業妨害の極みすぎる…
22 22/02/19(土)14:35:54 No.898856235
1話からもう客じゃねえ!敵じゃん!!
23 22/02/19(土)14:36:54 No.898856507
第一話って大将が醤油にワサビとかす客にブチ切れるやつ? 今とキャラ違うよな
24 22/02/19(土)14:38:06 No.898856810
海外生活で舌変わっちゃた客に当時感じた味を味わえるように寿司側で合わせてやろうみたいな話もある 純粋に厄介な客ばかりでは多分無いおそらく0.001%くらいは
25 22/02/19(土)14:38:47 No.898856974
>第一話って大将が醤油にワサビとかす客にブチ切れるやつ? 大将エスパー側だったのか…
26 22/02/19(土)14:39:04 No.898857054
最近読んだ話だとヤクザが仲良くなった婆さんに寿司買ってあげるけどその帰りに殺されててそういうのありなんだ...ってなった
27 22/02/19(土)14:39:20 No.898857122
>序盤の旬さんって今と違ってやたら喧嘩っぱやいし落ち着きないしで >読んでてハラハラする 5巻くらいまでは安定しないね その辺から長期連載見据えたのか設定が固まりはじめる
28 22/02/19(土)14:41:40 No.898857730
嫁の初登場は嫁だとわからんくらいキャラ違ったな…
29 22/02/19(土)14:43:08 No.898858133
>大将エスパー側だったのか… まあ大将は客の漏らした一言で食いたいものを当てられるエスパーみたいなもんだから
30 22/02/19(土)14:43:10 No.898858145
>最近読んだ話だとヤクザが仲良くなった婆さんに寿司買ってあげるけどその帰りに殺されててそういうのありなんだ...ってなった 寿司漫画はルール無用だろ
31 22/02/19(土)14:44:04 No.898858388
>最近読んだ話だとヤクザが仲良くなった婆さんに寿司買ってあげるけどその帰りに殺されててそういうのありなんだ...ってなった ふきのとうの奴な あれは江戸前の旬でも屈指のよくわからない話だ
32 22/02/19(土)14:44:06 No.898858406
>>第一話って大将が醤油にワサビとかす客にブチ切れるやつ? >大将エスパー側だったのか… 江戸前寿司は色々ルールあるから…
33 22/02/19(土)14:45:36 No.898858798
>>第一話って大将が醤油にワサビとかす客にブチ切れるやつ? >大将エスパー側だったのか… これも設定ブレてるんだろうなって部分だから安心しろ
34 22/02/19(土)14:47:08 No.898859178
もう111巻も出てるのか スピンオフも10冊以上あると思うと本当にすごいな
35 22/02/19(土)14:47:14 No.898859208
開店してても外人が知り合いボコりながら突撃してくるぞ
36 22/02/19(土)14:48:42 No.898859576
>もう111巻も出てるのか >スピンオフも10冊以上あると思うと本当にすごいな 10冊どころじゃないぞ確か
37 22/02/19(土)14:49:24 No.898859741
寿司魂は1本の作品として読めるけどほかのスピンオフはまあ…
38 22/02/19(土)14:51:32 No.898860271
後期はまともな客が多いのでトータルで見たら3割もないんじゃないかなキチガイ率 あくまで客の話でキチガイ同業者は除く
39 22/02/19(土)14:52:33 No.898860536
子供の頃に雑誌で読んだ記憶あるんだけどちらし寿司でノッケとバラの話って本編じゃない…?
40 22/02/19(土)14:52:37 No.898860550
総数考えたら多くて二割くらいでしょ
41 22/02/19(土)14:54:21 No.898860997
めちゃくちゃに話数があるのにここで何度も同じページ貼られるのは逆に変な客少ないからだ
42 22/02/19(土)14:54:41 No.898861075
他の8割はなにやってるの?
43 22/02/19(土)14:55:10 No.898861210
こんな店さえなければクソ客は生まれなかったのに
44 22/02/19(土)14:55:19 No.898861257
>他の8割はなにやってるの? 寿司食って泣いたりする
45 22/02/19(土)14:55:48 No.898861364
変な客が来るばかりじゃないよ 寿司フェアみたいなのでライバルや変な寿司屋と売上競ったり…
46 22/02/19(土)14:55:53 No.898861390
そのうち漂白されるけど最初敵対してるタイプの職人はひどいのが多いよね
47 22/02/19(土)14:56:40 No.898861598
でも毎年コハダやったりネタのレパートリー回転してるよね
48 22/02/19(土)14:56:58 No.898861679
最近は新メニュー開発や弟子の悩みにアドバイスしたりしてる
49 22/02/19(土)14:57:02 No.898861691
逆に考えるんだよ クソ客をここが担当してくれてるから他の店は被害が少なくて済んでるんだと
50 22/02/19(土)14:57:35 No.898861834
これ第一話じゃないよ
51 22/02/19(土)14:57:59 No.898861926
>そのうち漂白されるけど最初敵対してるタイプの職人はひどいのが多いよね 大吾はなんかスポット当たらないうちに綺麗になって一気読みの時に脳が追いつかなかった てっきり抜け漏れあったのかとさえ思った
52 22/02/19(土)14:58:33 No.898862073
いま確認したらスレ画は3巻の第一話だったびっくりした
53 22/02/19(土)14:59:31 No.898862317
3巻からずっと天丼ネタ使ってたのか…寿司屋なのに
54 22/02/19(土)14:59:48 No.898862390
>コンビニ本か何かで話数が変わってるだけで第一話はこの話じゃないだろ 本当だ一話は真鯛だ
55 22/02/19(土)15:00:30 No.898862587
DAIGOはあれだけ敵対してたのになんか急に綺麗になって 何年かしたら旬さんとお互いの子供と4人で川遊びするくらいにまでなってて吹いた
56 22/02/19(土)15:01:09 No.898862759
>いま確認したらスレ画は3巻の第一話だったびっくりした この漫画一巻ごとに話数振るタイプだったなそういえば
57 22/02/19(土)15:03:16 No.898863315
旬さんでツッコミを入れるなら女運の悪さだと思う いや旬さん自身もかなりのクソボケー!だけどめぐり合わせがですね
58 22/02/19(土)15:05:25 No.898863905
>旬さんでツッコミを入れるなら女運の悪さだと思う >いや旬さん自身もかなりのクソボケー!だけどめぐり合わせがですね そういう目で見ると恋愛イベント起こった子はもちろんだけど一話限りの嫁候補はめちゃくちゃ出てきてたことがわかる まあ藍子ちゃんで良かったよ
59 22/02/19(土)15:05:54 No.898864037
西のクッキングパパ東の旬
60 22/02/19(土)15:07:25 No.898864435
>読んでて一番迷惑だなと思った客は >たらふく寿司を食ったあとに刃物で金を出せして親父に説教されたら泣いてなあなあにして帰った客かな...
61 22/02/19(土)15:09:43 No.898865049
変な客のいない料理漫画読みたいな
62 22/02/19(土)15:13:12 No.898865990
>変な客のいない料理漫画読みたいな たぶんね心底つまんないと思う
63 22/02/19(土)15:15:09 No.898866491
焼き立てジャパンとか…
64 22/02/19(土)15:15:22 No.898866542
>いや旬さん自身もかなりのクソボケー!だけどめぐり合わせがですね ショッコの時はスミイカと結婚の事後報告と子供の名前を旬にしたのは完全にドン引きものだけどそれと同じくらいには旬もクソボケー!としかいえないムーブしちゃってたからな…
65 22/02/19(土)15:16:02 No.898866716
そばもんは変な客が少ないけど蕎麦文化を絡めてそれなりに長く面白い話を書き続けたよ 店主に変なのはちらほらいる
66 22/02/19(土)15:16:17 No.898866799
スレ画は基本は人情話で回してるし変な客いなくてもいいとは思うけど変の基準や方向もあるか
67 22/02/19(土)15:16:52 No.898866948
>変な客のいない料理漫画読みたいな エッセイになると思う
68 22/02/19(土)15:16:57 No.898866978
美味しんぼは変な記者以外は普通の客
69 22/02/19(土)15:17:00 No.898866997
変な店員だらけで客関係なくゴタゴタする話にすればあるいは
70 22/02/19(土)15:17:07 No.898867025
>最近は普通の客ばっかりじゃない? 何週か前の話で普通に店においてあるような料理を 坊主用語で料理名言って店のもん困らせて 無いのならもういいわとか言って帰っていく糞坊主どもが 柳寿司に来て撃退されてたよ
71 22/02/19(土)15:17:27 No.898867115
読んだこと無いけど原作の孤独のグルメって変なキャラ少なそうなイメージある でも食べる側なら話は別か
72 22/02/19(土)15:17:59 No.898867258
孤独のグルメは主人公が変な客だから…
73 22/02/19(土)15:18:14 No.898867333
>読んだこと無いけど原作の孤独のグルメって変なキャラ少なそうなイメージある >でも食べる側なら話は別か 主人公が変
74 22/02/19(土)15:19:10 No.898867561
蒼汰の包丁はそんなに変なのがいなかった気がする
75 22/02/19(土)15:19:58 No.898867771
寿司屋って無法地帯なの?
76 22/02/19(土)15:20:24 No.898867880
飯食うだけ食ってトイレで煙草食って自殺未遂した浮浪者とか 店にはいって暴れようとした力士とか 店のコップを握り潰してカウンター血まみれにしたやつとかいる
77 22/02/19(土)15:20:54 No.898868017
孤独のグルメの主人公は客観的に見れば薄らでかくて大人しい変な客だけどまあまあ変な人たち出てこないか ジェットシュウマイ弁当の滝山とか客にアームロックかける横柄な店主とか
78 22/02/19(土)15:21:22 No.898868129
>飯食うだけ食ってトイレで煙草食って自殺未遂した浮浪者とか >店にはいって暴れようとした力士とか >店のコップを握り潰してカウンター血まみれにしたやつとかいる 漫画には使えなさそうだな…
79 22/02/19(土)15:23:17 No.898868617
クリスマスにホテル取ってさあこれからってタイミングで ショッコに店気になるんでしょ?って言われたら本当に帰っていった旬さんは間違いなくクソボケだよ そりゃショッコもスミイカするよ
80 22/02/19(土)15:24:11 No.898868862
>クリスマスにホテル取ってさあこれからってタイミングで >ショッコに店気になるんでしょ?って言われたら本当に帰っていった旬さんは間違いなくクソボケだよ >そりゃショッコもスミイカするよ スミイカエスパーしか知らなかったけど旬さんそんなことしてたのか…
81 22/02/19(土)15:25:25 No.898869159
>何週か前の話で普通に店においてあるような料理を もうそうして前に来た回が珍しいくらいには 変な客が来る展開は無くなってるね
82 22/02/19(土)15:26:21 No.898869401
旬さんガールってどんだけいたっけ 海外に旅立った同級生とでっせーババアの孫とショッコは覚えてる
83 22/02/19(土)15:27:26 No.898869691
>もうそうして前に来た回が珍しいくらいには >変な客が来る展開は無くなってるね 今はほとんど和彦成長話ばっかだしなあ たまにローテーションで色んな客回してるけど
84 22/02/19(土)15:27:29 No.898869709
>クリスマスにホテル取ってさあこれからってタイミングで >ショッコに店気になるんでしょ?って言われたら本当に帰っていった旬さんは間違いなくクソボケだよ >そりゃショッコもスミイカするよ 飲食業やってるならイベントある時には仕方ないよ…
85 22/02/19(土)15:28:38 No.898870052
>飲食業やってるならイベントある時には仕方ないよ… そんときはちゃんと鱒っちゃんが一人でやるからデートいってこいってお膳立て貰ってたんだよ… というかクリスマスに寿司屋はそうそう行かないよ…
86 22/02/19(土)15:29:41 No.898870345
>旬さんガールってどんだけいたっけ >海外に旅立った同級生とでっせーババアの孫とショッコは覚えてる 金沢の子とDAIGOの嫁も一応旬ガールに入ると思う
87 22/02/19(土)15:30:19 No.898870498
鉄火巻き作ったらおばあさんに「あきまへん!!」って言われるのってこの漫画だっけ