22/02/19(土)10:14:50 ルール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)10:14:50 No.898785339
ルールは複雑だしデータはアホみたいにあるし世界観は独特だしシナリオ書くのもトップクラスに難しいのに人気あるよなと思う
1 22/02/19(土)10:19:05 No.898786297
人気があるやつは大なり小なりそんなとこないか? SW2.5でもD&Dでも人気があるから人気があるとしか言えないところある
2 22/02/19(土)10:19:19 No.898786354
ルールは複雑でもないだろう
3 22/02/19(土)10:20:58 No.898786746
ルールが多少難しくても遊べる人が増えれば卓が増えて人も増えるんだ だからRQも流行ってくれ
4 22/02/19(土)10:21:16 No.898786808
バンドワゴン効果こわい
5 22/02/19(土)10:22:08 No.898787005
戦闘は大体僕の考えた最強のコンボ発表会だからそんなに難しくない
6 22/02/19(土)10:22:46 No.898787147
アンダードッグ効果が見られないのはこの界隈の面白いところ
7 22/02/19(土)10:23:47 No.898787411
>アンダードッグ効果が見られないのはこの界隈の面白いところ クソゲーと評されたゲームが特に擁護されないのと同じことかな
8 22/02/19(土)10:24:25 No.898787576
>戦闘は大体僕の考えた最強のコンボ発表会だからそんなに難しくない そういう感覚でキャラ組んでよく自滅する… 一回のメインプロセスで侵蝕率25%くらい上がるのができてな…
9 22/02/19(土)10:25:27 No.898787825
命中判定の10DX+n@xをまず振ってその後にダメージがnD10+攻撃力 っていう仕組みさえわかればあとはなんと かなるかな...
10 22/02/19(土)10:26:10 No.898787999
>クソゲーと評されたゲームが特に擁護されないのと同じことかな 嫌いなのを出来が悪いと言ってるのが殆どで遊べないレベルとなるとごく僅かだからな 聞いてるかねキャラメイクできない新生黙示録
11 22/02/19(土)10:26:40 No.898788120
>一回のメインプロセスで侵蝕率25%くらい上がるのができてな… 加 馬
12 22/02/19(土)10:27:24 No.898788304
>命中判定の10DX+n@xをまず振ってその後にダメージがnD10+攻撃力 >っていう仕組みさえわかればあとはなんと >かなるかな... エフェクト使用したら侵蝕率が上がってそれに応じたダイスボーナスレべルボーナスが!っていうのも最初はなかなか面倒だと思う
13 22/02/19(土)10:34:55 No.898790005
他のシステムCoCぐらいしかやったことない初心者のころは クリティカル値下げるってデメリットにしか見えなかったし 技能と能力値の関係もよくわかんなかったな…
14 22/02/19(土)10:37:47 No.898790660
良いかとし 援護の風か導きの華を最大レベルで取るんじゃ
15 22/02/19(土)10:41:49 No.898791612
>良いかとし とし…?
16 22/02/19(土)10:42:37 No.898791778
つぎとっしーいうたら
17 22/02/19(土)10:45:45 No.898792557
裏切り者がいたか…
18 22/02/19(土)10:46:57 No.898792859
>戦闘は大体僕の考えた最強のコンボ発表会だからそんなに難しくない GM側からするとそんなPCたち全員分の見せ場を八百長感なるべく薄めながら作らないといけないから滅茶苦茶大変に感じる
19 22/02/19(土)10:47:42 No.898793054
ダブルクロス それはとしあきを意味する言葉…
20 22/02/19(土)10:49:23 No.898793423
ジャームがいるぞおい
21 22/02/19(土)10:51:02 No.898793810
書き込みをした人によって削除されました
22 22/02/19(土)10:51:19 No.898793875
弱いPCのがまずいのは本当にわかる そのビルドバリクラ噛ませないと攻撃撃てないよ!? えっそのまま行く!?
23 22/02/19(土)10:51:31 No.898793912
俺の鬼切りで調教してやるぜ…ぐへへ
24 22/02/19(土)10:51:58 No.898793999
ここTRPGスレじゃなくてDX3だったすまない…
25 22/02/19(土)10:51:58 No.898794000
書き込みをした人によって削除されました
26 22/02/19(土)10:52:55 No.898794221
妙ちくりんなコンボやビルドを見ると感心する
27 22/02/19(土)10:55:05 No.898794684
エフェクトの解釈の仕方とか人それぞれで面白い
28 22/02/19(土)10:55:07 No.898794689
今やってるキャンペーンでダイスデバフ型やっててGMには悪いけど楽しい…ってなってる
29 22/02/19(土)10:57:21 No.898795213
>>戦闘は大体僕の考えた最強のコンボ発表会だからそんなに難しくない >GM側からするとそんなPCたち全員分の見せ場を八百長感なるべく薄めながら作らないといけないから滅茶苦茶大変に感じる 正直PL的には敵にダメージ通すなりリソース使わせただけでも満足するからそこまで意識しなくてもいい気がするけどまあ人それぞれか
30 22/02/19(土)11:03:33 No.898796623
としあきもダブクロやるんだな…
31 22/02/19(土)11:05:37 No.898797141
成熟したシステムで少年の心に響くフック要素が沢山だから人気なんだ 品質が良いにこしたことはないけれど箸にも棒にもかからない無難さはTRPGのセールスポイントにならないんだ
32 22/02/19(土)11:14:53 No.898799501
シナリオ作りもそんな難しくなくない? 話も感動して戦闘バランスも完璧みたいな感じだと辛いが
33 22/02/19(土)11:20:45 No.898801051
>>戦闘は大体僕の考えた最強のコンボ発表会だからそんなに難しくない >GM側からするとそんなPCたち全員分の見せ場を八百長感なるべく薄めながら作らないといけないから滅茶苦茶大変に感じる 余程変なビルドでもない限り火力出して殴ったら終わるからそんなに考えなくて良いよ!? リフレックス使うボスとかPCの攻撃をガードで弾くとかそういうのは止めておけ
34 22/02/19(土)11:21:19 No.898801209
シーン数の問題があるから簡単じゃないと思う バランスぶん投げればゴブリン退治みたいなのもできなくはないけど
35 22/02/19(土)11:22:18 No.898801492
>シーン数の問題があるから簡単じゃないと思う >バランスぶん投げればゴブリン退治みたいなのもできなくはないけど シーン登場もEロイスも1d10だ 理論上は一緒よ
36 22/02/19(土)11:23:07 No.898801714
PCの攻撃が当たった回数で管理すると楽よ ビルドの意味はほぼ消えるけど
37 22/02/19(土)11:24:51 No.898802211
ロイス削らない代わりに侵蝕率は稼いでもらう 帰れなかった奴は運が悪い!
38 22/02/19(土)11:25:20 No.898802361
>シーン登場もEロイスも1d10だ >理論上は一緒よ 多すぎるのが問題じゃなくて増やさないといけないのが… OPリサーチトリガーCRじゃ侵蝕率上がらなくてジェネシフトや堕落の誘いでプロレスしないといけない…
39 22/02/19(土)11:28:24 No.898803203
クライマックスの衝動侵蝕で侵蝕率100%前後になれば理想なんだけどシーン登場少ないキャラと多いキャラでバランスはなかなか取れないよね
40 22/02/19(土)11:29:30 No.898803500
ストーリーメインでシナリオ書くとPC1の出番が多すぎたりな…
41 22/02/19(土)11:31:54 No.898804162
PC4とか出番作るの無理矢理になるからPC3人とかのがシナリオは作りやすい ただ戦闘の幅は狭まるから悩ましい
42 22/02/19(土)11:32:10 No.898804226
堕落の誘いは暴走させないと100%になってくんないのがな… オリジナルEロイスとかで無理矢理100%にさせるって方法もなくはないけど
43 22/02/19(土)11:34:32 No.898804837
プレイヤー側も省エネビルドじゃないなら100%に近づけてくれるから良いが省エネビルドのキャラはバランス取りづらい感じはある