22/02/18(金)23:50:46 ドラケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)23:50:46 No.898696796
ドラケンくん不幸な目にあいすぎじゃない?
1 22/02/18(金)23:51:43 No.898697172
声がね…
2 22/02/18(金)23:51:56 No.898697265
マイキー係やってた所為
3 22/02/18(金)23:52:18 No.898697392
>声がね… 人を想う心は持て
4 22/02/18(金)23:52:21 No.898697404
もう死んでるし…
5 22/02/18(金)23:52:39 No.898697492
全部マイキーと関わったせいだよ…
6 22/02/18(金)23:53:14 No.898697697
最後まで作者が持て余して終わった印象
7 22/02/18(金)23:53:22 No.898697740
あの世でエマとよろしくやってるしもう済んだ事
8 22/02/18(金)23:54:19 No.898698070
六浪してる世界の方がまだ幸せかもしれない男
9 22/02/18(金)23:55:30 No.898698523
新章突入のたびに とりあえずドラケン不幸にしとくか… みたいな感じにするの本当にやめてほしい
10 22/02/18(金)23:55:46 No.898698624
元々タイムリープが無ければ早世したままだったキャラだけど一度幸せに生きてる未来を見せられた後の再タイムリープで死亡はちょっとね…
11 22/02/18(金)23:55:58 No.898698710
マイキーすげぇ顔してんな…
12 22/02/18(金)23:56:33 No.898698918
ドラケン君すぐ死ぬ
13 22/02/18(金)23:57:00 No.898699073
絶妙な強さのせいで必要なんだけど頼れないしすぐ死ぬのなんとかしろ
14 22/02/18(金)23:57:37 No.898699273
スレ画のマイキーかわいいな
15 22/02/18(金)23:58:03 No.898699420
ピッコロさんみたいな人
16 22/02/18(金)23:58:09 No.898699456
何やっても死ぬか死刑囚やっててやっと回避したと思ったら好きだった女は死んでる未来 他のやつ助けようとしたらまた死んだ男
17 22/02/18(金)23:59:42 No.898699965
東大に行ってれば…
18 22/02/18(金)23:59:49 No.898699996
いい人なのは初期からずっと見てるから報われて欲しいけど今の展開でタイムリープしようがあるのか…
19 22/02/19(土)00:00:21 No.898700208
>東大に行ってれば… ダラケンは東大生じゃないから…
20 22/02/19(土)00:00:35 No.898700275
でも元々小学生で入れ墨入れるような不良だしなぁ
21 22/02/19(土)00:01:10 No.898700470
死亡したまま最終回は流石に無いと思ってる
22 22/02/19(土)00:01:14 No.898700479
エマ復活して
23 22/02/19(土)00:01:25 No.898700550
ドラケン君死んだ時はあーこれもっかいタイムリープするやつで間違いないな って思ってたんだけどなんか今の時間軸で全部ケリつける気満々っぽくてあれ…?ってなってる
24 22/02/19(土)00:01:33 No.898700591
>死亡したまま最終回は流石に無いと思ってる 今の展開だと普通にありそう
25 22/02/19(土)00:01:55 No.898700705
なんかもう最終的に最初の方がマシだったのでは?ってくら人が死にまくるんじゃねえかなって思ってる
26 22/02/19(土)00:01:56 No.898700707
まぁ生きててもエマいないしな
27 22/02/19(土)00:02:14 No.898700800
エマの死がセーブポイントより前で覆らない以上死んだ方がマシだったりするのか…?
28 22/02/19(土)00:02:21 No.898700845
そもそもが都合のいい話なんだから 最後は適当な理由で復活ファンタジーでも俺は許すよ…
29 22/02/19(土)00:02:38 No.898700925
>なんかもう最終的に最初の方がマシだったのでは?ってくら人が死にまくるんじゃねえかなって思ってる ぶっちゃけ幸せな未来掴んでた元トーマンを引き込んでる時点でダメダメだよ…
30 22/02/19(土)00:03:06 No.898701100
大寿くんより強いんだろうか
31 22/02/19(土)00:03:14 No.898701141
バジくんも死んだままだし…
32 22/02/19(土)00:03:35 No.898701246
マイキーが兄貴の死とか関係なく生まれながらのクズ確定したしどうすんだろね今後
33 22/02/19(土)00:04:14 No.898701449
マイキーって他人を不幸にすることしか出来ない存在すぎない?
34 22/02/19(土)00:05:18 No.898701816
弟パワーで何とかしてくれると信じてる
35 22/02/19(土)00:05:28 No.898701866
最後のタイムリープ前の世界で満足するのが正解だったのでは…
36 22/02/19(土)00:05:55 No.898702005
でもマイキー君救いたいやん?
37 22/02/19(土)00:06:36 No.898702261
よしんばマイキー殴り倒したとして救うには取り返しのつかない要素てんこ盛りすぎる… そもそも黒い衝動先天的に抱えてる疾患だしどうすんの?
38 22/02/19(土)00:06:56 No.898702380
今の流れだとマイキーだけ救って後は不幸になる話になり得るのが酷い いやマイキーの救い方すら分からないけど…
39 22/02/19(土)00:07:03 No.898702420
>ぶっちゃけ幸せな未来掴んでた元トーマンを引き込んでる時点でダメダメだよ… 元仲間を大切に思う気持ちはわかるけどそれまで積み上げてきた物を捨ててまですることか?と思ってしまうんだよな 夢を応援して助けてくれた人のこと考えてないというか
40 22/02/19(土)00:07:24 No.898702557
>でもマイキー君救いたいやん? 暴力で何もかも破滅させるやつどうやって救うんだよ…
41 22/02/19(土)00:07:37 No.898702630
マガポケで読み始めて今日3話読んだとこなんだけどドラケンそんな酷い目に合うのか…
42 22/02/19(土)00:07:41 No.898702665
>でもマイキー君救いたいやん? マイキー以外のトーマン全滅ルート頼むぞ
43 22/02/19(土)00:07:51 No.898702723
>暴力で何もかも破滅させるやつどうやって救うんだよ… マイキーのレス
44 22/02/19(土)00:07:53 No.898702729
6浪だもんな…
45 22/02/19(土)00:08:28 No.898702918
リベンジに参加できない奴
46 22/02/19(土)00:08:29 No.898702920
>マイキーって他人を不幸にすることしか出来ない存在すぎない? 全部自覚してて自分から東卍から離れて自分以外が幸せな未来勝ち取ってる未来作ったじゃんか それ以上を望む欲張りがやってきたのでつい撃ち殺しちゃったけど
47 22/02/19(土)00:08:30 No.898702933
>最後のタイムリープ前の世界で満足するのが正解だったのでは… 読者と千冬のレス
48 22/02/19(土)00:09:19 No.898703173
一虎の責任が若干薄れてて良かったね!
49 22/02/19(土)00:09:38 No.898703299
ドラケンヒロイン期間長すぎる
50 22/02/19(土)00:09:40 No.898703310
初登場から学校に来たあたりまでは絶対にこいつヤバいやつで簡単に暴力振るうイカレ野郎だと思ってた それは後ろにいた
51 22/02/19(土)00:09:45 No.898703338
最新話の2代目トーマン結成でドラケンのドの字も出ないの酷いと思う
52 22/02/19(土)00:10:14 No.898703491
マイキールートを選ぶと他ルートの人が死んでいくのトゥルー感ある
53 22/02/19(土)00:10:57 No.898703720
ドラケン君はあんな生まれなのにどうしてこんないい子なの
54 22/02/19(土)00:11:07 No.898703774
描写的にはサウス君と互角くらいなのかな 同じくらいの威力で殴り返してたし
55 22/02/19(土)00:11:19 No.898703845
>最新話の2代目トーマン結成でドラケンのドの字も出ないの酷いと思う ムーチョ君なんて最後のリープ前から誰にも一切触れて貰えてないぞ!
56 22/02/19(土)00:11:31 No.898703908
章ボスでもドラケンより明確に強そうなのってイザナくらいだからな
57 22/02/19(土)00:11:46 No.898703990
マイキーがあんな手のつけられない暴力マシーンなのに救われたい気持ちはないでもないのがめんどくさい男過ぎて酷い
58 22/02/19(土)00:12:12 No.898704119
マイキーの外付け良心装置になれてるのがすごい
59 22/02/19(土)00:12:20 No.898704170
クリスマス決戦の時割ととんでもないことしてるんだけどねケンチン… なんで一人で敵の9割ぐらい潰してんの?
60 22/02/19(土)00:12:26 No.898704196
>ムーチョ君なんて最後のリープ前から誰にも一切触れて貰えてないぞ! そもそもムーチョは死んだのサンズ以外知らない
61 22/02/19(土)00:12:34 No.898704249
過去と未来の時間が同時進行という珍しいループ物だから過去のやらかしは修復不可能なんだよな
62 22/02/19(土)00:12:40 No.898704290
マイキーはなんかもうチンパンジーとかの猛獣がある程度の年齢になると人の元で飼えなくなるのに近いと言うか…
63 22/02/19(土)00:12:51 No.898704350
生まれからして不幸だし産まれないのが一番マシ
64 22/02/19(土)00:13:16 No.898704472
>章ボスでもドラケンより明確に強そうなのってイザナくらいだからな 精鋭100人を一人で倒したくだりは嘘だろ…ってなった
65 22/02/19(土)00:13:30 No.898704546
>そもそもムーチョは死んだのサンズ以外知らない 出所するタイミングなんか普通誰も知らないからな ムーチェも弟分くらいにしかそろそろ出られるよーなんて教えないだろうし
66 22/02/19(土)00:13:42 No.898704605
>クリスマス決戦の時割ととんでもないことしてるんだけどねケンチン… >なんで一人で敵の9割ぐらい潰してんの? 一人で100人潰したんだっけ ワカベンケイが二人で100人くらい潰してたからドラケンとサウスが互角くらいってのはそうかもな
67 22/02/19(土)00:14:04 No.898704711
ε
68 22/02/19(土)00:14:29 No.898704839
>過去と未来の時間が同時進行という珍しいループ物だから過去のやらかしは修復不可能なんだよな ループものならぬ緊迫感あるよね 仕様上いくらでも滅茶苦茶にできる未来パートはともかく
69 22/02/19(土)00:14:41 No.898704910
>精鋭100人を一人で倒したくだりは嘘だろ…ってなった ドラケン君を刺したあいつ実はすごいのか?
70 22/02/19(土)00:14:47 No.898704937
実はそこまで強キャラ倒したシーンないんだよな 最終章はやっと活躍できるかと期待したのに
71 22/02/19(土)00:15:08 No.898705040
すでに死んでたり刑務所入ってたりマイキーに殺されたりするし必要な場面でいないこと多いし すごい強キャラなのに使えない…
72 22/02/19(土)00:15:26 No.898705135
100人やられたって場面の大寿くん驚きすぎて一気に小物みたいな立ち回りとセリフになってるの面白すぎた
73 22/02/19(土)00:15:27 No.898705143
マイキー救って最終回はいつ黒い衝動が出てくるかわからない不穏エンドになりそう
74 22/02/19(土)00:15:27 No.898705147
強すぎて強い相手とあまり戦わせてもらえない…
75 22/02/19(土)00:15:48 No.898705255
>最終章はやっと活躍できるかと期待したのに 嫌な予感がする
76 22/02/19(土)00:16:12 No.898705385
まあ強すぎて使いづらいってのはあるかも 大寿くん戦とかにいたらドラケンに任せろってなるし
77 22/02/19(土)00:16:20 No.898705418
確かに思い返すとあまり活躍シーンが書かれてることは少ない
78 22/02/19(土)00:16:24 No.898705444
パーたんがレイプした彼女の見舞いの時にマイキー諭す姿見るとそりゃ外付け良心装置って言われるよねってなる
79 22/02/19(土)00:16:25 No.898705451
>それ以上を望む欲張りがやってきたのでつい撃ち殺しちゃったけど あれ撃ち殺そうとしたの衝動半分くらいともう半分はオメーふざけんなよがあるよね
80 22/02/19(土)00:16:46 No.898705569
>ドラケン君死んだ時はあーこれもっかいタイムリープするやつで間違いないな >って思ってたんだけどなんか今の時間軸で全部ケリつける気満々っぽくてあれ…?ってなってる でもこの時間軸はもうマイキーが人殺してるからこのまま希望の未来へレディゴーしたら少年誌的にダメじゃない?とずっと思ってる
81 22/02/19(土)00:16:48 No.898705590
小学生の頃は中学生に負けて奴隷になってたのにどこで修行してきたんだ
82 22/02/19(土)00:16:59 No.898705646
> パーたんがレイプした彼女 ツッコミどころが多すぎる!
83 22/02/19(土)00:17:12 No.898705709
>マイキー救って最終回はいつ黒い衝動が出てくるかわからない不穏エンドになりそう ホラーかよ
84 22/02/19(土)00:17:12 No.898705712
サウスくん殺されたのってもしかしてドラケン撃たれて死んだから? あんまりその辺描写無かった気がするけど
85 22/02/19(土)00:17:12 No.898705713
>あれ撃ち殺そうとしたの衝動半分くらいともう半分はオメーふざけんなよがあるよね いくらなんでも遅すぎる…
86 22/02/19(土)00:17:16 No.898705731
天竺戦にいたとしてもアングリーと同じくらいのことはできるだろうしな
87 22/02/19(土)00:17:34 No.898705824
ビターエンドで終わって納得できるほど全体の出来が良くない
88 22/02/19(土)00:17:48 No.898705892
今思うとドラケンとかキサキ凄い勿体ない死に方してたな
89 22/02/19(土)00:18:03 No.898705973
>サウスくん殺されたのってもしかしてドラケン撃たれて死んだから? >あんまりその辺描写無かった気がするけど サウスくん一切言い訳しなかったからな 外から見たらどう見ても部下に撃たせたように見えるし
90 22/02/19(土)00:18:05 No.898705981
せんじゅちゃんと握手してコンコルド破壊防ぎにいった方が良くない?
91 22/02/19(土)00:18:07 No.898705991
>>精鋭100人を一人で倒したくだりは嘘だろ…ってなった >ドラケン君を刺したあいつ実はすごいのか? キヨマサ君は東卍の特攻服着てたからね さすがにいきなり味方に刺されるとは思わんだろう
92 22/02/19(土)00:18:20 No.898706044
>でもこの時間軸はもうマイキーが人殺してるからこのまま希望の未来へレディゴーしたら少年誌的にダメじゃない?とずっと思ってる でぇじょうぶだ ムショで一虎が待ってる
93 22/02/19(土)00:19:03 No.898706289
もう一人のリーパー疑惑の有る半間がまだ今の時系列で出てないからもう一波乱有るんじゃない?
94 22/02/19(土)00:19:05 No.898706300
仕様上隣にずっといない限りいつ黒い衝動キメだすかわからないから24時間体制で介護しないと救えないんだ
95 22/02/19(土)00:19:08 No.898706312
もしかしてマイキーにのされたのはもうしょうがないとしてドラケンと真っ向勝負でクタクタになるまでやってられる半間もかなり強い方になる?
96 22/02/19(土)00:19:09 No.898706313
あのドラケンですら警戒する男軍神
97 22/02/19(土)00:19:09 No.898706315
>でもこの時間軸はもうマイキーが人殺してるからこのまま希望の未来へレディゴーしたら少年誌的にダメじゃない?とずっと思ってる まぁメタ的にどうなるかはともかく ここで諦めずにマイキー止めないと未来は変わらないだろうから タケミッチも撃たれて死亡で未来に戻れず再リープできないままだろうし
98 22/02/19(土)00:19:09 No.898706317
キサキはどうやって黒い衝動コントロールしたんだ
99 22/02/19(土)00:19:12 No.898706332
ドラケン殺したやつ誰かが暗躍したとかじゃなくてまじで馬鹿の暴走っぽいのが結構驚き
100 22/02/19(土)00:19:17 No.898706368
>せんじゅちゃんと握手してコンコルド破壊防ぎにいった方が良くない? コンコルドを救っても黒い衝動が何らかの拍子に出てくるのは変わらないからなあ
101 22/02/19(土)00:20:02 No.898706606
ドラケンはメンタルも安定していて頼りになりすぎるから仕方ないんだ
102 22/02/19(土)00:20:08 No.898706640
ドラケンくんと出会ってなかったらお子様ランチに旗が付いてなかっただけで黒い衝動が発動する可能性さえある
103 22/02/19(土)00:20:12 No.898706663
>サウスくん殺されたのってもしかしてドラケン撃たれて死んだから? >あんまりその辺描写無かった気がするけど fu817969.jpg 言われると真顔になるあたりまあなんか思うところあったんじゃねえかな
104 22/02/19(土)00:20:17 No.898706690
ドラケンの走馬灯割とねっとりと描いたからマジでこのまま死んで終わるのもあると思う
105 22/02/19(土)00:20:21 No.898706715
>キサキはどうやって黒い衝動コントロールしたんだ 衝動発散先になる敵を用意し続けたんじゃね
106 22/02/19(土)00:21:14 No.898706996
ドラケンは死んでてもいいのかよ?みたいなもやもやが付き纏う
107 22/02/19(土)00:21:35 No.898707096
ドラケンVSサウスかと思ったんだけどなあ
108 22/02/19(土)00:22:44 No.898707463
>ドラケンは死んでてもいいのかよ?みたいなもやもやが付き纏う そこら辺言い出したらエマちゃんを何で急に殺したし!って辺りまで話が戻さなきゃいけねぇ
109 22/02/19(土)00:23:24 No.898707642
もやもやはある意味コンコルドで突き抜けた
110 22/02/19(土)00:23:53 No.898707787
ところでメインヒロインちゃん…
111 22/02/19(土)00:24:34 No.898707985
兄貴が生きていても黒い衝動が抑えられないとかもうどうしようもない
112 22/02/19(土)00:25:00 No.898708118
だからヒナはサウザンドウィンターズ結成の時に括約したばっかだよ!
113 22/02/19(土)00:25:08 No.898708159
>ところでメインヒロインちゃん… お団子頭かわいいよねせんじゅちゃん
114 <a href="mailto:ゆずは">22/02/19(土)00:25:23</a> [ゆずは] No.898708237
あのっ
115 22/02/19(土)00:25:26 No.898708249
マイキーが暴走したのはセンジュちゃんのせい 軍神が金しか見えなくなっていったのもセンジュちゃんのせい
116 22/02/19(土)00:25:38 No.898708318
>あれ撃ち殺そうとしたの衝動半分くらいともう半分はオメーふざけんなよがあるよね 割合というよりもふざけんなよっていうちょっとの憤りなのにまったく抑えが効かず撃ち殺してしまって 今の自分がどれだけイカレてるのを自覚したから飛び降りることにしたって感じがする
117 22/02/19(土)00:25:48 No.898708373
マイキーだけ不幸だ!って言ってドラケン殺してたら世話ないな…ってなった
118 22/02/19(土)00:26:04 No.898708438
万事解決してもオートタケミッチっていう地雷要素もあるからな…
119 22/02/19(土)00:26:48 No.898708652
赤音さんが一番かわいいと思う ショタ好きそうだし
120 22/02/19(土)00:26:50 No.898708658
この漫画でかなり報われない方のキャラ
121 22/02/19(土)00:26:52 No.898708666
あの場面銃で撃たれたくらいでタケミチが死ぬわけないしドラケンくん無駄死にだなって
122 22/02/19(土)00:27:34 No.898708870
>>最後のタイムリープ前の世界で満足するのが正解だったのでは… >読者と千冬のレス 正直こう思われてる時点で軽率に今の展開失敗じゃ…?って思ってるからどう落ちつけるのかだけ気になる
123 22/02/19(土)00:28:07 No.898709034
黒い衝動の発端がしょうもなさすぎてバジさんかなり苦労してたんだろうなって分かっておもしろい
124 22/02/19(土)00:28:15 No.898709070
>あの場面銃で撃たれたくらいでタケミチが死ぬわけないしドラケンくん無駄死にだなって 三発撃たれたらタケミッちもさすがに死ぬまでにちょっと動き回って成人男性キャッチしてお喋りするのが限界だよ!
125 22/02/19(土)00:28:36 No.898709183
>あの場面銃で撃たれたくらいでタケミチが死ぬわけないしドラケンくん無駄死にだなって いや流石に数週間は寝込むだろうし…
126 22/02/19(土)00:28:57 No.898709283
マイキー本人は救われたいとは思っているんだろうが一方で自ら死を選ぶ潔さもあるからな マイキーの為に死にまくらせるくらいなら死なせてやるのが慈悲じゃ無いか
127 22/02/19(土)00:29:18 No.898709377
マイキーも救うという展開はまぁ分からんでもないとしても生まれつきの頭の病気にしたのは流石に失敗なんじゃないかって…
128 22/02/19(土)00:29:58 No.898709585
せんじゅちゃんとマイキーが突然幼馴染設定生えた時点で作者ライブ感だなって諦めた
129 22/02/19(土)00:30:09 No.898709639
まず銃で撃たれた高校生が病院に担ぎ込まれたら当分自由に出歩けなくなると思う
130 22/02/19(土)00:30:11 No.898709658
今の過去に戻る前の場面でマイキーの手を離すのが一番だったな… タケミっちはあのくらいなら死なんだろうし
131 22/02/19(土)00:30:39 No.898709798
ここからハッピーエンドで終わる道筋が見えないし一旦バッドエンドで終わってから東京リベンジャーズリベンジャーズみたいな感じでタイトル一新して普通に続きそうな気がする
132 22/02/19(土)00:31:20 No.898710016
>ここからハッピーエンドで終わる道筋が見えないし一旦バッドエンドで終わってから東京リベンジャーズリベンジャーズみたいな感じでタイトル一新して普通に続きそうな気がする 東京グー…うっ頭が…
133 22/02/19(土)00:31:33 No.898710089
今更だけど龍宮寺堅でドラケン読みは無理があるでしょ
134 22/02/19(土)00:31:37 No.898710127
>せんじゅちゃんとマイキーが突然幼馴染設定生えた時点で作者ライブ感だなって諦めた 判断が遅い
135 22/02/19(土)00:31:52 No.898710205
>マイキーも救うという展開はまぁ分からんでもないとしても生まれつきの頭の病気にしたのは流石に失敗なんじゃないかって… 兄貴やエマや大切な人たちの死がきっかけで黒い衝動に目覚めたならまだ救いようがあるけど先天性のやつとかどうすれば救われるのかわからないからな…
136 22/02/19(土)00:32:27 No.898710388
ヒナと握手してヒナと付き合う前まで戻って一人暗躍しよう
137 22/02/19(土)00:32:30 No.898710406
>今更だけど龍宮寺堅でドラケン読みは無理があるでしょ 寺野南でティラノサウスだぞ まだドラケンのがマシ
138 22/02/19(土)00:32:55 No.898710549
>>マイキーも救うという展開はまぁ分からんでもないとしても生まれつきの頭の病気にしたのは流石に失敗なんじゃないかって… >兄貴やエマや大切な人たちの死がきっかけで黒い衝動に目覚めたならまだ救いようがあるけど先天性のやつとかどうすれば救われるのかわからないからな… 多分そこらがきっかけならタイムリープで解決がわかりやすすぎて捻ったんだろう
139 22/02/19(土)00:33:31 No.898710736
>多分そこらがきっかけならタイムリープで解決がわかりやすすぎて捻ったんだろう なんだろう…最近ずらしと同じ匂いがする作品になってきた気がする
140 22/02/19(土)00:33:42 No.898710790
「まあなんやかんやで更に過去に戻る能力に目覚めてマイキー救ったりするんだろ…」とか思ってたけど コンコルドのプラモ展開されると…どうしたらハッピーエンドになるんでしょうね
141 22/02/19(土)00:33:51 No.898710842
そもそも元々はマイキーがここまでキチガイになる予定もなかったろうしな…
142 22/02/19(土)00:34:21 No.898710974
>今更だけど龍宮寺堅でドラケン読みは無理があるでしょ ヤンキーならやるレベルだと思う
143 22/02/19(土)00:34:36 No.898711061
最終章だから無理にズラさずにシンプルで良かったよ 陳腐かも知れないがみんな生存ハッピーエンドで
144 22/02/19(土)00:34:44 No.898711098
>兄貴やエマや大切な人たちの死がきっかけで黒い衝動に目覚めたならまだ救いようがあるけど先天性のやつとかどうすれば救われるのかわからないからな… 先天性だけど兄貴やエマちゃんバジくんドラケンがそばにいて止めようとする限りは一線超えずにすむわけだし 全員でマイキーボコってもしまたおかしくなるようなら自分たちが全力で止めるってのを示すんじゃね 梵天マイキーは自分がおかしいの自覚して自分から離れていったのも原因だし
145 22/02/19(土)00:34:55 No.898711145
サウスくんの本名はどう考えても酷い
146 22/02/19(土)00:34:57 No.898711155
真正の気狂いが俺は気狂いなんだと自覚して死のうとしてるところを死人出してまで救うのやめてやれよ
147 22/02/19(土)00:35:30 No.898711331
プラモで黒い衝動が芽生えたんじゃなくてあれきっかけで先天性の黒い衝動に気付いたって話では
148 22/02/19(土)00:35:38 No.898711370
>>兄貴やエマや大切な人たちの死がきっかけで黒い衝動に目覚めたならまだ救いようがあるけど先天性のやつとかどうすれば救われるのかわからないからな… >先天性だけど兄貴やエマちゃんバジくんドラケンがそばにいて止めようとする限りは一線超えずにすむわけだし >全員でマイキーボコってもしまたおかしくなるようなら自分たちが全力で止めるってのを示すんじゃね >梵天マイキーは自分がおかしいの自覚して自分から離れていったのも原因だし ところでドラケンは死んだんだが
149 22/02/19(土)00:36:08 No.898711520
>プラモで黒い衝動が芽生えたんじゃなくてあれきっかけで先天性の黒い衝動に気付いたって話では どちらにしろトリガーゆるゆるの生まれつき頭おかしいやつなのはかわらんだろ
150 22/02/19(土)00:36:09 No.898711526
マイキーは両手両足切り落として二度と暴力振るえなくすれば幸せになれると思う
151 22/02/19(土)00:36:10 No.898711536
>プラモで黒い衝動が芽生えたんじゃなくてあれきっかけで先天性の黒い衝動に気付いたって話では まぁ元からだろうな そっちでも酷いけど
152 22/02/19(土)00:36:33 No.898711671
そういえばトリガーになってるってことはナオトと同じようにマイキーにも自分がタケミっちに助けてくれって言った記憶はあるの?
153 22/02/19(土)00:36:36 No.898711698
マイキーばっかり言われるけど正直タケミッチも一切好感持てなくなってきたんだ 助けてくれタケミッチ
154 22/02/19(土)00:36:52 No.898711783
>プラモで黒い衝動が芽生えたんじゃなくてあれきっかけで先天性の黒い衝動に気付いたって話では だから「先天性だとどうすりゃ良いんだろうね…」って気持ちになる話
155 22/02/19(土)00:37:03 No.898711849
黒い衝動は二代目でマイキー倒してホイ霧消とはならないと思うが そこに解決策が用意されてるとは思えない最近の展開
156 22/02/19(土)00:37:16 No.898711930
>そういえばトリガーになってるってことはナオトと同じようにマイキーにも自分がタケミっちに助けてくれって言った記憶はあるの? 過去のマイキーには無いはずだけど何故かタケミっちが帰ってきた事にはいち早く気づいている
157 22/02/19(土)00:38:06 No.898712217
売れる漫画の事一生懸命考えたけど売れた後の事は残念ながら考えが及ばなかったんだよ…
158 22/02/19(土)00:38:12 No.898712267
>マイキーばっかり言われるけど正直タケミッチも一切好感持てなくなってきたんだ >助けてくれタケミッチ マイキー助ける必要ある?がモロにかかるのタケミッチだからな これから死人増える程にそれが強化される
159 22/02/19(土)00:38:13 No.898712277
人集めてもマイキーに勝てねえだろ…と言う気持ちと もしこの流れでマイキー助けられてもドラケンくん死んだままなんだよな…と言う気持ちと
160 22/02/19(土)00:38:24 No.898712339
マイキーは定期的にタケミッチがおかしい事に気付いてる 最近あれだけど頭良いんだよなあいつ
161 22/02/19(土)00:38:42 No.898712433
そんな内容気にしてよくここまでこの漫画読めたな… 最後はタケミチが殴られまくって復活してなんか良い風に終わるのわかりきってるんだから我慢しなよ
162 22/02/19(土)00:39:08 No.898712580
>マイキー助ける必要ある?がモロにかかるのタケミッチだからな >これから死人増える程にそれが強化される なんならドラケン死んだ時点で手遅れだしドラケンが死んだ事も軽く失敗ばかりだで終わらされてるんだ どういうことだタケミッチ
163 22/02/19(土)00:39:23 No.898712664
>そういえばトリガーになってるってことはナオトと同じようにマイキーにも自分がタケミっちに助けてくれって言った記憶はあるの? 過去ナオトは未来の記憶なかったような 未来ナオトは改変前の記憶も引き続き保有してるけど
164 22/02/19(土)00:39:26 No.898712691
東大を六浪して安田講堂の入墨してるのは気が狂ってるのでは?
165 22/02/19(土)00:39:51 No.898712834
>そんな内容気にしてよくここまでこの漫画読めたな… >最後はタケミチが殴られまくって復活してなんか良い風に終わるのわかりきってるんだから我慢しなよ 全員生存するならそれでも良かったんだよなぁ!?
166 22/02/19(土)00:39:53 No.898712848
>東大を六浪して安田講堂の入墨してるのは気が狂ってるのでは? ダラケンの話はしてない!
167 22/02/19(土)00:39:58 No.898712875
これまでで一番ライブ感に満ちてたのは末っ子同盟からのアングリー覚醒で敵幹部連中一蹴の辺りよ
168 22/02/19(土)00:40:07 No.898712918
>東大を六浪して安田講堂の入墨してるのは気が狂ってるのでは? ダラケンくん帰れや!
169 22/02/19(土)00:40:16 No.898712967
あと一回時間跳躍すると思ってないやついる!?
170 22/02/19(土)00:40:41 No.898713080
>あと一回時間跳躍すると思ってないやついる!? 割といるよなぁ!!!!
171 22/02/19(土)00:40:56 No.898713171
ヤンキーより東大生の方が圧倒的にまともだと言われてたのにヤンキーのドラケンよりやばいやつがいるらしいな…
172 22/02/19(土)00:41:11 No.898713238
>あと一回時間跳躍すると思ってないやついる!? それやる場合最初の時間軸に戻るやつだと思うんだけど!?
173 22/02/19(土)00:41:30 No.898713317
あんだけ盛り上げて集結しておいてマイキー一人にボコされたからまた時間跳躍しますってなったらダサすぎるんだけどいいよなぁ!
174 22/02/19(土)00:41:30 No.898713319
最後にもう一回タケミッチがタイムリープして 自分の命と引き換えにそれ以外の全てを救うと思ってない奴いる!?
175 22/02/19(土)00:41:42 No.898713386
カタケンタウルス
176 22/02/19(土)00:42:02 No.898713481
>東大を六浪して安田講堂の入墨してるのは気が狂ってるのでは? 本家マイキーよりヤバいやつ感ある
177 22/02/19(土)00:42:05 No.898713496
>ヤンキーより東大生の方が圧倒的にまとも 一般常識だよなあ!?
178 22/02/19(土)00:42:09 No.898713519
そういやそもそも未来のタケミッチが最初に殺されるハメになった理由判明したっけ
179 22/02/19(土)00:42:15 No.898713547
>最後にもう一回タケミッチがタイムリープして >自分の命と引き換えにそれ以外の全てを救うと思ってない奴いる!? それでマイキーに生きろって言うの酷と思わないやついる!?
180 22/02/19(土)00:42:43 No.898713721
>>ヤンキーより東大生の方が圧倒的にまとも >一般常識だよなあ!? >ダラケンは東大生じゃないから…
181 22/02/19(土)00:43:08 No.898713849
どう考えても勝てないマイキー討伐のために三ツ谷の人生が崩れてるのかなしいやついる!?
182 22/02/19(土)00:43:27 No.898713948
>最後にもう一回タケミッチがタイムリープして >自分の命と引き換えにそれ以外の全てを救うと思ってない奴いる!? マイキーがタケミっち殴り殺したらなんかスッキリして黒い衝動無くなりそうだなと思ったやついる!?
183 22/02/19(土)00:43:36 No.898713998
>そういやそもそも未来のタケミッチが最初に殺されるハメになった理由判明したっけ 不明 単にキサキがフラれた腹いせに十年前の元カレも殺すよう指示しただけかもしれんけど
184 22/02/19(土)00:43:47 No.898714045
これから何人死ぬか予想付くやついる!?
185 22/02/19(土)00:43:52 No.898714065
ここ最近の展開は正直ダラケン並みに頭悪いとは思う
186 22/02/19(土)00:44:01 No.898714119
ドラケン死んだまま最終回になったらダラケンの方がマシだったとずっとネタにされそう
187 22/02/19(土)00:44:20 No.898714222
>マイキーがタケミっち殴り殺したらなんかスッキリして黒い衝動無くなりそうだなと思ったやついる!? そのくらいのご都合主義でも別にいいよ
188 22/02/19(土)00:44:21 No.898714226
>>最後にもう一回タケミッチがタイムリープして >>自分の命と引き換えにそれ以外の全てを救うと思ってない奴いる!? >マイキーがタケミっち殴り殺したらなんかスッキリして黒い衝動無くなりそうだなと思ったやついる!? 最低だよなぁ!?
189 22/02/19(土)00:44:52 No.898714367
>>マイキーがタケミっち殴り殺したらなんかスッキリして黒い衝動無くなりそうだなと思ったやついる!? >そのくらいのご都合主義でも別にいいよ 死んでるのにご都合いい要素ないよなぁ!?
190 22/02/19(土)00:45:11 No.898714466
さらに過去にタイムスリップして真一郎救って全部上手く行くってオチじゃない?
191 22/02/19(土)00:45:28 No.898714553
ムスメガ半グレと付き合ってるヒナの親も可哀想だしタイムリープしてタケミっちが殴り殺されて衝動無くなる展開なら全部解決だよなあ!
192 22/02/19(土)00:45:35 No.898714590
せんじゅちゃんが一番可愛いまであるけどせんじゅちゃんの存在が一番漫画崩壊させたな感ある
193 22/02/19(土)00:45:39 No.898714613
新しくトリガー生えてきたからトゥルーエンドの前はクソみたいなルートをまず見せるってタイムリープ物のお約束をやってるだけかもしれんし…
194 22/02/19(土)00:45:40 No.898714623
>さらに過去にタイムスリップして真一郎救って全部上手く行くってオチじゃない? もう真一郎くん重要じゃ無いし…
195 22/02/19(土)00:46:14 No.898714816
>せんじゅちゃんが一番可愛いまであるけどせんじゅちゃんの存在が一番漫画崩壊させたな感ある ヒロイン度でも謎幼馴染でも混乱の元
196 22/02/19(土)00:46:55 No.898714997
全部一気に読んで思ったんだけどいくらメガネに唆されたからってペーは刺すほどなのか?ってなった
197 22/02/19(土)00:47:01 No.898715029
ドラケンくん死んでる時点で捨て周回だから最近の展開ダルいと思ってるやついる!?
198 22/02/19(土)00:47:09 No.898715065
>もう真一郎くん重要じゃ無いし… 衝動を持ってても兄貴らが抑えになってくれてたって話だから重要だろ!?
199 22/02/19(土)00:47:11 No.898715073
じつはもっと小さい頃に事故にあって頭を打ったせいで脳みそが損傷したっていう設定が生えてくると思ってるよなぁ!? ぱらららら
200 22/02/19(土)00:47:12 No.898715080
>せんじゅちゃんが一番可愛いまであるけどせんじゅちゃんの存在が一番漫画崩壊させたな感ある 過去話でええ…ってなるのひどすぎる
201 22/02/19(土)00:47:23 No.898715148
せんじゅちゃん新しいキャラなのに早速色々と設定がおかしくなってるの酷い
202 22/02/19(土)00:47:29 No.898715182
>ドラケンくん死んでる時点で捨て周回だから最近の展開ダルいと思ってるやついる!? 捨て周回じゃない可能性もあるのが怖いよなぁ!!!
203 22/02/19(土)00:47:35 No.898715219
>ドラケンくん死んでる時点で捨て周回だから最近の展開ダルいと思ってるやついる!? 明らかに捨ててる感じじゃないよなぁ!?
204 22/02/19(土)00:47:58 No.898715357
>捨て周回じゃない可能性もあるのが怖いよなぁ!!! ていうかもう戻れないから捨てもないよな
205 22/02/19(土)00:47:58 No.898715361
>新しくトリガー生えてきたからトゥルーエンドの前はクソみたいなルートをまず見せるってタイムリープ物のお約束をやってるだけかもしれんし… 全員悲惨になる代わりにさらなる過去へのキー見つけてみたいなのはあるのかな
206 22/02/19(土)00:48:07 No.898715386
ループにけりつける意味でもタケミチが死ぬオチは妥当だと思ってるやついる!?
207 22/02/19(土)00:48:18 No.898715463
>全部一気に読んで思ったんだけどいくらメガネに唆されたからってペーは刺すほどなのか?ってなった 頭が悪いから…
208 22/02/19(土)00:48:44 No.898715611
ダメでもここでマイキーを変えないと未来にも戻れないから捨て周回にすることもできんよ
209 22/02/19(土)00:48:46 No.898715624
>ループにけりつける意味でもタケミチが死ぬオチは妥当だと思ってるやついる!? マイキーどんな面して生きていけばいいんだぁ!?
210 22/02/19(土)00:48:58 No.898715692
ドラケン割と満足した感じで死んでるのが復活ないかも感を加速させる
211 22/02/19(土)00:49:12 No.898715760
>>捨て周回じゃない可能性もあるのが怖いよなぁ!!! >ていうかもう戻れないから捨てもないよな なんか唐突に未来予知に目覚めるくらいだし 更なるタイムスリップ能力くらい目覚めるよたぶん
212 22/02/19(土)00:49:26 No.898715822
エマが死んでもそのまま普通に進行してるのに ドラケンもこれで終わりだと思ってない奴いる!?
213 22/02/19(土)00:49:26 No.898715827
>ドラケン割と満足した感じで死んでるのが復活ないかも感を加速させる あんなん描く必要無いからな…
214 22/02/19(土)00:49:30 No.898715845
男目線から見たらどう見てもホモではないんだけど色々重すぎてホモ扱いされるだろうなって奴 多すぎじゃねぇかなぁ!!?
215 22/02/19(土)00:49:41 No.898715888
>マイキーどんな面して生きていけばいいんだぁ!? 衝動なくなったら晴れやかな顔になるよなぁ!
216 22/02/19(土)00:49:47 No.898715925
>衝動を持ってても兄貴らが抑えになってくれてたって話だから重要だろ!? 生き返らせた真一郎を終生マイキー係に任命すれば良いよなあ!!?
217 22/02/19(土)00:49:49 No.898715936
マイキー的に問題だと思ってるのがこの時期ではあるんだよな
218 22/02/19(土)00:49:54 No.898715973
>男目線から見たらどう見てもホモではないんだけど色々重すぎてホモ扱いされるだろうなって奴 >多すぎじゃねぇかなぁ!!? ココだけだろ
219 22/02/19(土)00:50:04 No.898716042
>エマが死んでもそのまま普通に進行してるのに >ドラケンもこれで終わりだと思ってない奴いる!? リープ状態からさらに前には戻れないからな…
220 22/02/19(土)00:50:19 No.898716096
代紋TAKE2と同じになりそう
221 22/02/19(土)00:50:37 No.898716201
イヌピーの面シコれるよなぁ!!!
222 22/02/19(土)00:50:41 No.898716225
>>マイキーどんな面して生きていけばいいんだぁ!? >衝動なくなったら晴れやかな顔になるよなぁ! 読者視点の死んで良かった感をピークにしたタイミングで終わらせる作者いる!?
223 22/02/19(土)00:51:01 No.898716311
>エマが死んでもそのまま普通に進行してるのに >ドラケンもこれで終わりだと思ってない奴いる!? 大事なのは女性人気だからエマはどうでもいいけどドラケン死んだままは良くねぇよなぁ!
224 22/02/19(土)00:51:10 No.898716363
おねショタホモ財布は明らかに存在が浮いてるよなあ!?
225 22/02/19(土)00:51:24 No.898716442
>なんか唐突に未来予知に目覚めるくらいだし >更なるタイムスリップ能力くらい目覚めるよたぶん そういやあんまり未来予知機能してる感じしないよなぁ!?
226 22/02/19(土)00:51:26 No.898716456
>大事なのは女性人気だからエマはどうでもいいけどドラケン死んだままは良くねぇよなぁ! そういうメタ的な視点を話に持ち込むな
227 22/02/19(土)00:51:39 No.898716524
>大事なのは女性人気だからエマはどうでもいいけどドラケン死んだままは良くねぇよなぁ! もう満足するくらい自分のアイデアで女性人気出したからせんじゅちゃんで暴れてるんじゃねえかなぁ!!!
228 22/02/19(土)00:52:01 No.898716672
>おねショタホモ財布は明らかに存在が浮いてるよなあ!? でもあいつが組織としては影響極大なのが厄介だよなぁ!!??