ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/19(土)10:46:05 No.898792645
今日から対外試合かなり活発になるね
1 22/02/19(土)10:47:47 No.898793067
若い子が躍動してるとそれだけで笑顔になっちゃう
2 22/02/19(土)10:50:05 No.898793580
贅沢言わないから牧みたいな新人いねーかな
3 22/02/19(土)10:50:35 No.898793700
>贅沢言わないから牧みたいな新人いねーかな 贅沢!!
4 22/02/19(土)10:51:42 No.898793939
今年は今の段階でこいつヤバいってなってる新人がいない気がする 俺の贔屓にいないだけかもしれん
5 22/02/19(土)10:52:57 No.898794228
新人で規定の3割か22本か71打点どれかだけでも十分すぎる
6 22/02/19(土)10:53:27 No.898794337
鵜飼パワーヤバそうだけど 当たればってタイプ?
7 22/02/19(土)10:55:39 No.898794811
>今年は今の段階でこいつヤバいってなってる新人がいない気がする >俺の贔屓にいないだけかもしれん 安田!鵜飼!
8 22/02/19(土)10:56:24 No.898794975
>鵜飼パワーヤバそうだけど 当たればってタイプ? まあそんな感じ佐藤を荒削りにした感じ
9 22/02/19(土)10:58:01 No.898795362
死ぬまでに1位と生え抜きホームラン王と沢村賞を見たい
10 22/02/19(土)10:59:22 No.898795658
高卒ドラ1多いとよほどバケモンじゃない限り身体作りしてるからお祭り騒ぎにはなりにくいよね
11 22/02/19(土)11:00:02 No.898795836
欲を言えば2割5分以上打てるショートと捕手が欲しい
12 22/02/19(土)11:00:52 No.898796016
村上くんさんの世代が今年の大卒ルーキーなんだよね なんかゴリラ多くない?
13 22/02/19(土)11:01:35 No.898796166
>死ぬまでに1位と生え抜きホームラン王と沢村賞を見たい トリプルスリーもみたーい
14 22/02/19(土)11:04:10 No.898796770
安田君いいよね
15 22/02/19(土)11:05:39 No.898797155
リチャードが怒られた記事見たら精神面がアレだから伸びねぇなこいつってなった
16 22/02/19(土)11:06:06 No.898797269
>>鵜飼パワーヤバそうだけど 当たればってタイプ? >まあそんな感じ佐藤を荒削りにした感じ それって荒過ぎない?
17 22/02/19(土)11:06:27 No.898797353
>リチャードが怒られた記事見たら精神面がアレだから伸びねぇなこいつってなった 井上の方が良さそう
18 22/02/19(土)11:07:16 No.898797570
>リチャードが怒られた記事見たら精神面がアレだから伸びねぇなこいつってなった 遅れた事よりギリギリの時間まで 相手の方のベンチで談笑してた方に怒られてたな
19 22/02/19(土)11:07:35 No.898797648
小園君はもう素材が凄そうだぞ斉藤隆コーチが1年目1軍に出すか分からんけど
20 22/02/19(土)11:08:36 No.898797891
>>リチャードが怒られた記事見たら精神面がアレだから伸びねぇなこいつってなった >井上の方が良さそう アジャに伸びしろあるかな…
21 22/02/19(土)11:08:57 No.898797988
広島だと中村がそこそこの成績残しそうで田村は数年後凄そう
22 22/02/19(土)11:10:06 No.898798268
広島は良い若い選手が多そう
23 22/02/19(土)11:10:49 No.898798449
>アジャに伸びしろあるかな… なんで他球団の話に飛び火するんだよ!?
24 22/02/19(土)11:11:06 No.898798510
>アジャに伸びしろあるかな… そっちじゃねーよ!去年の鷹のドラ1の方だよ!
25 22/02/19(土)11:13:34 No.898799174
>広島だと中村がそこそこの成績残しそうで田村は数年後凄そう どの中村!?ってなる
26 22/02/19(土)11:13:53 No.898799258
広島保守王国過ぎて よそなら2番手ならすぐだろってのたくさんいてずるい
27 22/02/19(土)11:14:12 No.898799332
対外試合2試合でチーム安打数の約半分が中山秋広なのは良いのか悪いのか…
28 22/02/19(土)11:14:14 No.898799343
ホークスのドラ1は… そういえば田中正義が絶好調らしいぞ!
29 22/02/19(土)11:14:31 No.898799403
>どの中村!?ってなる ルーキーの中村と捕手から外野にコンバートされた中村 投手の中村は正直よくわからん
30 22/02/19(土)11:15:00 No.898799529
小園くん松川くんのこと好きすぎては?と思ってたけど 松川くんも小園くんのことめちゃくちゃ好きそうだった
31 22/02/19(土)11:15:07 No.898799548
井上姓は結構色んな球団に居るな 阪神にも居るし
32 22/02/19(土)11:15:22 No.898799618
>そういえば田中正義が絶好調らしいぞ! そう…
33 22/02/19(土)11:15:31 No.898799652
中村奨成も新人の中村健人もここまでいいアピールしてる 奨成のほうは肩を痛めてるみたいだけど
34 22/02/19(土)11:16:15 No.898799866
松川とか池田もなかなか楽しそうだ
35 22/02/19(土)11:16:45 No.898800007
>小園くん松川くんのこと好きすぎては?と思ってたけど >松川くんも小園くんのことめちゃくちゃ好きそうだった 佐々木先輩より小園の方が凄いっす!
36 22/02/19(土)11:17:02 No.898800078
>小園くん松川くんのこと好きすぎては?と思ってたけど >松川くんも小園くんのことめちゃくちゃ好きそうだった お互いの抱き枕をプレゼントするチームメイト
37 22/02/19(土)11:17:12 No.898800123
ちょっと小園松川の関係は栗山監督案件な気がする
38 22/02/19(土)11:18:20 No.898800398
田中正義はキャンプ絶好調でも怪我して離脱を繰り返してたから ホークスファンは全く信頼してないよね…
39 22/02/19(土)11:19:33 No.898800721
ロッテの松川君打つ方は元々期待値高かったし今のところ期待通りなんだけど高校生にそんなに期待してなかった守備面がレベル高いのが驚き 出てくるの早そう
40 22/02/19(土)11:19:47 No.898800783
>>小園くん松川くんのこと好きすぎては?と思ってたけど >>松川くんも小園くんのことめちゃくちゃ好きそうだった >お互いの抱き枕をプレゼントするチームメイト キテる…
41 22/02/19(土)11:20:18 No.898800925
>>小園くん松川くんのこと好きすぎては?と思ってたけど >>松川くんも小園くんのことめちゃくちゃ好きそうだった >佐々木先輩より小園の方が凄いっす! でも佐々木の球受けて「こんなの初めて…」ってなったんだよね
42 22/02/19(土)11:20:41 No.898801031
>ロッテの松川君打つ方は元々期待値高かったし今のところ期待通りなんだけど高校生にそんなに期待してなかった守備面がレベル高いのが驚き >出てくるの早そう 高卒だし守備はトシ君より上ならいいやくらいに思ってたから嬉しい誤算だ
43 22/02/19(土)11:21:20 No.898801218
なんか近藤のサイン貰えるかもしれない そもそも千葉がお膝元だって知らなかった
44 22/02/19(土)11:21:35 No.898801288
新人が開幕から活躍してそのままスイスイとレギュラー取るとむっちゃテンション上がるけど反面ちょっと寂しくもあるのよね おい…あいつまだ芽が出ねえのかよ…
45 22/02/19(土)11:22:23 No.898801511
開幕チケット販売されるけど中継で楽しむね
46 22/02/19(土)11:22:28 No.898801536
>新人が開幕から活躍してそのままスイスイとレギュラー取るとむっちゃテンション上がるけど反面ちょっと寂しくもあるのよね >おい…あいつまだ芽が出ねえのかよ… 聞いているか江村
47 22/02/19(土)11:22:40 No.898801578
>新人が開幕から活躍してそのままスイスイとレギュラー取るとむっちゃテンション上がるけど反面ちょっと寂しくもあるのよね >おい…あいつまだ芽が出ねえのかよ… レギュラーとるやつって基本的に伸び悩まないからな
48 22/02/19(土)11:23:18 No.898801762
>新人が開幕から活躍してそのままスイスイとレギュラー取るとむっちゃテンション上がるけど反面ちょっと寂しくもあるのよね >おい…あいつまだ芽が出ねえのかよ… 秋になると同じポジションで一軍に呼ばれない選手を戦力外候補だと考えちゃうのいいよね
49 22/02/19(土)11:23:56 No.898801928
調子悪くなかったんですけど小園くんの球の方が良かったと言われてしまいましてね…
50 22/02/19(土)11:24:51 No.898802206
>秋になると同じポジションで一軍に呼ばれない選手を戦力外候補だと考えちゃうのいいよね 下でもパッとしないのになぜか1軍に上げられて案の定結果出せずに即戻っていくのを見ると本格的に察する
51 22/02/19(土)11:25:02 No.898802266
もう松川君は小園の女じゃないから
52 22/02/19(土)11:25:13 No.898802328
小園と松川がフレッシュオールスターでバッテリー組まないかな
53 22/02/19(土)11:26:01 No.898802552
佐々木くんの球新人に取らせたらこんなの初めて…ってだいたいNTRそう
54 22/02/19(土)11:27:22 No.898802909
巨人の練習試合にもう坂本岡本丸出てくるのか
55 22/02/19(土)11:27:41 No.898803004
>小園と松川がフレッシュオールスターでバッテリー組まないかな 1年目は無理だな高卒先発型投手の方が
56 22/02/19(土)11:28:06 No.898803121
主力になる選手って高卒ですら二軍でそんな長い下積みってしないよね 阪神秋山みたいに0ではないけど
57 22/02/19(土)11:29:49 No.898803592
どうしてドラ1が怪我をするんですか…?
58 22/02/19(土)11:30:21 No.898803752
若手が出てくるかはだいたい高卒3年目ぐらいが一つの分岐点だと想ってる
59 22/02/19(土)11:30:42 No.898803863
>どうしてドラ1が怪我をするんですか…? いままで経験したことないほど見られる→無意識のうちに変な力が入る→壊れる
60 22/02/19(土)11:33:48 No.898804650
高卒新人キャッチャーは1年は二軍でプロのスケジュールに慣れさせた方がいいのではって思う
61 22/02/19(土)11:34:24 No.898804808
>どうしてドラ1が怪我をするんですか…? ドラ1になるほどアマで活躍しているってことは それだけアマで酷使されているってことだし
62 22/02/19(土)11:34:29 No.898804825
ドラ1はマスコミも観客も注目度段違いだしなぁ… どうしても良いところ見せよう結果出そうしちゃう
63 22/02/19(土)11:35:56 No.898805254
ドラ4くらいで自分のぺースでのんびりやってた方が後々良かったりするのかね
64 22/02/19(土)11:36:50 No.898805489
>高卒新人キャッチャーは1年は二軍でプロのスケジュールに慣れさせた方がいいのではって思う というか高卒ルーキーは大体出来るならそうするべきだと思う 高卒ルーキー即一軍はよっぽど抜けてるかチームがルーキー出さなきゃいけないくらい人材居ねえかの二択だと思ってる
65 22/02/19(土)11:38:56 No.898806063
>高卒新人キャッチャーは1年は二軍でプロのスケジュールに慣れさせた方がいいのではって思う しかしねぇ…うちでは彼よりバランスのいい捕手がいないのだから
66 22/02/19(土)11:39:11 No.898806135
>主力になる選手って高卒ですら二軍でそんな長い下積みってしないよね >阪神秋山みたいに0ではないけど あいつも1年めで一軍勝利してたりとかポテンシャルは証明してるからなあ
67 22/02/19(土)11:40:37 No.898806526
>高卒新人キャッチャーは1年は二軍でプロのスケジュールに慣れさせた方がいいのではって思う でもロッテの二軍暮らし長い捕手陣はいつになったら一軍に通用するんです?
68 22/02/19(土)11:41:32 No.898806812
銀仁朗の打撃があんまり伸びなかったのとか高城のうだつの上がらない感を思い返すと松川くんは二軍に漬けといたってくれんかと思う
69 22/02/19(土)11:42:14 No.898807000
主力になるような選手は大体モノがいいから下で頭角表すのは早い そこからの扱いがじっくり下積みか即一軍かで変わる
70 22/02/19(土)11:42:31 No.898807085
ロッテの加藤田村松川は一軍確定だと思うよ なんせ対抗馬が柿沼吉田江村と捕手…捕手?なトシ君だ
71 22/02/19(土)11:42:35 No.898807107
田村加藤柿沼江村吉田トシくん植田好きなのを選ぼう
72 22/02/19(土)11:42:51 No.898807183
>でもロッテの二軍暮らし長い捕手陣はいつになったら一軍に通用するんです? 一軍暮らし長い捕手陣も通用してないから…
73 22/02/19(土)11:43:06 No.898807258
そっか植田も去年支配下になったんだったな 忘れてたわ
74 22/02/19(土)11:44:25 No.898807662
捕手は早く使うと打てないから相対的に守備専扱いか下半身痛める
75 22/02/19(土)11:45:11 No.898807892
中村勝がテスト入団しててびっくりした 想像以上に若いな!
76 22/02/19(土)11:46:00 No.898808112
まだ本調子で無さそうとはいえ栗林からシート打撃で捉えたのにまだ育成すら外せない持丸に悲しき捕手事情
77 22/02/19(土)11:46:47 No.898808316
一部の例を除けば捕手は経験だしな
78 22/02/19(土)11:47:10 No.898808436
最近は捕手で困ってるチーム少なくない?
79 22/02/19(土)11:47:49 No.898808618
若いうちから使った清水もなんかコロコロ怪我するしな
80 22/02/19(土)11:48:25 No.898808775
>最近は捕手で困ってるチーム少なくない? 両極端なパリーグと日替わりセリーグって感じ
81 22/02/19(土)11:48:31 No.898808811
捕手って過酷だな
82 22/02/19(土)11:48:46 No.898808897
>最近は捕手で困ってるチーム少なくない? 正捕手が居なくなると一気に困るぞ
83 22/02/19(土)11:48:53 No.898808926
今のご時世だと使える捕手は4枚は欲しい コロナか怪我で正捕手飛んだら色々詰む
84 22/02/19(土)11:49:11 No.898809011
素晴らしい監督もビッグボスもなんかおもったよりまともで驚いとる
85 22/02/19(土)11:49:42 No.898809165
>最近は捕手で困ってるチーム少なくない? 巨人は阿部が強すぎたのでチームも後輩も困っているような 大城もよくやってはいるんだが
86 22/02/19(土)11:49:43 No.898809173
>奨成のほうは肩を痛めてるみたいだけど 代打中村ファースト坂倉ほしゅ石原しちゃうんだ
87 22/02/19(土)11:51:02 No.898809538
>素晴らしい監督もビッグボスもなんかおもったよりまともで驚いとる じゃなきゃ呼ばれないよ!
88 22/02/19(土)11:51:05 No.898809552
坂倉は故障で出遅れてなかったっけ それでも會澤と新石原の二枚が堅いが
89 22/02/19(土)11:51:46 No.898809738
>素晴らしい監督もビッグボスもなんかおもったよりまともで驚いとる ビッグボスはともかく素晴らしい監督は一応まともだと思われてただろ!
90 22/02/19(土)11:52:54 No.898810043
素晴らしい監督は解説もやるしコラムも連載しとるし お前俺の本は読んだか?
91 22/02/19(土)11:53:00 No.898810060
まるで変な監督しかいないみたいな…
92 22/02/19(土)11:53:00 No.898810061
>まだ本調子で無さそうとはいえ栗林からシート打撃で捉えたのにまだ育成すら外せない持丸に悲しき捕手事情 マラ振りしまくって一軍コーチから褒められまくってほしいね
93 22/02/19(土)11:53:00 No.898810064
素晴らしい監督はそこまで不安になるような事は無かっただろ!
94 22/02/19(土)11:53:04 No.898810077
そもそも試合できるんかね?沖縄って雨じゃん
95 22/02/19(土)11:53:24 No.898810168
>素晴らしい監督は解説もやるしコラムも連載しとるし >お前俺の本は読んだか? いえ…まだ…
96 22/02/19(土)11:53:36 No.898810230
>そもそも試合できるんかね?沖縄って雨じゃん 沖縄雨多いね
97 22/02/19(土)11:53:37 No.898810233
鵜飼くん空振り三振恐れずバンバン行ってくれ
98 22/02/19(土)11:54:16 No.898810400
>>素晴らしい監督は解説もやるしコラムも連載しとるし >>お前俺の本は読んだか? >いえ…まだ… そういうところがあかんねん(腹パン)
99 22/02/19(土)11:54:46 No.898810532
>素晴らしい監督はそこまで不安になるような事は無かっただろ! 嫁の家族ら辺…
100 22/02/19(土)11:55:14 No.898810654
>嫁の家族ら辺… そこは他の監督も人のこと言えないし…
101 22/02/19(土)11:55:25 No.898810703
>>そもそも試合できるんかね?沖縄って雨じゃん >沖縄雨多いね そもそも梅雨入りもGW直後ぐらいだしな
102 22/02/19(土)11:55:31 No.898810719
>>素晴らしい監督はそこまで不安になるような事は無かっただろ! >嫁の家族ら辺… それは監督になる前からだからセーフ
103 22/02/19(土)11:55:33 No.898810726
>坂倉は故障で出遅れてなかったっけ >それでも會澤と新石原の二枚が堅いが 新石原ドラフトした時は捕手そんなにはいらないんじゃと思ったんだが 蓋を開けてみると必要な戦力だったのがよく分かって プロの編成は違うなって それとなんだかんだで白濱が必要な状況も毎年出てくるのが面白い
104 22/02/19(土)11:55:49 No.898810792
原とか中畑がいまでも表舞台でやってんだからへーきへーき
105 22/02/19(土)11:56:32 No.898810975
監督達みんな離婚とかやりたい放題だから
106 22/02/19(土)11:56:51 No.898811072
>鵜飼くん空振り三振恐れずバンバン行ってくれ まあ今はプロの球を学ぶ時期だからな
107 22/02/19(土)11:57:37 No.898811261
>それとなんだかんだで白濱が必要な状況も毎年出てくるのが面白い リザーブ役としてもさる事ながら白濱が二軍で基礎教育してくれるおかげで 新人投手も捕手もすんなりとプロに慣れる事が出来るからな 動画で見たけどキャッチングの上手さが尋常じゃないもの
108 22/02/19(土)11:58:21 No.898811446
藤浪が軒並みいいって評価受けてるけど信じていい?
109 22/02/19(土)11:58:44 No.898811535
>藤浪が軒並みいいって評価受けてるけど信じていい? シーズン始まってからじゃないと
110 22/02/19(土)11:58:46 No.898811543
赤字になってから名前出すお前のことは信じない
111 22/02/19(土)11:59:22 No.898811713
お前…?
112 22/02/19(土)11:59:35 No.898811771
お前はもう監督じゃないだろ
113 22/02/19(土)12:01:13 No.898812233
素晴らしい監督は解説の時に志向してた野球がバントにケースバッティング重視の昭和の野球って感じだったのが不安視されていたような シーズン始まってからどうなるか