虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)11:02:11 連続夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)11:02:11 No.898796294

連続夜勤だったから結果速報だけ追ってて今やっと振り返り見たんですが 相変わらず漫画みたいな展開しますねこの競技! あと敗退と思ってたら決勝進出してた時のさっちゃんのぐちゃぐちゃ顔で勃起しました!以上です!

1 22/02/19(土)11:03:10 No.898796531

あいつ

2 22/02/19(土)11:03:27 No.898796594

わかる

3 22/02/19(土)11:04:24 No.898796849

そだねー

4 22/02/19(土)11:05:54 No.898797212

ないすー

5 22/02/19(土)11:08:07 No.898797781

日本中の男が俺の胸で泣いていいよって思った瞬間いいよね…

6 22/02/19(土)11:09:27 No.898798102

名画貼るな

7 22/02/19(土)11:09:42 No.898798163

結局眼鏡パイセンとすれ違いの道だったのもこれはこれで

8 22/02/19(土)11:10:15 No.898798316

コミックス8巻くらいの表紙

9 22/02/19(土)11:10:53 No.898798468

絵に描いたような雨に濡れた子犬の顔してた

10 22/02/19(土)11:14:27 No.898799384

ずっと目ウルウルなんだもんズルいよ あれ抱きしめてえと思わない奴いる!?

11 22/02/19(土)11:15:00 No.898799528

言葉見つけられず思わず触れた肩先

12 22/02/19(土)11:15:10 No.898799570

今回名画は生まれたのかい?生まれてないのかい?

13 22/02/19(土)11:15:33 No.898799662

大敗した翌日にリベンジするのは漫画の定番

14 22/02/19(土)11:20:05 No.898800860

fu818797.jpg 真っ当に良い写真は沢山あるけどスレ画レベルの名画は中々…

15 22/02/19(土)11:20:15 No.898800906

決勝は4年前の3位決定戦の相手らしいな

16 22/02/19(土)11:21:53 No.898801368

他の試合結果で決勝進出が出来たけど インタビュー時は本人たちは敗退してると思ってて インタビュアーと話が噛み合わなかったの面白かった

17 22/02/19(土)11:22:04 No.898801425

そういやカーリング漫画って存在しない? 氷上の動きはそこそこ有るから行けそうだけど

18 22/02/19(土)11:23:13 No.898801741

>fu818797.jpg これだけでもおじさんもうウルっと来ちゃう 間に挟まりてえ~!

19 22/02/19(土)11:25:11 No.898802315

>そういやカーリング漫画って存在しない? >氷上の動きはそこそこ有るから行けそうだけど 湘南爆走族のひとが描いてたよ 知らんだろうけど

20 22/02/19(土)11:25:12 No.898802320

いい画像だな…

21 22/02/19(土)11:27:25 No.898802923

ちょっとヨロシクいいよね…なんてついてないんだ

22 22/02/19(土)11:30:19 No.898803734

>他の試合結果で決勝進出が出来たけど 準決勝だよ! 決勝は昨日リベンジ果たして勝ち取ったんだよ!

23 22/02/19(土)11:30:29 No.898803798

もしかしなくてもカーリングってめちゃくちゃ面白いのでは?

24 22/02/19(土)11:31:15 No.898803998

奇跡的な流れでもう前回越え確定したからな

25 22/02/19(土)11:31:56 No.898804172

ターン制だし戦略性高いし選手同士の会話めっちゃ入るし 見始めると割と時間泥棒

26 22/02/19(土)11:32:13 No.898804243

オリジナル漫画にしたら出来すぎだろ?言われそうなエピソード満載だから伝記物にした方がまとまりそう 一部まりりん二部さっちゃん主人公で

27 22/02/19(土)11:33:07 No.898804474

決勝が予選3位vs4位とは

28 22/02/19(土)11:33:58 No.898804694

何度も負けた最強の敵にここ一番で勝つのがエモい

29 22/02/19(土)11:33:58 No.898804697

仕方ないけどこれスイスがかなり気の毒

30 22/02/19(土)11:34:16 No.898804772

単純に見てておもしろいわこの競技

31 22/02/19(土)11:40:50 No.898806598

>仕方ないけどこれスイスがかなり気の毒 予選の勝ち星ほどにはどのチームも実力差は無いのは分かってた事だけどおつらいよね 俺はスウェーデンにも決勝に来て欲しかった…

32 22/02/19(土)11:41:19 No.898806737

(準決にいけなくて予選敗退だと思ってた顔)

33 22/02/19(土)11:42:33 No.898807096

ストーリー展開も絵面も「いいアニメだよな」ってなっちゃう

34 22/02/19(土)11:43:59 No.898807505

監修マリリンで『ロコ☆ソラーレ!』アニメ作ろうぜ

35 22/02/19(土)11:44:07 No.898807548

会話とか普通に入るから解りやすいよね 夏にも代替えで何か出来れば流行ると思うんだが

36 22/02/19(土)11:44:07 No.898807552

>(準決にいけなくて予選敗退だと思ってた顔) ケッショウシンシュツキマッタデ

37 22/02/19(土)11:44:16 No.898807609

>仕方ないけどこれスイスがかなり気の毒 カナダもだよなルールとはいえ

38 22/02/19(土)11:46:27 No.898808233

決勝相手のイギリスのスキップミュアヘッドちゃん昔の染めてた髪に戻さないかな fu818856.jpg

39 22/02/19(土)11:46:43 No.898808297

>fu818797.jpg 11巻

40 22/02/19(土)11:47:22 No.898808500

>ケッショウシンシュツキマッタデ コーチ言ったれや!

41 22/02/19(土)11:47:52 No.898808625

fu818863.jpg コミックスの表紙言われてる構図割とあるよね

42 22/02/19(土)11:47:53 No.898808630

最終決戦が最強スウェーデン…を倒してきた平昌3決の相手イギリスとはね…

43 22/02/19(土)11:47:56 No.898808644

>決勝相手のイギリスのスキップミュアヘッドちゃん昔の染めてた髪に戻さないかな >fu818856.jpg かっこいい

44 22/02/19(土)11:48:53 No.898808927

>決勝相手のイギリスのスキップミュアヘッドちゃん昔の染めてた髪に戻さないかな >fu818856.jpg エルフか何か

45 22/02/19(土)11:49:10 No.898809005

>fu818863.jpg >コミックスの表紙言われてる構図割とあるよね これは扉絵っぽい

46 22/02/19(土)11:49:25 No.898809083

漫画だったら精密機械みたいなあだ名つけられそう

47 22/02/19(土)11:49:46 No.898809180

fu818872.jpg

48 22/02/19(土)11:49:59 No.898809242

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe297a5a3548f5d4cf0d69e7831a26d0dd96026 ほんとストーリー出来すぎなんよ

49 22/02/19(土)11:50:12 No.898809313

昨日の隠れた見どころは出てこないコーチ

50 22/02/19(土)11:51:06 No.898809555

4年でブラックミュアヘッドになったのか

51 22/02/19(土)11:51:23 No.898809629

>決勝相手のイギリスのスキップミュアヘッドちゃん昔の染めてた髪に戻さないかな 相変わらず美人だけと三十路超えて染めパツキンは向こう的にはアレなんじゃねえかな…

52 22/02/19(土)11:52:38 No.898809973

ミュアヘッド大会終わったら引退するみたいな書き方してない?訳いいのかこれ

53 22/02/19(土)11:53:52 No.898810302

>https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe297a5a3548f5d4cf0d69e7831a26d0dd96026 >ほんとストーリー出来すぎなんよ ちなみちゃんのコメントがまた本当に良い 「4年間お互い違う状況で頑張り続けたご褒美なんじゃないか」

54 22/02/19(土)11:55:09 No.898810628

ロコも前回に比べてみんな髪色落ち着いたしな

55 22/02/19(土)11:55:25 No.898810705

>ミュアヘッド大会終わったら引退するみたいな書き方してない?訳いいのかこれ カーリング一家のミュアヘッド家に生まれてガキの頃から石投げ続けてジュニアから世界で戦ってた天才少女が引退なんかするわけねぇさ

56 22/02/19(土)11:56:00 No.898810830

>「4年間お互い違う状況で頑張り続けたご褒美なんじゃないか」 「うーん、」が軽い!

57 22/02/19(土)11:56:31 No.898810970

序盤に4点取れたのと第9エンドでダブル決めて1点に抑えたのがマジですごかった

58 22/02/19(土)11:56:33 No.898810980

王将奪われて意気消沈の渡辺名人もこれにはニッコリ

59 22/02/19(土)11:57:14 No.898811175

あーあの最後石くるりんして銅メダル取ったその負けた方が相手なのか…

60 22/02/19(土)11:57:41 No.898811269

>王将奪われて意気消沈の渡辺名人もこれにはニッコリ カーリングは氷上のチェスと呼ばれるくらいだから棋士にも感じるものがあるんかな

61 22/02/19(土)11:59:23 No.898811716

小さいミスもちょくちょくあったけど大ピンチの場面では必ず決めてきたのが格好良すぎた 最後のショットもすごかったよね

62 22/02/19(土)12:01:09 No.898812215

>序盤に4点取れたのと第9エンドでダブル決めて1点に抑えたのがマジですごかった 9エンドでスイスのメガネさんが笑顔と舌なめずり見せて来てこれは負けた…ってなった スーパープレイしてくれた

63 22/02/19(土)12:01:38 No.898812345

ウィック2連発も忘れてはいけない

64 22/02/19(土)12:03:19 No.898812806

上の記事読んだけどスポ根ものみたいな最終決戦だな…

65 22/02/19(土)12:03:26 No.898812835

5エンドくらいにしたらもっと流行るのかね?

66 22/02/19(土)12:03:27 No.898812837

オリンピック直前も二連敗してからの三連勝で代表権勝ち取ってたりしてエピソードに事欠かない…

67 22/02/19(土)12:04:10 No.898813047

見るたびよくあんなピタッとコントロールできるなあ…ってびっくりする

68 22/02/19(土)12:05:06 No.898813293

ミュアヘッドの左上の髪色プリコネで見た気がする

69 22/02/19(土)12:05:14 No.898813321

日本中が絶望しかけた場面 fu818916.jpg

70 22/02/19(土)12:05:22 No.898813360

色々あるオリンピックだけどカーリングは間違いなく楽しい 中国がいい感じに勝敗数引っ掻き回してくれたのもないすー

71 22/02/19(土)12:05:43 No.898813469

勝ってるときに俺が見始めるといつもピンチになるんだよな…

72 22/02/19(土)12:06:06 No.898813558

>日本中が絶望しかけた場面 >fu818916.jpg カメラさんよく捉えたよなこのシーン

73 22/02/19(土)12:06:33 No.898813695

最終局面でねっとりスイス映してたのは笑った

74 22/02/19(土)12:06:41 No.898813740

ミスするのが普通みたいな感じだけどこれ地方大会レベルだとハチャメチャな試合になるのでは…?

75 22/02/19(土)12:06:45 No.898813766

>日本中が絶望しかけた場面 >fu818916.jpg 「ダブルいけるとおもー」

76 22/02/19(土)12:07:02 No.898813833

マイワイフ五月

77 22/02/19(土)12:07:13 No.898813880

スイスから違和感「本来のスタイルではない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbed7d4301602a46407be117361913703f8d505c スポーツは試合もそうだけどそこに至った過程を知るのも面白いよね

78 22/02/19(土)12:07:15 No.898813898

昔カナダに魔女のオババみたいな人とかいたし 手先が動くなら長くやれるスポーツではあるんだろうね

79 22/02/19(土)12:07:33 No.898813985

>ウィック2連発も忘れてはいけない あれ失敗してフリーガード中の石を出しちゃったらどうするのかと思ったら 話し合ってなんとなく元の場所っぽいところに戻して続行て…

80 22/02/19(土)12:08:36 No.898814275

関西弁のコーチ好き

81 22/02/19(土)12:08:36 No.898814276

>スイスから違和感「本来のスタイルではない」 >https://news.yahoo.co.jp/articles/dbed7d4301602a46407be117361913703f8d505c >スポーツは試合もそうだけどそこに至った過程を知るのも面白いよね イケメンコーチマジイケメン

82 22/02/19(土)12:08:36 No.898814278

敗退覚悟して泣き崩れたところからの昨日の大金星はのドラマチックすぎる…

83 22/02/19(土)12:08:39 No.898814297

>魔女のオババみたいな人 ロシアのコーチ思い出した fu818928.jpg

84 22/02/19(土)12:09:04 No.898814422

コーチJDなのか…

85 22/02/19(土)12:09:09 No.898814450

>fu818916.jpg マンガかアニメみたいな構図しやがって…

86 22/02/19(土)12:09:24 No.898814514

>マイワイフ五月 SACCHAN NAISU

87 22/02/19(土)12:09:29 No.898814546

>「ダブルいけるとおもー」 ねー

88 22/02/19(土)12:09:36 No.898814581

>昔カナダに魔女のオババみたいな人とかいたし >手先が動くなら長くやれるスポーツではあるんだろうね 要求される最大筋力は他の競技と比べると小さめでむしろどこまで精密に制御できるかだから老いてもなお神経が発達してたら強いんだろうね

89 22/02/19(土)12:09:45 No.898814615

途中で絶対負けたなと思い悲しくなって見てなかったけど買ったの!?

90 22/02/19(土)12:09:53 No.898814649

>ミスするのが普通みたいな感じだけどこれ地方大会レベルだとハチャメチャな試合になるのでは…? プレイレベルが高いとそれだけリスクを取らないといけなくなるんで お互いそこまでじゃないならそれなりの試合になるよ

91 22/02/19(土)12:09:54 No.898814657

3位決定戦はテレビでやる?

92 22/02/19(土)12:10:06 No.898814715

成功率99%て

93 22/02/19(土)12:10:16 No.898814758

>ロシアのコーチ思い出した >fu818928.jpg このコーチどこいったんだろうね…

94 22/02/19(土)12:10:25 No.898814806

>なぜならラウンドロビンですべての失敗をしてきたので、私たちが世界チャンピオンであるチームスイスに勝つ術っていうのは失敗したことのある経験を使うしかないと思っていた。 たしかにスイスは大量得点取られた試合が予選で一つもなかったんだよな

95 22/02/19(土)12:10:40 No.898814865

>途中で絶対負けたなと思い悲しくなって見てなかったけど買ったの!? 9エンドが名勝負だから頑張って探して見てきて 動画があるかは知らない

96 22/02/19(土)12:10:42 No.898814878

ロコ戦え…決勝に行けなかった私たちの変わりに…

97 22/02/19(土)12:11:11 No.898815010

昨日は隣のスウェーデンイギリス戦もバカ試合で楽しかったんだ

98 22/02/19(土)12:11:15 No.898815026

>途中で絶対負けたなと思い悲しくなって見てなかったけど買ったの!? 第9エンドのさっちゃんラスト二投が凄すぎた

99 22/02/19(土)12:11:17 No.898815036

ゆりかタイム堪能したわ

100 22/02/19(土)12:11:19 No.898815044

>関西弁のコーチ好き 俺関西弁だった!? ねえ俺関西弁だった!?

101 22/02/19(土)12:11:51 No.898815192

>3位決定戦はテレビでやる? BSで

102 22/02/19(土)12:11:51 No.898815197

>昨日は隣のスウェーデンイギリス戦もバカ試合で楽しかったんだ あれ見たいんだよな…NHK録画放送してくれんかな

103 22/02/19(土)12:12:26 No.898815348

>ミスするのが普通みたいな感じだけどこれ地方大会レベルだとハチャメチャな試合になるのでは…? 去年の日本選手権で言えば決勝トナメ前のリーグ戦で ロコソラーレvs最下位チームの試合は19-1

104 22/02/19(土)12:13:16 No.898815566

>昨日は隣のスウェーデンイギリス戦もバカ試合で楽しかったんだ 日本戦と2画面で見てたけど途中からイギリススウェーデンの方が気になって気になって

105 22/02/19(土)12:14:21 No.898815857

>昨日は隣のスウェーデンイギリス戦もバカ試合で楽しかったんだ fu818940.png

106 22/02/19(土)12:14:22 No.898815869

>そういやカーリング漫画って存在しない? >氷上の動きはそこそこ有るから行けそうだけど 南風原カーリングストーンズ絶賛連載中!

107 22/02/19(土)12:14:39 No.898815950

石が溜まるとワクワクするよね

↑Top