22/02/19(土)00:16:13 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/19(土)00:16:13 No.898705388
ネトフリで見れる胸糞映画ベスト12をさっき知ったんだけど明日暇だしみんなで同時再生しません?
1 22/02/19(土)00:18:28 No.898706085
fu817953.jpeg 上位6作はこれらしい まあおれは半分ぐらいみたやつだから全通しはしないかもだけど
2 22/02/19(土)00:18:49 No.898706207
なんでそんなベスト決めちゃったの…
3 22/02/19(土)00:18:58 No.898706260
右下だいぶ格落ちない?
4 22/02/19(土)00:18:58 No.898706261
スレッドを立てた人によって削除されました 映画くらい一人で見ろカス
5 22/02/19(土)00:19:22 No.898706397
胸糞の基準バラバラすぎない?
6 22/02/19(土)00:19:23 No.898706402
>右下だいぶ格落ちない? 12位だぞ?
7 22/02/19(土)00:21:58 No.898707222
3つしか見たことないや…
8 22/02/19(土)00:22:13 No.898707296
このランキングがどこで誰がいつ決めたのか知らんけど俺の一押しとしてこれを入れて採点して欲しかった まあサブスクでほぼ流れてないけどね fu817976.jpeg
9 22/02/19(土)00:23:46 No.898707745
>胸糞の基準バラバラすぎない? でも等しく嫌な気分にはなるだろ?
10 22/02/19(土)00:23:54 No.898707793
子宮とマザーと縞模様は知らない映画だな… まとめて見るか
11 22/02/19(土)00:24:22 No.898707934
明日の何時頃?
12 22/02/19(土)00:24:32 No.898707967
子宮に沈めるってタイトルでもう不安な感じしかしないな…
13 22/02/19(土)00:24:44 No.898708025
>子宮とマザーと縞模様は知らない映画だな… >まとめて見るか マザーは予告編だけ知ってたけど見る機会なかったんでありがたい…
14 22/02/19(土)00:24:58 No.898708109
>子宮に沈めるってタイトルでもう不安な感じしかしないな… 親父にレイプされて出来た子供を産もうとするとかそんなんだったかな
15 22/02/19(土)00:25:13 No.898708177
ヒメアノ~ルって原作だと同じ高校にいた程度の接点の主人公にも一方的に殺意抱いてくる異常さが際立つ殺人鬼だったのに 映画は何故か主人公と殺人鬼の過去の関わりを増やして普通の怨恨や後悔にしちゃった凡作だと思うんだけど
16 22/02/19(土)00:25:57 No.898708401
グリーンインフェルノって食人族のパニックホラーでしょ? なんか鬱になる要素あるのか
17 22/02/19(土)00:26:00 No.898708418
ヒメアノ~ルは胸糞っていうか森田剛ホラー
18 22/02/19(土)00:26:12 No.898708472
>>子宮に沈めるってタイトルでもう不安な感じしかしないな… >親父にレイプされて出来た子供を産もうとするとかそんなんだったかな 若い母親がはじめは頑張ってたけどだんだんと育児放棄していって幼い子供たちが死んでいく映画だぞ
19 22/02/19(土)00:26:16 No.898708495
とりあえず朝の10ごろから始められたらいいかなぁと思います 別にどれを見るとか決めずに各々が見て感想言い合う用のスレを立てて見終わったらそこで語るみたいな
20 22/02/19(土)00:26:19 No.898708508
冷たい熱帯魚は最期急に無軌道で説教臭くなるのがウエッてなった 途中までの閉塞感は好き
21 22/02/19(土)00:26:28 No.898708563
既に見る気が失せるあらすじだ…
22 22/02/19(土)00:27:07 No.898708741
>若い母親がはじめは頑張ってたけどだんだんと育児放棄していって幼い子供たちが死んでいく映画だぞ 概要だけでおなかいっぱい…
23 22/02/19(土)00:27:11 No.898708762
ミッドサマーとグリーンインフェルノはあまり胸糞感はない
24 22/02/19(土)00:27:24 No.898708825
ヒメアノ~ルは映画も好きだけど胸糞かって言われるとあんまりそういうのではないような…
25 22/02/19(土)00:27:44 No.898708920
パジャマのやつもうネトフリから消えて随分経つが…
26 22/02/19(土)00:27:54 No.898708965
セブンはそんなに嫌悪感はないだろ
27 22/02/19(土)00:27:54 No.898708967
>若い母親がはじめは頑張ってたけどだんだんと育児放棄していって幼い子供たちが死んでいく映画だぞ 子供たち!?
28 22/02/19(土)00:28:00 No.898708999
>グリーンインフェルノって食人族のパニックホラーでしょ? >なんか鬱になる要素あるのか 同じくランクインしてるのがムカデ人間とミッドサマーとミストとミストだから そっち系の胸糞かな
29 22/02/19(土)00:28:02 No.898709011
個人的にはアリアスターの継承とミッドサマーはちゃんとラストシーンでスッキリするように出来きてるから人に勧めやすい
30 22/02/19(土)00:28:08 No.898709037
グリーンインフェルノは爽快映画では?
31 22/02/19(土)00:28:12 No.898709053
ディティクティーーーーブ!!!111!1
32 22/02/19(土)00:28:28 No.898709148
ムカデ人間で胸糞だったら2のほうがよくね?
33 22/02/19(土)00:28:44 No.898709216
第二次大戦のドイツで縞模様のパジャマという時点でどういう酷さか大体察しがつく
34 22/02/19(土)00:28:51 No.898709245
グリーンインフェルノはとにかくゴア表現でしょう そういうの駄目ならとても推奨できない映画だよ
35 22/02/19(土)00:28:55 No.898709266
>若い母親がはじめは頑張ってたけどだんだんと育児放棄していって幼い子供たちが死んでいく映画だぞ 終わらない青と間違えてたわごめん
36 22/02/19(土)00:28:56 No.898709272
岬の兄妹いいよ
37 22/02/19(土)00:28:56 No.898709274
ムカデ人間は胸糞っていうか食糞
38 22/02/19(土)00:29:01 No.898709306
この手のランキングは言葉が先行しすぎているきらいがある
39 22/02/19(土)00:29:08 No.898709336
ミッドサマーは妹が自殺してるところのカットが一番怖かった
40 22/02/19(土)00:29:43 No.898709496
見終わってスッキリしない映画だってのはわかるがこれがベスト10かというと… 1位は異論ない
41 22/02/19(土)00:29:55 No.898709569
>映画は何故か主人公と殺人鬼の過去の関わりを増やして普通の怨恨や後悔にしちゃった凡作だと思うんだけど 後悔はしてないんじゃ… 監督は理由もなく狂った悪人なんていると信じたくない派だからそう改変したと答えてたけど
42 22/02/19(土)00:30:07 No.898709628
聖なる鹿殺しないのか
43 22/02/19(土)00:30:13 No.898709671
冷たい熱帯魚もとにかく陰惨だけど胸糞ではないよね
44 22/02/19(土)00:30:16 No.898709685
ファニーゲーム入ってないやん
45 22/02/19(土)00:30:16 No.898709687
ネトフリにムカデ人間なくない?
46 22/02/19(土)00:30:25 No.898709732
ネトフリは趣味悪いな
47 22/02/19(土)00:30:33 No.898709766
>セブンはそんなに嫌悪感はないだろ 最後犯人の思い通りな勝ち逃げだから胸糞は悪いだろう
48 22/02/19(土)00:30:37 No.898709785
ホステルもだけどイーライロスはキッツイ中盤の後にスカッとさせてくれる監督な気がする ホステル2のオチ忘れてるな…
49 22/02/19(土)00:30:52 No.898709863
明日は俺朝ごはん食べてまったりしたら子宮→ダンサーインザダーク→冷たい熱帯魚→ひめのあーる→ミッドサマーで〆ようかな
50 22/02/19(土)00:31:07 No.898709943
>このランキングがどこで誰がいつ決めたのか知らんけど俺の一押しとしてこれを入れて採点して欲しかった まあサブスクでほぼ流れてないけどね >fu817976.jpeg これ繊細な人が観たら体調崩すよ…
51 22/02/19(土)00:31:12 No.898709976
>監督は理由もなく狂った悪人なんていると信じたくない派だからそう改変したと答えてたけど 原作のラストと真逆じゃん…
52 22/02/19(土)00:31:15 No.898709990
半分くらいは見たことあるけど子宮に沈めるは二度は見たくないかな…つまらないという意味ではないです ちなみに実話をもとにしたフィクションなんだ
53 22/02/19(土)00:31:30 No.898710070
>ネトフリにムカデ人間なくない? 何で置いてないのを載せてるんだろな…見れない
54 22/02/19(土)00:31:39 No.898710134
ファニーゲーム無いの?
55 22/02/19(土)00:31:57 No.898710232
ダンサーインザダークは鬱鬱言われるけど見てるとご都合悪いのと頭の悪さにイライラしてきてしかしビョークのミュージカルやらのせいで視聴中断するほどにはならず最後までイライラが溜まったまま終わるイライラ映画だと思う
56 22/02/19(土)00:32:05 No.898710272
ファニーゲームは議論したくなるタイプの胸糞だからちょっと違う気が
57 22/02/19(土)00:32:19 No.898710345
縞模様のパジャマの少年ってやつもネトフリにないみたいだ 結構前のベスト12なんです?
58 22/02/19(土)00:32:42 No.898710472
グリーンインフェルノはラストで「お前生き延びてんの!?」ってなる
59 22/02/19(土)00:33:27 No.898710722
>縞模様のパジャマの少年ってやつもネトフリにないみたいだ >結構前のベスト12なんです? ネトフリで見た記憶があるから昔は置いてあった
60 22/02/19(土)00:33:33 No.898710747
ムカデ人間2はキツすぎて途中で脱落したなぁ…1は見たことないけどどうなんだろう
61 22/02/19(土)00:33:37 No.898710770
もともと口八丁でサークルやらなんやらうまく利用してたやつなんだから 原住民うまく丸め込むこともできたんだろう
62 22/02/19(土)00:33:45 No.898710809
>>fu817976.jpeg >これ繊細な人が観たら体調崩すよ… 去年のクリニック放火とかこの前の射殺事件みてもう一度見たくなったよ 誰からも慕われる良いドクターが殺されるという点において まあこの映画はそれだけじゃ済まないんやけどやぶへへ
63 22/02/19(土)00:33:52 No.898710847
ミストとグリーン・インフェルノはなんかちがくねえか? グリーン・インフェルノはインスパイアもとの古い映画をバカにし腐ってるって意味でなら胸糞だけど
64 22/02/19(土)00:34:07 No.898710918
>ミッドサマーとグリーンインフェルノはあまり胸糞感はない 順当に死んだ…てだけだよな
65 22/02/19(土)00:34:11 No.898710933
長澤まさみの方のマザーは見たけど違うやつかこれ そんなことより悪魔のいけにえのネトフリ版がきたぜ!!
66 22/02/19(土)00:34:23 No.898710978
セブンはネトフリ使わずとももうすぐ午後ローでやるぞ!
67 22/02/19(土)00:34:32 No.898711037
>ムカデ人間2はキツすぎて途中で脱落したなぁ…1は見たことないけどどうなんだろう 低予算のだからゴア表現は優しめ
68 22/02/19(土)00:34:51 No.898711123
>セブンはネトフリ使わずとももうすぐ午後ローでやるぞ! テレ東映んねー!
69 22/02/19(土)00:35:00 No.898711174
>ダンサーインザダークは鬱鬱言われるけど見てるとご都合悪いのと頭の悪さにイライラしてきてしかしビョークのミュージカルやらのせいで視聴中断するほどにはならず最後までイライラが溜まったまま終わるイライラ映画だと思う 落ち着いて聞いて欲しいが誰も君の意見は聞いてない…
70 22/02/19(土)00:35:18 No.898711260
ムカデ人間2白黒なのがなぁ
71 22/02/19(土)00:35:22 No.898711278
価値観が違うだけで明確な悪とも言い切れない存在に蹂躙される そういうくくりでならグリーン・インフェルノとラストサマーは近いのかもしれん
72 22/02/19(土)00:35:23 No.898711286
午後ローは東京の人しか見れないじゃないですか
73 22/02/19(土)00:35:48 No.898711425
ザカリーに捧ぐは胸糞というか虚無感というか見たあと何も言えなくなる映画だよねアレ……それだけ名作なんだろうが
74 22/02/19(土)00:35:59 No.898711480
>ムカデ人間2白黒なのがなぁ シンドラーのリストをリスペクトして ある物だけカラーなのいいですよね
75 22/02/19(土)00:36:05 No.898711497
映画のスレで感想言うのは別にいいだろ!
76 22/02/19(土)00:36:06 No.898711508
>ムカデ人間2白黒なのがなぁ 色ならちゃんとつくじゃない ご丁寧にピンポイントで
77 22/02/19(土)00:36:06 No.898711510
ムカデ人間2は1よりギャグに感じたからウンコシーンさえ耐えられればいける
78 22/02/19(土)00:36:19 No.898711596
>ムカデ人間2白黒なのがなぁ カラーだとキツすぎるよ!
79 22/02/19(土)00:36:25 No.898711628
セブンは最近見たけど面白かった 腐乱死体でさえカッコよく撮るフィンチャーはすごい
80 22/02/19(土)00:36:35 No.898711686
>後悔はしてないんじゃ… >監督は理由もなく狂った悪人なんていると信じたくない派だからそう改変したと答えてたけど 映画は一回見ただけだからちょっと曖昧だったごめん ただ理由もなく生まれた時からそうだったって自覚して絶望する森田(森田だっけ?)のシーンとかすごく印象的だったから 理由付けられてしまってはヒメアノ~ルである意味無いじゃんって映画は受け入れらなかったな
81 22/02/19(土)00:36:47 No.898711752
>落ち着いて聞いて欲しいが誰も君の意見は聞いてない… このスレでそれ言う…?
82 22/02/19(土)00:37:06 No.898711871
紙やすりシコシコシーンで脱落した
83 22/02/19(土)00:37:21 No.898711953
ドッグヴィルの方が胸クソ映画だと思うんだけど あれはラストでスカッとジャパンになるからノミネート選考外か…
84 22/02/19(土)00:37:27 No.898711983
セブンテレビでやるとだいたいカット版で地道な捜査シーンない
85 22/02/19(土)00:37:33 No.898712030
ダンサーインザダークが見やすいのはまあ同意するけど… アンチクライストとか露悪が振り切れすぎて単なる拷問になってるし
86 22/02/19(土)00:37:57 No.898712162
縞模様のパジャマの少年は時代とテーマと冒頭と序盤から予測したオチが大体予測通りなのに それをだいぶ超えてくるのがきつい…
87 22/02/19(土)00:38:02 No.898712199
陰惨と胸糞は似てるようで違うよね いやーな気持ちになるのは同じだけど…
88 22/02/19(土)00:38:14 No.898712284
>ザカリーに捧ぐは胸糞というか虚無感というか見たあと何も言えなくなる映画だよねアレ……それだけ名作なんだろうが 結果的に司法の穴とかそういう告発映画な面も出たけど発端がザカリーに見せようってところがもうきつい
89 22/02/19(土)00:38:22 No.898712331
https://twitter.com/DIZfilms/status/1490999120638603265 「胸糞映画」じゃねえじゃねーか!
90 22/02/19(土)00:38:42 No.898712438
個人的には悪人が裁かれないまま終わるタイプの映画が胸糞映画かなあって感じ
91 22/02/19(土)00:38:56 No.898712521
ダンサーインザダークはもうそこだけが言われすぎて他要素には触れられてない気がする
92 22/02/19(土)00:39:04 No.898712562
やるか こどもの日に少年は残酷な弓を射る実況
93 22/02/19(土)00:39:15 No.898712616
>https://twitter.com/DIZfilms/status/1490999120638603265 >「胸糞映画」じゃねえじゃねーか! これならまあはい…って感じにはなるじゃねえか!
94 22/02/19(土)00:39:38 No.898712758
>やるか >こどもの日に少年は残酷な弓を射る実況 いいや無垢の祈りだね!
95 22/02/19(土)00:39:39 No.898712763
>https://twitter.com/DIZfilms/status/1490999120638603265 >ネトフリで見れる胸糞映画ベスト12 すごい ベスト12しか正しい情報がない
96 22/02/19(土)00:39:42 No.898712781
見るんじゃなかった、って映画は見てしまった後悔と仲間を増やそうという気持ちで話題になる
97 22/02/19(土)00:39:43 No.898712786
マザー!見られるのか ただ一位と二位と三位胸糞映画だと一切思ったことないしむしろ清々しさ感じられて世間とは違うんだろうな…
98 22/02/19(土)00:39:45 No.898712801
>やるか >こどもの日に少年は残酷な弓を射る実況 母の日には母なる証明実況
99 22/02/19(土)00:39:46 No.898712805
>このランキングがどこで誰がいつ決めたのか知らんけど俺の一押しとしてこれを入れて採点して欲しかった まあサブスクでほぼ流れてないけどね >fu817976.jpeg この映画日本に持ち込んでくれたから町ヴァーさん嫌いになれない
100 22/02/19(土)00:39:46 No.898712806
じゃあ俺はもう寝るわ
101 22/02/19(土)00:39:57 No.898712870
セブンは陰惨で後味悪いけど映画としての面白さの方が強い
102 22/02/19(土)00:40:14 No.898712960
炎628とかも視聴手段が限られてるからこういうランキング系では弱いだろうな
103 22/02/19(土)00:40:19 No.898712981
>ミッドサマーは妹が自殺してるところのカットが一番怖かった 個人的にはあそこが一番の見どころだったな…
104 22/02/19(土)00:40:23 No.898713003
>https://twitter.com/DIZfilms/status/1490999120638603265 >「胸糞映画」じゃねえじゃねーか! ミストは宗教ババアが1番怖かった ラストは笑った
105 22/02/19(土)00:40:49 No.898713127
ミストはエンチャントファイアとババァダブルショットの為に2回目見たくなるだろ!
106 22/02/19(土)00:40:57 No.898713181
>冷たい熱帯魚もとにかく陰惨だけど胸糞ではないよね なんならおっぱいデカい扇状的な女いるお陰でエロいし
107 22/02/19(土)00:41:01 No.898713201
>>こどもの日に少年は残酷な弓を射る実況 >母の日には母なる証明実況 父の日何見んの?オールドボーイ?
108 22/02/19(土)00:41:36 No.898713353
>結果的に司法の穴とかそういう告発映画な面も出たけど発端がザカリーに見せようってところがもうきつい 始めはパパはどんな人だったかを記録するためのムービーだから穏和で優しそうだった祖父母が後半fワード言いまくりになるのがつらい そうなるだけの理由が分かるのがもっとつらい
109 22/02/19(土)00:42:05 No.898713498
ヘレディタリーは超怖い!とイヤーな気持ちとギャグを1作で楽しめてお得
110 22/02/19(土)00:42:19 No.898713568
>父の日何見んの?オールドボーイ? 偽りなき者?
111 22/02/19(土)00:42:23 No.898713587
最近やってた検察側の罪人は胸糞というかバッドエンドではあるんだろうがモヤモヤする方が強かった
112 22/02/19(土)00:42:31 No.898713631
冷たい熱帯魚は劇場で見た時はわりと笑い声が上がってたな
113 22/02/19(土)00:42:35 No.898713659
グリーンインフェルノはスプラッターとか好きな人向けのハイテンションエンタメ映画であって胸糞とかトラウマとはジャンル違う気がする
114 22/02/19(土)00:42:39 No.898713693
>>>こどもの日に少年は残酷な弓を射る実況 >>母の日には母なる証明実況 >父の日何見んの?オールドボーイ? ものすごいネタバレじゃねーか!
115 22/02/19(土)00:43:27 No.898713950
>グリーンインフェルノはスプラッターとか好きな人向けのハイテンションエンタメ映画であって いや…?
116 22/02/19(土)00:43:27 No.898713951
>明日は俺朝ごはん食べてまったりしたら子宮→ダンサーインザダーク→冷たい熱帯魚→ひめのあーる→ミッドサマーで〆ようかな 土曜日をゴミにする計画!
117 22/02/19(土)00:43:32 No.898713975
胸糞とか二度と見たくないって意味ならファニーゲーム入ってきそうだけど アマプラとかネトフリには無いのかな
118 22/02/19(土)00:43:47 No.898714044
去年見た中だとDAUがブッチギリでこういうのに入るな… いや見た時間返せっていう気持ちもあるにはあるが
119 22/02/19(土)00:44:30 No.898714270
二度とみたくもないも「2回目見るのは精神にキツい」なのか「何故こんな映画を見てしまったんだろう…」なのかで大分別れるからな…
120 22/02/19(土)00:44:35 No.898714292
ネクロマンティックとか死の王みたいのは入らないのかな
121 22/02/19(土)00:44:44 No.898714326
セブンは何度か観たいと思うけどなぁ
122 22/02/19(土)00:44:51 No.898714362
グリーンインフェルノって最後普通に助かったような
123 22/02/19(土)00:44:55 No.898714378
上位は大体見たけど邦画は無理だな… なんかキツさが身近で洋画よりダメージでかい
124 22/02/19(土)00:44:56 No.898714389
ヘレディタリーは演出とかBGMで落ちるところに落ちた感じがあって視聴後にモヤモヤしたのが残りにくくて見やすい 偽りなき者ネトフリで配信してくれないかな…
125 22/02/19(土)00:44:58 No.898714401
まずカニバリズム自体が嫌悪感すごいからな… それはそれとして食人族だったかの撮影は現地エキストラと和気あいあいアットホームで撮影してたとは聞く
126 22/02/19(土)00:45:07 No.898714442
あーファニーゲームは胸糞だな…
127 22/02/19(土)00:45:11 No.898714467
グリーンインフェルノは違わないか…? セブン見ようぜ!!!!!!!!!!!!!
128 22/02/19(土)00:45:27 No.898714548
(ヘボットの嘘字幕動画でセブンのラストシーンだけ見たとか言えない…)
129 22/02/19(土)00:45:36 No.898714595
ピンクフラミンゴ入れよう
130 22/02/19(土)00:45:58 No.898714713
>ピンクフラミンゴ入れよう それは食糞映画
131 22/02/19(土)00:46:22 No.898714849
「名作だけどもう一度読みたくはない作品」ならアルジャーノンに花束をがあるので あれの映画版(まごころを君に)はちょっと見る勇気がないし見たらこのカテゴリに入ると思う
132 22/02/19(土)00:46:23 No.898714856
子宮に沈めるは蛆虫が映し出されるシーンでびっくりした あと普通に胸糞
133 22/02/19(土)00:46:36 No.898714905
前に見たやつで見返すのがしんどいのなら母の身終いってフランス映画 安楽死を決めた母と人生上手くいってないダメな中年息子の話だ
134 22/02/19(土)00:47:26 No.898715167
それでもボクはやってないとか2回目見る気力はないな…
135 22/02/19(土)00:47:27 No.898715174
こういうのだとセルビアンフィルムがなかなか最悪だった
136 22/02/19(土)00:47:52 No.898715321
>岬の兄妹いいよ あの監督の新作もあらすじだけで落ち込みそうで楽しみ 久々にちゃんとした佐藤二朗が見られそう
137 22/02/19(土)00:47:56 No.898715349
>>グリーンインフェルノはスプラッターとか好きな人向けのハイテンションエンタメ映画であって >いや…? あれ違ったっけ… 昔見てうろ覚えだけど原住民に捕まった主人公グループが次々殺されるスプラッター展開の映画じゃなかったっけ?
138 22/02/19(土)00:48:11 No.898715409
>(ヘボットの嘘字幕動画でセブンのラストシーンだけ見たとか言えない…) 映像センスもかっこいいから一度は見ておこう
139 22/02/19(土)00:48:12 No.898715418
>(ヘボットの嘘字幕動画でセブンのラストシーンだけ見たとか言えない…) 本当に言わなくてもいいな…
140 22/02/19(土)00:48:17 No.898715454
子宮に沈めるなんてタイトルで胸糞良かったら逆にびっくりだよ
141 22/02/19(土)00:48:17 No.898715455
真夜中のカーボーイとか ボーイズ・ドント・クライとか ミリオンダラーベイビーとか MONSTERとか 人生なんも上手いこといかへん映画
142 22/02/19(土)00:48:20 No.898715479
ミスティックリバーとか好きプリズナーズとか
143 22/02/19(土)00:48:20 No.898715480
ヒメアノ~ルは身近な怖さがあって何度も見たくはならないかも 森田剛の怖さが殆ど占めてるけど
144 22/02/19(土)00:48:24 No.898715503
>ネクロマンティックとか死の王みたいのは入らないのかな それらは胸糞からは外れるんじゃね 死の王の映画館の人は酷いと思ったけど
145 22/02/19(土)00:48:36 No.898715574
ダンサーインザダークはそういう障害持ちが相対する世界の残酷さみたいなの描いてると思うから主人公の頭が悪くてダメってのは車椅子の人が走れないから見てられないみたいな的外れな感想に思える
146 22/02/19(土)00:48:45 No.898715616
>昔見てうろ覚えだけど原住民に捕まった主人公グループが次々殺されるスプラッター展開の映画じゃなかったっけ? 完全に合ってる
147 22/02/19(土)00:48:49 No.898715644
冷たい熱帯魚は職場にでんでんソックリな人が居て暫く怖かった
148 22/02/19(土)00:48:50 No.898715650
佐藤次郎なら走るだか探すだかそんな名前の今やってる映画よかったよ
149 22/02/19(土)00:49:00 No.898715705
>プリズナーズとか 綺麗なギレンホール!
150 22/02/19(土)00:49:06 No.898715736
>真夜中のカーボーイとか >ボーイズ・ドント・クライとか >ミリオンダラーベイビーとか >MONSTERとか >人生なんも上手いこといかへん映画 アメリカンニューシネマの実況してえなあ
151 22/02/19(土)00:49:13 No.898715764
グリーンインフェルノはちゃんとした予算でちゃんとした構成の上で食人族ホラーを作ったから 割とホラーマニアに限らず観られた結果妙に知名度を手にしてる気がする
152 22/02/19(土)00:49:25 No.898715819
俺の中では凶悪が入る
153 22/02/19(土)00:49:25 No.898715820
偏向まとめサイトみたいな持ってき方してんじゃないよ
154 22/02/19(土)00:49:32 No.898715850
ダンサーインザダークはこの間4Kで観てきた
155 22/02/19(土)00:49:38 No.898715866
>こういうのだとセルビアンフィルムがなかなか最悪だった 見たことないけど セルビアンフィルムは話聞く限りガチ悪趣味過ぎてどこも配信したがらなさそう…
156 22/02/19(土)00:49:44 No.898715903
グリーンインフェルノは続編構想どうなったんかな…
157 22/02/19(土)00:50:02 No.898716021
このスレに書かれてる概要とかだけでもうキツいから弱メンタルは大人しく避けることにしよう…
158 22/02/19(土)00:50:02 No.898716024
>プリズナーズとか 良作だったな…
159 22/02/19(土)00:50:19 No.898716102
マーターズとか
160 22/02/19(土)00:50:21 No.898716121
元祖食人族のほうは温和な原住民に散々無礼な振る舞い働いたクルーが逆襲される話だから 実は割とスカッと系の話なのは知られていない
161 22/02/19(土)00:50:22 No.898716130
ギレンホールはきれいだったけどLifeも見る人に取っちゃけっこうキツそうだなって思った
162 22/02/19(土)00:50:49 No.898716259
ソルジャーボーイとかジョニーは戦場に行ったとか
163 22/02/19(土)00:50:59 No.898716299
>マーターズとか 好きだけど拷問シーンの俳優のやる気が感じられないのが減点
164 22/02/19(土)00:51:07 No.898716336
トリアー作品はダンサーインザダークばかり話題になるけど他にも胸糞映画ばかり撮ってるので色々見てほしい
165 22/02/19(土)00:51:13 No.898716379
ネイティブの子が殺されて全然動けない警察みたいな映画があったと思うんだけど 名前忘れた
166 22/02/19(土)00:51:16 No.898716392
>ダンサーインザダークはそういう障害持ちが相対する世界の残酷さみたいなの描いてると思うから主人公の頭が悪くてダメってのは車椅子の人が走れないから見てられないみたいな的外れな感想に思える 最初は腑に落ちなかったんだけど1960年代のアメリカが舞台って考えるとうn... 主演のビョークがスタッフにセクハラ被害に遭ってた話を知ると本当にうn...
167 22/02/19(土)00:51:19 No.898716412
>マーターズとか ラスト以外は結構地味だったな
168 22/02/19(土)00:51:21 No.898716424
子どもがかわいそうなことになるやつはもうきついからパスだ…
169 22/02/19(土)00:51:33 No.898716484
>ネイティブの子が殺されて全然動けない警察みたいな映画があったと思うんだけど >名前忘れた ウインドリバー?
170 22/02/19(土)00:51:43 No.898716546
ヒメアノ~ルは濱田岳のSEXシーンと森田剛の惨殺しまくってるシーンが重ね合わされるとこが 気持ち悪くて好き
171 22/02/19(土)00:51:50 No.898716604
フライトプランとかローズマリーの赤ちゃんとか主人公の苦悩を誰も分かってくれない系のがつらい
172 22/02/19(土)00:51:54 No.898716634
る、るろうに剣心見ようぜ…
173 22/02/19(土)00:52:07 No.898716706
グリーンインフェルノは最初に食われる奴だけすごいグロであとはそうでもなかった
174 22/02/19(土)00:52:18 No.898716768
>トリアー作品はダンサーインザダークばかり話題になるけど他にも胸糞映画ばかり撮ってるので色々見てほしい ハウスジャックビルトは一周回って笑えてきたぞ
175 22/02/19(土)00:52:22 No.898716787
>グリーンインフェルノは最初に食われる奴だけすごいグロであとはそうでもなかった ホステル観よう!
176 22/02/19(土)00:52:29 No.898716805
さぐるを見たいんだけど公開終わってた…
177 22/02/19(土)00:52:44 No.898716864
>グリーンインフェルノは最初に食われる奴だけすごいグロであとはそうでもなかった ホステルの人と思うと少しパンチ弱いよな
178 22/02/19(土)00:52:44 No.898716869
>>岬の兄妹いいよ >あの監督の新作もあらすじだけで落ち込みそうで楽しみ >久々にちゃんとした佐藤二朗が見られそう 割と暗い雰囲気だけど皆前向きだったからそんなに辛くはなかったよ 佐藤二郎は真剣に演技してたしクチャラーの演技が真に迫ってた
179 22/02/19(土)00:52:47 No.898716881
ヒメアノ~ル原作読んだことないけどヒミズより胸糞なの?
180 22/02/19(土)00:52:57 No.898716919
>る、るろうに剣心見ようぜ… いいよね序盤の目が死んでずっと手を洗ってるビギニング剣心
181 22/02/19(土)00:52:59 No.898716922
虐待ものとかはお辛いので視聴後確実にはぁ…ってなるけど観る
182 22/02/19(土)00:53:10 No.898716978
ムカデ人間2とかホステルとかそういう女の子の裸が出てくるホラーが観たい
183 22/02/19(土)00:53:13 No.898716993
子供が悲惨な目にあうやつと良い母親が子供を残して死ぬやつ 全部ダメです
184 22/02/19(土)00:53:14 No.898717001
イーストウッド作品とか…
185 22/02/19(土)00:53:31 No.898717081
胸糞映画と言うとミスティックリバーを思い出す
186 22/02/19(土)00:53:44 No.898717137
>佐藤二郎は真剣に演技してたしクチャラーの演技が真に迫ってた クチャラーシーンあるのかよ聞いててよかったわ
187 22/02/19(土)00:54:06 No.898717225
ホステル一作目はむしろちょっとスカッとする展開もある
188 22/02/19(土)00:54:09 No.898717243
イーライロスの撮る拷問シーンの頼むからもう終わってくれ……って感覚は天才だと思う
189 22/02/19(土)00:54:18 No.898717285
プレッジとかイントゥ・ザ・ワイルド見よう
190 22/02/19(土)00:54:20 No.898717300
>ムカデ人間2とかホステルとかそういう女の子の裸が出てくるホラーが観たい ジェーンドゥの解剖
191 22/02/19(土)00:54:36 No.898717376
縞模様のパジャマの少年は覚悟して観たけど結構引き摺るキツさだった
192 22/02/19(土)00:54:41 No.898717410
ヘレディタリーはハッピーエンドと取れなくもなくもない…ない…
193 22/02/19(土)00:54:44 No.898717428
ホステルは最後の脱出するとこでなんか笑っちゃった
194 22/02/19(土)00:54:52 No.898717465
いぬやしきで半グレが女を誘拐するみたく何もしてない庶民が巻き込まれるみたいなのがだめ
195 22/02/19(土)00:54:57 No.898717488
サウルの息子は?
196 22/02/19(土)00:54:58 No.898717492
>>ネイティブの子が殺されて全然動けない警察みたいな映画があったと思うんだけど >>名前忘れた >ウインドリバー? 調べたらこれだ! ありがと
197 22/02/19(土)00:55:01 No.898717503
>ジェーンドゥの解剖 猫が死ぬのはちょっと…
198 22/02/19(土)00:55:16 No.898717589
見た後に歴史を調べて現実のクソさを思い知らされて1週間くらいその映画のこと考えてしまう系イイヨネ…
199 22/02/19(土)00:55:17 No.898717592
ザ・レセプショニスト観よう イギリスへ留学した女学生がまともな就職先が見つからず英語と中国語が出来るから中国系売春宿の受付としてバイトする事になってじわじわと居場所がそこにしか無くなる話
200 22/02/19(土)00:55:49 No.898717730
>見た後に歴史を調べて現実のクソさを思い知らされて1週間くらいその映画のこと考えてしまう系イイヨネ… パンズ・ラビリンスとか?
201 22/02/19(土)00:56:01 No.898717791
ロリコン向け胸くそ映画だとソウォン願い
202 22/02/19(土)00:56:13 No.898717862
>ヒメアノ~ル原作読んだことないけどヒミズより胸糞なの? わけのわからない無軌道な殺人鬼に一方的に狙われてるって薄気味悪さと そいつの道々での理不尽な殺人の数々の話だからそもそも胸糞ってジャンルじゃないと思う
203 22/02/19(土)00:56:13 No.898717865
ブルックリンっていう黒人が白人警官にとにかく虐められる映画が今まで見た映画の中で一番キツかったんだけど配信されてるのかな…
204 22/02/19(土)00:56:21 No.898717906
映画じゃないけどネトフリ版呪怨のベースになってる実在の事件の胸糞さがすごい
205 22/02/19(土)00:56:22 No.898717908
ホステルのラスト最高だからキチガイが監禁してくる映画には全部あれを求めるようになったけど大体殺されて終わる
206 22/02/19(土)00:56:40 No.898717982
胸糞とエンタメのバランスが絶妙なボーダーライン 見ようぜ!
207 22/02/19(土)00:56:45 No.898718005
>見た後に歴史を調べて現実のクソさを思い知らされて1週間くらいその映画のこと考えてしまう系イイヨネ… わかっちゃいたがヒトラーの忘れ物はまぁきつかった
208 22/02/19(土)00:57:07 No.898718104
>見たことないけど >セルビアンフィルムは話聞く限りガチ悪趣味過ぎてどこも配信したがらなさそう… 映画としてはちゃんと続きが気になるように作られてるから安っぽさは感じなかったな やってる事は酷いもんばっかりだけど
209 22/02/19(土)00:57:09 No.898718114
胸糞ってほど悪意に塗れてるわけじゃないけど見た後すげえ脱力感あったドゥ・ザ・ライト・シング
210 22/02/19(土)00:57:23 No.898718171
>イーストウッド作品とか… 最近の映画はノンフィクション系だから希望のある終わり方多いだろ? アメリカンスナイパーは知らない
211 22/02/19(土)00:57:28 No.898718192
胸糞だったら鑑定士と顔のない依頼人をおすすめするよ
212 22/02/19(土)00:57:42 No.898718242
殺人の追憶見ようぜ
213 22/02/19(土)00:57:59 No.898718314
胸糞度は低いけど真っ当に生きてきた善良な人が転落する系映画が好きなら『よこがお』おすすめ
214 22/02/19(土)00:58:09 No.898718368
>ブルックリンっていう黒人が白人警官にとにかく虐められる映画が今まで見た映画の中で一番キツかったんだけど配信されてるのかな… それは知らないけどひたすらループの中で白人警官に殺されまくる黒人の短編ならネトフリが作ってる 絶賛されるほどか?てなったけど
215 22/02/19(土)00:58:15 No.898718397
チャイナタウンもまあまあ胸糞悪いと思うんだけどどう?
216 22/02/19(土)00:58:20 No.898718416
>ブルックリンっていう黒人が白人警官にとにかく虐められる映画が今まで見た映画の中で一番キツかったんだけど配信されてるのかな… デトロイトじゃね?
217 22/02/19(土)00:58:21 No.898718422
ナチス系で曇ったらイングロリアスバスターズを見て心のバランスを取ろう
218 22/02/19(土)00:58:22 No.898718424
>最近の映画はノンフィクション系だから希望のある終わり方多いだろ? >アメリカンスナイパーは知らない こんな言い方はしちゃいけないんだろうが件の人が死んで完成した気がする
219 22/02/19(土)00:58:31 No.898718462
ここで上がってるようなしんどい映画はだいたいパッケージとかから察して覚悟決めて見れるからいいけど パーフェクトストームは不意打ちだった
220 22/02/19(土)00:58:33 No.898718478
>ホステルのラスト最高だからキチガイが監禁してくる映画には全部あれを求めるようになったけど大体殺されて終わる 2見ると結局殺されちゃうから同じようなもんかな…
221 22/02/19(土)00:58:48 No.898718533
嫌われマツコの一生もポップに描いてるけどだいぶ胸糞だと思う
222 22/02/19(土)00:58:52 No.898718545
ヘレディタリーそんな胸糞かなあ 謎の疾走感あるしラストはなんか神秘的だぞ
223 22/02/19(土)00:59:13 No.898718637
>胸糞だったら鑑定士と顔のない依頼人をおすすめするよ あれ胸糞だけど何か好き…
224 22/02/19(土)00:59:27 No.898718698
>殺人の追憶見ようぜ あれはフィンチャーで言えばゾディアックだし… 適切なジャンル名が思いつかない…未解決事件に狂わされる刑事物…?
225 22/02/19(土)00:59:30 No.898718708
ムカデ人間は3まで観るとなんか感動した気分になれるぞ
226 22/02/19(土)00:59:40 No.898718764
>ヘレディタリーそんな胸糞かなあ >謎の疾走感あるしラストはなんか神秘的だぞ 胸糞とはちょっと違うかなとは思う 主演の演技力に圧倒された
227 22/02/19(土)00:59:40 No.898718767
>殺人の追憶見ようぜ 俺もこれを推す 韓国映画ってエグいの多いよね
228 22/02/19(土)00:59:50 No.898718816
押し込み強盗がくるやつで普通の女子大生が逆に返り討ちにするやつは笑っちゃって好き
229 22/02/19(土)00:59:57 No.898718855
>ヘレディタリーそんな胸糞かなあ >謎の疾走感あるしラストはなんか神秘的だぞ 全体を振り返るとババア一人勝ちじゃん!詰んでるじゃん!てなるからでしょ
230 22/02/19(土)01:00:21 No.898718942
>押し込み強盗がくるやつで普通の女子大生が逆に返り討ちにするやつは笑っちゃって好き サプライズか
231 22/02/19(土)01:00:26 No.898718960
>適切なジャンル名が思いつかない…未解決事件に狂わされる刑事物…? 殺人の追憶の事件は最近解決したのすごいよね
232 22/02/19(土)01:00:29 No.898718974
グリーンインフェルノは古き良きモンド・古き良き食人族の文明批判を継承しつつ文明批判批判もバランスよく取り入れた快作だろうに胸糞扱いされる意味がわからん
233 22/02/19(土)01:00:49 No.898719060
>ヘレディタリーそんな胸糞かなあ >謎の疾走感あるしラストはなんか神秘的だぞ 途中までの胸糞さは凄い 終盤ファイヤーしてからの怒涛の勢い好き
234 22/02/19(土)01:01:01 No.898719115
ヘレディタリーはあの一家は生まれた時から詰んでるのは不憫だ
235 22/02/19(土)01:01:20 No.898719194
震える舌…はラストが違うか
236 22/02/19(土)01:01:28 No.898719213
ウィンドリバー見たときはやりきれなさがすごかった
237 22/02/19(土)01:01:36 No.898719244
>>ブルックリンっていう黒人が白人警官にとにかく虐められる映画が今まで見た映画の中で一番キツかったんだけど配信されてるのかな… >デトロイトじゃね? あれのウィルポールターアカデミー賞級の憎たらしさで本当凄い
238 22/02/19(土)01:01:40 No.898719263
>途中までの胸糞さは凄い >終盤ファイヤーしてからの怒涛の勢い好き 天井張り付きババアといい疾走する全裸中年男性といい終盤のテンション何かおかしいよ!
239 22/02/19(土)01:01:46 No.898719303
>殺人の追憶の事件は最近解決したのすごいよね ゾディアックキラーも最近暗号が解読されたとか
240 22/02/19(土)01:01:48 No.898719310
死んだ息子の歌を歌うお父さんの映画はだいぶおつらかった
241 22/02/19(土)01:02:02 No.898719369
ミストは原作超えたからなあのエンド
242 22/02/19(土)01:02:16 No.898719431
ヘレディタリーは状況が酷すぎて喜劇に近くなって見やすい所はあると思う
243 22/02/19(土)01:02:44 No.898719544
>グリーンインフェルノは古き良きモンド・古き良き食人族の文明批判を継承しつつ文明批判批判もバランスよく取り入れた快作だろうに胸糞扱いされる意味がわからん モンドみたいな見せ物小屋映画ジャンル自体が消失して久しいからモンド映画をジャンルとして観るみたいな姿勢自体が理解されにくい時代だから… 怪獣映画ジャンルから怪獣ジャンルという存在の認知度自体が消失して単なるホラー映画として消費されるみたいな
244 22/02/19(土)01:03:06 No.898719621
まだ観れてないけどトガニもめちゃくちゃメンタルやられそうな気がしてる
245 22/02/19(土)01:03:18 No.898719675
>>>ブルックリンっていう黒人が白人警官にとにかく虐められる映画が今まで見た映画の中で一番キツかったんだけど配信されてるのかな… >>デトロイトじゃね? >あれのウィルポールターアカデミー賞級の憎たらしさで本当凄い あの俳優凄い演技なんだけど演じるの辛すぎて何回も辞退を申し出てたらしいな
246 22/02/19(土)01:03:23 No.898719696
>グリーンインフェルノは古き良きモンド・古き良き食人族の文明批判を継承しつつ文明批判批判もバランスよく取り入れた快作だろうに胸糞扱いされる意味がわからん 元ツイートでは胸糞ではなく「二度と観たくないトラウマ映画」って表現だからそこまでおかしくはないと思う
247 22/02/19(土)01:03:28 No.898719715
主観視点ホラーにうんざりしてきた人にはサウルの息子薦めたい
248 22/02/19(土)01:03:34 No.898719744
個人的には藁の楯
249 22/02/19(土)01:03:38 No.898719758
グリーンインフェルノは進撃の作者がこれ見てしばらく肉食えなくなったみたいな事巻末コメントだかで言ってたな
250 22/02/19(土)01:03:54 No.898719837
胸糞云々はスレ「」が勝手に言ってるだけだぞ
251 22/02/19(土)01:04:01 No.898719871
セブンそんな胸糞じゃないよね
252 22/02/19(土)01:04:15 No.898719940
>ヘレディタリーは状況が酷すぎて喜劇に近くなって見やすい所はあると思う そんなに辛い状況重なる!?ってなるよねアリアスター作品…
253 22/02/19(土)01:04:23 No.898719978
侵略前のデトロイト 侵略後のデトロイト
254 22/02/19(土)01:04:34 No.898720004
胸糞映画でもネトフリで見れる映画でもないからな
255 22/02/19(土)01:04:40 No.898720033
胸糞というよりおつらい系だけど『家族を想うとき』が死なないけど裕福には絶対なれない貧困て感じだった
256 22/02/19(土)01:04:49 No.898720074
>セブンそんな胸糞じゃないよね どういう感性してんだ
257 22/02/19(土)01:04:50 No.898720080
>そんなに辛い状況重なる!?ってなるよねアリアスター作品… 実の家族に追い詰められすぎる
258 22/02/19(土)01:04:57 No.898720103
>セブンそんな胸糞じゃないよね そうかなあ!?
259 22/02/19(土)01:05:02 No.898720131
モンドみたいなジャンルを手広く総称する「悪趣味映画」っていうカテゴリそのものが消失して久しい気がする
260 22/02/19(土)01:05:36 No.898720246
怪怪怪怪物…は最後はすっきりしちゃったしな…
261 22/02/19(土)01:05:41 No.898720268
イーストウッドのおつらい率高いよね 最後に真相解明・名誉回復という救いがあるとはいえチェンジリングはキツかった
262 22/02/19(土)01:05:46 No.898720291
胸糞なんて感想は人によって違いすぎるからまとめることなんてできねえよ
263 22/02/19(土)01:05:56 No.898720329
ミッドサマーって胸糞映画なのか…?
264 22/02/19(土)01:05:57 No.898720337
セブンは追ってた連続殺人犯から最愛の妻の生首を贈られ犯人は何やら満足死ってのがラストだからそれなりに胸糞だよ
265 22/02/19(土)01:06:12 No.898720401
キアヌのノックノックは最初から最後まで不快度100%の映画で二度と観たくないしある意味トラウマ
266 22/02/19(土)01:06:29 No.898720468
セブンは映像がかっこいいからな
267 22/02/19(土)01:06:35 No.898720499
スケアリープロジェクトとか結構えぇ…ってなったな
268 22/02/19(土)01:06:42 No.898720516
ダンサーインザダークは主人公が悪手ばかりとってイライラしてたから 死んでスカッとした
269 22/02/19(土)01:06:46 No.898720536
ミリオンダラーベイビーがあればランクインするかしら
270 22/02/19(土)01:06:53 No.898720568
ネトフリでムカデ人間配信されてるの?
271 22/02/19(土)01:06:53 No.898720569
>モンドみたいなジャンルを手広く総称する「悪趣味映画」っていうカテゴリそのものが消失して久しい気がする そのうちスナッフフィルム系とか残酷物語に関してはインターネット以降は衰退したしあらゆる意味で過去のものじゃねえかな…
272 22/02/19(土)01:06:55 No.898720578
生きのびるためにってアニメ映画すごく暗い気持ちになれるよ 物語終わったとも苦難が待ってるのが容易に想像できる
273 22/02/19(土)01:07:06 No.898720629
>キアヌのノックノックは最初から最後まで不快度100%の映画で二度と観たくないしある意味トラウマ でも最後のシーンは爆笑しちゃったぜ
274 22/02/19(土)01:07:07 No.898720633
鑑定士と顔のない依頼人は監督が彼は愛を知ったからあれで幸せなんですみたいなこと言ってたと聞いて わからない…文化がちがう…ってなった
275 22/02/19(土)01:07:11 No.898720659
子宮に沈めるはYouTubeにあるトレイラーすら見るの躊躇うわ…
276 22/02/19(土)01:07:20 No.898720707
>セブンは追ってた連続殺人犯から最愛の妻の生首を贈られ犯人は何やら満足死ってのがラストだからそれなりに胸糞だよ 現実にうんざりしてベテラン刑事が辞めようと思ってたけど再起する話ではあるが 止められなかったからな…
277 22/02/19(土)01:07:31 No.898720757
ビバリウムはどうかと思ったがネトフリに無いんだnあ
278 22/02/19(土)01:07:39 No.898720792
>モンドみたいなジャンルを手広く総称する「悪趣味映画」っていうカテゴリそのものが消失して久しい気がする あの頃と比べてだいぶ世界がクリーンになったからな…
279 22/02/19(土)01:07:43 No.898720812
>ネトフリでムカデ人間配信されてるの? 全くない
280 22/02/19(土)01:07:54 No.898720858
少年たちが殺人犯の隣人を追い詰めるひと夏の冒険 サマー・オブ・84…!
281 22/02/19(土)01:07:59 No.898720881
>セブンそんな胸糞じゃないよね セブンより胸糞な作品はいっぱいあるけど それでもセブン自体は間違いなく胸糞映画だと思うよ…
282 22/02/19(土)01:08:03 No.898720897
>韓国映画ってエグいの多いよね 最近はマ・ドンソクが胸糞になりそうな所をボコボコにしてくれるからありがたい
283 22/02/19(土)01:08:04 No.898720899
ナイトクローラーとか胸糞の割合多いと思うんだけど俺は途中からもっとやってやれー!ってなっちゃって逆に爽やかな印象
284 22/02/19(土)01:08:31 No.898721007
>ミリオンダラーベイビーがあればランクインするかしら あれは胸糞じゃなくてテーマのミスリードなのがなぁ
285 22/02/19(土)01:08:34 No.898721016
母なる証明いいよね
286 22/02/19(土)01:08:39 No.898721039
というかフェイクかマジかわからない猿の解剖動画とかが映画としてレンタル屋に置かれてたのが異常だとも言える
287 22/02/19(土)01:08:58 No.898721128
>ナイトクローラーとか胸糞の割合多いと思うんだけど俺は途中からもっとやってやれー!ってなっちゃって逆に爽やかな印象 カス同士の殴り合いって感じ
288 22/02/19(土)01:08:59 No.898721137
12本で2作ランクインしているミッドサマーの監督は何なんだよ
289 22/02/19(土)01:09:07 No.898721167
胸糞じゃないけど草彅剛のミッドナイトスワンもそんな…ってなった
290 22/02/19(土)01:09:08 No.898721171
ホステルが映画として世界で絶賛される一方かつてホステルみたいな映画ばっか作ってた日本じゃああいうの全く作られなくなってしまった
291 22/02/19(土)01:09:15 No.898721194
ビンゴはまぁまぁ糞が!ってなったな
292 22/02/19(土)01:09:16 No.898721198
「」がお薦めしてくれた韓国映画の実際にあった事件系の 聴覚障害ある子達の学校のやつキツかった でも最低限エンタメ性も保ってるからやっぱりクオリティ高いなあっちのキツい映画
293 22/02/19(土)01:09:20 No.898721216
悪趣味映画って単純に売れないもん…
294 22/02/19(土)01:09:36 No.898721291
>というかフェイクかマジかわからない猿の解剖動画とかが映画としてレンタル屋に置かれてたのが異常だとも言える いいよねジャンクシリーズ
295 22/02/19(土)01:09:41 No.898721308
>キアヌのノックノックは最初から最後まで不快度100%の映画で二度と観たくないしある意味トラウマ あれはもう悪女にボコボコにされるキアヌを見て楽しむキアヌファン映画だ
296 22/02/19(土)01:09:59 No.898721378
>ナイトクローラーとか胸糞の割合多いと思うんだけど俺は途中からもっとやってやれー!ってなっちゃって逆に爽やかな印象 ヘイターも観よう
297 22/02/19(土)01:10:20 No.898721461
白石監督と阿部サダヲの新作のやつ楽しみなんだ…
298 22/02/19(土)01:10:31 No.898721500
だいたい単館系の昼下がりにやってる邦画が終わったあと落ち込むの多い
299 22/02/19(土)01:10:43 No.898721551
真夜中のカーボーイは胸糞というよりやるせないって感じかなあ フロリダ行きのバスの中の会話とか初めてラッツォじゃなくてリコって呼ぶところとか好き
300 22/02/19(土)01:10:44 No.898721552
アマプラにオーディションって邦画があって気になってるけど面白い?
301 22/02/19(土)01:10:56 No.898721611
タイトルなんだったっけ…一人暮らしのお爺ちゃんちにカメラ仕掛けてドッキリ仕掛けて自殺させちゃう奴
302 22/02/19(土)01:11:01 No.898721630
胸糞系でもセブンとミストは好きな映画なんだよなあ なんでだろ