22/02/19(土)11:24:54 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)11:24:54 No.898802218
この人強すぎない?
1 22/02/19(土)11:26:50 No.898802767
その分苦労してるから
2 22/02/19(土)11:27:07 No.898802843
地球最強の魔術師だぜ?
3 22/02/19(土)11:29:16 No.898803432
仕様変更してほしいんだけど!
4 22/02/19(土)11:33:25 No.898804562
>仕様変更してほしいんだけど! 話しかけないでくだち!!!!!!
5 22/02/19(土)11:34:57 No.898804958
6回も仕様変更したらバグが出た
6 22/02/19(土)11:35:23 No.898805092
魔法をマスターしてるからね マスターストレンジだ
7 22/02/19(土)11:37:49 No.898805752
じゃあソーサラースプリームなんだよね?
8 22/02/19(土)11:37:55 No.898805773
まずどういう風にしときたいか先に見積もり取っとけ!!
9 22/02/19(土)11:39:59 No.898806338
まぁ一緒に宇宙を救った仲間だし手を尽くした末の頼みなら聞くが…
10 22/02/19(土)11:41:56 No.898806911
改変された世界でヴィランとして登場してスパイディ曇らせてぇ~
11 22/02/19(土)11:48:55 No.898808936
なまじ管理者権限なとこまで手を入れられちゃうからな…
12 22/02/19(土)11:50:16 No.898809330
電話しろ
13 22/02/19(土)11:50:44 No.898809464
>地球最強の魔術師だぜ? 原作コミックだと結構通じなかったりするのも多い ナイトクローラーの義母とか
14 22/02/19(土)11:51:38 No.898809707
ストレンジは宇宙の脅威だ
15 22/02/19(土)11:51:58 No.898809802
タブーを破ったのにヒーローやってるのは不公平だよなあ!
16 22/02/19(土)11:52:06 No.898809833
あなたが魔術ミスったせいですよね?
17 22/02/19(土)11:52:40 No.898809977
>6回も仕様変更したらバグが出た 5回です…
18 22/02/19(土)11:52:42 No.898809987
>あなたが魔術ミスったせいですよね? そうかまだ子供だったな…
19 22/02/19(土)11:53:38 No.898810246
スパイディを自分のホームグラウンドのミラーディメンジョンに引き込んで負けるのはどうなんだドクター
20 22/02/19(土)11:53:44 No.898810269
この宇宙最大の脅威は お前や
21 22/02/19(土)11:53:54 No.898810314
キャップの映画でまだ魔術師になってないのにヒドラに警戒されてた男
22 22/02/19(土)11:54:34 No.898810464
ワンダとどっちが強いの?
23 22/02/19(土)11:54:56 No.898810573
>キャップの映画でまだ魔術師になってないのにヒドラに警戒されてた男 医者としては天才だったし
24 22/02/19(土)11:54:59 No.898810584
ピーターとの最後の会話でピーターを愛する者たちに自分も入れちゃってるのあざとい
25 22/02/19(土)11:55:12 No.898810644
セットプール出ないんですねがっかりしました映画見ません
26 22/02/19(土)11:56:31 No.898810969
>まずどういう風にしときたいか先に見積もり取っとけ!! こういう言い方はアレだけど 外科医じゃなくなってくれて本当によかった
27 22/02/19(土)11:56:41 No.898811021
そういやあの魂はじき出すやつをスパイディに使った時なんでスパイディは体が勝手に動いたうえ自力で戻れたの?
28 22/02/19(土)11:57:16 No.898811183
>ストレンジは宇宙の脅威だ 説得力がすごくなってしまった
29 22/02/19(土)11:57:44 No.898811290
ピーターおっさんに好かれすぎじゃない?
30 22/02/19(土)11:58:18 No.898811437
なんかラブ&サンダーの予告にも出てたな 出ずっぱりだなドクター
31 22/02/19(土)11:59:14 No.898811671
>ピーターおっさんに好かれすぎじゃない? 厄介なおっさんを惹き付けるフェロモンは確実に出てる
32 22/02/19(土)11:59:22 No.898811709
>そういやあの魂はじき出すやつをスパイディに使った時なんでスパイディは体が勝手に動いたうえ自力で戻れたの? わからん スパイダーセンス(スパイダームズムズ)のお陰かもしれんしそうでないかもしれん
33 22/02/19(土)11:59:43 No.898811816
>そういやあの魂はじき出すやつをスパイディに使った時なんでスパイディは体が勝手に動いたうえ自力で戻れたの? ムズムズの(スパイダーセンス)の延長線上の能力 蜘蛛の巣→無数の分岐→無数の可能性のシンボルでスパイダーマンは運命の神の加護受けてる
34 22/02/19(土)12:00:21 No.898811997
>ピーターおっさんに好かれすぎじゃない? 子供が一生懸命頑張ってるってなったら応援しないおっさんはいない ただピーターはもう少し頼る相手考えよう…
35 22/02/19(土)12:00:40 No.898812098
>>そういやあの魂はじき出すやつをスパイディに使った時なんでスパイディは体が勝手に動いたうえ自力で戻れたの? >ムズムズの(スパイダーセンス)の延長線上の能力 >蜘蛛の巣→無数の分岐→無数の可能性のシンボルでスパイダーマンは運命の神の加護受けてる こわー…
36 22/02/19(土)12:01:28 No.898812304
NWHはピーターがスレ画を振り回して厄介事に巻き込んだ側でもあるんで…
37 22/02/19(土)12:02:07 No.898812464
詳しくはマダム・ウェブのドラマでやると思われる
38 22/02/19(土)12:02:39 No.898812621
スレ画が戦うと現代の映像技術すげぇな…ってなるから好き
39 22/02/19(土)12:02:41 No.898812634
>>そういやあの魂はじき出すやつをスパイディに使った時なんでスパイディは体が勝手に動いたうえ自力で戻れたの? >ムズムズの(スパイダーセンス)の延長線上の能力 >蜘蛛の巣→無数の分岐→無数の可能性のシンボルでスパイダーマンは運命の神の加護受けてる この運命の神なんか今夜だ今夜やれ!とか言ってそうなんですけど…
40 22/02/19(土)12:04:05 No.898813021
>NWHはピーターがスレ画を振り回して厄介事に巻き込んだ側でもあるんで… ちゃんとやってほしい仕様を話し合えやお前ら!
41 22/02/19(土)12:04:07 No.898813033
>ただピーターはもう少し頼る相手考えよう… 自分だけならまだしもおばさんと親友と恋人とハッピーまで人生台無しになりかけてテンパってしまったな
42 22/02/19(土)12:04:36 No.898813166
>蜘蛛の巣→無数の分岐→無数の可能性のシンボルでスパイダーマンは運命の神の加護受けてる 神の名前はスタンって言いません?
43 22/02/19(土)12:04:43 No.898813200
キャプマー覗くと地球ヒーローでは最強クラスだからな
44 22/02/19(土)12:04:49 No.898813222
ダーク・ストレンジのアニメ見たけど彼女の生死が特異点すぎる…
45 22/02/19(土)12:05:06 No.898813294
ピーターはおばさんにも好かれるぞ
46 22/02/19(土)12:05:07 No.898813296
なんか魔術失敗のくだりに既視感あるかと思ったらアレだ 見当違いの道具ばっか出して焦るドラちゃんと煽るのび太の図だ
47 22/02/19(土)12:05:51 No.898813505
ストレンジが宇宙の脅威だと言えのはあながち間違ってない何時キャプテンマーベルに目を付けられてもおかしくない
48 22/02/19(土)12:06:00 No.898813543
NWHって魔術改変前に例外をしっかり伝えておけばあの結末にはならなかったのかな
49 22/02/19(土)12:06:17 No.898813619
>NWHはピーターがスレ画を振り回して厄介事に巻き込んだ側でもあるんで… 戦友の頼みだと思って叶えてやろうとしら本人覚悟決まってなくてグダグダで 修復方法おしえてやったのに言うこと聞かず勝手なことし始めて 取り上げようとしたら逆にミラーディメンジョンに閉じ込められて ブチギレて帰ってきたら世界が終わりかけていて 結果的に大事な戦友の記憶を失うことになった上マルチバースの近郊が崩れだした…
50 22/02/19(土)12:07:31 No.898813970
>NWHって魔術改変前に例外をしっかり伝えておけばあの結末にはならなかったのかな あの結末にはならなかったかもしれんがあの三人がMITに行けたかってなるとまた別だと思う ピーターの親離れや成長はなかったんじゃないかな
51 22/02/19(土)12:07:55 No.898814095
>結果的に大事な戦友の記憶を失うことになった上マルチバースの近郊が崩れだした… >ストレンジは宇宙の脅威だ
52 22/02/19(土)12:08:00 No.898814121
ドクターが悪いって言う人も結構居るけど大体ピーターのせいだからね…
53 22/02/19(土)12:08:50 No.898814352
最後のあれは説明しないドクターや度重なる仕様変更以上に バグプログラム捨ててやり直そうとしたドクター止めて違う道を探したピーター自身の因果に他ならない
54 22/02/19(土)12:09:30 No.898814549
>ブチギレて帰ってきたら世界が終わりかけていて こんな時にこの子を放ったらかしにして観光か!?
55 22/02/19(土)12:10:10 No.898814736
そもそも無理してMITに二人だけでも入れてもらったとしても 確実にヴィランに襲撃されるだろうからピーターがスパイダーマンって記憶消す判断自体はアリなんだ …なんで色々困る事になるのは分かりきってるのに例外なく世界全員の記憶から消そうとしてるんです?
56 22/02/19(土)12:10:33 No.898814834
>ドクターが悪いって言う人も結構居るけど大体ピーターのせいだからね… 大学に嘆願もしてないとかありえないわー
57 22/02/19(土)12:10:39 No.898814861
ピーター命をかけてたのに観光してたのか!
58 22/02/19(土)12:10:45 No.898814889
ソーサラースプリームの称号を受け継ぐ時に候補第二位だった者の願いを叶えなければいけないという決まりで ドクタードゥームの願いを叶える為に二人で協力する話とかあったりする
59 22/02/19(土)12:10:52 No.898814927
スパイダーマンに負けたじゃん
60 22/02/19(土)12:12:02 No.898815243
私は手加減したんだ!!!
61 22/02/19(土)12:12:23 No.898815334
>蜘蛛の巣→無数の分岐→無数の可能性のシンボルでスパイダーマンは運命の神の加護受けてる デップーも死の女神と恋人だし共通点が多いね!
62 22/02/19(土)12:12:26 No.898815349
>…なんで色々困る事になるのは分かりきってるのに例外なく世界全員の記憶から消そうとしてるんです? 出来るなら最初から除外してやれよっていう
63 22/02/19(土)12:12:42 No.898815417
>私は手加減したんだ!!! キャプテンはそんな事言わない!!!!
64 22/02/19(土)12:12:48 No.898815455
>スパイダーマンに負けたじゃん そりゃ捕縛経験あんまないだろうしな 事前状況や生死問わなきゃまぁストレンジだと思う
65 22/02/19(土)12:12:56 No.898815485
予告でワンダが出ててあの時はごめんなさい的な事言ってたからワンダビジョンに出たんだろうな… と思って見てみたらこの人自体はでてないのね
66 22/02/19(土)12:13:15 No.898815562
>デップーも死の女神と恋人だし共通点が多いね! 何年前の話してんだ
67 22/02/19(土)12:13:34 No.898815641
アニメの脚本家が こいつを出すと本当になんでもありになるから終盤でしか出せないとか言ってたけど 本当になんでもアリすぎる
68 22/02/19(土)12:14:17 No.898815837
ドクターはデカい魔術使う時に隙がデカいんでタイマンだと小技の応酬させられがちなのが欠点だな
69 22/02/19(土)12:14:20 No.898815848
>スパイダーマンに負けたじゃん あれは初見でミラーディメンジョンの法則を見切って先読みするピーターがおかしいだけだから…
70 22/02/19(土)12:14:40 No.898815956
ストレンジに対してパワー系のヴィランなんか手出し不可だろうしな
71 22/02/19(土)12:14:42 No.898815962
なんとかマルチバース予告の時点でもう不穏なんだけど…
72 22/02/19(土)12:15:15 No.898816116
>ドクターはデカい魔術使う時に隙がデカいんでタイマンだと小技の応酬させられがちなのが欠点だな コミックでもストレンジとワンダが大技使ってなんとかするから他の奴らで全力で食い止めんぞ!みたいな場面がよくある
73 22/02/19(土)12:15:36 No.898816200
>あれは初見でミラーディメンジョンの法則を見切って先読みするピーターがおかしいだけだから… ドクターだって理系の癖に…って思ったけど 外科医はどちらかというと体育会系だから仕方ないよね
74 22/02/19(土)12:16:32 No.898816435
>大学に嘆願もしてないとかありえないわー まあドクターなら弁護士立てて訴訟とかやりそうだよねと思う
75 22/02/19(土)12:16:40 No.898816462
>ドクターが悪いって言う人も結構居るけど大体ピーターのせいだからね… ドクター自身がひとしきり怒った後でピーターがまだ子供であるって事で納得してんだからドクターが悪いでいいでしょ
76 22/02/19(土)12:16:45 No.898816485
頭脳はトニーやノーマンが惚れ込むほど 身体能力は普段抑えがちだから目立たないけどマーベルでも上位クラスで 特殊能力も盛りだくさん なにより死ぬよりも辛い運命が待ち構えてるんで死なない!
77 22/02/19(土)12:16:57 No.898816549
あ、この動き幾何学だ!僕幾何学得意!でミラーディメンジョン攻略するピーターにはまいるね…
78 22/02/19(土)12:17:01 No.898816567
なんもかんもミステリオが悪い
79 22/02/19(土)12:17:16 No.898816639
>ドクター自身がひとしきり怒った後でピーターがまだ子供であるって事で納得してんだからドクターが悪いでいいでしょ 訳がわからん!!
80 22/02/19(土)12:17:20 No.898816659
ピーターが一番悪いけど説明不足で速攻呪文唱え出すドクターも充分悪い
81 22/02/19(土)12:17:29 No.898816694
>なんもかんもミステリオが悪い それはもう本当にそう
82 22/02/19(土)12:17:31 No.898816709
>ストレンジに対してパワー系のヴィランなんか手出し不可だろうしな 基本魔術の一つであるポータルだけでも腕ぶっつり持っていけるしな…
83 22/02/19(土)12:17:39 No.898816741
まあ殺そうと思えばミラー世界入る前に殺せてるでしょ
84 22/02/19(土)12:18:16 No.898816908
>なんもかんもミステリオが悪い アイツとアイツの劇団員ただの嫌がらせ目的なのに世界に与えた影響がデカ過ぎる… そりゃ盲目の弁護士もカットされた没シーンで逆転裁判する
85 22/02/19(土)12:18:28 No.898816955
ドクターの失敗はピーターを立派なヒーローだと認識してたことだよね ヒーローである前にまだ未熟な子供なことに気づいてなかった
86 22/02/19(土)12:18:46 No.898817059
NWHのあれこれをストレンジのせいにするのは余りに酷だと思う
87 22/02/19(土)12:19:15 No.898817198
ピーターが魔術の力を借りて安易に解決を図ろうとしたことが原因だからな 説明なしにクソヤバい魔術始めるストレンジも悪いけど
88 22/02/19(土)12:19:33 No.898817271
>なんもかんもミステリオが悪い ピタゴラ効果で世界を破壊寸前まで追い込んだ男
89 22/02/19(土)12:19:35 No.898817280
EGでニューヨーク決戦のすぐ近くで手術していたと明かされて滅茶苦茶驚いた
90 22/02/19(土)12:19:47 No.898817318
医者なの?
91 22/02/19(土)12:19:51 No.898817342
ピーターは基本相手に情けをかけがちだからドクターが本気出したらそりゃ不利だよ
92 22/02/19(土)12:20:13 No.898817446
>医者なの? ドクターだ
93 22/02/19(土)12:20:39 No.898817580
昨日バキ翼見てたらガンダルフ扱いされてて笑った
94 22/02/19(土)12:21:19 No.898817753
>ピーターが一番悪いけど説明不足で速攻呪文唱え出すドクターも充分悪い おばさんや友達のこと信じてるならまた改めて説明し直すだけで済むんだけどね その程度の手間も惜しんだピーターも良くない
95 <a href="mailto:社長">22/02/19(土)12:21:23</a> [社長] No.898817771
(…私が悪いとは言われてないな?死んでてよかった…)
96 22/02/19(土)12:21:31 No.898817815
>ドクターだ そうかMr.ドクター
97 22/02/19(土)12:21:44 No.898817891
信頼した男に片目を奪われたおっさんがちゃんとヒーローのケアしてないのが悪い
98 22/02/19(土)12:21:50 No.898817925
予告の最後に出てきたのは別バースの悪堕ちドクターなのか悪堕ちワンダなのか…
99 22/02/19(土)12:22:15 No.898818034
ミステリオは本当にあぁ社長のヴィランだな…って懐かしい気持ちになった
100 22/02/19(土)12:22:30 No.898818106
>その程度の手間も惜しんだピーターも良くない 身内はそうだけどアヴェンジャーズとかドクター自身も忘れるのは問題じゃない?
101 22/02/19(土)12:22:38 No.898818150
>(…私が悪いとは言われてないな?死んでてよかった…) まぁ死んだから許すが…
102 22/02/19(土)12:22:42 No.898818168
シャンチーとカラオケしたり八百長して遊んだりする余裕があるウォンさん頼るべきだったんじゃねぇかなぁ!?
103 22/02/19(土)12:23:17 No.898818325
改めてストレンジの一作目見ると エンシェントワンめちゃくちゃスケールのデカいこと言ってんな…ってなる 外からの侵略を一人で守ってたっぽいし
104 22/02/19(土)12:23:46 No.898818468
迷惑系ユーチューバーの極致ミステリオもあの世で笑ってるだろう
105 22/02/19(土)12:23:53 No.898818490
というかMr.ドクターは広間で話し合ってる最中に忘却魔術の説明自体はちゃんと済ませてる ピーターが浮足立ってただけで
106 22/02/19(土)12:23:54 No.898818492
ピーター2やピーター3ならヒーローバレと虚偽の汚名で大学入学断られても 普通に正式に抗議しそうな感じがする このピーターは規格外の出来事に晒され過ぎてちょっと感覚狂ってた気がする 考え得る限り最大のパワーで事に当たらないとヤバいサノス騒ぎに遭ってたり 目をかけてくれる人がトニー・スタークだったりとか
107 22/02/19(土)12:24:06 No.898818543
>ミステリオは本当にあぁ社長のヴィランだな…って懐かしい気持ちになった EG辺りまでで一気に規模インフレしてたから何か急に所帯じみた感じになるよねあれ
108 22/02/19(土)12:25:59 No.898819081
ストレンジは師が早々に亡くなったのもあって力の使い方見誤りがちだし次作でそのしっぺ返しがくるんだと思う
109 22/02/19(土)12:26:38 No.898819253
>>その程度の手間も惜しんだピーターも良くない >身内はそうだけどアヴェンジャーズとかドクター自身も忘れるのは問題じゃない? ピーターが頼んだ仕様変更が5回なのに6回って言ったのはドクター自身の分も入れてたって考察あったな
110 22/02/19(土)12:27:22 No.898819475
>(…私が悪いとは言われてないな?死んでてよかった…) あんなオーバースペックなシステムをマニュアルなしに渡すんじゃないよ!
111 22/02/19(土)12:27:45 No.898819597
ピーターと追いかけっこしてる時にペンダント光ってたけどあれ今何が入ってるんだろう
112 22/02/19(土)12:29:06 No.898819973
>ピーター2やピーター3ならヒーローバレと虚偽の汚名で大学入学断られても >普通に正式に抗議しそうな感じがする >このピーターは規格外の出来事に晒され過ぎてちょっと感覚狂ってた気がする >考え得る限り最大のパワーで事に当たらないとヤバいサノス騒ぎに遭ってたり >目をかけてくれる人がトニー・スタークだったりとか 社長関連なかったら地元のヒーローで済んでたんだろうけど シビルウォー以降ただの1学生の範疇に収まらない経験しすぎてしまってる…
113 22/02/19(土)12:29:22 No.898820043
ストレンジの知ってるピーターはオブシディアンやエボニー・マウを翻弄し状況を打破する柔軟なアイディアを出しサノスを目の前にしても人命救助を優先する立派なヒーローだったからな… まさかこんな普通の子供だとは思わないじゃないですか
114 22/02/19(土)12:29:33 No.898820093
>(…私が悪いとは言われてないな?死んでてよかった…) インサイト計画そのものなサングラス渡したのは本気でどうかと思うけど もう死んでるから今回ミスがなくてよかった…
115 22/02/19(土)12:29:55 No.898820219
社長の残したなんでも作れる箱ヤバすぎる
116 22/02/19(土)12:32:03 No.898820905
>社長の残したなんでも作れる箱ヤバすぎる 作った人や受け取った人も何でも作れるからセーフ
117 22/02/19(土)12:32:12 No.898820951
>社長の残したなんでも作れる箱ヤバすぎる 大体の役目終えたらアークリアクター抜き取られて本体はそれ以上悪用されずに破壊されたし そのアークリアクター持ってたオクタヴィアス博士には生存フラグができたし 今回本当に役にしか立ってなかったなアレ
118 22/02/19(土)12:32:45 No.898821124
>ピーターは基本相手に情けをかけがちだからドクターが本気出したらそりゃ不利だよ グリーンゴブリンにボコボコにされてたのにマジギレモードだとグリーンゴブリンが手も足も出てないのはすごい 人の良さがデバフすぎる
119 22/02/19(土)12:32:57 No.898821179
映画だと本気出したソーとキャプテンマーベルがミスターより強いのだろうか
120 22/02/19(土)12:33:21 No.898821291
社長にはアイアンハートでAIとして戻ってきてもらう そして自分が愛した少年の末路をこれでもかと見てもらう
121 22/02/19(土)12:34:18 No.898821576
ピーター2がパワーでは有名だけどホムカミ時点でトムホも廃工場持ち上げてるからな
122 22/02/19(土)12:35:07 No.898821846
>地球最強の魔術師だぜ? なら宇宙ではどうかな? めっちゃ強いのいたわ... なんか死んだ...
123 22/02/19(土)12:35:54 No.898822101
>シャンチーとカラオケしたり八百長して遊んだりする余裕があるウォンさん頼るべきだったんじゃねぇかなぁ!? 明日に備えて寝ようとしてたから…