虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)09:58:43 ヒナま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)09:58:43 No.898781629

ヒナまつりだと新田さんが可哀想だった回が1番好き

1 22/02/19(土)09:59:17 No.898781748

どの回だ…?

2 22/02/19(土)09:59:41 No.898781827

初めての「お父さん」(有償サービス)

3 22/02/19(土)10:00:18 No.898781954

ほぼ全部か

4 22/02/19(土)10:00:20 No.898781968

つらいよ… もうわけわかんないよ…

5 22/02/19(土)10:00:37 No.898782013

コンクリドラム缶回かな…

6 22/02/19(土)10:00:55 No.898782082

肉体操作に慣れすぎる

7 22/02/19(土)10:00:55 No.898782087

おいおい瞬殺だよ

8 22/02/19(土)10:01:02 No.898782117

愛車が完全にぶっ壊れる回も可哀想だった

9 22/02/19(土)10:01:33 No.898782226

近所の人にヤクザバレするヤツ

10 22/02/19(土)10:01:55 No.898782312

多分1番ダメージ酷かったのはアンズに大嫌いって言われた時

11 22/02/19(土)10:02:33 No.898782443

弁当回好き

12 22/02/19(土)10:02:49 No.898782502

実家に行ったときの新田さんはさすがにかわいそうすぎて無理

13 22/02/19(土)10:03:22 No.898782622

やっぱ平成の怪物が記憶に残る

14 22/02/19(土)10:03:25 No.898782632

瞳さんに迫られる回とかもなかなか怖いぞ

15 22/02/19(土)10:03:32 No.898782650

ぱっと思い浮かんだのは弁当売られてた回

16 22/02/19(土)10:03:54 No.898782737

新田さんが可哀想じゃなかった回ってどれだ…!?

17 22/02/19(土)10:04:31 No.898782888

>新田さんが可哀想じゃなかった回ってどれだ…!? あんずとひなを交換した回

18 22/02/19(土)10:04:42 No.898782931

>新田さんが可哀想じゃなかった回ってどれだ…!? 瞳を金の力でやり込める回とか…

19 22/02/19(土)10:04:46 No.898782946

意外とヒナのことは凄い大切に思っててアンズとは別の方向性で愛情持ってるよね新田

20 22/02/19(土)10:04:47 No.898782951

>ぱっと思い浮かんだのは弁当売られてた回 アレなかったらもっとヒナのこと娘として見てたと思う

21 22/02/19(土)10:06:08 No.898783275

>意外とヒナのことは凄い大切に思っててアンズとは別の方向性で愛情持ってるよね新田 祝!一人暮らし開始! ヒナからの解放!

22 22/02/19(土)10:06:08 No.898783276

いやでも何だかんだちゃんと娘として見てるよ

23 22/02/19(土)10:06:29 No.898783351

>新田さんが可哀想じゃなかった回ってどれだ…!? つまりほとんどの話が一番好きってことなんだろう

24 22/02/19(土)10:06:47 No.898783415

中学生時代は正直娘と思ってるか微妙な部分あったけど 高校入ってからは完全に親子だよね

25 22/02/19(土)10:07:17 No.898783537

親バカになる素質はあったんだよなヒナの為にあそこまで行動しちゃうんだし

26 22/02/19(土)10:07:45 No.898783646

>高校入ってからは完全に親子だよね 新田の仕草がヒナに移ってるのいいよね

27 22/02/19(土)10:07:57 No.898783690

娘だよ

28 22/02/19(土)10:08:22 No.898783793

>親バカになる素質はあったんだよなヒナの為にあそこまで行動しちゃうんだし いきなりヒナのために数百万使って色々揃えてあげる新田さんは実際ブッダ

29 22/02/19(土)10:08:32 No.898783832

お父さん!

30 22/02/19(土)10:08:47 No.898783888

ヒナがバイト成功したら高級ワインのボトル開けるの良いよね…

31 22/02/19(土)10:08:59 No.898783938

祝!1人暮らし!

32 22/02/19(土)10:09:07 No.898783976

おいおい瞬殺だよ

33 22/02/19(土)10:09:22 No.898784048

新田がいい目見てた回あったかなと思ったけど結婚詐欺の回とか本人にしてみたら最高だったな

34 22/02/19(土)10:09:32 No.898784081

え!?詩子さんにもワンチャン!?

35 22/02/19(土)10:10:24 No.898784308

新田さんヒナ居なかったら死んでたからな

36 22/02/19(土)10:10:27 No.898784319

コンクリドラム 引っ越し お弁当ブログ 好きな回3つ考えたら確かに全部新田さんがかわいそうだった

37 22/02/19(土)10:10:28 No.898784322

1巻は面白かった 特に働いてイクラ丼食べる話 優等生の瞳が学生の領分を越えて色々やりだしたあたりから微妙になった

38 22/02/19(土)10:12:39 No.898784829

新田がヒナをどんどん娘として愛情が増すごとに ヒナは新田に対して違う感情が…

39 22/02/19(土)10:12:55 No.898784901

普段は素直に言えないけど本当はヒナから手作りのプレゼントとかほしいし肩たたきとかもしてほしい新田さん

40 22/02/19(土)10:13:03 No.898784935

メイドヒナの回は可愛すぎる でもお父さん(有償)がな…

41 22/02/19(土)10:13:14 No.898784986

>新田がヒナをどんどん娘として愛情が増すごとに >ヒナは新田に対して違う感情が… 金蔓か…

42 22/02/19(土)10:13:53 No.898785125

>普段は素直に言えないけど本当はヒナから手作りのプレゼントとかほしいし肩たたきとかもしてほしい新田さん この肩たたき券全部使うのがもったいないなあ

43 22/02/19(土)10:13:57 No.898785137

>新田がヒナをどんどん娘として愛情が増すごとに >ヒナは新田に対して違う感情が… キショ

44 22/02/19(土)10:14:38 No.898785292

バイト回と弁当ブログ回が好き

45 22/02/19(土)10:15:33 No.898785505

>新田さんヒナ居なかったら死んでたからな ヒナが居たから死にかけたとも言える

46 22/02/19(土)10:15:49 No.898785564

新田さんマオのことはどう思ってるんだっけ

47 22/02/19(土)10:16:23 No.898785694

新田さんはうまく育てたと思うけど上手くいって引きこもりゲーマーかぁ

48 22/02/19(土)10:16:32 No.898785725

>ヒナが居たから瞳さんと絶対切れない縁が出来たとも言える

49 22/02/19(土)10:17:38 No.898785977

>意外とヒナのことは凄い大切に思っててアンズとは別の方向性で愛情持ってるよね新田 ただ娘としてはアンズのほうがいい

50 22/02/19(土)10:17:53 No.898786028

>新田さんマオのことはどう思ってるんだっけ ヒナの友達ぐらいじゃない?

51 22/02/19(土)10:17:54 No.898786032

上手く育てなかったら破壊神だぞ

52 22/02/19(土)10:17:55 No.898786041

ヒナが相対的にどんどんマシになっていって瞳さんがモンスターになる展開は読めなかった

53 22/02/19(土)10:18:28 No.898786168

女子高生になってあの距離感は父娘としてはかなり上手くいってる方なので新田さんは贅沢なんだ

54 22/02/19(土)10:19:59 No.898786530

斑鳩さんが子宝に恵まれるのも予想できなかったよ

55 22/02/19(土)10:21:04 No.898786768

新田と会う前からヒナはだいぶヤバいやつなので一般常識を備えたヤバいやつになっただけでも新田の育成は大成功なんだ

56 22/02/19(土)10:21:26 No.898786855

なんだかんだ昔ヒナが買った壺今でも大切に保管してるしやっぱ愛情あるよ

57 22/02/19(土)10:21:30 No.898786866

ヒナドロップ…

58 22/02/19(土)10:22:23 No.898787056

瞳さんちゃんと新田さんのことを籠絡できたかな… できたんだろうな間違いなく…瞳さんだし…

59 22/02/19(土)10:22:24 No.898787062

>ヒナドロップ… お前酔ってんの?

60 22/02/19(土)10:24:12 No.898787527

新田人形いいよね

61 22/02/19(土)10:24:26 No.898787580

新田は詩子さん以降アンズくらいしか癒しがないのがかわいそう 物語全般で可哀想だけど

62 22/02/19(土)10:27:06 No.898788207

マオちゃんは依存界のトップランナー卒業できてそうだしだいぶマシだよ なんかあるとメンヘラ復活しそうだけど

63 22/02/19(土)10:27:13 No.898788252

そんなヒナも新田さんの教育のおかげでずいぶんと真っ当に育った気がする

64 22/02/19(土)10:29:39 No.898788819

>新田は詩子さん以降アンズくらいしか癒しがないのがかわいそう 壺で癒されてたら警察が踏み込んできてかわいそう

65 22/02/19(土)10:30:44 No.898789091

だいたい新田さん酷い目にあってるのな...

66 22/02/19(土)10:32:07 No.898789371

>そんなヒナも新田さんの教育のおかげでずいぶんと真っ当に育った気がする 3人娘の末路考えると保護者との接触時間って大事なんだなってなる

67 22/02/19(土)10:33:48 No.898789784

テクニカル過ぎてキモい

68 22/02/19(土)10:34:27 No.898789910

>だいたい新田さん酷い目にあってるのな... でも1部開始時だと稼いだ分だけ組に吸われてただろうけど 自分が平成の怪物になれたから誰からも横やり入れずに商売でき… ファポペ?

69 22/02/19(土)10:34:38 No.898789945

ヒナは仁志のことが好きって言いかけただろ

70 22/02/19(土)10:36:51 No.898790440

>そんなヒナも新田(妹)さんの教育のおかげでずいぶんと真っ当に育った気がする

71 22/02/19(土)10:37:26 No.898790570

アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの?

72 22/02/19(土)10:37:39 No.898790622

>3人娘の末路考えると保護者との接触時間って大事なんだなってなる マオちゃんにだってハゲとハゲとロックージョンがいるし…

73 22/02/19(土)10:38:09 No.898790734

>アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの? 詩子さんはモンスターになるよ

74 22/02/19(土)10:38:39 No.898790851

>斑鳩さん 初期案だと未来の瞳なんだよね

75 22/02/19(土)10:38:40 No.898790857

>アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの? 詩子さんがアル中になって新田の中で詩子さんへの好意は過去形になってしまった

76 22/02/19(土)10:38:56 No.898790914

新田さん自身は子供作ってないけどヒナって何者なの

77 22/02/19(土)10:39:05 No.898790954

>詩子さんはモンスターになるよ モンスターの餌食になって人生を空転させるようになるの間違いだろ

78 22/02/19(土)10:39:18 No.898791003

>新田さん自身は子供作ってないけどヒナって何者なの 娘だよ

79 22/02/19(土)10:39:56 No.898791136

完結したから言っても許されるような気がするけど「」にブチ切れられるかもしれないけど言うね バンドネタおもしろくなかった

80 22/02/19(土)10:40:48 No.898791369

>完結したから言っても許されるような気がするけど「」にブチ切れられるかもしれないけど言うね >バンドネタおもしろくなかった お前酔ってんの?

81 22/02/19(土)10:40:48 No.898791372

瞳さんが英会話学校に留学した話が好きだな

82 22/02/19(土)10:41:05 No.898791449

ロックージョンがひっぱりすぎてつまんないのはその通りだけどその安っぽい前置きするやつはもっと嫌いかな

83 22/02/19(土)10:41:18 No.898791493

>アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの? 新田さんは瞳さんに責任取ることになるよ

84 22/02/19(土)10:41:43 No.898791591

>テクニカル過ぎてキモい(褒めてる)

85 22/02/19(土)10:42:05 No.898791664

今の時代は令和なんだよ!!!

86 22/02/19(土)10:43:14 No.898791932

瞳と新田さんが同棲する話が好き

87 22/02/19(土)10:44:15 No.898792175

これは娘じゃねえ

88 22/02/19(土)10:44:25 No.898792211

まさか3人娘の中で1番アレな成長するのがアンズだとはね…

89 22/02/19(土)10:45:10 No.898792422

>アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの? アニメ見たんならOPの扱いでわかってんだろ!

90 22/02/19(土)10:45:16 No.898792439

娘だよ

91 22/02/19(土)10:46:01 No.898792624

ヒナはドロップ的な感情は一切ないけど親としてはかなり好きだろ新田さんの事

92 22/02/19(土)10:46:26 No.898792728

昨日スレ立ってたのを見て久しぶりにアニメ見返してるんだけどヒナが可愛くてびっくりしてる あとOPで瞳さんとアンズを泣かせてるのどっちも詩子さんで笑う

93 22/02/19(土)10:46:29 No.898792737

血と金と暴力に飢えた男好き

94 22/02/19(土)10:46:58 No.898792864

お前には二つの選択肢がある

95 22/02/19(土)10:48:00 No.898793119

>まさか3人娘の中で1番アレな成長するのがアンズだとはね… そしてなんだかんだマオがまともになった...

96 22/02/19(土)10:48:10 No.898793150

詩子さんもこぶ付きって理由で新田ソデにしてなきゃ稼ぎが良くて家庭的な男の奥さんになれたのにな

97 22/02/19(土)10:48:29 No.898793224

>新田さん自身は子供作ってないけどヒナって何者なの ヒナは瞳さんが作ったんだから名実共に新田の娘だろ

98 22/02/19(土)10:48:41 No.898793269

>お前には二つの選択肢がある ぷわわ?

99 22/02/19(土)10:49:10 No.898793377

でもマオはマシになってアンズがあのままなあたり 結局地頭の差な気がする

100 22/02/19(土)10:49:23 No.898793418

マオは自分でかなり稼いでるだけ偉い

101 22/02/19(土)10:49:35 No.898793469

>ぎが良くて家庭的な男の奥さんになれたのにな でもコテコテのヤクザだぞ

102 22/02/19(土)10:49:44 No.898793501

瞳さんから徹底的に事業潰された時も可哀想だった

103 22/02/19(土)10:49:48 No.898793514

新田がナイフべろんべろん舐めまくる回好き

104 22/02/19(土)10:49:53 No.898793533

>詩子さんもこぶ付きって理由で新田ソデにしてなきゃ稼ぎが良くて家庭的な男の奥さんになれたのにな 詩子さんがああなったのは瞳さんが原因なんだよな… 将来の恋敵をあの時代から排除するとはやはり恐ろしいお方

105 22/02/19(土)10:50:02 No.898793568

>>アニメしか見てないんだけど詩子さんと新田って結局この後付き合うの? 靴を舐め……ウッ………

106 22/02/19(土)10:50:23 No.898793651

じゃあ新田さんが幼女になれば最強ということか

107 22/02/19(土)10:50:26 No.898793664

>詩子さんもこぶ付きって理由で新田ソデにしてなきゃ稼ぎが良くて家庭的な男の奥さんになれたのにな ちゃんと擦り寄ったけど新田さんが拒否ったし…

108 22/02/19(土)10:50:39 No.898793720

>でもマオはマシになってアンズがあのままなあたり >結局地頭の差な気がする かわいいかわいいし過ぎた中華料理屋が悪いよなぁ...

109 22/02/19(土)10:50:56 No.898793788

>でもマオはマシになってアンズがあのままなあたり >結局地頭の差な気がする 新田含めて周囲の人間関係がね…

110 22/02/19(土)10:51:17 No.898793866

中華料理屋はなんで学校へ行かせなかったのか 親のすべきことだろう

111 22/02/19(土)10:51:29 No.898793908

アンズは周りに同年代のいい男が居ないのも辛いな

112 22/02/19(土)10:51:43 No.898793944

>中華料理屋はなんで学校へ行かせなかったのか >親のすべきことだろう コピペ?

113 22/02/19(土)10:51:57 No.898793996

>アンズは周りに同年代のいい男が居ないのも辛いな サブゥ...このクソボケカスゥ

114 22/02/19(土)10:52:12 No.898794065

アンズは保護者がゴミすぎて…

115 22/02/19(土)10:52:30 No.898794129

>サブゥ...このクソボケカスゥ むしろサブは真っ当な改善案出したのに…新田が…

116 22/02/19(土)10:52:36 No.898794157

いっそのことサブと関わったほうが成長に繋がったかもしれない

117 22/02/19(土)10:53:32 No.898794348

おいおい瞬殺だよの回でめちゃくちゃ笑った

118 22/02/19(土)10:53:54 No.898794430

本人が学校行きたがってないのに通わせるのも微妙だし...

119 22/02/19(土)10:54:16 No.898794499

>アンズは保護者がゴミすぎて… 教育の機会を与えるって大事だな…ってのは ヒナとアンズを比較するとよくわかる

120 22/02/19(土)10:54:18 No.898794511

アンズ見てると義務教育って大事だよねってメッセージが伝わってくる

121 22/02/19(土)10:55:03 No.898794675

ふわわ?

122 22/02/19(土)10:55:05 No.898794682

あの組新田に稼ぎ依存し過ぎじゃない?

123 22/02/19(土)10:55:43 No.898794826

ヒナが可哀想な回が好きです

124 22/02/19(土)10:55:53 No.898794855

アンズの性格上老夫婦が本気で頼めば言うことは聞くはずだからな なんだかんだ同世代との関わりは大事だ

125 22/02/19(土)10:56:08 No.898794929

>あの組新田に稼ぎ依存し過ぎじゃない? 頭はまあまあできそう ほかはアホ

126 22/02/19(土)10:56:39 No.898795048

>ヒナが可哀想な回が好きです ヒナが居なくなってパーティー開いてるやつは流石に可哀想だった

127 22/02/19(土)10:56:45 No.898795072

新田もそうだけど周りの大人が子供じゃなくて愛玩動物として見ちゃってるからな…

128 22/02/19(土)10:57:09 No.898795168

義務教育もだけど同い年の友人って大きいよね… ヒナも友人出来て一気にまともになったし

129 22/02/19(土)10:57:16 No.898795193

>ヒナが居なくなってパーティー開いてるやつは流石に可哀想だった で 早速壺ですか

130 22/02/19(土)10:58:46 No.898795518

>義務教育もだけど同い年の友人って大きいよね… >ヒナも友人出来て一気にまともになったし 遭難回とかヒナの成長の集大成だよね

131 22/02/19(土)10:59:04 No.898795583

あの組は将来的には仁志が継ぐのかな 組的には安泰だが仁志がじゃっかん可哀想

132 22/02/19(土)10:59:38 No.898795717

>ヒナが可哀想な回が好きです 俺だけのHappny New Year!

133 22/02/19(土)10:59:42 No.898795735

ヤクザってまあなんもできんアホの受け皿だからリアルっちゃリアル 新田さんは今視点だと割とファンタジーだよね

134 22/02/19(土)10:59:54 No.898795792

イエスマイロード!

135 22/02/19(土)11:00:06 No.898795852

同年代と関わらず大人の世界で生きてくならマオくらい徹底してないとな...

136 22/02/19(土)11:01:24 No.898796126

まあ人並みの生活する機会はアンズ自ら何度か蹴ってるし中華料理屋の2人からしたらアンズは元ホームレスの少女だし本人の希望通りにさせるのはそこまでおかしくも無いんじゃね 後の溺愛具合が何か気持ち悪いのはわかる

137 22/02/19(土)11:01:30 No.898796150

瞳さん最終巻で本当に欲しいものは手に入らないって書いてあったけど 心は手に入りませんでしたってオチの可能性もあるんだよな…

138 22/02/19(土)11:01:40 No.898796188

>ヤクザってまあなんもできんアホの受け皿だからリアルっちゃリアル >新田さんは今視点だと割とファンタジーだよね 全員それだと持たないから新田まではいかなくても現実に参謀役はいるでしょ

139 22/02/19(土)11:01:54 No.898796232

壺から前に進めない…!!

140 22/02/19(土)11:02:08 No.898796281

>瞳さん最終巻で本当に欲しいものは手に入らないって書いてあったけど >心は手に入りませんでしたってオチの可能性もあるんだよな… 身体は買ったのか…

141 22/02/19(土)11:02:21 No.898796342

人の娘に何してくれてんだ!の話好き

142 22/02/19(土)11:02:24 No.898796354

>あの組は将来的には仁志が継ぐのかな >組的には安泰だが仁志がじゃっかん可哀想 なんだかんだ瞳さんとのゴタゴタでフロント企業が洗浄されてるし組の体でつづけるメリットがない...

143 22/02/19(土)11:02:28 No.898796362

アイドル叩く記者ですら蠱惑されてるからな…

144 22/02/19(土)11:02:44 No.898796432

>>瞳さん最終巻で本当に欲しいものは手に入らないって書いてあったけど >>心は手に入りませんでしたってオチの可能性もあるんだよな… >身体は買ったのか… 間違いなく手に入れられるでしょ

145 22/02/19(土)11:03:11 No.898796538

ときどき猿先生リスペクトのコマがあって笑う

146 22/02/19(土)11:03:13 No.898796542

瞳さんが動けば新田一人手に入るのは容易いだろうから…

147 22/02/19(土)11:03:14 No.898796547

ヒナドロップは酔った奴の幻覚だけど瞳さんが新田さんにガチ惚れしてるのは本当なの冷静に考えるとおかしいな...

148 22/02/19(土)11:03:36 No.898796640

中華屋はアンズに屋台与える回になるまで養子縁組すらしてなかったのに驚いたよ

149 22/02/19(土)11:05:10 No.898797022

>人の娘に何してくれてんだ!の話好き ヒナが娘…ってパァッとした表情になるの好き

150 22/02/19(土)11:05:14 No.898797037

>ときどき猿先生リスペクトのコマがあって笑う ゴングを鳴らせっリスペクト開始だっ

151 22/02/19(土)11:05:23 No.898797074

妹はなんなの…デストロイヤーすぎる

152 22/02/19(土)11:05:45 No.898797184

久しぶりに最初の方を読むと瞳さんにもまだ普通の中学生だった時代があったんだなって懐かしくなるね

153 22/02/19(土)11:05:50 No.898797202

普段淡白なのに娘扱いされると喜ぶのあざといよね

154 22/02/19(土)11:06:28 No.898797360

ふわわ?

155 22/02/19(土)11:06:36 No.898797406

彼はもう戻れない

156 22/02/19(土)11:07:14 No.898797560

回数券はなくなったらまた発行されまーす(舎弟)が1番可哀想だった

157 22/02/19(土)11:08:41 No.898797920

>久しぶりに最初の方を読むと瞳さんにもまだ普通の中学生だった時代があったんだなって懐かしくなるね 運動はちょっと苦手だけどとかどの口が…と思ってしまう

158 22/02/19(土)11:08:54 No.898797979

拾ったのがアンズだったら新田の運命大きく変わってただろうな

159 22/02/19(土)11:09:20 No.898798073

なんだかんだヒナは瞳さんとの出会えたからまともになれたところもある

160 22/02/19(土)11:12:09 No.898798774

実家の話見た後だと新田さんが稼げるってだけでヤクザになったのが全然信じられない グレるきっかけでもあったのか

161 22/02/19(土)11:13:29 No.898799151

>実家の話見た後だと新田さんが稼げるってだけでヤクザになったのが全然信じられない >グレるきっかけでもあったのか あんな家庭環境だとヤクザ以外どこも受け入れてくれんだろう そのくらいの説得力が母親と妹には有る

162 22/02/19(土)11:13:36 No.898799186

>実家の話見た後だと新田さんが稼げるってだけでヤクザになったのが全然信じられない >グレるきっかけでもあったのか 生活力皆無の家族2人もいるからまともな仕事じゃ稼ぎが足りなかったんじゃねえかな...

163 22/02/19(土)11:15:19 No.898799598

新田母はビール片手に持ってないコマあったっけ?ってレベルでずっと飲酒してるよね

164 22/02/19(土)11:16:05 No.898799817

新田が瞳さんに勝つ回はやるじゃんってなったよ

165 22/02/19(土)11:17:07 No.898800108

グビッ

166 22/02/19(土)11:17:40 No.898800256

>実家の話見た後だと新田さんが稼げるってだけでヤクザになったのが全然信じられない >グレるきっかけでもあったのか 普通の稼ぎじゃあの二人を養えない

↑Top