虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日豚... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/19(土)10:20:49 No.898786714

    今日豚汁作ろうかと思うんだけど 豚肉200g、たまねぎ1個、人参1本、大根1/2本、豆腐200gくらいで行こうかと思うんだけど何か足りない具材あるかな? 豆腐と肉増やしてもいい?ゴボウは下茹でめんどいから今回はパス予定

    1 22/02/19(土)10:21:41 No.898786906

    こんにゃく

    2 22/02/19(土)10:22:02 No.898786981

    ゴボウ

    3 22/02/19(土)10:22:57 No.898787198

    ネギあると嬉しい

    4 22/02/19(土)10:22:59 No.898787209

    キノコが足りない

    5 22/02/19(土)10:23:28 No.898787323

    サトイモ

    6 22/02/19(土)10:23:56 No.898787456

    ネギ

    7 22/02/19(土)10:24:07 No.898787507

    汁物なら牛蒡は下茹でする必要なし

    8 22/02/19(土)10:24:38 No.898787633

    しめじ

    9 22/02/19(土)10:26:29 No.898788068

    うどん

    10 22/02/19(土)10:27:21 No.898788285

    ゴボウ無し!!!?!??!?!??!?

    11 22/02/19(土)10:29:14 No.898788732

    こんにゃくかゴボウ入れないと歯ごたえあるものなくて物足りなくなるぞ

    12 22/02/19(土)10:30:17 No.898788973

    ゴボウ入れないで豚汁を名乗るな

    13 22/02/19(土)10:31:16 No.898789196

    芋系はほしいな

    14 22/02/19(土)10:32:14 [s] No.898789409

    ゴボウとこんにゃくもじゃあ検討するけど大鍋必要にならない?大丈夫? 2-3日で一人で食べきれるかな?

    15 22/02/19(土)10:33:15 No.898789645

    ゴボウを下茹で…!? 豚汁にはいらないだろ てかやっちゃいけないだろ

    16 22/02/19(土)10:34:03 No.898789833

    玉ねぎもうちにはない文化だわ 甘くなり過ぎそう

    17 22/02/19(土)10:34:06 No.898789842

    そりゃペロリよ

    18 22/02/19(土)10:35:05 No.898790046

    豆腐は硬いものと一緒だと崩れそうだから 厚揚げの方がよくない?

    19 22/02/19(土)10:35:17 No.898790100

    豚汁に最近お取り寄せした大分のカボス七味かけたら超絶うまかったのでぜひ今からでも取り寄せて欲しい

    20 22/02/19(土)10:35:42 No.898790204

    澄んだスープとかじゃないからアクもそんな丁寧に取らなくていい

    21 22/02/19(土)10:35:42 No.898790205

    ゴボウは冷凍のささがきで

    22 22/02/19(土)10:36:00 No.898790263

    ひとりなら里芋も一個くらい入れようぜ!

    23 22/02/19(土)10:36:44 No.898790420

    ただの肉入れた味噌汁だと思ってると具材多いな…ってなる

    24 22/02/19(土)10:37:51 No.898790675

    なんなら豚汁で飯食えるから1日で無くなる

    25 22/02/19(土)10:38:33 No.898790829

    雑に練り物投入しても美味しいよ

    26 22/02/19(土)10:39:31 No.898791055

    調味料として柚子胡椒おススメよ

    27 22/02/19(土)10:41:51 No.898791614

    >ゴボウは冷凍のささがきで これ安いし普通に牛蒡の味出るし この時期しんどい洗いの過程が無くなるから超便利よね

    28 22/02/19(土)10:42:13 No.898791704

    里芋がジャガイモ入れよう

    29 22/02/19(土)10:42:17 No.898791717

    豚汁に玉葱は初耳だ

    30 22/02/19(土)10:43:41 No.898792027

    タマネギ1は結構あるぞ

    31 22/02/19(土)10:44:48 No.898792327

    ごぼうは下茹でした真空パックのやつでいいや

    32 22/02/19(土)10:45:58 No.898792616

    青ネギ

    33 22/02/19(土)10:49:00 No.898793335

    ブタ汁美味いよな

    34 22/02/19(土)10:54:34 No.898794566

    本文の時点でかなりの大鍋が必要なのでは

    35 22/02/19(土)10:54:51 No.898794632

    とん汁おいしいよね

    36 22/02/19(土)10:55:39 No.898794809

    トン汁にごぼうと里芋は必須だと思う あと個人的にはもやし入れるとでらうみゃあでよ

    37 22/02/19(土)10:55:54 No.898794858

    すりおろし生姜を入れないとしっくり来ない

    38 22/02/19(土)10:56:11 No.898794940

    完全の栄養食すぎる…うますぎる…

    39 22/02/19(土)10:56:37 No.898795040

    >豚汁に玉葱は初耳だ 芋がジャガイモの場合玉ねぎがベストマッチする

    40 22/02/19(土)10:56:39 No.898795045

    もやし入れると美味いけど日持ちしなくなるから食う分にだけ入れる

    41 22/02/19(土)10:57:16 No.898795188

    ジャガイモ里いもサツマイモ 里芋は絶対入れるけど後の二つは人によるかな

    42 22/02/19(土)10:59:15 No.898795628

    夏ならオクラ入れたい

    43 22/02/19(土)11:00:11 No.898795868

    キノコ類も一つは入れたい

    44 22/02/19(土)11:00:19 No.898795906

    牛蒡は形にこだわらなきゃきんぴら用の人参と一緒になってるパックのやつでもいいぞ!

    45 22/02/19(土)11:00:40 No.898795974

    サツマイモ入れるのは鹿児島ってイメージ

    46 22/02/19(土)11:01:30 No.898796148

    個人的に好きなのは豚肉大根豆腐里芋ゴボウもやしネギで作る豚汁

    47 22/02/19(土)11:02:04 No.898796270

    こんにゃくと油揚げ 用意が楽だし食べでが出るからこの2つは入れておいて損はないと思う

    48 22/02/19(土)11:04:23 No.898796844

    ゴボウは豚肉と一緒にまず炒めたら下茹で要らないと思う

    49 22/02/19(土)11:05:00 No.898796985

    ミョウガ

    50 22/02/19(土)11:05:16 No.898797047

    >ゴボウは豚肉と一緒にまず炒めたら下茹で要らないと思う 火を通しているんじゃなくてえぐみ抜いてるんですよ

    51 22/02/19(土)11:05:39 No.898797153

    >こんにゃくと油揚げ >用意が楽だし食べでが出るからこの2つは入れておいて損はないと思う 油揚げは湯引きするか 湯引きせず油揚げ入れるんだったら豚バラ以外を使うといい

    52 22/02/19(土)11:05:45 No.898797186

    地面の下にある食材は水の時から入れて茹でれば下茹でいらんしょ

    53 22/02/19(土)11:06:28 No.898797358

    七味!七味!

    54 22/02/19(土)11:06:45 No.898797442

    ふっふっふこいつは驚いた…豚汁の具ナンバーワンの油揚げのうまさをよく知らない無知なイナカ者がまだいるとはね…

    55 22/02/19(土)11:06:49 No.898797459

    最近キャベツ入れるのにハマってる

    56 22/02/19(土)11:07:04 No.898797524

    豚カツと炊き込みご飯はおろそかにするなよ

    57 22/02/19(土)11:07:21 No.898797588

    雑味を出すためにごぼう入れるんだろ

    58 22/02/19(土)11:07:27 No.898797620

    蓮根…

    59 22/02/19(土)11:08:38 No.898797901

    ごぼう長ネギ白菜こんにゃくシメジ里芋 思いついた追加具材だけで成立するなこれ

    60 22/02/19(土)11:08:49 No.898797955

    豚肉が入ってる味噌汁は他の具がなんだろうが豚汁だから具材はなんでもいいよ

    61 22/02/19(土)11:09:01 No.898798009

    料理して事無いのに声だけでかい人 相手をママと勘違いしてるんだろうな

    62 22/02/19(土)11:09:02 No.898798014

    味噌は何味噌なの?

    63 22/02/19(土)11:18:23 No.898800417

    この前ふと作ろうと思って材料見てたら冷凍のカレー用野菜がじゃがいも人参玉ねぎをカバーしてて偉いなと思った

    64 22/02/19(土)11:20:07 No.898800865

    >この前ふと作ろうと思って材料見てたら冷凍のカレー用野菜がじゃがいも人参玉ねぎをカバーしてて偉いなと思った そいつらコンソメで煮ればポトフにもなるから偉いよ

    65 22/02/19(土)11:22:19 No.898801499

    味噌たんねー!ってなったからアサリのインスタント味噌汁で凌いだけど案外おいしかった

    66 22/02/19(土)11:34:44 No.898804893

    かつやに行けばはやインパラ