22/02/19(土)12:51:49 キラヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)12:51:49 No.898826888
キラヤマトの新たなる剣
1 22/02/19(土)12:55:15 No.898827992
元から微妙に金色違うならともかく全部同じ金色だったフレームを 別々の金で再現しました!ってなんかおかしくない?
2 22/02/19(土)12:56:33 No.898828408
キラキラですわね
3 22/02/19(土)12:57:20 No.898828671
塗装用に簡易なバージョン出してくれんか
4 22/02/19(土)12:57:58 No.898828882
翼がないようだが…?
5 22/02/19(土)12:59:54 No.898829484
カタ明鏡止水
6 22/02/19(土)13:00:27 No.898829636
キラキラヤマトだね
7 22/02/19(土)13:00:47 No.898829751
これぐらいアレンジしないと売れないよな なあユニコーン
8 22/02/19(土)13:01:03 No.898829859
いらないよね外装
9 22/02/19(土)13:02:47 No.898830397
フレーム全部同じ金色だったなんて設定というか資料あったか 作画とかの都合じゃなくて
10 22/02/19(土)13:04:23 No.898830880
PS装甲使ってるというくらいしか無かった気がする
11 22/02/19(土)13:04:41 No.898830952
装甲外さないからどうでもいいわ
12 22/02/19(土)13:05:07 No.898831100
准将ならフレームだけで戦えそう
13 22/02/19(土)13:05:11 No.898831125
ビーム反射するんだろこれ
14 22/02/19(土)13:06:07 No.898831384
この金色表現で大型1/100サイズ相当のスペリオルカイザーだしてくださいよ
15 22/02/19(土)13:06:18 No.898831438
准将の実力なら装甲いらないとか本当に書いてあったからな…
16 22/02/19(土)13:08:20 No.898831980
ガンプラのインストに書かれてる事は大体担当がソース確認せずにうろ覚えで書いてるので信用ならない 英語も併記するようになってから余計な情報書けなくなって大分まともになったけど
17 22/02/19(土)13:08:28 No.898832011
なんと傲慢なのだろう
18 22/02/19(土)13:08:56 No.898832125
MGストライクフリーダムって2006年から更新されてないのか いいタイミングなのね
19 22/02/19(土)13:09:33 No.898832300
PSで金色になってるってことはこの状態でも実弾は一切通らないってこと?
20 22/02/19(土)13:11:09 No.898832715
>これぐらいアレンジしないと売れないよな >なあユニコーン あれは純粋に価格の問題すぎる
21 22/02/19(土)13:11:50 No.898832915
ビームシールド発生器まで金骨だったの…
22 22/02/19(土)13:12:57 No.898833230
フレームにここまで力いられれてもな
23 22/02/19(土)13:13:02 No.898833254
ストフリで電飾無しで金メッキだと一万超えるぐらい?
24 22/02/19(土)13:13:16 No.898833328
フレームがPSだったのかどうかも覚えてない
25 22/02/19(土)13:13:28 No.898833375
>あれは純粋に価格の問題すぎる 旧MGとは別ベクトルに悪いプロポーション 光らせないと無色透明なサイコフレーム 価格以外にも問題あるぞ
26 22/02/19(土)13:13:33 No.898833405
>PSで金色になってるってことはこの状態でも実弾は一切通らないってこと? 流石に運動エネルギーの位相をズラした後に実装甲表面で流さないとダメだよ! ストフリは躯体可動時に関節に掛かる負荷を軽減するのに使ってるだけで
27 22/02/19(土)13:13:36 No.898833419
これのクリアーバージョンは出たら綺麗だろうな
28 22/02/19(土)13:13:59 No.898833516
ユニコーンは改修されたぶぶんだいぶかっこよくて好きだった 値段以外は 発光しないバージョン出してくれ
29 22/02/19(土)13:14:31 No.898833663
>>あれは純粋に価格の問題すぎる >旧MGとは別ベクトルに悪いプロポーション >光らせないと無色透明なサイコフレーム >価格以外にも問題あるぞ プロポーション悪いかな…
30 22/02/19(土)13:15:07 No.898833823
>プロポーション悪いかな… 個人の好き嫌いの範疇だと思う
31 22/02/19(土)13:15:56 No.898834046
>光らせないと無色透明なサイコフレーム 設定ではそれが正しいんだからいいじゃん ユニコーンモード時に色付いたサイコフレームがチラ見えするRGとか割と嫌だし
32 22/02/19(土)13:16:03 No.898834075
MGEXコーンは投げ売りされても捌けないんだから価格だけの問題じゃないのは明らか
33 22/02/19(土)13:17:30 No.898834466
>>光らせないと無色透明なサイコフレーム >設定ではそれが正しいんだからいいじゃん >ユニコーンモード時に色付いたサイコフレームがチラ見えするRGとか割と嫌だし そうかい 俺は好きだぜ隙間から見える燐光は
34 22/02/19(土)13:18:01 No.898834613
部品注文だとLEDシート4000円で制御ユニットが5000円だと
35 22/02/19(土)13:19:02 No.898834877
半額になってもまだ高額なんだからそりゃって感じの値段
36 22/02/19(土)13:19:26 No.898834990
>俺は好きだぜ隙間から見える燐光は 隙間とかじゃなく肩アーマー裏にそのまま見えるのが好きじゃないな俺は
37 22/02/19(土)13:19:55 No.898835098
>MGEXコーンは投げ売りされても捌けないんだから価格だけの問題じゃないのは明らか 一万円なのは投げ売り価格でいいのかな…
38 22/02/19(土)13:20:08 No.898835152
ストフリやユニコーンは普通のMGのver2も欲しかったんだけど MGEXで出したから優先順位低くなったりするのかな
39 22/02/19(土)13:20:23 No.898835228
最新MGフォーマットにメッキ程度ならいくら豪華でも百式改よりちょっと高いくらいで済むだろう 光ったらわからんが…
40 22/02/19(土)13:20:47 No.898835331
>>俺は好きだぜ隙間から見える燐光は >隙間とかじゃなく肩アーマー裏にそのまま見えるのが好きじゃないな俺は 塗ればいいじゃないか 俺はそれより塗ったとしても肩を横から見た時赤いサイコフレームが隙間から見えるのが嫌
41 22/02/19(土)13:21:14 No.898835445
>ストフリやユニコーンは普通のMGのver2も欲しかったんだけど >MGEXで出したから優先順位低くなったりするのかな ストフリはとっくに出てなかったった?
42 22/02/19(土)13:21:22 No.898835485
ドラグーンを空中に飾れるスタンドとか欲しい
43 22/02/19(土)13:22:12 No.898835693
フレームは塗りで作りたかったから現行安売りしてるのは正直ありがたいところはある
44 22/02/19(土)13:22:32 No.898835795
>ストフリはとっくに出てなかったった? ver2出たのはストフリじゃなくてフリーダムの方だね
45 22/02/19(土)13:22:34 No.898835810
>ストフリはとっくに出てなかったった? 出てないよ フリーダムのver2は出てるけど
46 22/02/19(土)13:22:49 No.898835877
フリーダム2.0は出たがストフリはフルバーストとかの派生キットしかない
47 22/02/19(土)13:23:07 No.898835959
変形有りだとシールドも色付いたままだなユニコーンの商品
48 22/02/19(土)13:23:08 No.898835964
MGEXってなんか聞いたことあると思ったらユニコーンのあれか
49 22/02/19(土)13:25:08 No.898836488
ユニコーンだって一次生産はほとんど捌けてたけどね
50 22/02/19(土)13:25:40 No.898836634
たぶんPGアンリーシドのときみたいに透明の外装パーツも出ると思う
51 22/02/19(土)13:26:35 No.898836867
>ユニコーンだって一次生産はほとんど捌けてたけどね バンダイ社員「」…存在していたのか…
52 22/02/19(土)13:26:45 No.898836909
サイコフレームって透明パーツがライトで色変わるのはなんかイメージと違う まあ他にどうしようもないけど
53 22/02/19(土)13:27:30 No.898837096
隠れるフレーム豪華にされても無駄じゃない?って思っちゃうけどフレームむき出しで飾る性癖の人もいなくはないか
54 22/02/19(土)13:28:13 No.898837276
>サイコフレームって透明パーツがライトで色変わるのはなんかイメージと違う >まあ他にどうしようもないけど 改めて金属がそれ単体で光出すって意味わかんないな…
55 22/02/19(土)13:28:51 No.898837457
書き込みをした人によって削除されました
56 22/02/19(土)13:29:08 No.898837543
下品すぎてストフリへの理解力が強い
57 22/02/19(土)13:29:23 No.898837615
また説明書に新しい設定が書き加えられるのか
58 22/02/19(土)13:30:01 No.898837755
装甲が展開したり隙間を設けたりしてフレームはそこまで隠さないんじゃないかな
59 22/02/19(土)13:30:04 No.898837765
>隠れるフレーム豪華にされても無駄じゃない?って思っちゃうけどフレームむき出しで飾る性癖の人もいなくはないか 組んでるときに俺いま凄いの作ってる!ってテンション上がるから大事だと思う
60 22/02/19(土)13:30:18 No.898837851
>隠れるフレーム豪華にされても無駄じゃない?って思っちゃうけどフレームむき出しで飾る性癖の人もいなくはないか だからPGおっちゃんのときみたいに後でクリア外装パーツ出すんじゃない?
61 22/02/19(土)13:30:32 No.898837907
MGEX自体が高額商品にするのが目的な感あるし金属表現無しver出して欲しいは無理じゃない?
62 22/02/19(土)13:30:57 No.898838032
あんま金属が光ってる感ある塗装にこだわってる人も見ないな 大体シルバー→クリアカラーみたいな
63 22/02/19(土)13:31:29 No.898838189
殆ど隠れちゃうから裸で飾った方が良さそうなのが…
64 22/02/19(土)13:32:08 No.898838378
値段度外視すれば普段はグレーで電池入れるとそれが透けて金ピカになる装甲とかできるのかな
65 22/02/19(土)13:33:49 No.898838843
ここまで中身あるならクリア外装で飾りたい
66 22/02/19(土)13:34:00 No.898838898
ハイレゾの系統だと思うこれ
67 22/02/19(土)13:34:25 No.898839027
>値段度外視すれば普段はグレーで電池入れるとそれが透けて金ピカになる装甲とかできるのかな 少し前に電源入れると色がついて壁になるガラスがあった覚えあるからそれ応用したらやれそうだな
68 22/02/19(土)13:34:31 No.898839062
クリアパーツはプレバン限定です! をやりそう…
69 22/02/19(土)13:35:47 No.898839411
劇場版が動いてるならそろそろストフリも准将の最終機体としての仕事がお役御免になるからな
70 22/02/19(土)13:36:16 No.898839564
どれだけ豪華にしてもストフリ単騎で2万越えまでパーツ盛るのは難しいんじゃないか 百式よりメッキパーツ多そうだけど
71 22/02/19(土)13:36:49 No.898839715
つまり映画では准将がフレームむき出しで?
72 22/02/19(土)13:36:56 No.898839741
>クリアパーツはプレバン限定です! >をやりそう… 中身のアピールが凄いしまぁ出るよね…
73 22/02/19(土)13:37:29 No.898839900
これアカツキでは
74 22/02/19(土)13:37:30 No.898839905
こんなに頑張ってフレームの色変えたって装甲被せたらほとんど見えないじゃないですか
75 22/02/19(土)13:37:54 No.898840017
クリアパーツ准将
76 22/02/19(土)13:38:20 No.898840135
>どれだけ豪華にしてもストフリ単騎で2万越えまでパーツ盛るのは難しいんじゃないか >百式よりメッキパーツ多そうだけど なんちゃらコーティングのMGで値段が通常の倍くらいで2万まではいかないからなぁ 8000相当のメッキ版で16000くらいかな
77 22/02/19(土)13:39:04 No.898840330
>こんなに頑張ってフレームの色変えたって装甲被せたらほとんど見えないじゃないですか だからこうして露出を増やす 正直肩上部のフィン露出とかやめて欲しい
78 22/02/19(土)13:39:39 No.898840517
なんと傲慢なのだろう…金閣寺にでもなったつもりであろうか…
79 22/02/19(土)13:39:44 No.898840532
キラヤバ~
80 22/02/19(土)13:40:30 No.898840768
>なんと傲慢なのだろう…金閣寺にでもなったつもりであろうか… シンアスカは拝観料で廃人と化した
81 22/02/19(土)13:40:49 No.898840857
純粋にストフリ2.0としての需要があるわけだ フレームはメッキにするよなぁ?!ってなるのは自然な流れではある
82 22/02/19(土)13:42:33 No.898841362
とりあえず記念かおめでたいイベント来たらメッキ塗って光らせる
83 22/02/19(土)13:42:35 No.898841376
>クリアパーツはプレバン限定です! >をやりそう… まぁ個人的にクリア好きじゃないから分けてくれるなら助かるが
84 22/02/19(土)13:42:39 No.898841403
ビームシールドにフレームあるのいいな
85 22/02/19(土)13:43:28 No.898841633
ストフリは新しく出る度にカッコ良くなるな
86 22/02/19(土)13:44:00 No.898841790
ツノ付けたらもうこのまま戦えそう
87 22/02/19(土)13:44:19 No.898841889
なんでこんなピッカピカなのって思ったけどこの上に色んな装甲をペタペタ張り付けるのかな?
88 22/02/19(土)13:44:35 No.898841959
パーツ使いまわしてアメイジングストライクフリーダムなら通常MGになるかも
89 22/02/19(土)13:44:50 No.898842030
>正直肩上部のフィン露出とかやめて欲しい ユニコーンから装甲展開ギミックがやたら増えた気がする…
90 22/02/19(土)13:45:16 No.898842149
>パーツ使いまわしてアメイジングストライクフリーダムなら通常MGになるかも この状態が全身真っ赤になるのか…
91 22/02/19(土)13:45:39 No.898842245
>>パーツ使いまわしてアメイジングストライクフリーダムなら通常MGになるかも >この状態が全身真っ赤になるのか… なんかグロ画像みたいになりそう
92 22/02/19(土)13:45:59 No.898842345
こんだけ気合入ったスペリオルカイザーは見てみたいけどまあ無理だな…
93 22/02/19(土)13:47:11 No.898842707
>准将ならフレームだけで戦えそう それグフに捕まった時点で死んでるよ!
94 22/02/19(土)13:47:47 No.898842900
装甲パージして中から黄金の機体が出てくるの良いよね…
95 22/02/19(土)13:47:51 No.898842918
>>准将ならフレームだけで戦えそう >それグフに捕まった時点で死んでるよ! キラもちょくちょく被弾はするからな
96 22/02/19(土)13:48:02 No.898842975
>元から微妙に金色違うならともかく全部同じ金色だったフレームを >別々の金で再現しました!ってなんかおかしくない? 解釈違いですね…
97 22/02/19(土)13:48:09 No.898843012
これがストライクフリーダムの真の姿だ!
98 22/02/19(土)13:48:30 No.898843109
>>正直肩上部のフィン露出とかやめて欲しい >ユニコーンから装甲展開ギミックがやたら増えた気がする… まあエポックメーキングだったからなユニコーン
99 22/02/19(土)13:49:52 No.898843533
窮奇ストライクフリーダム
100 22/02/19(土)13:50:19 No.898843650
>ユニコーンから装甲展開ギミックがやたら増えた気がする… 装甲展開なら展開しなきゃ良いけどスレ画のストフリ完全露出してるから… 鋭角な段差のシルエットが丸くなってる…
101 22/02/19(土)13:51:14 No.898843899
こんだけフレーム見える感じだといっそサイコフレームのつもりで塗装したらそれはそれで楽しそう