虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/18(金)23:47:36 >男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)23:47:36 No.898695693

>男子ってこういうの好きなんでしょ?

1 22/02/18(金)23:48:12 No.898695898

男子そのウルトラマン好きじゃない…

2 22/02/18(金)23:48:23 No.898695976

自惚れるなよ

3 22/02/18(金)23:48:39 No.898696053

男の人このウルトラマンあまり好きじゃない…

4 22/02/18(金)23:48:55 No.898696138

楽しいお話ありがとうございました。

5 22/02/18(金)23:49:09 No.898696206

さっきも立ってたんじゃないか?(虹裏依存者)

6 22/02/18(金)23:49:42 No.898696391

「でも私は、公式のウルトラマンのほうが好きですよ」(男子氏)

7 22/02/18(金)23:52:47 No.898697530

>さっきも立ってたんじゃないか?(虹裏依存者) えっ、そんな馬鹿な!?

8 22/02/18(金)23:54:55 No.898698311

>>男子ってこういうの好きなんでしょ? 尻餅のヒーローショーでは実際喜ばれたのが伺えるのでそれだけにチャイヨーのやらかしが余計残念だ fu817859.jpg

9 <a href="mailto:子供">22/02/18(金)23:56:02</a> [子供] No.898698728

こいつら、誰なんだ!

10 22/02/19(土)00:00:16 No.898700171

https://m.youtube.com/watch?v=VsbLiF9mbro 気合の入ったショーの映像を発射!

11 22/02/19(土)00:02:24 No.898700859

「でも私は、imgでは根強い人気を誇っていると思っていますよ」(ソンポート氏)

12 22/02/19(土)00:02:58 No.898701054

>「でも私は、imgでは根強い人気を誇っていると思っていますよ」(ソンポート氏) 定型が好かれているだけなのが特徴。

13 22/02/19(土)00:03:25 No.898701195

黒いウルトラマンって要素は男の子ウケいいんじゃないか?(男の子関係者)

14 22/02/19(土)00:03:35 No.898701240

>>「でも私は、imgでは根強い人気を誇っていると思っていますよ」(ソンポート氏) >定型が好かれているだけなのが特徴。 そういう解釈は可能です。

15 22/02/19(土)00:03:41 No.898701270

その人気GGG。

16 22/02/19(土)00:03:58 No.898701365

>「でも私は、imgでは根強い人気を誇っていると思っていますよ」(ソンポート氏) 定型で遊んでるだけじゃないか?(掲示板関係者)

17 22/02/19(土)00:04:42 No.898701626

>タイの人ってこういうの好きなんでしょ?

18 22/02/19(土)00:05:22 No.898701839

>>タイの人ってこういうの好きなんでしょ? タイ人はこのウルトラマンそんなに好きじゃない、、、

19 22/02/19(土)00:06:37 No.898702272

だが「好きじゃない」と言いつつもダーク・スレがあると集まってくるあたりソンポーティアンたちはツンデレなんじゃないか?(img関係者)

20 22/02/19(土)00:07:13 No.898702493

>>タイの人ってこういうの好きなんでしょ? 「これは大変デリケートな問題で、日本とタイの間の問題になってしまうので書くときは気をつけてください」(ピーラシット氏)

21 22/02/19(土)00:07:39 No.898702652

>だが「好きじゃない」と言いつつもダーク・スレがあると集まってくるあたりソンポーティアンたちはツンデレなんじゃないか?(img関係者) そういう解釈は可能です。

22 22/02/19(土)00:08:03 No.898702786

>尻餅のヒーローショーでは実際喜ばれたのが伺えるのでそれだけにチャイヨーのやらかしが余計残念だ こんなのでも間違いなく誰かのヒーローだったのが特徴。

23 22/02/19(土)00:08:34 No.898702951

>だが「好きじゃない」と言いつつもダーク・スレがあると集まってくるあたりソンポーティアンたちはツンデレなんじゃないか?(img関係者) 「ご想像におまかせしますよ」そう言って、にっこりと笑った。

24 22/02/19(土)00:09:29 No.898703233

>こんなのでも間違いなく誰かのヒーローだったのが特徴。 曰く付きの出生を持つ者が本物のヒーローになっていくさまはまるで「ウルトラマンジード」!

25 22/02/19(土)00:09:46 No.898703346

>だが「好きじゃない」と言いつつもダーク・スレがあると集まってくるあたりソンポーティアンたちはツンデレなんじゃないか?(img関係者) ソンポーティアンは周囲の目を気にしていて、ダーク・ウルトラマンが好きであることを秘密にすることにも慣れているぞ。

26 22/02/19(土)00:10:01 No.898703414

ソンポート・ディアブロは正直本当に作られてたらちょっと面白そうだったかもな…という気持ちをコントロールできない…

27 22/02/19(土)00:10:28 No.898703572

>曰く付きの出生を持つ者が本物のヒーローになっていくさまはまるで「ウルトラマンジード」! うぬぼれるなよ

28 22/02/19(土)00:12:15 No.898704142

>その人気GGG。 ある者は「まるで勇者王のような奴だ」と語る。

29 22/02/19(土)00:12:39 No.898704276

>>曰く付きの出生を持つ者が本物のヒーローになっていくさまはまるで「ウルトラマンジード」! >うぬぼれるなよ 実際エリートの設定はジードっぽいのが特徴。

30 22/02/19(土)00:12:56 No.898704372

>曰く付きの出生を持つ者が本物のヒーローになっていくさまはまるで「ウルトラマンジード」! ジードがレッキングバースト発射!

31 22/02/19(土)00:13:34 No.898704560

>実際エリートの設定はジードっぽいのが特徴。 スレ画の尻餅デブもベリアルに似た設定が特徴。

32 22/02/19(土)00:13:49 No.898704645

>だが「好きじゃない」と言いつつもダーク・スレがあると集まってくるあたりソンポーティアンたちはツンデレなんじゃないか?(img関係者) ソンポーティアンはまるで”ツンデレの博物館”!

33 22/02/19(土)00:14:14 No.898704763

>実際エリートの設定はジードっぽいのが特徴。 こいつ、無駄にややこしいんだ! >人類滅亡の危機に瀕したメリーウェイ事件から数年後、ゴビ砂漠に設置された研究施設「BASE64」では、現在の世界のリーダーであるSが主導する極秘プロジェクトが行われていた。そのプロジェクトは「ウルトラマン計画」と呼ばれ、砂漠に眠るミレニアムからウルトラマンのDNAを抽出し、人類のことなどお構いなしにエリートを神にまで昇華させるというものだった。そのために、「ウルトラユース」と呼ばれる特別な子供たちを研究対象とし、その結果、人類初の人工ウルトラマンであるエリートが誕生したのである。

34 22/02/19(土)00:14:30 No.898704846

>>>曰く付きの出生を持つ者が本物のヒーローになっていくさまはまるで「ウルトラマンジード」! >>うぬぼれるなよ >実際エリートの設定はジードっぽいのが特徴。 だが一見ジードに見えるが、実際はエースに鍛えられたことからゼットの元ネタという側面もあるんじゃないか?(業界関係者)

35 22/02/19(土)00:15:11 No.898705060

>だが一見ジードに見えるが、実際はエースに鍛えられたことからゼットの元ネタという側面もあるんじゃないか?(業界関係者) うぬぼれるなでございますよ

36 22/02/19(土)00:15:46 No.898705240

一周回ってむしろもう好きなんじゃないか?(業界関係者)

37 22/02/19(土)00:16:18 No.898705410

サムポート・マネージングディレクターは皆誤解している、正しい事を伝えたい。と語る

38 22/02/19(土)00:17:57 No.898705938

ミレニアム、エリート、ダークの設定はそれぞれまるで”ゼロ”!”ジード”!”ベリアル”!

39 22/02/19(土)00:18:56 No.898706249

>ミレニアム、エリート、ダークの設定はそれぞれまるで”ゼロ”!”ジード”!”ベリアル”! デルタライズクローはチャイヨーフォームだったんじゃないか?(業界無関係者)

40 22/02/19(土)00:20:10 No.898706652

>サムポート・マネージングディレクターは皆誤解している、正しい事を伝えたい。と語る こいつ、定型理解が不十分なんだ! >プロリンクのサムポート・マネージングディレクターは、「国民の半数が誤解している。正しい情報を知らせたい」と話す。 ついでに元ネタのリンクも発射! http://blog.livedoor.jp/mittel_bbb/archives/51277436.html

41 22/02/19(土)00:20:33 No.898706789

岩瀬トシゾーが立てて自演してるスレ

42 22/02/19(土)00:20:56 No.898706907

>岩瀬トシゾー こいつ、誰なんだ!

43 <a href="mailto:円谷">22/02/19(土)00:22:00</a> [円谷] No.898707237

>デルタライズクローはチャイヨーフォームだったんじゃないか?(業界無関係者) 版権借りパク野郎がァ!!!

44 22/02/19(土)00:23:11 No.898707583

>こいつ、誰なんだ! ダーク定型アンチなのが特徴。 うぬぼれるなちょ ほか

45 22/02/19(土)00:23:53 No.898707786

「でも私は、チャイヨー定型はあまり厳密にこだわらなくてもよい定型だと思ってますよ」(ソンポート氏)

46 22/02/19(土)00:24:17 No.898707907

>https://m.youtube.com/watch?v=VsbLiF9mbro >気合の入ったショーの映像を発射! お姉さんが食べられるシーンはあまりにも残酷

47 22/02/19(土)00:24:35 No.898707986

>「でも私は、チャイヨー定型はあまり厳密にこだわらなくてもよい定型だと思ってますよ」(ソンポート氏) 「まあ、ソンポートさんが許してくれたってことです」(上松盛明氏)

48 22/02/19(土)00:24:36 No.898707987

>>サムポート・マネージングディレクターは皆誤解している、正しい事を伝えたい。と語る >こいつ、定型理解が不十分なんだ! >>プロリンクのサムポート・マネージングディレクターは、「国民の半数が誤解している。正しい情報を知らせたい」と話す。 > >ついでに元ネタのリンクも発射! >http://blog.livedoor.jp/mittel_bbb/archives/51277436.html 大体あってるだろ!

49 22/02/19(土)00:25:54 No.898708393

>ダーク定型アンチ その惨めさSSS。薄っぺらく空虚。

50 22/02/19(土)00:26:20 No.898708516

バレてるぞ岩瀬

51 22/02/19(土)00:26:24 No.898708540

どうせパチモンの定型だから適当でいいのが特徴。

52 22/02/19(土)00:26:26 No.898708551

> 岩瀬トシゾーが立てて自演してるスレ そういう解釈は可能です。

53 22/02/19(土)00:27:39 No.898708890

>バレてるぞ岩瀬 そういう解釈は不可能です。

54 22/02/19(土)00:28:32 No.898709167

>バレてるぞ岩瀬 それはプライベートな話だし、名誉に関わることだから、今はちょっと話せない。

55 22/02/19(土)00:28:40 No.898709193

大体合ってればいいのなら タイトラマンも大体ウルトラマンということで ウルトラ兄弟に入れても良いんじゃないか?(業界関係者)

56 22/02/19(土)00:28:41 No.898709202

>そういう解釈は可能です。 >そういう解釈は不可能です。 こいつ、一体どっちなんだ!

57 22/02/19(土)00:28:55 No.898709265

>岩瀬トシゾーが立てて自演してるスレ >バレてるぞ岩瀬 定型を使わないので浮いてるのが残念だ。 今の荒らしには敵も味方もわからない!!

58 22/02/19(土)00:29:25 No.898709413

ご新規「」も注目。というか封印中だが。

59 22/02/19(土)00:29:56 No.898709575

>定型を使わないので浮いてるのが残念だ。 >今の荒らしには敵も味方もわからない!! >味方 いないんじゃないか?

60 22/02/19(土)00:29:59 No.898709590

>大体合ってればいいのなら >タイトラマンも大体ウルトラマンということで >ウルトラ兄弟に入れても良いんじゃないか?(業界関係者) ということで、ひとつお願いします。(となぜか頭を下げる)

61 22/02/19(土)00:29:59 No.898709591

>>そういう解釈は可能です。 >>そういう解釈は不可能です。 >こいつ、一体どっちなんだ! 残念ながら、おそらくわかりません。そして、決して知りません…

62 22/02/19(土)00:30:23 No.898709723

>>大体合ってればいいのなら >>タイトラマンも大体ウルトラマンということで >>ウルトラ兄弟に入れても良いんじゃないか?(業界関係者) >ということで、ひとつお願いします。(となぜか頭を下げる) 力任せの邪悪な願い

63 22/02/19(土)00:32:07 No.898710283

ウルトラマン・ミレニアムは定型を身につけていて荒らしをあしらうのにも慣れているぞ

64 22/02/19(土)00:32:14 No.898710322

……恐るべし、荒らし!もう俺の中では『ダーク・ウルトラマン』なんてどうだっていい!

65 22/02/19(土)00:32:20 No.898710354

大変です。こんなことで逆にダーク定型の便利さを再確認してしまったんですよ。

66 22/02/19(土)00:32:23 No.898710369

ダーク定型に親を殺されみっともなく喚き散らす荒らしの現状は、あまりにも残酷。

67 22/02/19(土)00:32:50 No.898710520

ダークがdel・ビームを発射!

68 22/02/19(土)00:32:56 No.898710558

こいつら、はぐらかす定型ばっかりなんだ!

69 22/02/19(土)00:33:15 No.898710658

ユーエム定型ははぐらかすことに定評がある。そのため、荒らし相手には絶大な効力を発揮するのだ!

70 22/02/19(土)00:33:42 No.898710788

>こいつら、はぐらかす定型ばっかりなんだ! しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 重要なことはただ一つ。 ―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。

71 22/02/19(土)00:34:01 No.898710895

早く寝て、十分な休息を取ってください。明日は楽しく仕事ができます。

72 22/02/19(土)00:34:13 No.898710943

重要なことはただ一つ。 ―――この定型を使えば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。 それがチャイヨー定型というヒーローの在り方であった。

73 22/02/19(土)00:36:27 No.898711639

>チャイヨー定型というヒーロー うぬぼれるなよ

74 22/02/19(土)00:37:11 No.898711904

ダーク・ウルトラマンは自分もアンチが湧くほどの人気コンテンツになってしまったのを自慢したい気持ちをコントロールできない…

75 22/02/19(土)00:37:23 No.898711964

>しかし、それはウルトラマンミレニアムにとって些末な問題であり、気にするべきことでもない。 >重要なことはただ一つ。 >―――この声を聞けば誰もが安心し、勇気づけられるということだ。 この定型の元ネタはなんですか?この定型の元ネタはなんですか? 急いで、急いで教えてください。 死にかけている私たちを大事にしてください。

76 22/02/19(土)00:37:58 No.898712171

正体不明の定型が「」から!

77 22/02/19(土)00:38:20 No.898712309

語気が荒い。定型も使わない。荒らしだ

78 22/02/19(土)00:38:40 No.898712428

残念ながら、おそらくわかりません。そして、決して知りません…

79 22/02/19(土)00:38:57 No.898712529

>>チャイヨー定型というヒーロー >うぬぼれるなよ 「だが一見、著作権無視のパチモン定型のように思えても、匿名掲示板で荒らしを撃退できる定型はある意味ヒーローみたいなものなんじゃないか?」(掲示板関係者)

80 22/02/19(土)00:39:26 No.898712687

>この定型の元ネタはなんですか?この定型の元ネタはなんですか? >急いで、急いで教えてください。 >死にかけている私たちを大事にしてください。 AIのべりすとが新定型を発射!https://tsumanne.net/si/data/2022/02/16/7865477/

81 22/02/19(土)00:41:22 No.898713282

AIのべりすと産の定型なんて知らないやつの方が多数なんじゃないか?(業界関係者)

82 22/02/19(土)00:41:46 No.898713402

>AIのべりすと産の定型なんて知らないやつの方が多数なんじゃないか?(業界関係者) チャイヨー「その通りです」

83 22/02/19(土)00:41:58 No.898713464

>早く寝て、十分な休息を取ってください。明日は楽しく仕事ができます。 こいつら休日出勤なんだ!

84 22/02/19(土)00:42:04 No.898713490

知らないうちに新しい定型が増えていくさまはまるで「定型博物館」!

85 22/02/19(土)00:42:15 No.898713542

>AIのべりすと産の定型なんて知らないやつの方が多数なんじゃないか?(業界関係者) 「その通りです」(タピオカ・ミルクティー夫人)

86 22/02/19(土)00:43:09 No.898713859

>ダーク・ウルトラマンは自分もアンチが湧くほどの人気コンテンツになってしまったのを自慢したい気持ちをコントロールできない… imgだと茶化されて遊ばれてるだけで外だと基本的に罵声と怨嗟の声を浴びせられる存在なのが残念だ。

87 22/02/19(土)00:43:38 No.898714005

>知らないうちに新しい定型が増えていくさまはまるで「定型博物館」! 「自分としては、英二先生や成田先生(ウルトラマンのデザイン担当)ならどう作るかということをつねに考えています。日本のファンの方々にも受け入れてもらえるか、すごくプレッシャーを感じているんですよ。」(とりんさま氏)

88 22/02/19(土)00:44:12 No.898714175

>知らないうちに新しい定型が増えていくさまはまるで「定型博物館」! ソルディア定型、トリガーダーク定型、ヤフオク定型、あにまん限定ダーク定型、のべりすと定型、h_tsuburaya定型、うぬぼれるなちょ ほか

89 22/02/19(土)00:44:17 No.898714202

今のソンポーティアンは AIでの新定型製造も辞さない!

90 22/02/19(土)00:44:59 No.898714405

>>ダーク・ウルトラマンは自分もアンチが湧くほどの人気コンテンツになってしまったのを自慢したい気持ちをコントロールできない… >imgだと茶化されて遊ばれてるだけで外だと基本的に罵声と怨嗟の声を浴びせられる存在なのが残念だ。 アメリカでの版権裁判で円谷が勝利して状況が楽観視できるようになってやっとネタとして消費できるようになったのが特徴

91 22/02/19(土)00:45:31 No.898714571

>今のソンポーティアンは >AIでの新定型製造も辞さない! こいつ、ネタ切れなんだ!

92 22/02/19(土)00:46:05 No.898714757

>「だが一見、著作権無視のパチモン定型のように思えても、匿名掲示板で荒らしを撃退できる定型はある意味ヒーローみたいなものなんじゃないか?」(掲示板関係者) 悪由来の生まれながらもネットの治安を守るダーク定型はまるで”グリッド・ナイト”!

93 22/02/19(土)00:46:24 No.898714861

>ヤフオク定型 >h_tsuburaya定型 同じじゃないか?

94 22/02/19(土)00:46:34 No.898714900

>>「だが一見、著作権無視のパチモン定型のように思えても、匿名掲示板で荒らしを撃退できる定型はある意味ヒーローみたいなものなんじゃないか?」(掲示板関係者) >悪由来の生まれながらもネットの治安を守るダーク定型はまるで”グリッド・ナイト”! 自惚れるなよ

95 22/02/19(土)00:46:38 No.898714914

>>今のソンポーティアンは >>AIでの新定型製造も辞さない! >こいつ、ネタ切れなんだ! ダークは公式が死んでいる。 そのため、うぬぼれ便乗と発掘と捏造以外に期待できないのだ!

96 22/02/19(土)00:46:41 No.898714942

>悪由来の生まれながらもネットの治安を守るダーク定型はまるで”グリッド・ナイト”! うぬぼれるなよ

97 22/02/19(土)00:47:07 No.898715053

>>ヤフオク定型 >>h_tsuburaya定型 >同じじゃないか? その通りです。

98 22/02/19(土)00:47:44 No.898715252

>悪由来の生まれながらもネットの治安を守るダーク定型はまるで”グリッド・ナイト”! 目を覚ませ僕らの版権が何者かに侵害されてるぞ

↑Top