虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/19(土)08:52:15 ビール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/19(土)08:52:15 No.898768694

ビールって正直不味くない?

1 22/02/19(土)08:53:51 No.898768904

なんでみんな飲んでるんだろう…と思ってたんだけどサッポロクラシック飲んだら何これ全然ちげえ!ってなったから好きなもの見つけられるかだ

2 22/02/19(土)08:54:37 No.898769001

ビールきらい ハイボールおいしい

3 22/02/19(土)08:54:47 No.898769020

バ カ 美 味 │ │ │

4 22/02/19(土)08:55:23 No.898769099

ビールじゃなくてピルスナーが嫌いなだけでしょ?って人は割といる

5 22/02/19(土)08:56:12 No.898769205

書き込みをした人によって削除されました

6 22/02/19(土)08:56:39 No.898769268

けおっ!?

7 22/02/19(土)08:57:04 No.898769327

エジプトのビールなんて今と全く別物

8 22/02/19(土)08:57:22 No.898769368

美味しいビールは美味しいよ まずいビールはまずい

9 22/02/19(土)08:57:28 No.898769384

もう少し絵の比率を…

10 22/02/19(土)08:57:36 No.898769405

つまりピラミッド作ってた頃の医療レベルで満足なんだな

11 22/02/19(土)08:58:11 No.898769490

個人の好みの問題でしかないわな 本当に皆が皆正直不味いと思ってたらコンビニやらそこら中で売ってないって

12 22/02/19(土)08:58:46 No.898769562

そんないくつもあるなんて知らんし日本で流通してるのはほぼ一種類だし…

13 22/02/19(土)08:59:05 No.898769598

流通量多いのはピルスナーだけど一般受けするのはホワイトエールだと思う ラガー自体が結構好み分かれる味してる

14 22/02/19(土)09:01:18 No.898769938

色々飲んで結局ピルスナーに戻ってきてしまった…

15 22/02/19(土)09:01:30 No.898769971

最初嫌いだったけど夏場に汗だくになった後に飲んだらヤバいくらい美味くてそれからいけるようになった …まあそのシチュならコーラでも麦茶でも美味いんだけども

16 22/02/19(土)09:01:35 No.898769984

そもそもビールってくくりがでかすぎる

17 22/02/19(土)09:02:36 No.898770129

お歳暮でもらったビールと100%のセットのやつを 気の迷いで混ぜて飲んだらべらぼうに好みの味(決して一般的に美味いわけじゃない)になって良かった でも普通にフルーツビール買って飲んだ方が美味いんだろな…

18 22/02/19(土)09:03:19 No.898770235

>そもそもビールってくくりがでかすぎる 酒って個性が強いからウイスキーでもワインでも何でも括りが大きすぎると思う

19 22/02/19(土)09:03:44 No.898770301

ブラウン系はいいぞ

20 22/02/19(土)09:04:09 No.898770360

シャンディガフになってやっと飲める

21 22/02/19(土)09:04:32 No.898770411

シャンディガフから入った

22 22/02/19(土)09:05:00 No.898770479

同じ感じで日本酒避けてたけど今はメインで飲んでるな 飲み方と種類が悪かったようだ

23 22/02/19(土)09:05:49 No.898770598

>でも普通にフルーツビール買って飲んだ方が美味いんだろな… カルディに売ってるマンゴービールおすすめだぞ ビールを期待して飲むと全然ビールじゃないけどフルーツ味とアルコールを楽しみたいなら美味い

24 22/02/19(土)09:05:55 No.898770619

日本酒は飲み放題のクソ日本酒が悪い

25 22/02/19(土)09:06:17 No.898770665

安い日本酒マジで不味いよね

26 22/02/19(土)09:06:43 No.898770737

>お歳暮でもらったビールと100%のセットのやつを >気の迷いで混ぜて飲んだらべらぼうに好みの味(決して一般的に美味いわけじゃない)になって良かった >でも普通にフルーツビール買って飲んだ方が美味いんだろな… たぶんバーにいってビアカクテル試してみるといいんじゃないかな

27 22/02/19(土)09:06:52 No.898770764

>つまりピラミッド作ってた頃の医療レベルで満足なんだな ?

28 22/02/19(土)09:06:53 No.898770766

>日本酒は飲み放題のクソ日本酒が悪い あとは街中で吞んでるおっちゃんのワンカップの印象とかな…

29 22/02/19(土)09:07:32 No.898770880

日本酒はクソみたいな酒屋が悪すぎる うちの近所の店なんていまだに獺祭をプレ値で売ってる

30 22/02/19(土)09:07:51 No.898770928

つるべ汁でも飲んでろ

31 22/02/19(土)09:08:07 No.898770964

近所の酔っ払いのおっさんの香りがすると思ってしまう

32 22/02/19(土)09:08:09 No.898770971

近所ドライブついでで地酒探すのいいよね

33 22/02/19(土)09:08:30 No.898771020

美味いものは美味いのは当たり前なので結局普及してるものが口に合うかどうかなのよね

34 22/02/19(土)09:08:38 No.898771038

クラフトビール巡りはいいぞ

35 22/02/19(土)09:10:03 No.898771269

ほろよい以外飲めない

36 22/02/19(土)09:10:42 No.898771367

ビールに限らず酒類はどれも苦く感じてダメだな 子供舌なだけなんだろうが

37 22/02/19(土)09:11:43 No.898771527

休肝日ってどれくらいの頻度で入れてる? 俺最後に入れたのいつか思い出せない…

38 22/02/19(土)09:11:58 No.898771565

大人になるほど苦かったり酸っぱいのが食べられるようになるのは老化なので別に気にすることじゃないぞ

39 22/02/19(土)09:12:02 No.898771572

同じビールでも注ぎ方とかマシンちゃんと洗浄してるかで味全然違って感動した

40 22/02/19(土)09:12:13 No.898771608

美味いビール探してまで飲む気にはなれんわな

41 22/02/19(土)09:12:18 No.898771620

中にはほどほど美味しいと感じるのもあるけど よく出回ってる酒は基本あんまり好きじゃないから酒自体があまり好きではない気がしてる

42 22/02/19(土)09:12:45 No.898771678

道の駅で置いてる地酒と地ビールでお試ししてそこから酒蔵直売店や卸に行ってる 付き合い強いと近くのコンビニやスーパーでも無造作に並べてるとこあるし掘り出し物買うのなら結構楽しい

43 22/02/19(土)09:13:34 No.898771823

ビール嫌いって人にヘイジーIPA飲ませると8割くらいはビールなのに美味いって言う

44 22/02/19(土)09:14:01 No.898771894

無理して酒飲むこともない

45 22/02/19(土)09:14:14 No.898771934

色んな銘柄飲み比べしたいけどミニサイズ缶一本でフラフラになるから叶わない夢だ

46 22/02/19(土)09:14:32 No.898771991

>休肝日ってどれくらいの頻度で入れてる? 毎日飲むな

47 22/02/19(土)09:14:52 No.898772058

唐揚げとかポテトとか油ものバカ食いするならビールがいい ビールのほうが目的のことはないかな

48 22/02/19(土)09:14:54 No.898772064

>ビールに限らず酒類はどれも苦く感じてダメだな >子供舌なだけなんだろうが アルコールって明確に体の毒だから拒否反応出て美味しいと思わなくても別におかしくはないよ

49 22/02/19(土)09:15:01 No.898772076

仕事から帰ってすぐ飲むと美味しいぞ

50 22/02/19(土)09:15:24 No.898772147

酒類の味はだいたい好みなのに ビールコップ一杯でベロベロになってしまう…

51 22/02/19(土)09:15:51 No.898772217

店で飲む生ビールは好きなんだけど缶ビールはおいしく感じない なんか露骨に味違うけどなんでだろう? 家でもジョッキに注げばちゃんと美味しいんだろうか

52 22/02/19(土)09:16:19 No.898772316

人と飲むのは上手いけど1人で飲んでもただ酔うだけだ

53 22/02/19(土)09:16:27 No.898772346

ワインに砂糖入れて飲むなら好き お酒だけだとどうしても美味しいと思わない

54 22/02/19(土)09:16:32 No.898772366

ビールは苦いから好きじゃ無い 何で麦から作って苦くなるんだ

55 22/02/19(土)09:16:37 No.898772380

ジンとかラムとかの匂いは好きだけどノンアルコールであるならそっちを飲む気はする

56 22/02/19(土)09:16:50 No.898772416

正直なんなのかよく分からず飲んでいる

57 22/02/19(土)09:16:53 No.898772427

刺身食う時とかは日本酒じゃん でも3合飲むと酔っぱらうぐらい弱いせいで量食えねえ

58 22/02/19(土)09:16:55 No.898772429

>ビールに限らず酒類はどれも苦く感じてダメだな >子供舌なだけなんだろうが 甘い酒を飲もう シェリー酒とかポートワインとか色々あるぞ

59 22/02/19(土)09:16:58 No.898772435

うまいと評判の酒は種類問わず大体うまい

60 22/02/19(土)09:17:16 No.898772491

ビール飲みすぎると寝てるときに逆流するようになってきた ハイボールだと大丈夫だったから多分ビールが悪い

61 22/02/19(土)09:17:42 No.898772555

ビールでもエールは好き

62 22/02/19(土)09:17:51 No.898772579

>仕事から帰ってすぐ飲むと美味しいぞ 最近はちょっと残業すると飲み屋もう閉まっちゃうから家で飲んでるけど 仕事帰りにコンビニでビール買ってるの我ながら疲れたサラリーマン感出てるな…って寂しくなる

63 22/02/19(土)09:18:08 No.898772616

ビックリマンチョコみたいな味のビールとかあって面白い

64 22/02/19(土)09:18:35 No.898772684

いや寝ゲロは身体からのレッドカードだよ明らかに…

65 22/02/19(土)09:18:36 No.898772693

私のスタミナドリンクはまさにビールだよ ではなくて ビールはまさに私のスタミナドリンクだよ じゃないか

66 22/02/19(土)09:20:05 No.898772916

>ビールは苦いから好きじゃ無い >何で麦から作って苦くなるんだ ホップが苦いんだ

67 22/02/19(土)09:20:10 No.898772933

毒おじはラガーも何もかも冷やして氷まで入れて飲んでるから単に冷たいのが好きなだけなんだろうなって

68 22/02/19(土)09:20:20 No.898772963

ビールは最初の一口はうまいって感じるんだがな 2口目からめっちゃ苦い……ってなる

69 22/02/19(土)09:20:36 No.898773004

日本酒は好きだけどビールは今でも苦手だ インドの青鬼だったかはビールでも美味しいと思った

70 22/02/19(土)09:20:52 No.898773035

飲むのが好きな人でも大量に飲めるって人はそんなにいないので安心しろ むしろすぐに酔うなら飲み方を疑ったほうがいいぞ

71 22/02/19(土)09:21:08 No.898773084

ストレスゲージが溜まってるほどビールは美味いよね

72 22/02/19(土)09:21:12 No.898773099

三周くらい回ってキリンラガー飲むようになった

73 22/02/19(土)09:21:19 No.898773123

缶は最近マルエフをずっと飲んでる

74 22/02/19(土)09:21:30 No.898773156

たまにちょっとだけ飲んで酔っ払う感覚を楽しむくらいなら好き 毎日飲みたいとは思わん

75 22/02/19(土)09:21:57 No.898773248

ジャンクなものと飲むコーラ枠

76 22/02/19(土)09:22:15 No.898773314

ビール薬みたいな味がする 薬なら体良くなるから我慢して飲むけど体悪くしてまで飲む意味とは?ってなるから飲まない

77 22/02/19(土)09:22:24 No.898773340

甘酸っぱいビールがあって何これうめぇ!ってなったのに肝心のラベルが思い出せない 赤かったしルビーベルグかな…でも瓶だったんだよな…

78 22/02/19(土)09:22:41 No.898773381

>ビール薬みたいな味がする 薬…?

79 22/02/19(土)09:23:53 No.898773574

苦味は問題ないけどビール独特の酸味があるとマジで無理だった

80 22/02/19(土)09:23:59 No.898773585

>仕事帰りにコンビニでビール買ってるの我ながら疲れたサラリーマン感出てるな…って寂しくなる そんな寂しさも疲れと酒で忘れちゃおうぜ

81 22/02/19(土)09:24:28 No.898773659

飲めるようになろうと思って夏歩き回った後に飲んでみたけどダメだった

82 22/02/19(土)09:24:29 No.898773664

オーストリアいた頃にガブガブ飲んでたからピルスナーがより好きになった

83 22/02/19(土)09:24:49 No.898773721

コーヒーもビールも仕事で疲れるようになってから好きになったからやっぱ苦味って疲れに効くんだと思う

84 22/02/19(土)09:25:28 No.898773840

>苦味は問題ないけどビール独特の酸味があるとマジで無理だった コーヒーに酸味高いのがあって全然受け付けなかったの思い出した

85 22/02/19(土)09:25:37 No.898773859

>甘酸っぱいビールがあって何これうめぇ!ってなったのに肝心のラベルが思い出せない >赤かったしルビーベルグかな…でも瓶だったんだよな… ベルビュークリーク?

86 22/02/19(土)09:25:38 No.898773865

苦味はいらんからうま味と酸味と甘味だけにしてくれ アルコールもいらん

87 22/02/19(土)09:26:07 No.898773947

>ピルスナー けお…

88 22/02/19(土)09:26:14 No.898773968

>苦味はいらんからうま味と酸味と甘味だけにしてくれ >アルコールもいらん はいコーラ!

89 22/02/19(土)09:26:22 No.898773992

>苦味はいらんからうま味と酸味と甘味だけにしてくれ >アルコールもいらん カルピス飲めばいいのでは?

90 22/02/19(土)09:26:22 No.898773994

>苦味はいらんからうま味と酸味と甘味だけにしてくれ >アルコールもいらん お吸い物だこれ

91 22/02/19(土)09:27:08 No.898774111

ビールは苦手だけど焼肉とか揚げ物とセットだと美味しく感じる 赤ビールとかいうの試しに飲んだらフルーティで好きな味でした

92 22/02/19(土)09:27:10 No.898774116

>カルピス飲めばいいのでは? カルビー 俺のイチオシです

93 22/02/19(土)09:28:18 No.898774327

fu818574.jpg

94 22/02/19(土)09:28:56 No.898774456

>ビールは苦手だけど焼肉とか揚げ物とセットだと美味しく感じる 個人的には酒って食い物と合わせてこそだと思う ウイスキーとかはつまみいらんけど

95 22/02/19(土)09:28:56 No.898774459

ドイツのサリトスってのがジュースかよこれって感じの爽やかな甘さで美味かった

96 22/02/19(土)09:29:21 No.898774529

>fu818574.jpg 聞いているのかね!ピルスナーウルケルくん!

97 22/02/19(土)09:29:22 No.898774534

>fu818574.jpg イヨォー!

98 22/02/19(土)09:29:50 No.898774620

>ベルビュークリーク? これかも ビール感薄めで甘酸っぱいと印象はかなり近い >現在お取扱いしておりません クソァ!

99 22/02/19(土)09:30:25 No.898774739

>うちゅうブルーイング カブキ 缶(UCHU Brewing KABUKI) >1,175円(税込1,293円)

100 22/02/19(土)09:30:55 No.898774826

古代エジプトビールは再現してみたらアルコール度数が9%ぐらいになったらしい だからストゼロは栄養ドリンク

101 22/02/19(土)09:31:02 No.898774852

>そんないくつもあるなんて知らんし日本で流通してるのはほぼ一種類だし… もうセブンにすらIPA置いてる時代だしそれはないわ

102 22/02/19(土)09:31:02 No.898774853

いい体調のタイミングで合うビールを飲めたことがあると 以降はどんなビールでもうまく頂けるようになる

103 22/02/19(土)09:31:45 No.898774989

うちゅうのビールは毎回奪い合いが起きてたけど最近は普通に買えるようになってきた

104 22/02/19(土)09:31:56 No.898775027

まあ無理に飲むようなもんじゃないから好きなら飲めばいいよ 俺も黒ビール好きだけど中々売ってなくて悲しいのよね

105 22/02/19(土)09:31:58 No.898775031

網走の秋祭りで飲んだサッポロはもう滅茶苦茶に美味かった シチュエーションは大事

106 22/02/19(土)09:32:52 No.898775255

>俺も黒ビール好きだけど中々売ってなくて悲しいのよね ギネス飲もう!

107 22/02/19(土)09:33:52 No.898775451

ギネス飲んでビール好きになったな 苦味少なくて飲みやすい

108 22/02/19(土)09:34:26 No.898775550

>俺も黒ビール好きだけど中々売ってなくて悲しいのよね 選択肢少ないよね

109 22/02/19(土)09:35:23 No.898775771

>ビールじゃなくてピルスナーが嫌いなだけでしょ?って人は割といる 酒自体特に好きじゃないけど正にこれだわ

110 22/02/19(土)09:36:36 No.898776094

ドイツ系の酒場行くと高い生が美味しい…

111 22/02/19(土)09:36:48 No.898776147

酒ってなんで水分補給にならないんだっけ アルコール追い出すために身体が余計におしっこしちゃうから?

112 22/02/19(土)09:38:49 No.898776651

ビールそんなに好きじゃないなーと思ってたんだけどIPAにドハマリしてしまった 今でもラガーはそんなに好きじゃないから好みのビールの種類に出会えるかどうかなんだろうな

113 22/02/19(土)09:39:44 No.898776872

ワンカップはレベル上がってると聞いたけど飲む機会無いな…

114 22/02/19(土)09:40:21 No.898777003

炭酸だしアルコールも低いからシードルはビール 甘い美味い

115 22/02/19(土)09:40:28 No.898777039

ヨドバシアキバのレストラン街にいろんなビール出してくれる店あるからよく行くわ ただお値段も結構するけど

116 22/02/19(土)09:41:01 No.898777166

>アルコール追い出すために身体が余計におしっこしちゃうから? 利尿作用で飲んだ量より小便が多くなるしそもそもアルコールの分解で水分使うからトータルでマイナスで水分補給には向いてない

117 22/02/19(土)09:41:06 No.898777197

アサヒとかの大手のビール飲むと尿意がマッハになって地ビールとかマイナーな会社のビール飲むとそうでもないんだけどなんでなんだろ…

118 22/02/19(土)09:42:17 No.898777502

>ビールそんなに好きじゃないなーと思ってたんだけどIPAにドハマリしてしまった >今でもラガーはそんなに好きじゃないから好みのビールの種類に出会えるかどうかなんだろうな ラガー酵母を使ってIPAの製法のコールドIPAってスタイルが最近出てる ホップの香りはありつつラガーのキレがあって飲みやすいやつ

119 22/02/19(土)09:42:32 No.898777556

フルーツビール飲みたいけどあんまり見ないな…

120 22/02/19(土)09:43:41 No.898777880

もともと飲み会でしか飲んでなかったからコロナ下でアルコール摂取量が0になった 飲もうと思えば飲めるけど別に飲みたくもならないんだよな

121 22/02/19(土)09:45:02 No.898778154

>アサヒとかの大手のビール飲むと尿意がマッハになって地ビールとかマイナーな会社のビール飲むとそうでもないんだけどなんでなんだろ… 使ってるホップの量が段違いだからじゃない? ホップに利尿作用あるし

122 22/02/19(土)09:45:17 No.898778226

ホワイトベルグがいつでも買えるのはありがたい 粉っぽい

123 22/02/19(土)09:50:45 No.898779677

クラフトビールも好きなんだけど その界隈だと大手ビールメーカーのピルスナーをディスるのが枕言葉になってて あんまり近づきたくない 大手ビールメーカーのピルスナー最高だよな!

124 22/02/19(土)09:52:06 No.898780066

その日の気分次第で全部好き

125 22/02/19(土)09:53:12 No.898780408

ストロングとか氷結はアルコールの味が強くて飲めないな 俺がチューハイで飲めるのは檸檬堂だけだよ…

126 22/02/19(土)09:53:34 No.898780495

大手メーカーならヱビスが一番好きです

127 22/02/19(土)09:54:59 No.898780818

土曜日だし朝からいいか…カシュッ

128 22/02/19(土)09:57:53 No.898781464

ピラミッド云々は世界ふしぎ発見とかで言ってそう

129 22/02/19(土)09:59:13 No.898781733

>大手メーカーならヱビスが一番好きです ドルトムンダー!ドルトムンダーじゃないか!

130 22/02/19(土)10:00:01 No.898781894

栄養は取れても水分摂取には向いてねえって!

131 22/02/19(土)10:00:21 No.898781972

今は無理だけどライブとかイベントが終わった後身内で飲むビールがめちゃくちゃ美味かったな… コロナが憎い

132 22/02/19(土)10:00:57 No.898782096

水曜日のネコとかも美味しかったぞデザインも可愛いし

133 22/02/19(土)10:03:16 No.898782602

プレミアムモルツは麦酒としての味わい濃厚だから 何か良いものを飲んでるという気分には浸れる

134 22/02/19(土)10:03:18 No.898782611

ピルスナー好きとか舌が湯川かよ

135 22/02/19(土)10:07:00 No.898783475

最低だよコロナビール…

136 22/02/19(土)10:09:04 No.898783961

ピルスナー苦手で憎んでるようなおっさんがたまにいるけどまだ美味しんぼのネタ引っ張ってるんだろうか

137 22/02/19(土)10:09:47 No.898784137

嫌いじゃないがビールだと酔わないんだよなあ 他が潰れていくの見るだけになるからだいたい最初だけだ

138 22/02/19(土)10:10:37 No.898784365

昨日もミックスホルモン焼きながら生ビール4杯飲んできた 食べ飲み放題サイコー

139 22/02/19(土)10:10:41 No.898784382

毎日酒飲んだら頭おかしくならない? そんな頻繁にに頭ボケさせる必要ある?

140 22/02/19(土)10:10:47 No.898784411

fu818643.jpg 昔拾ったビールの系統図もどき春

141 22/02/19(土)10:12:05 No.898784714

>fu818643.jpg これが生命の樹…

142 22/02/19(土)10:12:08 No.898784727

>毎日酒飲んだら頭おかしくならない? >そんな頻繁にに頭ボケさせる必要ある? 適度なアルコール摂取はストレス発散になるんだぞ だいたい適度に飲まない人ばかりだけども

143 22/02/19(土)10:12:38 No.898784825

>適度なアルコール摂取はストレス発散になるんだぞ 毎日飲んだら効かなくなって量増えるよ

144 22/02/19(土)10:13:51 No.898785116

一口にビールと言っても種類沢山あるからな

145 22/02/19(土)10:18:03 No.898786078

地元の地ビール出す店で色々種類あったからのんでみたら結構美味しかった ペールエールとかいうのが好みだった

146 22/02/19(土)10:18:07 No.898786091

本人がそう思ってるならいいんじゃないかなこういうの… 自分だってスーパーH2Oが運動後に適してないと知ってても命の水だと思って飲んでるし

147 22/02/19(土)10:24:47 No.898787667

ノンアルコールビールなら良いよ

148 22/02/19(土)10:27:49 No.898788409

世間の医者や専門家が口をそろえて言ってることを頑なに否定し自信に都合のいい眉唾物の情報に縋りつく 小市民というほかない

↑Top