22/02/19(土)13:55:37 新作ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)13:55:37 No.898845136
新作まだー?
1 22/02/19(土)14:00:17 No.898846491
いや…別にいいかな…
2 22/02/19(土)14:00:42 No.898846611
2度とこんなクソゲー再開しようなんて思うんじゃねえ
3 22/02/19(土)14:01:45 No.898846909
学級裁判みたいな感じで議論で謎解きする感じの他にある?
4 22/02/19(土)14:02:26 No.898847093
キャラは好きだから恋愛ゲーム出して
5 22/02/19(土)14:07:02 No.898848331
もう続編作る気がないからこそのV3のオチだろ
6 22/02/19(土)14:08:48 No.898848838
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/ 実質的な新シリーズが出るじゃん
7 22/02/19(土)14:15:11 No.898850551
fu819267.jpg コラボだけで終わらせるには勿体ないデザインいいよね
8 22/02/19(土)14:17:15 No.898851080
4以降の数々が全然プレイできないから移植してほしい
9 22/02/19(土)14:26:42 No.898853559
>https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/ >実質的な新シリーズが出るじゃん キャラデザまで同じなのか
10 22/02/19(土)14:27:17 No.898853745
続編出たら一瞬で3のオチがゴミと化すだろ
11 22/02/19(土)14:28:47 No.898854169
ダンガンロンパ風の何かが来るんならいいことだ もうこのシリーズでやるのもクドイというか 斬新さが欲しいし
12 22/02/19(土)14:30:39 No.898854745
レインコードの方を楽しみにしてるけど ぶっちゃけダンロン以外微妙だからまた地雷踏みそうなの怖いんだよなぁ
13 22/02/19(土)14:31:15 No.898854951
>コラボだけで終わらせるには勿体ないデザインいいよね 中身も最高に希望ヶ峰してるのが好き
14 22/02/19(土)14:31:45 No.898855084
>https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/ >実質的な新シリーズが出るじゃん ええ…結局スパチュンに出戻りかよ
15 22/02/19(土)14:32:27 No.898855290
>レインコードの方を楽しみにしてるけど >ぶっちゃけダンロン以外微妙だからまた地雷踏みそうなの怖いんだよなぁ アクダマドライブ良かっただろ!
16 22/02/19(土)14:33:13 No.898855504
>アクダマドライブ良かっただろ! フフフ トライブナインはどうだ?
17 22/02/19(土)14:34:02 No.898855723
ダークファンタジーミステリー…虚構推理みたいな感じかな
18 22/02/19(土)14:34:35 No.898855884
>ええ…結局スパチュンに出戻りかよ TOOKYO立ち上げた時から企画言ってたけど
19 22/02/19(土)14:36:46 No.898856473
ザンキゼロってダンロンのチームだった覚え有るけどだめだったの?
20 22/02/19(土)14:37:07 No.898856572
小高も続編はなくはないって言ってたから…まあ全くないわけじゃねえよな
21 22/02/19(土)14:38:57 No.898857023
>ザンキゼロってダンロンのチームだった覚え有るけどだめだったの? 俺はプレイしたけど設定は面白いのとストーリーが重すぎるのとトイレシステムをそこまで面白く感じなかった でもオチはいいね 続編とか作られたらシステムとか改善されそうではあったけど制作チームスパチュン抜けたみたいだしそれもなさそうだね
22 22/02/19(土)14:39:45 No.898857234
>ザンキゼロってダンロンのチームだった覚え有るけどだめだったの? 小高抜きでも割といけるじゃんって言われてた気がするけど ヒットしてたならまぁ後継的な作品出てるだろうしな…
23 22/02/19(土)14:41:47 No.898857762
ザンギゼロプレイしたやつ俺以外にいるのかな… 老人とか子供のちょっとえっち?な一枚絵があるゲームだよ
24 22/02/19(土)14:42:11 No.898857874
ゲームシステムは面白かったけど全体のシナリオはそこまで…
25 22/02/19(土)14:43:03 No.898858105
>ゲームシステムは面白かったけど全体のシナリオはそこまで… ディストピアだから繋げたり広げたりしようにもな…
26 22/02/19(土)14:43:15 No.898858170
オチはまあ…よかったんじゃねえか?
27 22/02/19(土)14:43:58 No.898858363
なんか淫売の息子が出てきたよね
28 22/02/19(土)14:45:46 No.898858833
>>https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/ >>実質的な新シリーズが出るじゃん >ええ…結局スパチュンに出戻りかよ 独立直後からスパチュンとの企画あるって言ってただろ
29 22/02/19(土)14:46:19 No.898858962
猿の章の不快感だけ飛びぬけてたと思ういい意味で
30 22/02/19(土)14:47:11 No.898859192
ザンキゼロはアプデ繰り返してマシになったけどゲーム性が劣悪すぎた ストーリーいいよね…になる前段階でクソってなるくらいにはきつい
31 22/02/19(土)14:47:15 No.898859216
>猿の章の不快感だけ飛びぬけてたと思ういい意味で あいつとオチしか覚えてねえ…
32 22/02/19(土)14:49:16 No.898859698
スパチュンってゲームが面白いけどシナリオがアレなのと シナリオが面白いけどゲームが楽しめないのと割と両極化してるイメージ
33 22/02/19(土)14:50:25 No.898859985
>シナリオが面白いけどゲームが楽しめない おっと極限脱出シリーズの悪口はそこまでだ
34 22/02/19(土)14:50:51 No.898860097
スレ画は作品の顔ではあるけどV3で自虐するくらいにはテーマとして煮詰まっているからやるなら完全新規のデスゲーム物のがいいと思う
35 22/02/19(土)14:52:44 No.898860583
>スレ画は作品の顔ではあるけどV3で自虐するくらいにはテーマとして煮詰まっているからやるなら完全新規のデスゲーム物のがいいと思う 仕方ないとはいえ声優変わったのと話がマッチしたのは評価する
36 22/02/19(土)14:52:52 No.898860622
>>シナリオが面白いけどゲームが楽しめない >おっと極限脱出シリーズの悪口はそこまでだ どっちも楽しかったよ… デザイン変わりすぎだから作り直してまとめて売って欲しいくらいには
37 22/02/19(土)14:53:38 No.898860824
サンデーでねじまきカギューの人とやってた漫画はまぁ酷かったな
38 22/02/19(土)14:56:13 No.898861476
レインコードとソムニウムファイル2期待してる
39 22/02/19(土)14:56:15 No.898861483
>https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/ むっ!おねショタ!!
40 22/02/19(土)15:01:20 No.898862810
10周年記念のインタビュー時点の小高的にはV3が出来が1番と思っているのでアレを超えるのが難しいってのと「他の人が作るダンガンロンパも見てみたいですよね」って感じになってる
41 22/02/19(土)15:01:56 No.898862982
トライブナイン見てて思ったけどやっぱ小松崎デザインの女の子いいな...
42 22/02/19(土)15:02:51 No.898863218
続編あったらやるけどしまどりるのあの不安定なスチルばっかになるのかなと思うとちょっとなぁ
43 22/02/19(土)15:03:38 No.898863413
V3は当時Amazonレビューがすごいことになって社内ざわついてたって言っててダメだった
44 22/02/19(土)15:03:53 No.898863468
>続編あったらやるけどしまどりるのあの不安定なスチルばっかになるのかなと思うとちょっとなぁ そんな気になる部分あったか?
45 22/02/19(土)15:04:25 No.898863625
つい先日V3クリアした 2作目とかであの落ちならまぁ許せなくもないけど 1→絶対絶望→2→V3であの落ちはそりゃあれるよね・・・
46 22/02/19(土)15:05:20 No.898863885
小松崎が整ってる分しまどりるは体型がなんかバランス悪いからどっちが書いたのかわかりやすいってのはある
47 22/02/19(土)15:05:33 No.898863949
そもそも2とV3繋がってすらいないというか そこすらご想像にお任せしますなので…
48 22/02/19(土)15:06:02 No.898864062
>つい先日V3クリアした >2作目とかであの落ちならまぁ許せなくもないけど >1→絶対絶望→2→V3であの落ちはそりゃあれるよね・・・ むしろいくつか挟んでこそ納得いくオチじゃないか?嫌いな人がいるのも分かるけど
49 22/02/19(土)15:06:15 No.898864122
>2作目とかであの落ちならまぁ許せなくもないけど ラスボスが好きかって言ってるけど好きな方を信じていいってオチでしょ 何が気に食わなかったの
50 22/02/19(土)15:06:28 No.898864174
そもそもあのオチが真実かどうかもボカしてるのに 黒幕の発言を真実として受け取る人が多かった
51 22/02/19(土)15:06:30 No.898864188
V3は世界観を一新したので…
52 22/02/19(土)15:06:50 No.898864274
>そもそも2とV3繋がってすらいないというか >そこすらご想像にお任せしますなので… コスプレの発疹ありなしだけで謎が残ってしまった
53 22/02/19(土)15:06:56 No.898864302
オーデイションは明らかに嘘って示唆してるよね
54 22/02/19(土)15:07:12 No.898864377
>そもそもあのオチが真実かどうかもボカしてるのに >黒幕の発言を真実として受け取る人が多かった 黒幕の発言は信じるのに主人公の発言は忘れる人が多くてびっくりしたわ
55 22/02/19(土)15:07:18 No.898864397
>V3は世界観を一新したので… そもそも本当に一新してるのかな… 模倣犯って…
56 22/02/19(土)15:07:27 No.898864441
今だと落ち着いて語れるけど当時はテーマが嘘ってのがあんまり伝わってなかったのとフィクション言いすぎましたねみたいな話はあったな
57 22/02/19(土)15:07:49 No.898864530
V3は他との繋がりはフワフワしてると思う なんかあれ?こう繋がってるのおかしくない?って思った点があった記憶がある
58 22/02/19(土)15:08:07 No.898864616
>今だと落ち着いて語れるけど当時はテーマが嘘ってのがあんまり伝わってなかったのとフィクション言いすぎましたねみたいな話はあったな フィクションで塗り固められた世界で行われる現実の命を使った殺し合いとかリアルフィクションとかはもっと強調したほうがよかったとは思う
59 22/02/19(土)15:08:31 No.898864722
>コスプレの発疹ありなしだけで謎が残ってしまった 模倣犯だから実在しないコスプレした方が発疹するってのはあるかもしれない
60 22/02/19(土)15:08:33 No.898864735
テーマの嘘が否定でなくてごまかして結果よくわかんないで放り投げた部分多かったからじゃねえかな…
61 22/02/19(土)15:09:06 No.898864882
52作目まで本当に出てる世界観だと思ってるやついる!?
62 22/02/19(土)15:09:28 No.898864983
テーマ嘘にするには嘘ルート全然力入れなかったのが悪いよアレは
63 22/02/19(土)15:09:48 No.898865077
>テーマの嘘が否定でなくてごまかして結果よくわかんないで放り投げた部分多かったからじゃねえかな… 偽証システムもあるし嘘否定したらそれこそおかしくなるでしょ