22/02/18(金)22:46:09 因子は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)22:46:09 No.898668816
因子は親優先以外は完全ランダムで〇〇系はST系がなんかすれば生えるというのは分かりました!爆発力の稼ぎ方を教えて下さい!
1 22/02/18(金)22:48:21 No.898669916
はいわかりました! まず爆発力ですが大きく分けて短期的な爆発力と長期的な爆発力があります その代でしか効果を発揮しないものと 積み重ねて効果が大きくなるものですね この使い分けが重要です
2 22/02/18(金)22:49:56 No.898670684
三冠とかライバルとかそういうのが一代てやつですか
3 22/02/18(金)22:49:59 No.898670711
はい!スキャンをつけます!
4 22/02/18(金)22:50:49 No.898671107
配合の目的は大きく分けてとりあえず走る馬を作るための配合と後々のための配合に分けられます 前者であれば爆発力ソートでスキャンやヘクタープロテクターをつければよいのですが これはその代限りの爆発力ですので多用すると尻すぼみになってします
5 22/02/18(金)22:52:20 No.898671966
>前者であれば爆発力ソートでスキャンやヘクタープロテクターをつければよいのですが >これはその代限りの爆発力ですので多用すると尻すぼみになってします (私のことでしょうか…)
6 22/02/18(金)22:52:33 No.898672084
>三冠とかライバルとかそういうのが一代てやつですか そうですね相手を選ぶ配合は当代限りの配合ですから 子孫まで使うことはできません そこで重要になるのが馬マークと因子なんです
7 22/02/18(金)22:52:55 No.898672286
金色銀色のやつです?
8 22/02/18(金)22:55:02 No.898673260
はいそうですね これは系統確率するほど勢いのある強い馬の子孫であるということなので爆発力にボーナスが付くわけです
9 22/02/18(金)22:55:54 No.898673659
サヨナラ配合です
10 22/02/18(金)22:57:05 No.898674205
ミスプロはほんとズルいですよね SP系だしスピード因子二つもあるし芝もダートもいけるしで氾濫するわけですよ
11 22/02/18(金)22:57:29 No.898674414
さてこの馬マークなんですが インブリードをすると効果が落ちます
12 22/02/18(金)22:58:23 No.898674803
そこで馬マークをなるべくたくさん盛り込みつつ インブリードを避けるために系統確立する馬を選ぼう という話になるんですね
13 22/02/18(金)23:01:24 No.898676131
雑に3冠配合で稼いでいます
14 22/02/18(金)23:02:43 No.898676711
>ミスプロはほんとズルいですよね ダンジグも大概だと思います
15 22/02/18(金)23:03:41 No.898677135
取り敢えず因子と銀金で埋めればええ!てことですか?
16 22/02/18(金)23:04:30 No.898677466
アルダンさんで頑張ってますけど芝適正は良いんですね チヨちゃん欧州にパイセンをアメリカ でしたさん誘拐でなんとかやれそうです
17 22/02/18(金)23:05:08 No.898677754
>雑に3冠配合で稼いでいます 3冠配合を使いこなしてるのはすごいです! fu817678.jpg さてこれが噂のヘクタープロテクターさんです スピードが4代続いてますから因子大活性がおきますし 馬マークもたくさんありますいいですねー 実際この馬を使えば当代は強い馬を作ることができると思います
18 22/02/18(金)23:08:02 No.898679016
さらに3代前もスピスピとスピ根性ですから お相手の3代前にスピ因子が1個でもあれば3代前の因子も揃えられますね 何が問題なのかというと3代前にミスタープロスペクターがいることなんです 上でも書きましたがインブリードが発生すると馬マークの効果は落ちます ヘクターさんの子どもたちはミスプロを含むのでインブリードがとても発生しやすくなります そうするとこれだけある馬マークがくさるんですね
19 22/02/18(金)23:08:06 No.898679053
>fu817678.jpg 確かにこれは産駒が走りまくりそうですね
20 22/02/18(金)23:08:33 No.898679264
同じ因子が4代続くように意識するのと金色銀色の持ってるのを取り込んでくのがいいということでしょうか
21 22/02/18(金)23:09:55 No.898679897
つまりヘクターさんを使うにはミスプロが血統にいない牝馬がいいということですか
22 22/02/18(金)23:10:11 No.898680017
爆発力って最大値どれくらいなんですかね
23 22/02/18(金)23:12:18 No.898681003
へクプロさんは早熟因子がネックですねえ
24 22/02/18(金)23:12:41 No.898681162
>同じ因子が4代続くように意識するのと金色銀色の持ってるのを取り込んでくのがいいということでしょうか はいとりあえずはそれでいいと思います >爆発力って最大値どれくらいなんですかね ガチな人たちは100とかできるらしいですね とりあえず50程度ならそこまで難しくないので 徐々に説明していこうかなと思ってます
25 22/02/18(金)23:13:10 No.898681351
fu817701.jpg fu817702.jpg 見てくださいこの計算しつくされた配合を
26 22/02/18(金)23:13:49 No.898681608
>つまりヘクターさんを使うにはミスプロが血統にいない牝馬がいいということですか そうですね さて馬マークの爆発力増加なんですが 相手側にも同じ色の馬マークが必要になります
27 22/02/18(金)23:13:52 No.898681630
SP系ST系って意識したほうがいいのですか?
28 22/02/18(金)23:14:33 No.898681911
>爆発力って最大値どれくらいなんですかね 114とかそれくらい行ってるのは見たことあります
29 22/02/18(金)23:14:41 No.898681963
爆発力100って凄いですね
30 22/02/18(金)23:15:19 No.898682246
>SP系ST系って意識したほうがいいのですか? 意識はした方がいいですが余り囚われすぎると窮屈なプレイになっちゃいますよ
31 22/02/18(金)23:16:56 No.898682930
ガチプレイをしないなら母父に因子が2つあるか 祖父母の親系統が全部別の系統か の2点気にすれば十分だと思います
32 22/02/18(金)23:17:13 No.898683039
パズルみてぇ
33 22/02/18(金)23:17:28 No.898683148
>見てくださいこの計算しつくされた配合を いいですねー整理整頓ができる人って感じがします fu817718.jpg 私はいい加減なのでこんな感じになっちゃいますね あ前回大会の子です
34 22/02/18(金)23:17:38 No.898683214
>fu817701.jpg >fu817702.jpg >見てくださいこの計算しつくされた配合を 2枚目の画像は何かもう数式みたいですね
35 22/02/18(金)23:18:09 No.898683455
>見てくださいこの計算しつくされた配合を 凄い子が産まれそうなのはわかります
36 22/02/18(金)23:18:23 No.898683553
あんまSP系ST系ばっか見ると主流系使えなくなるやつのが多いですからね
37 22/02/18(金)23:18:58 No.898683775
>fu817701.jpg >fu817702.jpg >見てくださいこの計算しつくされた配合を キンキラですげぇ!と思いました
38 22/02/18(金)23:19:16 No.898683902
>あんまSP系ST系ばっか見ると主流系使えなくなるやつのが多いですからね サンデーはまあ…使えなくてもいいかなって…
39 22/02/18(金)23:20:02 No.898684205
ウイポで自家生産にサンデー使う人いるんですかね
40 22/02/18(金)23:20:34 No.898684422
いると思いますよ 一応大種牡馬因子持ちになりますし
41 22/02/18(金)23:20:43 No.898684495
根性因子とか柔軟因子とかやはりあまり強くないんですか?
42 22/02/18(金)23:21:27 No.898684841
ウワーッ私達すごいです! 私もキンキラキンにしたいです 計画力がなさすぎますが...
43 22/02/18(金)23:22:12 No.898685215
つまり主流ではなく系統を確立をしている馬が重要になる ってことですね 1984年開始プレイだとフォルティノやゼダーンがこれに該当します
44 22/02/18(金)23:22:26 No.898685326
>ウワーッ私達すごいです! >私もキンキラキンにしたいです >計画力がなさすぎますが... まずは好きな馬の血統をスクショなりなんなりで撮って見ることから始めましょう
45 22/02/18(金)23:22:30 No.898685347
誰か配合に関する解説をする配信とかしないですかね つべに配合理論に関する動画はあるんですが私の解説も聞いてみたいです
46 22/02/18(金)23:23:24 No.898685716
>まずは好きな馬の血統をスクショなりなんなりで撮って見ることから始めましょう はい!テイオーさんがいいです!
47 22/02/18(金)23:24:09 No.898686013
>>あんまSP系ST系ばっか見ると主流系使えなくなるやつのが多いですからね >サンデーはまあ…使えなくてもいいかなって… 私を使わない私! 76年スタートだとお父ちゃんか激マブが系統持ちになったりしませんかね…
48 22/02/18(金)23:24:26 No.898686128
>根性因子とか柔軟因子とかやはりあまり強くないんですか? 根性瞬発因子は普遍的に使えないですからね やはり優先度が落ちます 逃げ馬に瞬発因子は重要性が薄いですし 追い込みに根性も 柔軟スタミナは走れる距離に影響するので レース単独で見た場合そこまで重要ではありません そうなるとスピードパワーは普遍的に重要なんですね
49 22/02/18(金)23:24:30 No.898686151
>>ウワーッ私達すごいです! >>私もキンキラキンにしたいです >>計画力がなさすぎますが... >まずは好きな馬の血統をスクショなりなんなりで撮って見ることから始めましょう なるほど...自家生産考えるより推しをキンキラキンにするほうがわかりやすいですね バックパサー確立してきます!
50 22/02/18(金)23:24:35 No.898686178
私の場合はまず締めの馬を決めます そこからある程度逆算して母の血統を考えます 最後に確立する馬を考えます
51 22/02/18(金)23:24:54 No.898686292
>fu817701.jpg >fu817702.jpg >見てくださいこの計算しつくされた配合を 名前が雑ですねまた改善の余地があります
52 22/02/18(金)23:26:00 No.898686732
>名前が雑ですねまた改善の余地があります 言い方!
53 22/02/18(金)23:26:06 No.898686769
>根性因子とか柔軟因子とかやはりあまり強くないんですか? スピード>>>スタミナ>パワー瞬発>柔軟根性>>>早熟>>>晩成>>>気性難
54 22/02/18(金)23:26:14 No.898686828
>バックパサー確立してきます! そうして「」は約2ヶ月帰って来なかったという…
55 22/02/18(金)23:26:49 No.898687110
私は今回目標にする馬を決めてその息子か孫で〆配合できるように系統確立とかはやってますね
56 22/02/18(金)23:26:50 No.898687121
インブリードすると何が下がるんです?
57 22/02/18(金)23:27:10 No.898687274
>>バックパサー確立してきます! >そうして「」は約2ヶ月帰って来なかったという… もしかして難しいんですか...?
58 22/02/18(金)23:27:19 No.898687333
上で出した子はとにかくスピード因子を詰め込んで その上でST昇華配合を狙ったものですね メジロティターン確立とクリスエス確立は苦労しました…
59 22/02/18(金)23:27:38 No.898687459
>なるほど...自家生産考えるより推しをキンキラキンにするほうがわかりやすいですね >バックパサー確立してきます! あ待ってください私 系統確立には長期的な爆発力増加のためのもう一つの目的があるんです 3代前の8頭の親系統がバラバラだと8の爆発力ボーナスがつきますこれが7だと6 6だと4になります 系統確立は親系統を増やすって目的もあるんです
60 22/02/18(金)23:28:28 No.898687817
fu817757.png 高尚な話しているところなんですがめっちゃ頑張って91年スタートでやってのけました 闘志システムさまさまです
61 22/02/18(金)23:29:13 No.898688128
>fu817757.png >高尚な話しているところなんですがめっちゃ頑張って91年スタートでやってのけました >闘志システムさまさまです もしかしてクソローテじゃないですか...?
62 22/02/18(金)23:29:31 No.898688277
系統確立が面倒くさいので2022発売まで冬眠する私!
63 22/02/18(金)23:29:43 No.898688409
>高尚な話しているところなんですがめっちゃ頑張って91年スタートでやってのけました >闘志システムさまさまです 最悪なローテを仕込まれてますね…
64 22/02/18(金)23:29:58 No.898688512
>fu817757.png >高尚な話しているところなんですがめっちゃ頑張って91年スタートでやってのけました >闘志システムさまさまです そういえばウイポってウマ娘と違って無茶苦茶なローテ出来るんでしたね…
65 22/02/18(金)23:30:23 No.898688629
>高尚な話しているところなんですがめっちゃ頑張って91年スタートでやってのけました >闘志システムさまさまです >もしかしてクソローテじゃないですか...? いやそれもですがこれよく皐月とれましたね…
66 22/02/18(金)23:30:45 No.898688793
>インブリードすると何が下がるんです? 名種牡馬因子の爆発力が半分になります! あと気性難に健康も下がります!
67 22/02/18(金)23:30:58 No.898688913
バックパサーはあんまり時間が余裕ないんですよね それでも自家生産出来るから架空シンザンよりはマシですけど
68 22/02/18(金)23:31:30 No.898689130
>いやそれもですがこれよく皐月とれましたね… ボクガマケルナンテー
69 22/02/18(金)23:31:31 No.898689143
エディット有りならともかくバニラネイチャでテイオーさんに喧嘩売るとか考えたくも無いですね…
70 22/02/18(金)23:32:01 No.898689374
>>インブリードすると何が下がるんです? >名種牡馬因子の爆発力が半分になります! >あと気性難に健康も下がります! あと純粋に同じ系統が血統に入るので 次代に3代前の系統をバラけさせると入るボーナスが入らなくなります
71 22/02/18(金)23:32:16 No.898689466
>いやそれもですがこれよく皐月とれましたね… 一番しんどかったのが皐月ダービーでした… エディット初期馬の都合上SPだけは弄れないので 出来る限りレース叩きまくって成長度上げて何とかしました
72 22/02/18(金)23:32:50 No.898689747
突き詰めるとそこまでいけるんですねえ 私の箱庭は結構行き当たりばったりなのでイージーゴア系は生えたものの息子たちの肌馬探しでナリタブライアン系は若干割を食い 牝系ではヒシアマゾン系とメジロラモーヌ系の孫世代が気性の荒い代わりに優秀な奴がどんどん出てきて牝馬ばんHalo系めいてきました
73 22/02/18(金)23:33:00 No.898689797
>そういえばウイポってウマ娘と違って無茶苦茶なローテ出来るんでしたね… ウマ娘も現代視点だと大概なの仕込めますが ウイポはこの程度では予後にもならなかったりしますからね…
74 22/02/18(金)23:33:11 No.898689877
>一番しんどかったのが皐月ダービーでした… やはりゲーム開始直後の自由が効かない時間が一番ネックになりますよね
75 22/02/18(金)23:33:56 No.898690158
>>インブリードすると何が下がるんです? >名種牡馬因子の爆発力が半分になります! >あと気性難に健康も下がります! 私の世界ノーザンダンサーが流行りすぎてるんですがどうしたらいいんでしょうか! みんなノーザンダンサー入ってます!
76 22/02/18(金)23:34:11 No.898690272
もしもし私? 少し見てほしいのですがこの馬であれば次の世代でスピードと何かで4代連続でスピードの隣にある因子が活性するんですよね? fu817793.jpg
77 22/02/18(金)23:34:37 No.898690474
スズパレードで会長撃退は割といけますけど 他の91・98・05年は相当頑張らないとキツイです というか後ろ二つはまだやったことないです
78 22/02/18(金)23:35:03 No.898690630
あそうそう母親の父親に馬マークが有ると 因子×2爆発力が増えます これが母父◎ですね この母父◎と血脈活性化配合まあバラバラな先祖ボーナスの2つを軸にしつつ馬マークを増やすのが長期的な戦略になります
79 22/02/18(金)23:35:09 No.898690676
なんで私達そんなにいっぱい確立できるんですか... 私ようやくブライアンズタイム確立したぐらいでぜんぜんだめだめです...
80 22/02/18(金)23:35:12 No.898690687
ブライアンさんは母父NDが邪魔過ぎますからね… とっととシュンランを後継にするのが私のプレイでは鉄板で素
81 22/02/18(金)23:35:52 No.898690930
>少し見てほしいのですがこの馬であれば次の世代でスピードと何かで4代連続でスピードの隣にある因子が活性するんですよね? いえこれはツーパックアザミシーキングミスプロでもうすでに4世代満たしてます
82 22/02/18(金)23:35:58 No.898690961
>fu817793.jpg 襲撃されそうな名前の馬ですね
83 22/02/18(金)23:36:06 No.898691010
BT確立はマヤちんちんが後継として酷使されるパターン多いですね 親父は登場遅すぎますし
84 22/02/18(金)23:36:40 No.898691260
ST箱庭やりたい!と思ってたんですが3回やり直してファバージ確立したところで早くも力尽きました 綺麗に組める人すごいですよね
85 22/02/18(金)23:36:55 No.898691359
>いえこれはツーパックアザミシーキングミスプロでもうすでに4世代満たしてます なるほど!牝馬の方も対象になるんですね! 勉強になります!
86 22/02/18(金)23:37:11 No.898691453
>BT確立はマヤちんちんが後継として酷使されるパターン多いですね >親父は登場遅すぎますし シルクジャスティスはいいぞ… 確立してもST失わない上母系統がフェアウェイだ
87 22/02/18(金)23:37:17 No.898691484
76年だとTTG 12年だとゴルシさんなんでしょうけど ゴルシさんはサブパラの仕様上割と付けこみやすいタイプですね
88 22/02/18(金)23:37:20 No.898691508
>BT確立はマヤちんちんが後継として酷使されるパターン多いですね >親父は登場遅すぎますし マヤちんちんはブラグルも確立するんで都合が良いんですよね SP系になるのでBTのST系は無くなりますが
89 22/02/18(金)23:38:27 No.898691948
後先の事を考えるなら確立した系統の娘世代はまあ勝手にいい感じになるとして息子世代は中々肌馬に困りますね・・・爆発力ボチボチなのをちょっとずつ産駒を出して改善するしかないんでしょうけど
90 22/02/18(金)23:38:33 No.898691986
>ゴルシさんはサブパラの仕様上割と付けこみやすいタイプですね 当年はそうなんですけどね… 覚醒なんですよあいつ
91 22/02/18(金)23:38:37 No.898692009
>76年だとTTG >12年だとゴルシさんなんでしょうけど >ゴルシさんはサブパラの仕様上割と付けこみやすいタイプですね 非根幹持ちなんでクラシックでは架空馬で圧倒も出来なくないです
92 22/02/18(金)23:39:06 No.898692212
>>ゴルシさんはサブパラの仕様上割と付けこみやすいタイプですね >当年はそうなんですけどね… >覚醒なんですよあいつ しかも6歳まで走ります
93 22/02/18(金)23:39:38 No.898692511
>なんで私達そんなにいっぱい確立できるんですか... 史実馬が多い子は割と簡単なのでチャレンジしてみるといいですよ 居ない子は…自家生産数撃ちゃ当たる戦法です
94 22/02/18(金)23:39:56 No.898692658
ゴルシさんは賢さが残念なことになってるんで乱数次第じゃ常にチャンスあると思いますよ
95 22/02/18(金)23:39:58 No.898692670
(多分知っておいた方がいいお話だと思うんですが途中から内容が抜け落ちていきます)
96 22/02/18(金)23:40:22 No.898692826
正直ゴルシさん覚醒はなんかイメージと違います 明確にキャリア晩年は老いてたので早め鍋くらいの印象です
97 22/02/18(金)23:40:24 No.898692846
というかツーパックさん母母WHC勝ってますね すごい良血
98 22/02/18(金)23:41:35 No.898693290
>ST箱庭やりたい!と思ってたんですが3回やり直してファバージ確立したところで早くも力尽きました >綺麗に組める人すごいですよね 私も一応納得出来る系統箱出来るまで5~10年程度プレイして再スタートを5回くらい繰り返しましたね… それでも次周のための反省点が生えて来るんで確立プレイは奥が深いです
99 22/02/18(金)23:42:11 No.898693508
ふぁば味…
100 22/02/18(金)23:42:38 No.898693693
>というかツーパックさん母母WHC勝ってますね >すごい良血 みんな大好きサティスフィードドラマ系ですからね…
101 22/02/18(金)23:42:54 No.898693789
ST系を使うならクリスエス確立がオススメですが 確立難易度が高めなんですよねぇ…
102 22/02/18(金)23:42:55 No.898693792
そうですねツーパックさんがなかなか良血で例えに出しやすいので使わせてもらいますけど キングさんとアザミさんを配合する時にシーキングザゴールドさんが確立していれば +4の爆発力が付きます
103 22/02/18(金)23:43:02 No.898693848
怖い話していいですか?非史実モードで貴婦人のお母さん確保するの忘れててまあいっかと思ってたらゴルシさんと同じ年に生まれてません 私のゴルジェン家族計画が・・・
104 22/02/18(金)23:43:35 No.898694011
ノーザンあじとかグラスワンダーあたりは系統確立しやすいですね グラスはとにかく因子が優秀で助かります
105 22/02/18(金)23:43:46 No.898694119
マヤチンチンを多用するのはチャクラもキングトップガンもプリサイスマシーンもメイショウトウコンもかなり勝てるからですよ
106 22/02/18(金)23:44:32 No.898694501
>ST系を使うならクリスエス確立がオススメですが >確立難易度が高めなんですよねぇ… 76年開始だと海外幼駒として入手できるんですよね地味に いや競走成績アレなんですけども
107 22/02/18(金)23:44:47 No.898694605
もしもし私?オート進行で2030年から2050年ぐらいまで進めたらミルリーフ系が生き返って日本のG1を荒らし回ってるんですがここ本当に2050年ですか?
108 22/02/18(金)23:44:58 No.898694695
>マヤチンチンを多用するのはチャクラもキングトップガンもプリサイスマシーンもメイショウトウコンもかなり勝てるからですよ 史実牡馬の充実はポイント高いですね 私は確立で使うときは全部エディット強化しちゃいますが…
109 22/02/18(金)23:45:23 No.898694862
初期の馬はまだ確立のために動画見ながら再現とかがやりやすいですからね…
110 22/02/18(金)23:45:27 No.898694886
>もしもし私?オート進行で2030年から2050年ぐらいまで進めたらミルリーフ系が生き返って日本のG1を荒らし回ってるんですがここ本当に2050年ですか? なんですかその謎な箱庭 ミルリーフって欧州適性でしたよね?
111 22/02/18(金)23:45:28 No.898694890
よその家の自家生産馬見るの楽しいのでもっと貼ってほしいですね
112 22/02/18(金)23:45:37 No.898694951
ヒズマジェスティ確立前提ですがダイナフォーマーもおすすめです 両親STなので