ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/19(土)03:12:17 No.898744037
大富豪のヨットに卵を投げつけるオフ
1 22/02/19(土)03:13:43 No.898744138
O721号
2 22/02/19(土)03:14:34 No.898744215
そこで終わる程度の奴らじゃないって信じたい
3 22/02/19(土)03:18:20 No.898744619
楽しそう
4 22/02/19(土)03:19:08 No.898744690
なそ にん
5 22/02/19(土)03:19:52 No.898744766
改築費誰が出してるんだ
6 22/02/19(土)03:20:50 No.898744855
>改築費誰が出してるんだ ジェフ・ベゾス
7 22/02/19(土)03:21:04 No.898744877
>改築費誰が出してるんだ ベゾスがお金出すから5年前に解体してキレイにした橋もっかい壊してって
8 22/02/19(土)03:21:10 No.898744888
歴史ある橋だけど通行の邪魔だぜーで改築できるのはすごい金持ちパワーを感じる
9 22/02/19(土)03:21:29 No.898744921
>歴史ある橋だけど通行の邪魔だぜーで改築できるのはすごい金持ちパワーを感じる 腐った卵投げるね…
10 22/02/19(土)03:22:04 No.898744973
まあ改築費どうこうの問題じゃないのはわかるが卵投げるのはちょっと…
11 22/02/19(土)03:22:14 No.898744991
金持ちに対する僻みかと思ったら割と納得理由できる理由だった
12 22/02/19(土)03:22:17 No.898744994
お祭りっぽくていいと思う 毎年やったほうがいい
13 22/02/19(土)03:23:26 No.898745078
漫画に出てくるいけ好かない金持ちキャラみたいだ
14 22/02/19(土)03:24:17 No.898745146
こういうのは大体有言実行しないイメージある
15 22/02/19(土)03:24:29 No.898745169
5000人も集まれば10人位はウンコ投げる奴いると思うので 決行日は必ずネットで配信して欲しい 生卵代程度の視聴料金なら出す
16 22/02/19(土)03:26:09 No.898745335
歌でしか知らないジェフ
17 22/02/19(土)03:27:28 No.898745450
豚の血を瓶に詰めてぶつけてやれ
18 22/02/19(土)03:27:55 No.898745493
漫画でよく見るような金持ちムーブ現実でもやっぱやるんだな…
19 22/02/19(土)03:28:57 No.898745571
当日は警官隊配備すんのかな
20 22/02/19(土)03:29:11 No.898745600
その古くせえ橋が邪魔だなあ改築するかした
21 22/02/19(土)03:30:39 No.898745713
橋越えた場所で作れば良かっただけじゃん…
22 22/02/19(土)03:30:48 No.898745731
金で何でも何とかしようとする典型的な成金ムーブ
23 22/02/19(土)03:30:51 No.898745735
綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか?
24 22/02/19(土)03:30:53 No.898745738
まあいきなり他所の大金持ちがワシの船を作る邪魔になるからこの橋壊して作り直せって言ってきたら地元民はキレるわな
25 22/02/19(土)03:32:03 No.898745835
>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? どういう橋なのかわからんけど歴史ある橋ってことは そこそこ伝統的なやつだったんじゃないかな
26 22/02/19(土)03:32:16 No.898745858
>当日は警官隊配備すんのかな だろうな 玉子も持ってくるはずだ
27 22/02/19(土)03:32:46 No.898745897
通過するルートに土砂流し込んで塞いだれ
28 22/02/19(土)03:33:32 No.898745942
金持ちが実際に金なら出す!ムーブしてるところ初めてみた
29 22/02/19(土)03:33:37 No.898745948
>通過するルートに土砂流し込んで塞いだれ 他の造船業も全部死ぬからそれはやめてくれんか
30 22/02/19(土)03:33:50 No.898745964
代替の交通ルートと足と交通費を用意しろ!
31 22/02/19(土)03:34:09 No.898745999
>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? 歴史は金で買えないよレナリオ
32 22/02/19(土)03:34:20 No.898746012
金持ちならヨットに潜水機能でも持たせろってんだ
33 22/02/19(土)03:34:27 No.898746026
よっしゃー卵を注文するぜ! アマゾンで!
34 22/02/19(土)03:35:06 No.898746072
>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? 自分に馴染みのある歴史的建築物や遺構に置き換えればそういう問題ではないと気付こうぞ
35 22/02/19(土)03:35:36 No.898746103
でもまあアムステルダムの造船所的には超豪華なヨットの建造っていう でかい仕事発注してもらったわけだから複雑だろうな
36 22/02/19(土)03:36:05 No.898746144
この写真は…?
37 22/02/19(土)03:36:26 No.898746164
金持ちって寄付とかバンバンするし市民の反感を買うような事をわざわざしないと思ってた
38 22/02/19(土)03:36:26 No.898746165
全長127メートルのヨットってめっちゃでかいな 客船かよ
39 22/02/19(土)03:36:28 No.898746170
>この写真は…? 単なるイメージ画像では
40 22/02/19(土)03:36:35 No.898746180
食品ロスになってないならまあ…
41 22/02/19(土)03:36:39 No.898746183
>>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? >自分に馴染みのある歴史的建築物や遺構に置き換えればそういう問題ではないと気付こうぞ 清水の舞台の骨組みが木製でなんか危ない気がしたから鉄骨に替えるね!って勝手に話進められる感じと考えられる
42 22/02/19(土)03:36:43 No.898746193
よほど趣味の悪い橋でもかけられたか
43 22/02/19(土)03:36:53 No.898746203
>金持ちって寄付とかバンバンするし市民の反感を買うような事をわざわざしないと思ってた 金持ちでひとくくりに出来るわけもなく…色々いるだろ
44 22/02/19(土)03:37:07 No.898746219
>>この写真は…? >単なるイメージ画像では この写真の目的とは…?
45 22/02/19(土)03:37:35 No.898746251
オランダ人は卵投げるのが好きだな…
46 22/02/19(土)03:37:43 No.898746259
卵代もペゾスが払えば良いと思う
47 22/02/19(土)03:37:49 No.898746267
当人達の合意の上なら外野がどうこう言うことじゃねーだろ!
48 22/02/19(土)03:37:59 No.898746275
>全長127メートルのヨットってめっちゃでかいな >客船かよ さんふらわあとかおがさわら丸でも150メートルくらいだから個人ヨットとしては本当にめちゃくちゃでかい
49 22/02/19(土)03:38:09 No.898746289
>この写真の目的とは…? 内容をそのままイメージ化しただけでは
50 22/02/19(土)03:38:24 No.898746307
ヨットをどうにかするんじゃなくて歴史ある橋をどうにかしようとするのは最高に金持ち野郎って感じがして卵投げたくなるね
51 22/02/19(土)03:38:35 No.898746322
>当人達の合意の上なら外野がどうこう言うことじゃねーだろ! 玉子投げにOK出してんの?すげえな
52 22/02/19(土)03:38:51 No.898746342
>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? コーニングスハーフェン橋は2017年に修復工事を受けたばかりで、地元議会で「今後二度と解体することはない」と決議されたばかりでした
53 22/02/19(土)03:38:59 No.898746351
完成するまでは待ってくれるんだ
54 22/02/19(土)03:39:04 No.898746360
投石じゃないことに温情を感じる
55 22/02/19(土)03:39:26 No.898746391
当日は出店とかでるんだろうな
56 22/02/19(土)03:39:35 No.898746407
>投石じゃないことに温情を感じる 固いものだったり火を放ったりじゃないだけ優しいよな…
57 22/02/19(土)03:39:55 No.898746426
世界中に建てた倉庫でその地域の最低賃金で雇った作業員を過労死させることで得たあぶく銭の使い道がこれ
58 22/02/19(土)03:40:21 No.898746467
そこは火炎瓶じゃないですか?
59 22/02/19(土)03:40:23 No.898746472
>完成するまでは待ってくれるんだ 愚行の再考の猶予を与える優しさ
60 22/02/19(土)03:40:36 No.898746487
離婚した嫁さんの方は寄付大好きでバンバン金ばらまいてると聞いた
61 22/02/19(土)03:40:57 No.898746513
>でもまあアムステルダムの造船所的には超豪華なヨットの建造っていう >でかい仕事発注してもらったわけだから複雑だろうな ロッテルダムです…
62 22/02/19(土)03:41:11 No.898746533
マジで成金みたいなムーブしてんな…
63 22/02/19(土)03:41:41 No.898746574
Amazon倉庫でバイトしたことあるけど雰囲気最悪だったな
64 22/02/19(土)03:41:47 No.898746581
>コーニングスハーフェン橋は2017年に修復工事を受けたばかりで、地元議会で「今後二度と解体することはない」と決議されたばかりでした 議員が買収でもされたの…?
65 22/02/19(土)03:41:51 No.898746586
世界でもっとも稼いでる成金でしかないからな
66 22/02/19(土)03:43:01 No.898746676
ボロい橋わざわざ修復したのに圧倒的な金の力で殴りつけたらすぐ壊れた
67 22/02/19(土)03:43:11 No.898746689
まず超大型ヨットの建造って時点で成金感が凄いのに それを通すために歴史ある橋を解体する なあに改築費用なら出す!っていうのが更に成金感を加速させる
68 22/02/19(土)03:43:19 No.898746701
>離婚した嫁さんの方は寄付大好きでバンバン金ばらまいてると聞いた ただの税金対策と聞いた
69 22/02/19(土)03:43:44 No.898746731
昔移動に使われてた国のモニュメントをヨットのために解体はそりゃ文句出るわな
70 22/02/19(土)03:44:03 No.898746757
調べたら結構有名な橋なんだな そりゃ荒れるわ
71 22/02/19(土)03:44:24 No.898746773
文化的価値を軽視する成金は金持ちの風上にも置けない
72 22/02/19(土)03:44:33 No.898746783
お金持ちってヨットとかクルーザー好きだよね
73 22/02/19(土)03:45:12 No.898746846
>お金持ちってヨットとかクルーザー好きだよね ほらあの人たち波に乗ってるから…
74 22/02/19(土)03:45:35 No.898746874
前に高級住宅地でタクシーに乗ったことあるんだけど 成金が多い街らしくってずっと運ちゃんが愚痴ってたな… セコいし態度はデカいし金払いも悪くてすぐゴネると
75 22/02/19(土)03:46:01 No.898746912
橋壊さないと通らないような前代未聞の大型ヨットなんか作るなよ
76 22/02/19(土)03:46:31 No.898746955
>橋壊さないと通らないような前代未聞の大型ヨットなんか作るなよ これに尽きる…
77 22/02/19(土)03:46:49 No.898746976
船持ってると密談も隠滅もしやすいからな
78 22/02/19(土)03:47:03 No.898746995
>橋壊さないと通らないような前代未聞の大型ヨットなんか作るなよ ていうかデカいヨット作るはいいけど組み立てる場所を選べばいいのに…
79 22/02/19(土)03:47:35 No.898747039
なんか海外の風刺アニメでやりそうなイベントだな…
80 22/02/19(土)03:47:37 No.898747043
昔は倹約家だったらしいけど最近凄い出費するようになったと言われるようになったところでこれ
81 22/02/19(土)03:48:06 No.898747088
>船持ってると密談も隠滅もしやすいからな 船から大量の死体と自作スナッフフィルム出てきた金持ちいなかったっけ…? 名前なんだっけ
82 22/02/19(土)03:48:19 No.898747101
このレベルになると金で解決できないことなんてないだろうからこうなる
83 22/02/19(土)03:48:24 No.898747107
まあ金は死んだ後まではもってけんから使いまくるのはいいことだ
84 22/02/19(土)03:48:49 No.898747140
ゲイツも一代で超大金持ちになった人間だけど 成金らしいエピソード全く聞かないからやっぱ品性は金では買えない…
85 22/02/19(土)03:49:54 No.898747225
>まあ金は死んだ後まではもってけんから使いまくるのはいいことだ 死んだあとにも名は残ることを考えると遣いどころは大いに考えるべきだな…
86 22/02/19(土)03:49:54 No.898747227
金出したからってすぐに橋完成するわけじゃないしな…
87 22/02/19(土)03:49:58 No.898747235
これはしょうがない
88 22/02/19(土)03:50:24 No.898747282
市が壊すの許可しちゃダメだろ…
89 22/02/19(土)03:50:30 No.898747294
元々特にあまりいい噂聞かない人だからまあ…
90 22/02/19(土)03:50:41 No.898747311
>ゲイツも一代で超大金持ちになった人間だけど >成金らしいエピソード全く聞かないからやっぱ品性は金では買えない… ビルゲイツは慈善活動を色々してるし凄いと思う
91 22/02/19(土)03:52:10 No.898747421
でかい家!いい女!うまい酒!するのは自由だけど 文化的価値が付随するものまで金でどうこうしようとするのは傲慢
92 22/02/19(土)03:52:16 No.898747425
わざわざオランダでヨット作ってるのは向こうの造船が優れてるから?
93 22/02/19(土)03:52:17 No.898747427
ゲイツはポイントカード使うぐらい金にうるさいぞ
94 22/02/19(土)03:52:19 No.898747429
成金は貧乏人を札束で殴る快楽に勝てないからな…
95 22/02/19(土)03:52:46 No.898747469
ゲイツはクーポン使うくらいだからなあ
96 22/02/19(土)03:53:01 No.898747489
>市が壊すの許可しちゃダメだろ… 市が許可を出す立場にあるか=公の所有物かどうかから確認しないとそこは何とも言えないのでは
97 22/02/19(土)03:53:14 No.898747507
そのうち日本でも実物大ガンダム邪魔だなぁ…とか言って金の力で壊そうとする奴が出て来そう
98 22/02/19(土)03:53:14 No.898747508
127mのヨットって乗組員も何十人と乗り込まないと動かせないんじゃ…
99 22/02/19(土)03:53:31 No.898747522
>清水の舞台の骨組みが木製でなんか危ない気がしたから鉄骨に替えるね!って勝手に話進められる感じと考えられる その理由ならまだ話し合いの余地がありそうだけど私利私欲でやられたらなぁ…
100 22/02/19(土)03:53:55 No.898747552
このために卵腐らせるのかな
101 22/02/19(土)03:54:20 No.898747588
ゲイツは個人財産に関してはケチなくらい倹約家だけど 慈善事業には気前よく出資しまくってるから偽善と言われてようが偉い偉いよ
102 22/02/19(土)03:54:22 No.898747591
>死んだあとにも名は残ることを考えると遣いどころは大いに考えるべきだな… それを確認するすべはないからそこは別にいいと思う
103 22/02/19(土)03:54:37 No.898747606
>お金持ちってヨットとかクルーザー好きだよね 金持ちのヨットとか高級車って税金対策とは聞くけど
104 22/02/19(土)03:55:01 No.898747633
>その理由ならまだ話し合いの余地がありそうだけど私利私欲でやられたらなぁ… その例えは理由からしてスレ画とは相容れないよね…
105 22/02/19(土)03:55:12 No.898747648
>ゲイツは個人財産に関してはケチなくらい倹約家だけど >慈善事業には気前よく出資しまくってるから偽善と言われてようが偉い偉いよ そんなんだからワクチンつかって世界征服しようとしてんだろ!とか言われる
106 22/02/19(土)03:55:21 No.898747663
>ゲイツも一代で超大金持ちになった人間だけど >成金らしいエピソード全く聞かないからやっぱ品性は金では買えない… ゲイツは浮世絵コレクションしてたりしてたから 歴史的価値へのリスペクトがあるんだろうな
107 22/02/19(土)03:55:27 No.898747673
>それを確認するすべはないからそこは別にいいと思う めっちゃ記事になってんじゃねーか!
108 22/02/19(土)03:55:30 No.898747677
この件抜きでも世界で一番嫌われてる富豪だと思う
109 22/02/19(土)03:56:04 No.898747720
金持ちにエゴであらゆる物事を変えられてしまう危惧を抱くのって割と普通のことだよね それがあるから海外のセレブって慈善事業に出資するんだろうし
110 22/02/19(土)03:56:12 No.898747729
>その理由ならまだ話し合いの余地がありそうだけど私利私欲でやられたらなぁ… 清水の舞台をバンジージャンプスポットにしたいから鉄骨に替えるねなら近いのかな
111 22/02/19(土)03:56:28 No.898747742
もっと治安いいところで造れよ
112 22/02/19(土)03:56:43 No.898747761
西ヨーロッパで垂直リフト橋として最初に作られて 大戦で壊されても修復し使われなくなってもモニュメントとして残して 補修工事も完了した橋を札束で解体させるのはなかなかいい喧嘩の振り方だな
113 22/02/19(土)03:57:00 No.898747785
>めっちゃ記事になってんじゃねーか! 生きてるうちのことは別にいいだろ!?
114 22/02/19(土)03:57:08 No.898747793
むしろ金持ちならそこは潜水も可能なヨット開発して 橋を壊さずに行き来出来るぜーってやってほしかった…
115 22/02/19(土)03:57:13 No.898747801
やりたいことやったもんがち
116 22/02/19(土)03:57:19 No.898747807
京都で例えるなら三条大橋とかじゃないのか
117 22/02/19(土)03:57:26 No.898747816
>金持ちにエゴであらゆる物事を変えられてしまう危惧を抱くのって割と普通のことだよね >それがあるから海外のセレブって慈善事業に出資するんだろうし 富豪にとって自身の考えや立場を周囲に表明するのにもってこいよね慈善事業や文化事業 一般市民側にとってもありがたくてウィンウィンだ
118 22/02/19(土)03:57:42 No.898747840
>むしろ金持ちならそこは潜水も可能なヨット開発して >橋を壊さずに行き来出来るぜーってやってほしかった… そこまで橋に思い入れないだろうし…
119 22/02/19(土)03:57:49 No.898747853
ググって見たらなんか見覚えのある橋だった そりゃキレるわ
120 22/02/19(土)03:57:51 No.898747855
まあ一旦解体してもう一度全く同じように建設するのが現実的な落とし所になるのかな
121 22/02/19(土)03:57:57 No.898747863
金持ってもちいせえやつはちいせえままなんだな
122 22/02/19(土)03:58:12 No.898747882
まぁでもこれが実現したら金持ちとしては気持ちいいだろうな
123 22/02/19(土)03:58:35 No.898747914
>生きてるうちのことは別にいいだろ!? スレ画みたいなことしたら生きてる内も糾弾され死後も不名誉な語り継がれ方されるよ!
124 22/02/19(土)03:58:44 No.898747930
金あるなら引き上げて迂回とかできないのか
125 22/02/19(土)03:58:53 No.898747936
ベゾスはIT長者の中でもなんというか異質さがあるんだよな あいつだけ群を抜いてサイコっていうか冷血っていうか
126 22/02/19(土)03:59:04 No.898747951
>清水の舞台をバンジージャンプスポットにしたいから鉄骨に替えるねなら近いのかな これされたら京都人は腐卵投げつけるなんて直接的じゃなくもっと陰湿なことをしてくれる信頼がある
127 22/02/19(土)03:59:11 No.898747954
金以外の価値があるものを金で破壊しようとしたらいいようには思われないだろうに
128 22/02/19(土)03:59:18 No.898747962
作り直した橋はジェフ橋とか名付けるのかな
129 22/02/19(土)03:59:55 No.898748017
ゲイツは金使いはそれほどでもないけど モテない男が金と地位を持ったらこうなるって感じでセクハラ親父になってたから それはそれでどうかなという気持ち
130 22/02/19(土)04:00:46 No.898748090
これで雇用創出になってるのが本当悪趣味って感じだ
131 22/02/19(土)04:00:52 No.898748096
僕はアナタたちの30年の稼ぎを3ヶ月でで稼ぎますけど とか言言いそう
132 22/02/19(土)04:00:54 No.898748098
>これされたら京都人は腐卵投げつけるなんて直接的じゃなくもっと陰湿なことをしてくれる信頼がある いけず石が投擲させるのか
133 22/02/19(土)04:01:45 No.898748156
>京都で例えるなら三条大橋とかじゃないのか 似た構造物かよりも価値をイメージしやすいものに例えるのがこの場合は良いと思う
134 22/02/19(土)04:02:42 No.898748223
仮にタワーブリッジだったら生卵じゃすまなそう
135 22/02/19(土)04:02:43 No.898748224
管理者がそれを是としたんだろ だったら仕方ねえじゃねえか
136 22/02/19(土)04:02:48 No.898748230
金はいくらでもあるんだろうけど 文化的価値のある建築物を自分の都合だけで破壊しようとするのは そういうのとは別なスケールの小ささを感じる
137 22/02/19(土)04:02:51 No.898748232
>金以外の価値があるものを金で破壊しようとしたらいいようには思われないだろうに こういうことを理解するための頭がいわゆる教養なんだろうなって感じがするね…
138 22/02/19(土)04:03:51 No.898748298
書き込みをした人によって削除されました
139 22/02/19(土)04:04:01 No.898748311
>これで雇用創出になってるのが本当悪趣味って感じだ 金の力で直接的に壊すより貧乏人に壊す選択を与える方が楽しいと思う
140 22/02/19(土)04:04:20 No.898748336
>管理者がそれを是としたんだろ >だったら仕方ねえじゃねえか 日本国内にも公から見て文化的価値が高いと言われている個人や法人管理のものは多々あると思うけど スレ画と似た事態になった時にまずそれで片付けられることは皆無と思う…
141 22/02/19(土)04:04:29 No.898748352
資本主義なんだから仕方ないといえば仕方ない そのオンボロ橋が観光資源かなんか知らんがamazonが一日で稼ぐ利益をあげるのにどれだけかかる?っていう世界観に生きてるんだろうし
142 22/02/19(土)04:04:35 No.898748360
やれるものなら俺だって金出すからその建築物一度解体してくれってやってみたい
143 22/02/19(土)04:04:36 No.898748362
>日本国内にも公から見て文化的価値が高いと言われているものは多々あると思うけど >スレ画と似た事態になった時にまずそれで片付けられることは皆無と思う… 少なくとも管理者がそれを是として法に抵触しないなら 卵をぶつける筋合いは一個もないだろ…
144 22/02/19(土)04:04:55 No.898748382
>管理者がそれを是としたんだろ >だったら仕方ねえじゃねえか 仕方ねえから卵投げようぜ!
145 22/02/19(土)04:04:58 No.898748389
うちのヨットは水に潜れるんだよグヘヘヘってやったら器デケェってなるのに…
146 22/02/19(土)04:05:09 No.898748403
富豪がやってる慈善事業がまず本当に慈善なのかもっと疑った方がいいんじゃないかな…
147 22/02/19(土)04:05:56 No.898748461
>少なくとも管理者がそれを是として法に抵触しないなら >卵をぶつける筋合いは一個もないだろ… ごめん一度消して書き直した…公に価値のある個人・法人の資産って話をしたかったのに書き漏らしていた
148 22/02/19(土)04:06:11 No.898748482
>少なくとも管理者がそれを是として法に抵触しないなら >卵をぶつける筋合いは一個もないだろ… 実際法的に罰せられるのは卵投げつけようとする群衆のほうだろうしね でもまあ地元の人間からしたらそういう法的な正しさとは別の問題なんだと思う
149 22/02/19(土)04:06:45 No.898748525
>富豪がやってる慈善事業がまず本当に慈善なのかもっと疑った方がいいんじゃないかな… 世界のルールに則っている限り仮に偽善でも結果として慈善なら慈善でいいと思う
150 22/02/19(土)04:06:56 No.898748534
法も権力のある人間が書き換えれるからな
151 22/02/19(土)04:06:57 No.898748535
でもベゾスだぞ? あいつならデモの日に合わせてアマゾンで卵の大売り出しして稼ぐとかやりかねないぞ
152 22/02/19(土)04:07:24 No.898748556
https://matome.eternalcollegest.com/post-2140759077932181501 やたらゲイツ褒められてるけどベゾスとそんなに違わなくない?
153 22/02/19(土)04:08:11 No.898748604
>でもまあ地元の人間からしたらそういう法的な正しさとは別の問題なんだと思う 紅茶を海に投げ捨てた頃から理屈じゃねぇんだ
154 22/02/19(土)04:08:24 No.898748617
卵をぶつけて歴史的建造物が保護されるなら多少仕方ないねって思うけど…
155 22/02/19(土)04:09:19 No.898748666
金で全てを買えるから他人からの好感度なんて気にしないんだろうな すげーサイコだ
156 22/02/19(土)04:09:20 No.898748670
沈黙が是と捉えかねないならそりゃ行動起こす 卵は比較的優しい方だと思う
157 22/02/19(土)04:09:28 No.898748681
ヨット出すのに邪魔んなるところにガンガン物建てちゃえば金満ジジイがいくらでも金くれるんじゃね?
158 22/02/19(土)04:10:04 No.898748712
手続きとして正しくないことがわかってるから破壊活動とか阻止とかでなく卵ぶつけようなんだと思う…
159 22/02/19(土)04:10:08 No.898748716
>ヨット出すのに邪魔んなるところにガンガン物建てちゃえば金満ジジイがいくらでも金くれるんじゃね? 頭いいな 橋の隣に更に橋建造しとくか!
160 22/02/19(土)04:10:16 No.898748728
卵だけのはずがエスカレートして終いにゃ火つけられそう
161 22/02/19(土)04:10:44 No.898748750
金で大抵の物事は解決できるけどあまりに怒らせて相手が吹っ切れちゃったら道理じゃなくなるからな
162 22/02/19(土)04:12:16 No.898748876
amazonってそんな儲けてるのか 日本内の通販サービスでそこまでって日本人金持ってたんだな
163 22/02/19(土)04:13:06 No.898748934
橋の向こうにつくれよ 世界的富豪なのに頭悪すぎない?
164 22/02/19(土)04:13:11 No.898748938
127メートルってヨットというか客船クラスじゃん 何百人と乗れるサイズなのでは
165 22/02/19(土)04:13:23 No.898748954
本人はやりたい放題でもいいけどその後の周囲から報いを受けるのは家族とか知り合いなんだからたまったものではない
166 22/02/19(土)04:13:39 No.898748976
>amazonってそんな儲けてるのか そうだね >日本内の通販サービスでそこまでって日本人金持ってたんだな 何言ってんだ
167 22/02/19(土)04:13:50 No.898748987
>https://matome.eternalcollegest.com/post-2140759077932181501 >やたらゲイツ褒められてるけどベゾスとそんなに違わなくない? ゲイツもこの船作るため橋ぶっ壊したのか?
168 22/02/19(土)04:14:27 No.898749037
>金で大抵の物事は解決できるけどあまりに怒らせて相手が吹っ切れちゃったら道理じゃなくなるからな 無敵の人敵に回したらね…
169 22/02/19(土)04:14:54 No.898749068
シリーンだのY721だの中学生が喜びそうな
170 22/02/19(土)04:15:06 No.898749079
世界規模の大会社を一代で築いたって人だし凡人と思考回路が全く違うと思われる
171 22/02/19(土)04:15:24 No.898749093
明らかに都市のランドマークだからなぁ 外国人の成金の勝手にされたらプライド傷つけられるように感じる人はそりゃ出るだろう
172 22/02/19(土)04:15:40 No.898749109
それで完成はいつ頃なのよ
173 22/02/19(土)04:15:46 No.898749116
これ通した議員も議員だな
174 22/02/19(土)04:15:57 No.898749129
>世界規模の大会社を一代で築いたって人だし凡人と思考回路が全く違うと思われる 典型的なクソ金持ちなんですけお!
175 22/02/19(土)04:15:59 No.898749132
アメリカの金持ちって節税しまくってろくに税金払ってないイメージ
176 22/02/19(土)04:16:07 No.898749144
>資本主義なんだから仕方ないといえば仕方ない 世の大半は純粋な資本主義の理屈だけで動いているのではなく 企業メセナやらも企業活動に含まれてそうなものだけど…スレ画にはそれはなさそうだな
177 22/02/19(土)04:16:09 No.898749147
>amazonってそんな儲けてるのか >日本内の通販サービスでそこまでって日本人金持ってたんだな 少しは勉強しろ
178 22/02/19(土)04:16:50 No.898749189
卵ガトリングガン作ってくれ
179 22/02/19(土)04:17:12 No.898749213
1番かしこいのは当日現場で卵を売りさばいてその模様を配信する事だろうな
180 22/02/19(土)04:17:28 No.898749231
まず金出せばその歴史的価値のある橋の改築をできるところに闇がありそう 業者だけじゃないだろ金掴ませたの
181 22/02/19(土)04:17:42 No.898749245
腐った牛とか投げ込もう
182 22/02/19(土)04:18:10 No.898749280
わりと歴史あるのに札束であっさり殴り倒される方も弱すぎるだろ
183 22/02/19(土)04:18:21 No.898749291
歴史あるけど価値はなかったんだろ
184 22/02/19(土)04:18:24 No.898749297
ひろゆきみたいな思考回路してそう
185 22/02/19(土)04:18:57 No.898749327
>amazonってそんな儲けてるのか >日本内の通販サービスでそこまでって日本人金持ってたんだな アマゾンジャパンのことなんだと思ってたの?
186 22/02/19(土)04:19:02 No.898749332
卵投げを呼びかける為のインターネットもAmazon鯖使ってるんだろうな…
187 22/02/19(土)04:19:24 No.898749350
kindleが残ればamazonもジェフも死んでいい
188 22/02/19(土)04:19:28 No.898749357
まあ裏金貰ってる地元の先生方はいるだろうな
189 22/02/19(土)04:19:47 No.898749374
>これ通した議員も議員だな まず橋の再解体の話が議会案件なのか…おそらく愛称がデ・ヘフの橋だと思うけど 俺の検索能力では件の橋の所有者や管理者を突き止められていない…
190 22/02/19(土)04:20:42 No.898749431
>歴史あるけど価値はなかったんだろ オランダの国家遺産に指定されている様子なので価値はあるだろうな
191 22/02/19(土)04:21:15 No.898749465
というか公的インフラ兼歴史遺産は法的保護あるのでは…?
192 22/02/19(土)04:21:17 No.898749467
この人なら反対市民に全員100万円あげるからやめてねくらいしそう
193 22/02/19(土)04:21:20 No.898749470
>わりと歴史あるのに札束であっさり殴り倒される方も弱すぎるだろ 修復した橋を解体して新設させる金とセットで町の資金も援助するんじゃないかな
194 22/02/19(土)04:21:42 No.898749497
>この人なら反対市民に全員100万円あげるからやめてねくらいしそう 今からアムステルダムに引っ越すわ
195 22/02/19(土)04:21:45 No.898749501
>というか公的インフラ兼歴史遺産は法的保護あるのでは…? ここが気になるよね…
196 22/02/19(土)04:22:06 No.898749518
>今からアムステルダムに引っ越すわ (ロッテルダム市民ではないので何ももらえない「」)
197 22/02/19(土)04:22:15 No.898749522
>この人なら反対市民に全員100万円あげるからやめてねくらいしそう 俺だったら100万円貰ったら矛収めちゃうな…金は強い…
198 22/02/19(土)04:22:38 No.898749543
>この人なら反対市民に全員100万円あげるからやめてねくらいしそう これやったら卵じゃなくて次こそ火をつけられるな…
199 22/02/19(土)04:22:48 No.898749548
金使うならもっと貧民の為にとかそういうのはやっぱやる人はいないんだな
200 22/02/19(土)04:22:57 No.898749560
金さえあればこの橋をまんま別の場所に移すくらいは出来るんじゃないの
201 22/02/19(土)04:23:05 No.898749566
>この人なら反対市民に全員100万円あげるからやめてねくらいしそう オランダ人ならそのもらった100万円で卵追加で買って投げつけそう
202 22/02/19(土)04:23:29 No.898749595
>>歴史あるけど価値はなかったんだろ >オランダの国家遺産に指定されている様子なので価値はあるだろうな 国家遺産軽々しく解体させたらダメだよ!
203 22/02/19(土)04:23:31 No.898749597
>金使うならもっと貧民の為にとかそういうのはやっぱやる人はいないんだな スレ読んでもいいのよ
204 22/02/19(土)04:23:43 No.898749614
>金さえあればこの橋をまんま別の場所に移すくらいは出来るんじゃないの その金でヨットを運べよ
205 22/02/19(土)04:23:52 No.898749622
ジェフベゾスの公開資産は23兆3500億円だから町の一個位自由にできるな
206 22/02/19(土)04:23:54 No.898749623
オランダ人ならアーネスト・ホーストに倣ってローキックでヨット破壊してほしい
207 22/02/19(土)04:24:08 No.898749642
>金さえあればこの橋をまんま別の場所に移すくらいは出来るんじゃないの …それに違う造船所でヨットを作ることもできただろうな
208 22/02/19(土)04:24:17 No.898749652
もちろん卵はAmazonで買います
209 22/02/19(土)04:24:20 No.898749655
橋云々よりただ卵投げつけたいだけだろ
210 22/02/19(土)04:24:48 No.898749685
>国家遺産軽々しく解体させたらダメだよ! そのへんがオランダの法令関係というか文化遺産の扱いというかどうなってるのか気になるところよね…
211 22/02/19(土)04:25:15 No.898749708
ジェフに橋を投げつけろ
212 22/02/19(土)04:25:21 No.898749713
このおっさんと同じくらい金持ってるのはイーロンマスクとかになるな
213 22/02/19(土)04:25:24 No.898749719
>ジェフベゾスの公開資産は23兆3500億円だから町の一個位自由にできるな 小さい国なら買えそう
214 22/02/19(土)04:25:24 No.898749720
卵だけじゃなくてトマトも投げつけない? スペイン人呼んでさ
215 22/02/19(土)04:25:38 No.898749729
>橋云々よりただ卵投げつけたいだけだろ このスレ一番の暴論でだめだった
216 22/02/19(土)04:25:43 No.898749734
ベゾスはやな奴だけどオランダの歴史ある橋の名前初めて知った
217 22/02/19(土)04:26:33 No.898749781
>このおっさんと同じくらい金持ってるのはイーロンマスクとかになるな あとはゲイツかな ただこのおっさん世界一になって現在進行形で資産増えてるから二人よりやばい
218 22/02/19(土)04:26:45 No.898749789
清々しいくらいの成金ムーブを現実で見るとは思わなかった
219 22/02/19(土)04:27:02 No.898749802
>De Hefは2017年完了の改修工事で、オランダの国定記念物に指定されました。当時ロッテルダム市役所はこの改修を持って「二度と解体されることはない」と市民に約束しました。 これだからお役所は…
220 22/02/19(土)04:27:56 No.898749838
ゲイツはこのおっさんの半分くらいだよ それでもすごすぎて頭おかしくなりそうだが
221 22/02/19(土)04:28:16 No.898749856
>これだからお役所は… 議員案件だとしたらお役所=行政ではなく立法側の話なのでは
222 22/02/19(土)04:28:47 No.898749880
もう海で組み立てろや!
223 22/02/19(土)04:29:20 No.898749913
>ジェフベゾスの公開資産は23兆3500億円だから町の一個位自由にできるな そんなに金あるならもう他所に新しい造船所から作ればいいのに…
224 22/02/19(土)04:29:40 No.898749936
>もう海で組み立てろや! 海上造船所でも立てちゃえよなぁ…
225 22/02/19(土)04:31:16 No.898750043
そんだけ金あれば他にいくらでもほうほうあるのにやらないってことは国定記念物を金でぶっ壊してぇ~ってことだよね
226 22/02/19(土)04:31:25 No.898750051
オスマン艦隊がコンスタンティノープル落とした時みたいにヨットを陸路で運ばせればいい
227 22/02/19(土)04:32:14 No.898750103
>そんだけ金あれば他にいくらでもほうほうあるのにやらないってことは国定記念物を金でぶっ壊してぇ~ってことだよね 最早尊厳破壊が目的だよね…
228 22/02/19(土)04:32:33 No.898750116
まあ大金持ちだけど同時に無駄金は払いたくないだろうから この案が一番出費が少ない方法なんだろう
229 22/02/19(土)04:33:14 No.898750171
金さえあれば公的インフラや歴史遺産も自由に出来る前例を残してしまうと国家の主権が危ぶまれるから非常に不味い気がする 真面目に立法行政司法で見解出すべき案件では?
230 22/02/19(土)04:33:37 No.898750198
ジェフ以上の金出せば止めれるだろ
231 22/02/19(土)04:33:47 No.898750205
このおっさんも57だしあと20年経てばどんだけ金あってもボケるかもしれないんだよな
232 22/02/19(土)04:34:30 No.898750256
クルーズじゃダメなのか
233 22/02/19(土)04:35:00 No.898750284
金に対抗するなら金積まないと…
234 22/02/19(土)04:35:10 No.898750291
>まあ大金持ちだけど同時に無駄金は払いたくないだろうから >この案が一番出費が少ない方法なんだろう 文化遺産破壊回避は必要経費だよう!
235 22/02/19(土)04:35:29 No.898750313
ジェフ「申し訳なかった、お詫びに同じ形の橋を市内十カ所に新設するよ」
236 22/02/19(土)04:35:35 No.898750319
マネーこそパワー
237 22/02/19(土)04:35:51 No.898750340
amazonの末端の従業員は薄給できつい仕事なのに皮肉なもんだ
238 22/02/19(土)04:36:03 No.898750354
>このおっさんも57だしあと20年経てばどんだけ金あってもボケるかもしれないんだよな 20年常軌を逸した贅沢三昧出来るなら充分だろ それはそれとして卵は投げる
239 22/02/19(土)04:36:27 No.898750371
>金さえあれば公的インフラや歴史遺産も自由に出来る前例を残してしまうと国家の主権が危ぶまれるから非常に不味い気がする >真面目に立法行政司法で見解出すべき案件では? 真面目にそう思う…金で解決論がスレで散見されるのは「」のいつものジョークだと信じたい…
240 22/02/19(土)04:37:02 No.898750401
>amazonの末端の従業員は薄給できつい仕事なのに皮肉なもんだ 会社の儲けを上げるのに手っ取り早いのは社員の給料を安くする事だ
241 22/02/19(土)04:39:20 No.898750523
今回は橋一つだけど極論すれば一国家の不動産を買い占めた私企業あるいは個人は法的に許容されるか?って問題だからなあ… 明確な一線を引いておかないと前例は次例を拡大再生産するぞ
242 22/02/19(土)04:40:15 No.898750573
銃弾がマネーに変わっただけだろう…
243 22/02/19(土)04:40:38 No.898750594
ベゾスが子供の頃からの夢である宇宙に行けてないのにズルした前澤に先越されてるの笑う
244 22/02/19(土)04:40:51 No.898750604
>今回は橋一つだけど極論すれば一国家の不動産を買い占めた私企業あるいは個人は法的に許容されるか?って問題だからなあ… >明確な一線を引いておかないと前例は次例を拡大再生産するぞ 端的にまとめてくれてありがたい…
245 22/02/19(土)04:41:44 No.898750643
>ベゾスが子供の頃からの夢である宇宙に行けてないのにズルした前澤に先越されてるの笑う きっとゾゾっとしただろうな
246 22/02/19(土)04:41:48 No.898750647
腐った卵を掃除する仕事を高給で市民に与えれば喜ぶだろ
247 22/02/19(土)04:41:51 No.898750651
amazonプライム入ってるからなんとも複雑だ トップがとことんいけ好かない人間の会社でもサービス自体が便利なのは確かだから
248 22/02/19(土)04:42:21 No.898750685
>>ベゾスが子供の頃からの夢である宇宙に行けてないのにズルした前澤に先越されてるの笑う >きっとゾゾっとしただろうな は?
249 22/02/19(土)04:42:22 No.898750686
>腐った卵を掃除する仕事を高給で市民に与えれば喜ぶだろ 「」は発想だけは成金だな!
250 22/02/19(土)04:43:55 No.898750760
ユダヤヘイトはんぱね~
251 22/02/19(土)04:44:10 No.898750768
>amazonプライム入ってるからなんとも複雑だ >トップがとことんいけ好かない人間の会社でもサービス自体が便利なのは確かだから おまえははまってるゲームがあったら製作者まで好きになるのか?
252 22/02/19(土)04:44:55 No.898750817
俺も管理放棄してる無能は嫌いだけど他に代わりがないからimgやめれない
253 22/02/19(土)04:45:09 No.898750830
この件でちょっと反感もってもアマゾン利用すんのやめようとはならねえよなぁ?!
254 22/02/19(土)04:45:16 No.898750842
>きっとゾゾっとしただろうな なぁこいつに先に卵投げつけていいか?
255 22/02/19(土)04:45:23 No.898750845
こいつの元嫁だっけ 慰謝料ふんだくってフェミ活動活発化させた犯人は
256 22/02/19(土)04:46:46 No.898750913
この人で成金なら富豪は誰なんだよ!ロックフェラーか?モルガン家か?
257 22/02/19(土)04:46:48 No.898750919
>なぁこいつに先に卵投げつけていいか? やるか!「」に卵投げつけoff
258 22/02/19(土)04:47:06 No.898750930
>この件でちょっと反感もってもアマゾン利用すんのやめようとはならねえよなぁ?! せいぜいアマゾンのページ開いて生卵投げつけるぐらいだよな
259 22/02/19(土)04:47:21 No.898750939
ペゾスに岩投げつけようぜ
260 22/02/19(土)04:47:22 No.898750942
スレ画の件でamazonを利用するか否かはさすがに飛躍し過ぎというか話題のすり替わりに思える
261 22/02/19(土)04:47:37 No.898750955
>なぁこいつに先に卵投げつけていいか? エッグいこと言うなぁ…
262 22/02/19(土)04:47:46 No.898750961
卵アタックも器物破損とかになるんじゃねえのか~?
263 22/02/19(土)04:47:57 No.898750973
>おまえははまってるゲームがあったら製作者まで好きになるのか? 言いたいことはわかるんだがゲームとかクリエイター系の場合は割とファンになる人多いと思う…
264 22/02/19(土)04:47:58 No.898750975
>会社の儲けを上げるのに手っ取り早いのは社員の給料を安くする事だ そして浮いた金で他所の国の不動産を破壊! 生卵投げろ
265 22/02/19(土)04:48:25 No.898750999
>>なぁこいつに先に卵投げつけていいか? >エッグいこと言うなぁ… ベシャッ
266 22/02/19(土)04:48:31 No.898751005
金持ちの言いなりになって卵投げる5000人
267 22/02/19(土)04:48:45 No.898751021
>この人で成金なら富豪は誰なんだよ!ロックフェラーか?モルガン家か? 成金や富豪って資産額じゃなくて経緯や対象へのイメージで使い分けるような
268 22/02/19(土)04:49:27 No.898751066
死ぬほどプライド高そうだし遠くから飛ばして一個ても当たったらヨット捨てそう
269 22/02/19(土)04:49:37 No.898751075
怖いのは現地でAmazonに勤める人が被害を受ける事だ
270 22/02/19(土)04:50:38 No.898751134
ここで賢いAmazonは腐った卵を販売
271 22/02/19(土)04:51:07 No.898751167
卵よりカラーボールの方が塗料落ちないしダメージでかそう
272 22/02/19(土)04:51:09 No.898751171
>怖いのは現地でAmazonに勤める人が被害を受ける事だ それは違うって分かってるから企業への襲撃とかではなく対象への卵投擲って話になってるんじゃないかな
273 22/02/19(土)04:52:28 No.898751249
日本でもこういうのやってくれ ノーマスクデモとかそんなんじゃなくてさあ
274 22/02/19(土)04:52:48 No.898751267
まああんまり本気で船体に被害出したり怪我人出るようなノリも違うと思ってるから生卵なんだろう
275 22/02/19(土)04:53:21 No.898751301
個人資産何兆円あっても禿は治せないんだな
276 22/02/19(土)04:53:32 No.898751309
>日本でもこういうのやってくれ >ノーマスクデモとかそんなんじゃなくてさあ 嫌よ文化遺産破壊を守れなかった憂き目に遭いかねない事案発生だなんて…
277 22/02/19(土)04:53:42 No.898751321
現状復帰可能なギリギリのラインが腐った卵なのか
278 22/02/19(土)04:54:03 No.898751343
実際に完成したヨット運行するのはベゼソ本人じゃなくて雇われた乗組員達だしな…
279 22/02/19(土)04:54:42 No.898751379
>まああんまり本気で船体に被害出したり怪我人出るようなノリも違うと思ってるから生卵なんだろう 最も文化的な暴徒化した民衆って感じがする 何なら相手方の橋への仕打ちよりもはるかに文化的な感じがする
280 22/02/19(土)04:54:53 No.898751389
>>怖いのは現地でAmazonに勤める人が被害を受ける事だ >それは違うって分かってるから企業への襲撃とかではなく対象への卵投擲って話になってるんじゃないかな ほい規模縮小
281 22/02/19(土)04:54:57 No.898751391
>個人資産何兆円あっても禿は治せないんだな そんな絶望的なこと言わんといて
282 22/02/19(土)04:55:42 No.898751424
>ほい規模縮小 スレ画のためにわざわざ別の企業が参入する隙は与えないかと
283 22/02/19(土)04:55:47 No.898751428
ベゼソからしたら金で腐った玉子の清掃員を地元から雇うだけだしな
284 22/02/19(土)04:56:12 No.898751439
>個人資産何兆円あっても禿は治せないんだな ハゲを治す薬はまだこの世に存在しないことの証明になる
285 22/02/19(土)04:56:16 No.898751442
一人くらい炸裂弾をっらあ!するやつが出そう
286 22/02/19(土)04:56:18 No.898751446
>個人資産何兆円あっても禿は治せないんだな ハゲ治療薬を作れたらノーベル賞だとか聞いたことがある気がする
287 22/02/19(土)04:57:10 No.898751500
ちょっと腐った卵売ってくる
288 22/02/19(土)04:58:10 No.898751554
よその国って卵投げるの好きだよな
289 22/02/19(土)04:58:14 No.898751560
アマゾン便で投擲会場に卵が宅配されるサプライズ
290 22/02/19(土)04:59:45 No.898751639
>>まああんまり本気で船体に被害出したり怪我人出るようなノリも違うと思ってるから生卵なんだろう >最も文化的な暴徒化した民衆って感じがする >何なら相手方の橋への仕打ちよりもはるかに文化的な感じがする でもそのせいで橋は壊されるんだよな…火でもつけるやつがいた方が犯罪だが確実に船は潰せるのに…
291 22/02/19(土)05:01:24 No.898751718
>でもそのせいで橋は壊されるんだよな…火でもつけるやつがいた方が犯罪だが確実に船は潰せるのに… 船を潰すまでやってしまうと相手と同レベルに堕ちかねないってプライドもあるのかもしれない
292 22/02/19(土)05:03:53 No.898751834
ゲイツは成金だけど成金嫌ってそうな雰囲気がある
293 22/02/19(土)05:08:00 No.898752050
金持ちは高潔であれとは思わんけど現在世界一位の億万長者がこれってのは何だかガッカリする
294 22/02/19(土)05:11:17 No.898752191
そもそも制作段階でどうやって出すか検討しとくべきだし 出せないなら出せないでヨットを解体してもう一度組み立てるとか造船所移すとか橋解体以外でなんか出来ることあったろ! でも普段の使い勝手としてはどうなのかしらこの橋
295 22/02/19(土)05:11:19 No.898752193
腐った卵まみれでゲラゲラ笑いながらメキメキ橋を破壊しつつ出港してほしい
296 22/02/19(土)05:12:41 No.898752254
https://www.cnn.co.jp/world/35183124.html CNNの記事もあった
297 22/02/19(土)05:12:57 No.898752267
関係ないけどロッテルダムとかアムステルダムのダムってホントにダムの事なんだな
298 22/02/19(土)05:13:05 No.898752273
>腐った卵まみれでゲラゲラ笑いながらメキメキ橋を破壊しつつ出港してほしい 漫画や小説でもそうそういないレベルのヒール過ぎる…
299 22/02/19(土)05:14:02 No.898752315
関連記事見ると一時的な解体とは言われてるっぽい
300 22/02/19(土)05:14:06 No.898752322
>関係ないけどロッテルダムとかアムステルダムのダムってホントにダムの事なんだな そうやって干拓して国土を広げたもんな… 「世界は神が作ったがオランダはオランダ人が作った」って言い回し好き
301 22/02/19(土)05:14:45 No.898752357
そこまでの金持ちならヨット用の秘密基地もどっかに作りゃいいじゃねーか!!
302 22/02/19(土)05:16:33 No.898752438
>そこまでの金持ちならヨット用の秘密基地もどっかに作りゃいいじゃねーか!! だから橋を壊して尊厳破壊するためにやってると海外ですら思われてる
303 22/02/19(土)05:16:43 No.898752445
>そこまでの金持ちならヨット用の秘密基地もどっかに作りゃいいじゃねーか!! たしかに わざわざ人目につく所に出てくんなよって感じ
304 22/02/19(土)05:17:22 No.898752475
いつかぶっ殺されねぇかなあのハゲ
305 22/02/19(土)05:18:07 No.898752504
>>そこまでの金持ちならヨット用の秘密基地もどっかに作りゃいいじゃねーか!! >だから橋を壊して尊厳破壊するためにやってると海外ですら思われてる 財力と権威を示すには歴史ある建築物をぶっ壊しても許される所を見せつけるのが効果的なんだろうな
306 22/02/19(土)05:19:50 No.898752577
>財力と権威を示すには歴史ある建築物をぶっ壊しても許される所を見せつけるのが効果的なんだろうな 上でも言われているけど先例になったら本当にまずいやつだな…
307 22/02/19(土)05:20:32 No.898752611
ゲイツが卵投げに参加(10トンの腐った卵液をヘリから次々投下)
308 22/02/19(土)05:20:47 No.898752619
日本だとそうでもないけどアメリカとかじゃめっちゃ嫌われてるからな 金持ちだから嫌われてるんじゃなくてベゾスだから嫌われてる
309 22/02/19(土)05:26:26 No.898752843
どうせ金の力を見せつけるなら橋を壊さない代わりに周辺に防壁作って排水して 無理やり水位下げて通るくらいのトンデモ解決法を見せて欲しい
310 22/02/19(土)05:26:34 No.898752847
>日本だとそうでもないけどアメリカとかじゃめっちゃ嫌われてるからな >金持ちだから嫌われてるんじゃなくてベゾスだから嫌われてる 日本でも同じことやったらクソみたいに嫌われると思う…
311 22/02/19(土)05:28:32 No.898752927
なんで卵なの? うんちじゃだめなの?
312 22/02/19(土)05:30:52 No.898753015
かつては貿易で栄えた国が現在の物流トップに尊厳破壊されるのはなかなか趣きがあるな
313 22/02/19(土)05:37:42 No.898753302
改造して可動橋にしようぜ!
314 22/02/19(土)05:38:53 No.898753355
>日本だとそうでもないけどアメリカとかじゃめっちゃ嫌われてるからな >金持ちだから嫌われてるんじゃなくてベゾスだから嫌われてる ホラレみたいなもんか
315 22/02/19(土)05:38:58 No.898753361
洋上って司法や警察の手が及ばないから悪いこと出来るんだよね
316 22/02/19(土)05:39:09 No.898753371
絶対面白いやつ
317 22/02/19(土)05:39:19 No.898753384
>日本でも同じことやったらクソみたいに嫌われると思う… 歴史的建造物を別にそこじゃないと無理でもないことのために壊します! 地元から暴言飛ぶわ
318 22/02/19(土)05:41:03 No.898753461
メディアから批判されたらそれに反論する文章を社内で回して 従業員に読ませたりする人だからまあ嫌われるよそりゃ
319 22/02/19(土)05:41:32 No.898753491
卵よりずっと匂いの取れない激臭玉ないの?
320 22/02/19(土)05:42:39 No.898753546
橋を壊せるヨットを作って橋の粉砕ショーをして欲しい
321 22/02/19(土)05:43:34 No.898753590
>なんで卵なの? >うんちじゃだめなの? うんちは近所のスーパーで安く買えないし手で持って投げたくないじゃん
322 22/02/19(土)05:44:14 No.898753617
>卵よりずっと匂いの取れない激臭玉ないの? パンパンに膨らんだシュールストレミングの缶詰
323 22/02/19(土)05:46:25 No.898753727
運搬の邪魔だから法隆寺一部解体します!
324 22/02/19(土)05:49:10 No.898753857
>洋上って司法や警察の手が及ばないから悪いこと出来るんだよね その外洋に出る前に河川と橋梁の権利問題あるんだが!
325 22/02/19(土)05:56:24 No.898754220
光っててウザいから東京タワー潰します またに新しいの立ててやるからいいでしょ? って言われたら腹立つよね
326 22/02/19(土)05:58:37 No.898754315
札束で殴られた仕返しに腐った卵で殴る
327 22/02/19(土)06:00:06 No.898754393
日本も橋の利権はめんどくさいと聞いたな
328 22/02/19(土)06:00:23 No.898754401
>明らかに都市のランドマークだからなぁ >外国人の成金の勝手にされたらプライド傷つけられるように感じる人はそりゃ出るだろう レインボーブリッジとはわけが違うし オランダは我らの国我らの土地って国家にある通りかなり独立心と郷土愛強いからこんなことしたらそりゃ怒る
329 22/02/19(土)06:01:24 No.898754444
災害対策のためとかならともかく金持ちのワガママ通すために解体しますってんじゃ全く話が変わってくるしね
330 22/02/19(土)06:01:27 No.898754448
でも何事も無ければ橋壊して終わりなんだよな…
331 22/02/19(土)06:03:18 No.898754546
Amazon創業者かどんどん投げていいぞ
332 22/02/19(土)06:04:13 No.898754598
卵投げは話題性を上げて世界からの関心を持ってもらうって役割も大きいだろうねぇ 実際にここにいる多くもスレ画で知るところになったわけだろうし 一般論として世界中からあなたの愚行注目されてますよとなれば改める人が出てくるだろうからな…
333 22/02/19(土)06:04:14 No.898754600
船の方を解体して組み直した方が絶対はやいよな…
334 22/02/19(土)06:05:08 No.898754646
でかい船作るのは勝手だが迷惑かけんなってだけだな
335 22/02/19(土)06:07:07 No.898754742
実行するかはわからないけどちゃんとこういう抗議はできるのはいいな
336 22/02/19(土)06:08:27 No.898754798
>でかい船作るのは勝手だが迷惑かけんなってだけだな 「だけ」なのにその考えや気持ちが届かなくてkonozamaだ…
337 22/02/19(土)06:09:12 No.898754839
オランダは国土を海を埋立てて作った歴史があるからそりゃ土地とかインフラとかそういうのにはこだわるだろうなあ
338 22/02/19(土)06:09:48 No.898754863
歴史あるって言ってもどうせ5年前にもう1回解体されてるんだろ?
339 22/02/19(土)06:10:13 No.898754888
当然こいつらはAmazonは一切利用してないんだよね?
340 22/02/19(土)06:10:14 No.898754889
>歴史あるって言ってもどうせ5年前にもう1回解体されてるんだろ? そういう問題ではない…って堂々巡りを誘うな
341 22/02/19(土)06:10:33 No.898754910
>光っててウザいから東京タワー潰します >またに新しいの立ててやるからいいでしょ? 別荘からの景観がよくないから東京タワー潰しますのが近いと思う かなり腹立つ
342 22/02/19(土)06:11:03 No.898754934
>当然こいつらはAmazonは一切利用してないんだよね? そういう話じゃないことくらい「」だって分かってる
343 22/02/19(土)06:11:58 No.898754978
日本人も新国立競技場の建設してる時に腐った卵投げつけるオフやるべきだったのでは?
344 22/02/19(土)06:13:03 No.898755048
>日本人も新国立競技場の建設してる時に腐った卵投げつけるオフやるべきだったのでは? さすがに国家事業レベルと単純に並べては語れないかと
345 22/02/19(土)06:13:07 No.898755051
>日本人も新国立競技場の建設してる時に腐った卵投げつけるオフやるべきだったのでは? 話が何も分かってないな
346 22/02/19(土)06:13:10 No.898755052
卵を腐らせるのもったいないな… なんかもっと嫌なもの投げつけない?
347 22/02/19(土)06:13:38 No.898755083
>卵を腐らせるのもったいないな… >なんかもっと嫌なもの投げつけない? スレ読めよ!
348 22/02/19(土)06:13:39 No.898755084
>実行するかはわからないけどちゃんとこういう抗議はできるのはいいな 犯罪を抗議と言うあたりBLM黒人の素質あるな
349 22/02/19(土)06:14:55 No.898755143
>犯罪を抗議と言うあたりBLM黒人の素質あるな 洒落にならない犯行予告したのはベゾス側じゃねえか!
350 22/02/19(土)06:15:23 No.898755168
卵にウンコ入れて投げようぜ 歴史建造物はダメだろ
351 22/02/19(土)06:15:24 No.898755170
>洒落にならない犯行予告したのはベゾス側じゃねえか! 黙delしておきなされ
352 22/02/19(土)06:15:48 No.898755193
気持ちは分かるけどさすがにさぁ… もっとやれ
353 22/02/19(土)06:16:06 No.898755210
>気持ちは分かるけどさすがにさぁ… >もっとやれ 深夜だからだめだった
354 22/02/19(土)06:16:57 No.898755252
佐之助混ざってないかな…
355 22/02/19(土)06:23:33 No.898755650
っらぁ!!
356 22/02/19(土)06:28:08 No.898755939
オランダってことは葉っぱキメてるのか
357 22/02/19(土)06:28:29 No.898755958
火矢とか熱した油にしろ
358 22/02/19(土)06:33:50 No.898756235
誰も居ないのにそんなことしても意味ないだろう 鉄の塗装を侵食する物質がいい
359 22/02/19(土)06:34:56 No.898756305
貧乏人の僻みって感じ
360 22/02/19(土)06:35:53 No.898756360
引き受けてくれて嬉しいよ これは我々市民が寄付で集めた金だ この金で腐った卵をあのベゾスの顔にぶつけてやって欲しいんだ 我々は傷つけることは望まない 私たちの味わった不快さをあいつに味逢わせてやりたいだけだ よろしく頼んだぞゴルゴ
361 22/02/19(土)06:39:52 No.898756609
しかし日本はこう言うの絶対しないな
362 22/02/19(土)06:40:48 No.898756670
>しかし日本はこう言うの絶対しないな されるようなことする奴がいないだけだと思う 仮にしようとしても叩かれまくって結局撤回する
363 22/02/19(土)06:41:37 No.898756702
日本人と卵投げつけといえば福岡ダイエーホークス
364 22/02/19(土)06:43:29 No.898756833
>日本人と卵投げつけといえば福岡ダイエーホークス へいわ感すごい
365 22/02/19(土)06:45:57 No.898757005
ここまでのもの作るなら港か波止場あたりも作っちまえよ…金持ちだろ
366 22/02/19(土)06:46:48 No.898757068
金ならあるんだ次は腐った卵を弾く電磁バリアーを開発すればいい
367 22/02/19(土)06:49:32 No.898757275
ひよこさん可哀想
368 22/02/19(土)06:50:52 No.898757364
なぜそこまでやるの… 普通にロッテルダム以外でやればいいじゃない…故郷か何かか?
369 22/02/19(土)06:53:13 No.898757531
>しかし日本はこう言うの絶対しないな 今んとこここまでのサイコ金持ちがこれほどのサイコ金持ちムーブを決めてきたことはないから比較はできないな というかこんな前例ほかにあるのかな…
370 22/02/19(土)06:54:14 No.898757592
>されるようなことする奴がいないだけだと思う >仮にしようとしても叩かれまくって結局撤回する そうかな… ネットでボロクソ叩かれて殺害予告一歩手前くらい行っても実行するやついないし
371 22/02/19(土)06:56:22 No.898757740
外国の金持ちに自国の歴史建造物を堂々と破壊宣言されるのはキツいものがあるな… よく卵投げで我慢してるというか
372 22/02/19(土)06:56:38 No.898757761
>普通にロッテルダム以外でやればいいじゃない…故郷か何かか? ヨットの造船だとオランダとドイツが強いのでそこらへんの関係だと思う ベゾス個人には全くゆかりがない土地だろう
373 22/02/19(土)06:56:59 No.898757779
この卵をぶつけられたことも含めて今後の歴史になる
374 22/02/19(土)06:57:39 No.898757816
金出すんだからいいじゃんとか一時解体なんだからいいじゃんとかそういう問題じゃないんだよね そこらへん本人だけは理解できないんだろうけど
375 22/02/19(土)07:09:16 No.898758650
別の場所で作れよ…
376 22/02/19(土)07:10:29 No.898758741
身近な人で止めてくれる人は居なかったのか
377 22/02/19(土)07:11:38 No.898758818
アマゾン創始者ってこんな成金ムーヴ野郎だったんだな
378 22/02/19(土)07:13:03 No.898758933
貧乏人の嫉妬見苦しいな…って思ったらジェフ・ベゾスが普通にクソ野郎でダメだった
379 22/02/19(土)07:13:34 No.898758973
>船の方を解体して組み直した方が絶対はやいよな… 新しい運河作ってもらおうぜ!1!
380 22/02/19(土)07:19:54 No.898759414
これくらいのサイコじゃないとAmazon運営できんのだろう
381 22/02/19(土)07:20:29 No.898759459
ベゾスとザッカーバーグあたりはマジでレプティリアンなんじゃないか?
382 22/02/19(土)07:21:22 No.898759529
どう考えてもベゾスに取り入った方がいいな
383 22/02/19(土)07:22:04 No.898759574
よく生卵で済ませようと思うくらいの事件ではあるな
384 22/02/19(土)07:22:45 No.898759635
創作の悪役成金みたいだ…
385 22/02/19(土)07:25:45 No.898759887
https://youtu.be/bXD_4Ghwz4g でかい
386 22/02/19(土)07:26:35 No.898759940
投石機で岩石投げて沈めてほしいブルジョワは悪だから
387 22/02/19(土)07:30:37 No.898760238
すごい雑コラ感を感じる
388 22/02/19(土)07:30:37 No.898760241
腐った卵どうやって作るんだ
389 22/02/19(土)07:31:10 No.898760290
この大型フェリーY721には 全財力の五百分の三をつぎ込んだんだ もっと驚いてくれなきゃハリが無ねえがな
390 22/02/19(土)07:36:36 No.898760702
日本で言ったらどんな感じの出来事なの?
391 22/02/19(土)07:37:32 No.898760782
これが大手の力なんだ…
392 22/02/19(土)07:39:01 No.898760893
ゲイツはwindows作ったからと言って世界の支配者を気取らんかった あいつはたぶん気取る
393 22/02/19(土)07:39:58 No.898760971
>生卵代程度の視聴料金なら出す 腐った卵は産廃なのでお金が貰える つまり視聴するとお金が貰えるかもしれない
394 22/02/19(土)07:40:12 No.898760997
オランダ人がストイックに築き上げた歴史的遺産を金の力でグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快感だッ
395 22/02/19(土)07:43:18 No.898761240
>卵よりずっと匂いの取れない激臭玉ないの? 「」
396 22/02/19(土)07:46:04 No.898761479
外して他所に置いとける構造の橋だから生卵程度で済んでるところはある
397 22/02/19(土)07:47:00 No.898761562
>>綺麗にしてくれるならいいんじゃねえか? >歴史は金で買えないよレナリオ 薄汚え橋を改築してやるぜ
398 22/02/19(土)07:50:48 No.898761912
火矢だ 火矢を放て
399 22/02/19(土)07:50:55 No.898761928
今から買って常温保存しておけば卵腐るかな?
400 22/02/19(土)07:51:31 No.898761986
>完成するまでは待ってくれるんだ 完成して引き渡しが済んでからでないと…
401 22/02/19(土)07:51:54 No.898762020
>オランダ人がストイックに築き上げた歴史的遺産を金の力でグチャグチャに崩壊させるんだ >これはもうセックス以上の快感だッ まじでそれ目当てなんだろうな... ここまでキャラが立ってる成金が現実にいるとはね...
402 22/02/19(土)07:53:01 No.898762105
発注した時点でこの大きさじゃあの橋通すのは無理だってことは最初からわかってただろうしなぁ
403 22/02/19(土)07:54:53 No.898762252
慈善事業として「」2000でベゾス号建設へ
404 22/02/19(土)08:01:57 No.898762896
>日本で言ったらどんな感じの出来事なの? 成田闘争じゃねえの
405 22/02/19(土)08:10:02 No.898763603
この橋多分この人が改修してくれましたって碑が付くよね…