22/02/18(金)21:38:25 私達の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)21:38:25 No.898637245
私達の箱庭のお話を教えて下さい! あと最近スピードSなのにサプパラの何かがかけてる子しか生まれません!どうしたら良いんでしょうか
1 22/02/18(金)21:39:07 No.898637551
久しぶりに全員の評価が◎のがきました
2 22/02/18(金)21:40:12 No.898638052
私まだ長峰◎生産できたことないです...
3 22/02/18(金)21:41:34 No.898638746
あの牧場また古い血統から活躍馬出してる……をかなりの頻度でやってますね……
4 22/02/18(金)21:42:55 No.898639388
藤沢先生の管理馬だけで箱庭作ってますがちょうたのしいです!
5 22/02/18(金)21:43:05 No.898639464
タマモクロス系の系統確立目指して頑張ってます! 晩成ステイヤーまみれだし無系だしでキツいです!
6 22/02/18(金)21:45:02 No.898640463
NDの分割とST系の増加を目的にプレイしてきましたが ファバージは意外と血統表に入ってることが多くてインブリードになりがちでした それでも3代連続SP因子持ちなのは強いので ファバージ直子のSP因子持ち自家生産馬作っとけばよかったなと
7 22/02/18(金)21:47:18 No.898641553
闇ブローカー程ではないですがめぼしい幼駒が居たらお守りでぶん殴って囲いに行く私は馬産地から忌み嫌われてそうですよね!
8 22/02/18(金)21:47:59 No.898641883
ヒズマジェスティからプレザントタップの3代でリボーとセントサイモンの分離目指しましたがダート晩成ばっかで辛かったです
9 22/02/18(金)21:48:42 No.898642195
自家のオグリ産駒でクラシックから8歳有馬まで蹂躙しまくったことですかね 惜しむらくはその子が牝馬だったことですか
10 22/02/18(金)21:50:38 No.898643088
気がつけばミスプロに汚染されていました! この牧場はもうダメです…
11 22/02/18(金)21:51:26 No.898643423
ニジンスキー親化とSTビゼンニシキ確立させたんですけど ミンスキーのおかげで全兄弟インブリードが成立する上にビゼンニシキ親の牝馬がなんにでもつけられてよかったのでおすすめしたいです
12 22/02/18(金)21:53:05 No.898644141
テイオーさんの血を細々と繋いでいるんですがこれ途中でSPSTになる可能性ってあるんでしょうか
13 22/02/18(金)21:53:44 No.898644409
どうでもいいんですが騎手との絆SPのそれぞれの効果はどういうふうに割り当てられてるんでしょうね カワーダがスピードと瞬発力アップだったのになんとなく解釈が一致しました
14 22/02/18(金)21:54:54 No.898644883
>テイオーさんの血を細々と繋いでいるんですがこれ途中でSPSTになる可能性ってあるんでしょうか 基本的に自家生産馬は父系引き継ぐので
15 22/02/18(金)21:54:59 No.898644913
ずっと気になっていたんですが種付画面のインブリード○×表記ってなんなんですか? インブリード×でも血が濃すぎますって言われたりするんですが...
16 22/02/18(金)21:55:01 No.898644929
2022までのつなぎつもりでロベルト系親確立プレイやってます
17 22/02/18(金)21:55:17 No.898645066
というかウイポのテイオーはドステのおかげで派手に繋がりません?
18 22/02/18(金)21:56:05 No.898645395
>インブリード×でも血が濃すぎますって言われたりするんですが... 奇跡の血量のほうがまるになってませんか
19 22/02/18(金)21:57:56 No.898646205
>基本的に自家生産馬は父系引き継ぐので おおう…
20 22/02/18(金)21:59:33 No.898646867
>>インブリード×でも血が濃すぎますって言われたりするんですが... >奇跡の血量のほうがまるになってませんか なってるかもしれません! なるほどインブリード×でも奇跡の血量○で血が濃すぎることがあるんですね
21 22/02/18(金)22:00:27 No.898647245
インブリードすると危険度の分だけステが死ぬって聞きました!
22 22/02/18(金)22:01:40 No.898647864
ディプロイがいい血統構成してることに気づいたのでST系昇華の基礎にしつつ他で色々できないか模索中です できれば2022が発売されるまでにはなんとかしたいんですが間に合わないでしょうね…
23 22/02/18(金)22:03:16 No.898648576
少し難しい話になりますがいいですか? インブリードというのは基本的に血統表の中に同じ名前が含まれている状態をさします この同じ名前の割合が50%を超えるときは配合ができません 例えばエアグルーヴは父にトニービンを持っていますよね これに同様に父トニービンのジャングルポケットをつけようとするとトニービンが父父25%と母父25%で合計して50%になり極度の近親ですとなるわけです
24 22/02/18(金)22:04:10 No.898648958
エタンの直子がG1八勝したのに因子なしだったんですが因子って何が基準で付くんですか?
25 22/02/18(金)22:04:15 No.898648999
もしもし私? 昨日の血統談議でちょっとだけわかったシンザンなのですがもしプイから繋げるならSSからある瞬発を活かした配合の方がいいんでしょうか そうなると後継のベスト因子は瞬発とスピードかスタミナって感じですかね?
26 22/02/18(金)22:05:34 No.898649623
>そうなると後継のベスト因子は瞬発とスピードかスタミナって感じですかね? はいよくできましたそのとおりです
27 22/02/18(金)22:06:04 No.898649823
>エタンの直子がG1八勝したのに因子なしだったんですが因子って何が基準で付くんですか? スピードB+かつG1を4勝…だったはずです!
28 22/02/18(金)22:07:08 No.898650323
>エタンの直子がG1八勝したのに因子なしだったんですが因子って何が基準で付くんですか? SP値と戦績ですね …もしかして因子じゃなくて無系とかSPST系の特性の方と勘違いしてませんか
29 22/02/18(金)22:07:23 No.898650423
>スピードB+かつG1を4勝…だったはずです! うーん惜しい それは史実馬でG1を3勝ですね 自家生産馬の場合は精神を除くサブパラにA以上のものが2つです
30 22/02/18(金)22:08:05 No.898650742
4*4でもインブリード○になりますが奇跡の血量より軽いです 健康高いと軽減もされますし重要なのは危険度と4系維持の方です
31 22/02/18(金)22:08:18 No.898650836
やっとバックパサーとアリダーの確立に成功しました もう2022が発売してしまいます
32 22/02/18(金)22:08:27 No.898650905
>因子未所持または所持数1つの場合、一定の成績を残すことでは後天的に因子を獲得可能、未所持の場合は2つ同時獲得可能。 >条件はGⅠ3勝(全てJpn1でも可)かつ架空馬の因子獲得条件とほぼ同一。なおCOM所有馬でも後天的に因子が付与される。
33 22/02/18(金)22:08:44 No.898651042
>>そうなると後継のベスト因子は瞬発とスピードかスタミナって感じですかね? >はいよくできましたそのとおりです ありがとうございます! これでちょっとは強い馬が作れそうです!
34 22/02/18(金)22:08:47 No.898651072
>スピードB+かつG1を4勝…だったはずです! ならスピードBだったせいですね 闇競馬にも勝ってコイツで系統確立してやるぜーとウキウキだっただけに残念です
35 22/02/18(金)22:09:00 No.898651174
>>スピードB+かつG1を4勝…だったはずです! >うーん惜しい >それは史実馬でG1を3勝ですね >自家生産馬の場合は精神を除くサブパラにA以上のものが2つです 知りませんでしたそんなの… とりあえず規定能力値+銅殿堂以上しときゃ良いだろってやってました!
36 22/02/18(金)22:09:44 No.898651513
うちはネアルコ禁止〆配合で名種牡馬大種牡馬因子禁止でオンライン金プレート馬を目指してるところです 息抜きに次の大会がいつ来てもいいように大会用の生産環境設計も同時進行なので時間がいくら合っても足りません!
37 22/02/18(金)22:09:54 No.898651597
>やっとバックパサーとアリダーの確立に成功しました >もう2022が発売してしまいます お疲れ様です… BGは早期確立でどうにかしたんでしょうか?
38 22/02/18(金)22:10:00 No.898651652
史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!?
39 22/02/18(金)22:10:00 No.898651653
直系の因子は揃えたほうがいいってのはわかってもらえたようで嬉しいですね ちなみに前の2代に共通する因子がある場合9割ぐらいの確率でその因子が遺伝します
40 22/02/18(金)22:10:42 No.898651986
>BGは早期確立でどうにかしたんでしょうか? 弱体化させて確立させないパターンにしました…
41 22/02/18(金)22:10:56 No.898652117
次のimgクラシックが開催されるのと2022発売どっちが早いでしょうか
42 22/02/18(金)22:11:03 No.898652170
>史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!? 因子が一個しかない子は因子ガチャができますよ! なので確定で気性難因子を持ってる馬は煙たがれるんですよね…
43 22/02/18(金)22:11:19 No.898652305
>史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!? 2021からですね おかけで最初から2つ埋まってる馬が残念なことになりました
44 22/02/18(金)22:11:32 No.898652387
>史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!? はいできます
45 22/02/18(金)22:11:34 No.898652407
そうだ今プレイで初めて海外牧場解禁まで行ったんですけど そっちに置いてる子はスピードB+ではなくA以上じゃないと因子条件を満たせないんで注意しましょうね
46 22/02/18(金)22:11:41 No.898652473
>史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!? 因子二つ埋まってなければいけます もちろん先の条件は満たしてる必要がありますが
47 22/02/18(金)22:11:45 No.898652504
>次のimgクラシックが開催されるのと2022発売どっちが早いでしょうか 発売直前にやるんじゃないですか?
48 22/02/18(金)22:12:52 No.898652995
因子を生やさせることができるということは 4代連続因子を狙いやすいということですね こう考えると気性難で1個因子がうまることのデメリットがとても大きいのがわかりますね!
49 22/02/18(金)22:12:57 No.898653044
>>史実馬も戦績したいで因子生えさせたりできるんですか!? >因子二つ埋まってなければいけます >もちろん先の条件は満たしてる必要がありますが 史実馬ならドカーンとエディットしてやれば簡単に因子二つに出来るの良いですよね
50 22/02/18(金)22:13:39 No.898653297
>因子を生やさせることができるということは >4代連続因子を狙いやすいということですね >こう考えると気性難で1個因子がうまることのデメリットがとても大きいのがわかりますね! 牝馬なのに気性難固定のエールちゃん可哀想すぎませんか…?
51 22/02/18(金)22:13:42 No.898653315
>史実馬ならドカーンとエディットしてやれば簡単に因子二つに出来るの良いですよね 長々使って育ててあげるのもいいですね あとは坂路…
52 22/02/18(金)22:14:00 No.898653452
幼駒の能力って自分の牧場で産まれたかどうかで変わることもあるみたいですね 産まれる前に売った時と自分の牧場で産まれた時で評価が変わりました
53 22/02/18(金)22:14:20 No.898653627
>幼駒の能力って自分の牧場で産まれたかどうかで変わることもあるみたいですね >産まれる前に売った時と自分の牧場で産まれた時で評価が変わりました SPとかはキャップありますね
54 22/02/18(金)22:15:31 No.898654213
>幼駒の能力って自分の牧場で産まれたかどうかで変わることもあるみたいですね >産まれる前に売った時と自分の牧場で産まれた時で評価が変わりました 史実期間はスピードキャップがあって架空馬のスピードは抑えられてるんですよ あとは乱数で多少変わります
55 22/02/18(金)22:15:32 No.898654223
父ガーサントにディクタス付けると血統に気性難がいっぱいで楽しいです シャダイキショウナンです
56 22/02/18(金)22:15:54 No.898654412
>>史実馬ならドカーンとエディットしてやれば簡単に因子二つに出来るの良いですよね >長々使って育ててあげるのもいいですね >あとは坂路… 坂路ガチャはまあ… それぞれリアル時間と相談しましょう! 私はその週でゲージ溜まってる子を一頭一回まで試行するという感じにしてます
57 22/02/18(金)22:17:06 No.898655022
チヨノオー確立を目指してます! 欧州三冠馬ですよ!
58 22/02/18(金)22:17:07 No.898655030
fu817491.jpg 後継種牡馬を自家生産するときは気性激早熟晩成は避けたほうがいいですよ 因子のリセマラでやたら割り込んできてめんどくさかったです おかげでスピスタの計画が崩れました
59 22/02/18(金)22:18:00 No.898655474
>チヨノオー確立を目指してます! >欧州三冠馬ですよ! あの子欧州適正高いですからね… 大舞台と根幹も付いてるのでかなり強いです
60 22/02/18(金)22:18:00 No.898655475
特定の馬で育てた結果しばしば騎手が歪な能力してて笑えます 長距離だけやけに強い2005年のリュージみたいな
61 22/02/18(金)22:18:06 No.898655513
気性難 根性
62 22/02/18(金)22:18:27 No.898655659
>チヨノオー確立を目指してます! チヨちゃんはエディットするとST系にできますよ!
63 22/02/18(金)22:18:42 No.898655771
会長が遂に親系統確立しました!毎年沢山種付けした会がありました
64 22/02/18(金)22:19:07 No.898655969
>fu817491.jpg パクパクですわ
65 22/02/18(金)22:19:08 No.898655982
>特定の馬で育てた結果しばしば騎手が歪な能力してて笑えます >長距離だけやけに強い2005年のリュージみたいな リュージ元から長距離伸びやすいような
66 22/02/18(金)22:19:17 No.898656061
>イージーゴアちゃんはエディットするとST系にできますよ! ガチャにめっちゃ時間取られますけど!
67 22/02/18(金)22:19:26 No.898656132
チヨちゃんそもそも能力がめちゃくちゃ高いですからね… オグリさえ所有すれば大体勝てます
68 22/02/18(金)22:19:46 No.898656288
>会長が遂に親系統確立しました!毎年沢山種付けした会がありました 大量の気性難持ち牝馬!
69 22/02/18(金)22:20:05 No.898656479
分かりません…私は雰囲気でこのゲームを遊んでます…
70 22/02/18(金)22:20:31 No.898656688
乱数もありますが子供のステの判定は年末というか年始に決まります この関係上種付した翌年サヨナラ配合成立してたらその分爆発力追加されたりします 逆もしかりですが
71 22/02/18(金)22:20:54 No.898656866
>分かりません…私は雰囲気でこのゲームを遊んでます… 最初はそんなもんです そのうちわかりますよ わからないことあったらスッペンでもここでも聞けば私が教えてくれます
72 22/02/18(金)22:21:07 No.898656978
>分かりません…私は雰囲気でこのゲームを遊んでます… それでも結構楽しいんですよね…
73 22/02/18(金)22:21:07 No.898656986
まぁ確立とか箱庭とかに踏み込むと沼も沼のゲームですゆえ…
74 22/02/18(金)22:21:36 No.898657223
>乱数もありますが子供のステの判定は年末というか年始に決まります >この関係上種付した翌年サヨナラ配合成立してたらその分爆発力追加されたりします >逆もしかりですが 今度年末処理前のターンが出来るのでこの辺り調整楽になりますかね
75 22/02/18(金)22:21:39 No.898657252
何もわかってないので史実で早めになくなる子を救済だけしてます
76 22/02/18(金)22:22:52 No.898657756
それこそ無系もどうにか出来るようになったりとか 気性難因子消せるとかなったらそれこそ沼ですよね
77 22/02/18(金)22:23:01 No.898657828
会長をSPやらST系にすることはできるんですか?
78 22/02/18(金)22:23:10 No.898657885
私も最初はそんなことを考えていました… そしてどれだけ早逝する子が多いのかを調べて競馬の闇を味わいました…
79 22/02/18(金)22:23:15 No.898657919
じゃあ簡単に 因子の価値はスピードがとにかく高いと思ってください とにかくスピード因子です
80 22/02/18(金)22:23:40 No.898658146
適当に繁殖牝馬買って知ってる史実馬が生まれるとちょっと嬉しくなります 最近ランドオブリバティくんが生まれたので鍛え上げてこーせーとホープフルリベンジ目指します
81 22/02/18(金)22:23:53 No.898658230
初プレイはとにかくお金との戦いですね ひたすら安い牝馬を買って幼駒をセールに出します なんなら牝馬もセールに出します
82 22/02/18(金)22:24:14 No.898658399
それと因子は親も関係してくるんですか?会長→テイオー→産駒全員勝負根性持ってたんですけど
83 22/02/18(金)22:24:35 No.898658569
>会長をSPやらST系にすることはできるんですか? うーn次回作でパーソロンが系統持ちになってたりしたらワンチャン有りますかね…?
84 22/02/18(金)22:24:46 No.898658649
>初プレイはとにかくお金との戦いですね >ひたすら安い牝馬を買って幼駒をセールに出します >なんなら牝馬もセールに出します スズパレードさん!サマー2000制覇お願いします!
85 22/02/18(金)22:25:39 No.898659059
>>会長をSPやらST系にすることはできるんですか? >うーn次回作でパーソロンが系統持ちになってたりしたらワンチャン有りますかね…? 親が系統持ちなら子にも繋がるということですか?系統は生えてこないということでしょうか
86 22/02/18(金)22:26:00 No.898659212
>それと因子は親も関係してくるんですか?会長→テイオー→産駒全員勝負根性持ってたんですけど 親の持ってた因子は抽選で出やすくなってますね セーブで乱数変わるので引退直前にロード+セーブをすると変わります
87 22/02/18(金)22:26:11 No.898659276
次回作牝系システムなんとかなりませんかね…特性持ちの名牝系からの離脱がデメリットでしか無いのでそれこそ父系統みたく名牝系所属の何々牝系みたいな感じで特性も維持できたりとか あと親昇格みたくその牝系の下に二つ牝系が生えたら名牝昇格とかもしてほしいです
88 22/02/18(金)22:26:22 No.898659380
エディット画面でミスターシービーみると因子は瞬発だけですよね? しかしシービーは三冠馬かつスピードがB+ですので 因子2個の条件を満たします さらにトウショウボーイとテスコボーイとスピード因子がつながっているので スピード瞬発因子になるんですね
89 22/02/18(金)22:26:47 No.898659547
会長は因子が片方だけあったらスタミナ因子ガチャでST系になれたかもしれませんが…
90 22/02/18(金)22:27:33 No.898659893
系統特性は史実馬は父から受け継ぐか母から受け継ぐか決まっています たまにどっかから特性生やす馬もいます
91 22/02/18(金)22:27:41 No.898659950
>親が系統持ちなら子にも繋がるということですか?系統は生えてこないということでしょうか 2021から一部スタミナ因子(能力因子の黄色)を獲得するとST系に化ける奴が一部いますが 基本親のどっちかを引き継ぎます 両方が同じ系統だと固定です
92 22/02/18(金)22:27:52 No.898660024
そういや柔軟因子が柔軟に影響してない?みたいな話ありませんでしたっけ あれも前回のアプデで治ったんですかね
93 22/02/18(金)22:28:41 No.898660390
>そういや柔軟因子が柔軟に影響してない?みたいな話ありませんでしたっけ 確かパワー活性でしたっけ もしもパワー柔軟という因子があったらパワーしか活性しないことになるんでしょうか…
94 22/02/18(金)22:28:44 No.898660418
>>それと因子は親も関係してくるんですか?会長→テイオー→産駒全員勝負根性持ってたんですけど >親の持ってた因子は抽選で出やすくなってますね >セーブで乱数変わるので引退直前にロード+セーブをすると変わります 例えばセーブ前はスピードとスタミナだった子が瞬発と根性になることもあるということですか
95 22/02/18(金)22:29:13 No.898660619
柔軟因子は修正入ってないです
96 22/02/18(金)22:29:13 No.898660621
>エディット画面でミスターシービーみると因子は瞬発だけですよね? >しかしシービーは三冠馬かつスピードがB+ですので >因子2個の条件を満たします >さらにトウショウボーイとテスコボーイとスピード因子がつながっているので >スピード瞬発因子になるんですね CBさんに関してはプイプイみたいにダブル瞬発になったという話も聞きます トウショウボーイさんのSPを空き枠に引き継ぐ可能性が高くなってますが抽選次第で他の因子を引く事は有るという事ですね
97 22/02/18(金)22:29:31 No.898660741
系統継承については羊さんとこのデータで父継承か母継承か一応書いてありますね 21だとST系絡みのあれこれでそのまま信用はできないですが
98 22/02/18(金)22:29:33 No.898660764
プリンスリーギフトから4代スピード因子受け継いで単独スピード大活性できるシービーとテイオーまで根性確定の会長の差ひどくないですか
99 22/02/18(金)22:29:37 No.898660799
それとパワーE以下でスピSとかよく出るんですけどどうしたらいいです?札幌蹂躪するのは飽きました
100 22/02/18(金)22:30:25 No.898661182
>>そういや柔軟因子が柔軟に影響してない?みたいな話ありませんでしたっけ >確かパワー活性でしたっけ >もしもパワー柔軟という因子があったらパワーしか活性しないことになるんでしょうか… つまりリファールとクレイロンは実質ダマスカスということですね
101 22/02/18(金)22:30:28 No.898661209
>トウショウボーイさんのSPを空き枠に引き継ぐ可能性が高くなってますが抽選次第で他の因子を引く事は有るという事ですね ですね2代連続因子を引く確率は9割程度です
102 22/02/18(金)22:30:48 No.898661385
>プリンスリーギフトから4代スピード因子受け継いで単独スピード大活性できるシービーとテイオーまで根性確定の会長の差ひどくないですか まあ査定の分シービーはフォローされてるということで…
103 <a href="mailto:ダマスカス">22/02/18(金)22:30:50</a> [ダマスカス] No.898661398
>それとパワーE以下でスピSとかよく出るんですけどどうしたらいいです?札幌蹂躪するのは飽きました 俺を使え…
104 <a href="mailto:Damascus">22/02/18(金)22:31:02</a> [Damascus] No.898661492
>それとパワーE以下でスピSとかよく出るんですけどどうしたらいいです?札幌蹂躪するのは飽きました 若えの俺に任せな
105 22/02/18(金)22:31:13 No.898661589
>例えばセーブ前はスピードとスタミナだった子が瞬発と根性になることもあるということですか そういうことです イージーゴアをスピスタにすると確立時にST系になるという話は有名ですが 基本父のアリダーのスピードパワー以外は優先順位が低いので 最速で試行しまくっても1時間くらいその作業に時間を取られたりしますしました
106 22/02/18(金)22:31:15 No.898661604
>それとパワーE以下でスピSとかよく出るんですけどどうしたらいいです?札幌蹂躪するのは飽きました そんなときのためのパワー因子
107 22/02/18(金)22:31:57 No.898661926
>最速で試行しまくっても1時間くらいその作業に時間を取られたりしますしました あそれセーブ先変えると割と変えやすいですよ
108 22/02/18(金)22:32:08 No.898662019
根性因子だってウマ娘じゃないんですからそこまで悪いものとは思いませんね まあスピードが最優かもしれませんが
109 22/02/18(金)22:32:42 No.898662292
厳密に言うと幼駒のパラメータはちゃんと生まれた時に決まってるのです 単に乱数変更タイミングが存在しないのです 年末処理で変わってるように見えるのはニックス変動や確立の関係ですね
110 22/02/18(金)22:32:51 No.898662360
>系統特性は史実馬は父から受け継ぐか母から受け継ぐか決まっています >たまにどっかから特性生やす馬もいます どっかというか基本的にはスタミナ因子ですね サーゲイロードさんそのSP系どっから持ってきたのか私にだけ教えてください!
111 22/02/18(金)22:33:02 No.898662443
因子厳選するときは12月4週でセーブして年末処理で引退後目的の因子ついてなかったらリセットでいいんでしょうか
112 22/02/18(金)22:33:12 No.898662515
>根性因子だってウマ娘じゃないんですからそこまで悪いものとは思いませんね >まあスピードが最優かもしれませんが 効いて来るのは該当の馬が3*4とか4*4出来るようになってからですが 爆発力の増加が強すぎるんですよね…
113 22/02/18(金)22:33:50 No.898662843
>因子厳選するときは12月4週でセーブして年末処理で引退後目的の因子ついてなかったらリセットでいいんでしょうか はい更にいうと年末処理に入る前に別のセーブスロットにするといいです
114 22/02/18(金)22:33:55 No.898662878
ダマスカスさんの牝馬を買えばいいんでしょうか?
115 22/02/18(金)22:33:59 No.898662917
>サーゲイロードさんそのSP系どっから持ってきたのか私にだけ教えてください! ゼダーンとかスピ因子だけなのにどっからST系生やしたのかマジで分かりません…
116 22/02/18(金)22:34:11 No.898663001
とはいえスピードも大活性分確保してればあとは爆発力盛ればいいわけですし それこそオンライン勝ちまくりてえ…とかじゃなければそんなに気にすることもないと思います
117 22/02/18(金)22:34:30 No.898663167
因子についてのページ需要ありそうですし急いで作っちゃわないとならないかもしれませんね
118 22/02/18(金)22:34:32 No.898663180
>ダマスカスさんの牝馬を買えばいいんでしょうか? 序盤は仔だし良好な可能性も高いですし悪い選択肢ではないですね
119 22/02/18(金)22:35:02 No.898663417
>ダマスカスさんの牝馬を買えばいいんでしょうか? ここでも度々話題に上がるチーフベグローユさんはお勧めですよ
120 22/02/18(金)22:35:20 No.898663571
>ダマスカスさんの牝馬を買えばいいんでしょうか? はい! チーフベグローユ等は勿論のこと84初年度の海外セリで生えて来るミリセントの子は牝系も持ってて隙が無いですよ
121 22/02/18(金)22:35:52 No.898663825
牝馬の因子の重要性なんかも話しておきたいですねえ 系統特性や零細の代わりにできるんですよあれ
122 22/02/18(金)22:35:52 No.898663830
fu817571.jpg やたらマニアックな配合をしてしまいました…
123 22/02/18(金)22:35:58 No.898663882
アップデートでウマ娘2って言われてますが実際はウマ娘2022ですよね…?
124 22/02/18(金)22:36:26 No.898664103
>牝馬の因子の重要性なんかも話しておきたいですねえ >系統特性や零細の代わりにできるんですよあれ 完全活力補完は強いですからね
125 22/02/18(金)22:36:34 No.898664160
>fu817571.jpg >やたらマニアックな配合をしてしまいました… フェアウェイとハイペリオン…何十年前の馬でしょうか
126 22/02/18(金)22:36:35 No.898664166
>ダマスカスさんの牝馬を買えばいいんでしょうか? 年末近くのセレクトセールで売りに出されることも多いのですが一番は自家製産ですね あと自家製産した産駒がダート馬であることが案外多いことはご愛嬌ということで
127 22/02/18(金)22:37:01 No.898664344
>因子についてのページ需要ありそうですし急いで作っちゃわないとならないかもしれませんね ありがたいですね…
128 22/02/18(金)22:37:34 No.898664619
>>牝馬の因子の重要性なんかも話しておきたいですねえ >>系統特性や零細の代わりにできるんですよあれ >完全活力補完は強いですからね ボトムライン活性にも使えて牝系4代因子繋いでおくだけで可能性は無限大です