22/02/19(土)00:37:14 アニフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)00:37:14<!--AnimationGIF--> No.898711921
アニフォ待機
1 22/02/19(土)00:39:31 No.898712721
Five seveNの怪文書書いてたら4000字弱になった
2 22/02/19(土)00:40:21 No.898712993
なそ にん
3 22/02/19(土)00:44:57 No.898714390
FsNへのあふれるこの思いをどうすればいい……
4 22/02/19(土)00:46:36 No.898714908
投稿サイトとここに流して。 あなたの愛を世界に知らしめて。
5 22/02/19(土)00:47:05 No.898715041
ここにtxtで投げるとかハーメルン辺りに投げるとか?
6 22/02/19(土)00:47:07 No.898715055
txtで貼ろう
7 22/02/19(土)00:49:27 No.898715833
そういえばノクターンだかにドルフロSSそれなりにあるんだよな
8 22/02/19(土)00:49:44 No.898715911
fu818053.pdf はい
9 22/02/19(土)00:50:19 No.898716101
fu818055.jpg
10 22/02/19(土)00:50:26 No.898716156
そう来たか!
11 22/02/19(土)00:51:02 No.898716315
怪文書ってそっちかー!
12 22/02/19(土)00:52:33 No.898716821
>fu818053.pdf >はい 普通に勉強になったわ…ありがたい…
13 22/02/19(土)00:54:04 No.898717222
高校物理で圧縮の問題なんてやったっけな…?
14 22/02/19(土)00:54:33 No.898717354
これはレポートでは。
15 22/02/19(土)00:56:37 No.898717975
>fu818053.pdf >はい ちょっと待てよ!?
16 22/02/19(土)00:56:58 No.898718068
こっそりフォ
17 22/02/19(土)01:00:50 No.898719069
先ずはショートリコイルから理解しないと難しいな…
18 22/02/19(土)01:01:11 No.898719155
57は弾が軽いから動作に利用できる反動も小さい…ってコト?
19 22/02/19(土)01:04:02 No.898719877
>57は弾が軽いから動作に利用できる反動も小さい…ってコト? 大雑把に言うとたぶんそう
20 22/02/19(土)01:04:03 No.898719879
ストレートブローバックじゃない反動利用の銃って大体がてこの原理を使ってるんだよな… こうして考えて見るとてこって凄く便利じゃないか?
21 22/02/19(土)01:05:14 No.898720171
5.7mmは殺意が高い弾なのは知っている
22 22/02/19(土)01:06:53 No.898720570
>fu818053.pdf >はい 怪文書かと思ったら論文だった いやむしろありがたい…
23 22/02/19(土)01:07:09 No.898720646
棒立ちうちすこぴ
24 22/02/19(土)01:07:12 No.898720664
なるほど想像以上に高度な論文がスイとでた
25 22/02/19(土)01:11:35 No.898721799
まぁ正直八割方何言ってっかわかんなかったけどさーー!! 「」が頭が良くてFive-seveNが好きなのだけわかったわ~~~~~~!!!
26 22/02/19(土)01:13:10 No.898722189
ちゃんとLaTeXか何か使ってるのか…?
27 22/02/19(土)01:16:38 No.898723081
そういやWordでTeX文法使えるようになったんだっけ 今回はMS Wordの標準数式エディタ使った
28 22/02/19(土)01:28:24 No.898725765
>そういやWordでTeX文法使えるようになったんだっけ >今回はMS Wordの標準数式エディタ使った 解説記事だけど確か2007辺りから数式入力可能になってるよ 大体の式は作成出来る https://note.com/keisemi/n/na12bfeb77469
29 22/02/19(土)01:30:23 No.898726193
今回はぺぺしゃのダミー死にまくりだな
30 22/02/19(土)01:31:14 No.898726378
イベント中から作ってたミニゲームがなんとか動くようになった fu818057.jpg
31 22/02/19(土)01:31:55 No.898726522
MoridoSenpai
32 22/02/19(土)01:31:59 No.898726535
なんで悪夢を蘇らせようとするんだ
33 22/02/19(土)01:32:00 No.898726539
トラウマきたな…
34 22/02/19(土)01:32:07 No.898726566
>今回はぺぺしゃのダミー死にまくりだな もっとはっきり見たかったな
35 22/02/19(土)01:32:28 No.898726635
悪夢はやめろ
36 22/02/19(土)01:32:50 No.898726733
>fu818057.jpg クソゲー……
37 22/02/19(土)01:32:54 No.898726751
これでいつでも悪夢に挑戦出来る…?
38 22/02/19(土)01:33:01 No.898726774
そこまでしてやりたいのか…アンジェジャンプ…
39 22/02/19(土)01:33:04 No.898726792
あのふざけた細いビルは…
40 22/02/19(土)01:33:09 No.898726812
>イベント中から作ってたミニゲームがなんとか動くようになった >fu818057.jpg ランダム生成のエリアどう実装する…?
41 22/02/19(土)01:33:11 No.898726818
悪夢よりは操作性がマシだろう
42 22/02/19(土)01:33:14 No.898726830
やめろ~やめてくれ~
43 22/02/19(土)01:33:31 No.898726883
うおは悪夢73秒でクリアしたけど貴魚は?
44 22/02/19(土)01:33:32 No.898726892
リトライにクソ時間がかかるのも当然再現してるんだよな!
45 22/02/19(土)01:33:53 No.898726963
ブレーメンには異様に細いビルがいっぱいあるからな…
46 22/02/19(土)01:34:07 No.898727013
>うおは悪夢73秒でクリアしたけど貴魚は? 実績解除までギリギリ程度かな…早いね
47 22/02/19(土)01:34:12 No.898727028
ドルフロ版壺おじさん
48 22/02/19(土)01:34:46 No.898727146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 22/02/19(土)01:34:46 No.898727149
アンジェジャンプから逃げるなMDR
50 22/02/19(土)01:35:21 No.898727276
これクリアあきらめちゃったからやっとリベンジできるな…
51 22/02/19(土)01:35:25 No.898727287
エムフォが簡単になったと思ったら次はアンジェとモリドーが簡単になってる…
52 22/02/19(土)01:35:39 No.898727343
>うおは悪夢73秒でクリアしたけど貴魚は? 貴魚!? うおは75.43sうおね…
53 22/02/19(土)01:35:49 No.898727379
ジャンプの鐘 dice1d2=1 (1)
54 22/02/19(土)01:36:05 No.898727420
モリドーがいるから十字なのか
55 22/02/19(土)01:36:13 No.898727452
鳴ってます!!! ジャンプの鐘が鳴ってます!!!!14!!!
56 22/02/19(土)01:36:27 No.898727511
>モリドーがいるから十字なのか なるほど…
57 22/02/19(土)01:36:38 No.898727562
ぅ ぅ ぅ す ま て っ 鳴
58 22/02/19(土)01:37:16 No.898727706
鐘ちゃーん!
59 22/02/19(土)01:38:06 No.898727886
鐘ちゃんは誰を背負ってるんだろうな… 脚部パーツを損傷したM21かな…
60 22/02/19(土)01:38:13 No.898727910
57が優秀ってより57の使ってる弾が優秀でひいてはそれを使うことをセットで考えて作られたP90はすごくいい銃ってことになるな
61 22/02/19(土)01:38:25 No.898727956
>鐘ちゃんは誰を背負ってるんだろうな… >脚部パーツを損傷したM21かな… 指揮官かも…
62 22/02/19(土)01:39:21 No.898728174
でもP90じゃ抜けないし……
63 22/02/19(土)01:39:36 No.898728231
>57が優秀ってより57の使ってる弾が優秀でひいてはそれを使うことをセットで考えて作られたP90はすごくいい銃ってことになるな P90は実際よく考えられたいい銃だと思う…利き手を選ばないし50発も撃てるし…
64 22/02/19(土)01:39:47 No.898728274
57ってグリップすごい太いイメージあるけど使い勝手どうなんだろう
65 22/02/19(土)01:40:20 No.898728422
5.7x28mm弾は貫通力高いから抜けるよ
66 22/02/19(土)01:41:45 No.898728779
なんかリアル有能「」揮官が多くないか...?
67 22/02/19(土)01:41:56 No.898728822
>57ってグリップすごい太いイメージあるけど使い勝手どうなんだろう トカレフが普通に使えてるのに57が使えない理由はない
68 22/02/19(土)01:42:44 No.898729026
>57ってグリップすごい太いイメージあるけど使い勝手どうなんだろう とりあえず10歳そこそこの女の子に握らせて使わせるには不向きなぐらいかな
69 22/02/19(土)01:43:09 No.898729126
>P90は実際よく考えられたいい銃だと思う…利き手を選ばないし50発も撃てるし… 3連射バースト機能あればいいのに
70 22/02/19(土)01:43:50 No.898729277
57のグリップ持ちにくいイメージってエッタのせい?
71 22/02/19(土)01:43:57 No.898729304
>でもP90じゃ抜けないし…… >5.7x28mm弾は貫通力高いから抜けるよ 抜けそうで 抜けない 少しだけ抜ける クラス3アーマー
72 22/02/19(土)01:44:29 No.898729448
>57のグリップ持ちにくいイメージってエッタのせい? 実際太めではある
73 22/02/19(土)01:44:50 No.898729545
>57のグリップ持ちにくいイメージってエッタのせい? ぱっと見で幅あるように感じるから…
74 22/02/19(土)01:45:36 No.898729777
>>57ってグリップすごい太いイメージあるけど使い勝手どうなんだろう >とりあえず10歳そこそこの女の子に握らせて使わせるには不向きなぐらいかな 俺の股間の銃ぐらいが握り心地いいよ
75 22/02/19(土)01:46:04 No.898729890
素のファイファイは高身長ならしいし57も問題なく使えてるのかね
76 22/02/19(土)01:46:44 No.898730040
巨女57概念いいよね
77 22/02/19(土)01:47:27 No.898730221
>素のファイファイは高身長ならしいし57も問題なく使えてるのかね 顔つきロリだけど高身長で指も流そうな外人体型してるからな人形57 少なくとも俺のブサイクな太短い指よりは長そうだし
78 22/02/19(土)01:47:28 No.898730223
幼57ちゃん好き…
79 22/02/19(土)01:48:05 No.898730372
そんな自分を卑下しなくても...
80 22/02/19(土)01:49:14 No.898730673
まあ弾は発射速度も大事だけど弾頭の大きさと重さも大事だし 大きさ小さい弾でも速度速いってことは弾が軽いってことだし 重い弾を早く強くうちたいってなるとライフル弾系になるやつだからまあ物理法則ってやつは意地悪だから長ぼそくてデカイ弾になるんだよなどうしても
81 22/02/19(土)01:51:02 No.898731110
5.7×28mmのFiveseveNに対して4.6mmx30のH&K P46とかは404あたりにいても違和感無さそうだけど出てこないのかね
82 22/02/19(土)01:52:32 No.898731519
>H&K P46 MP7の弾撃てるやつなのか
83 22/02/19(土)01:53:26 No.898731759
>弾は発射速度も大事だけど弾頭の大きさと重さも大事だし そこでロシアのASh-12.7! 50口径のアサルトライフルですよ(サイズのわりに長さは短いけど)