虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)20:33:48 1番頭が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)20:33:48 No.898606891

1番頭がおかしかったヒナがある程度まともに育った奇跡

1 22/02/18(金)20:34:19 No.898607090

新田さんが偉大過ぎる

2 22/02/18(金)20:34:42 No.898607255

新田さんの家族頭おかしいからな

3 22/02/18(金)20:35:17 No.898607493

反面教師がいたからな…

4 22/02/18(金)20:35:23 No.898607535

新田さんが常識人のヤクザでホント良かったよね…

5 22/02/18(金)20:35:52 No.898607710

義務教育って大事なんだなって なあアンズ…

6 22/02/18(金)20:35:59 No.898607757

新田さんが凄いとよく言われるけど新田妹のおかげでもあるよね

7 22/02/18(金)20:36:03 No.898607783

アンズがあそこまで堕ちるとは… 義務教育って大事ね

8 22/02/18(金)20:36:21 No.898607906

こうみるとヒナ美人だな…

9 22/02/18(金)20:36:32 No.898607981

この間アニメ1話見返してたけど新田やさしすぎる…

10 22/02/18(金)20:36:35 No.898607996

待てよ別にアンズ悪い子にはなってないだろ!?

11 22/02/18(金)20:36:48 No.898608103

>新田さんが凄いとよく言われるけど新田妹のおかげでもあるよね 妹はやらかした側であって断じて妹の手柄ではないけどな

12 22/02/18(金)20:36:58 No.898608179

アンズはちゃんと期待された通り天使に育ったし…

13 22/02/18(金)20:37:39 No.898608487

新田家が生まれてくる時代間違えた狂犬とナチュラルに屑な母親じゃなかったら ヒナも成長できたかどうか怪しい

14 22/02/18(金)20:37:50 No.898608576

告白されてあわあわしてるヒナいいよね お前…ちゃんと成長してるんだな…!ってなる

15 22/02/18(金)20:38:16 No.898608773

初めての喫茶店バイトの時も割と普通にこなしてたよね

16 22/02/18(金)20:38:18 No.898608777

アンズはホームレスと町の中華屋しか知らない割には善良に育ったと思うよ…

17 22/02/18(金)20:38:50 No.898609035

甘やかされすぎるとアンズになっちゃうのか…

18 22/02/18(金)20:39:12 No.898609196

ラーメン屋の子は?

19 22/02/18(金)20:39:13 No.898609199

初期のヒナだと告白されても恥ずかしがらないだろうな

20 22/02/18(金)20:40:09 No.898609606

でも一番成功してるのマオだよ

21 22/02/18(金)20:40:31 No.898609750

>でも一番成功してるの瞳さんだよ

22 22/02/18(金)20:40:53 No.898609902

斑鳩さんが一番の勝者だよ

23 22/02/18(金)20:40:58 No.898609951

いや成功って面で言うなら瞳さんだろ 本人が成功を望んだかはさておく

24 22/02/18(金)20:41:14 No.898610079

アンズは何か…良い子なんだけど1番狂ってる…

25 22/02/18(金)20:41:21 No.898610140

閣下はもうなんていうか…成功っていうか支配だから…

26 22/02/18(金)20:41:41 No.898610314

平成の怪物って瞳さんを傷物にしたんじゃなかった? 責任取らないの?

27 22/02/18(金)20:42:10 No.898610533

>妹はやらかした側であって断じて妹の手柄ではないけどな 苛酷な環境で才能が異常開花したからって苛酷な環境えらい!にはならないからな…

28 22/02/18(金)20:42:18 No.898610583

褒め言葉じゃない方の頭天使が似合い過ぎるアンズ まぁサブに寄生して生きていけるだろうけど

29 22/02/18(金)20:42:23 No.898610605

>反面教師がいたからな… (多過ぎて誰か分からねぇ…)

30 22/02/18(金)20:42:33 No.898610679

>初めての喫茶店バイトの時も割と普通にこなしてたよね 私は敬語が話せます

31 22/02/18(金)20:42:53 No.898610871

新田さんの偉業

32 22/02/18(金)20:43:30 No.898611199

マオはスタート地点で狂ってたせいかその後はいい感じにステップアップしたな マオちゃんのクローンがマオちゃんだよの狂気っぷりも含めて

33 22/02/18(金)20:43:31 No.898611201

新田さんはなんでヤクザなんてやってるの…?

34 22/02/18(金)20:43:54 No.898611377

喫茶店回は本当におつらい…

35 22/02/18(金)20:44:07 No.898611461

>新田さんはなんでヤクザなんてやってるの…? 新田さんがヤクザするかなってなったころは儲かったからかな

36 22/02/18(金)20:44:14 No.898611512

アンズは若い頃は大丈夫かもしれないけど年取ると色々と痛々しくならない?

37 22/02/18(金)20:44:19 No.898611550

>新田さんはなんでヤクザなんてやってるの…? 手っ取り早く金が稼げるかなって…

38 22/02/18(金)20:44:33 No.898611656

>喫茶店回は本当におつらい… 靴舐めますから…

39 22/02/18(金)20:44:33 No.898611659

アンズは悪い男に捕まっちゃったからな…

40 22/02/18(金)20:44:36 No.898611678

>喫茶店回は本当におつらい… わしは平気だけど…なジジイが流石極道ってなった

41 22/02/18(金)20:44:54 No.898611815

新田さんはもはやヤクザじゃなくて普通に社長業やってるからな

42 22/02/18(金)20:44:55 No.898611822

あとはヒナちゃんが仁志と結婚すれば将来安泰だな新田

43 22/02/18(金)20:44:58 No.898611850

>年取ると色々と痛々しくならない? 一生飲食やるんだろ?

44 22/02/18(金)20:45:39 No.898612144

>新田さんはもはやヤクザじゃなくて普通に社長業やってるからな でもあの時代あの場所で不動産やるにはヤクザのバックアップ必須なんだろう 平成の怪物のシノギに手出す奴なんか居ないし安泰

45 22/02/18(金)20:45:48 No.898612210

ふわわ?

46 22/02/18(金)20:45:51 No.898612241

>>新田さんはなんでヤクザなんてやってるの…? >新田さんがヤクザするかなってなったころは儲かったからかな 金が全てか…

47 22/02/18(金)20:46:01 No.898612301

>一生飲食やるんだろ? 飲食なんて融通の利く表現で行けるだろうか ヘタしたら一生ラーメン屋かもしれない

48 22/02/18(金)20:46:10 No.898612368

マオもツルピカさんがまともだったから良かった

49 22/02/18(金)20:46:24 No.898612463

間違いなく新田の育て方が良かったおかげではあるが まともになった直接的な要因は新田妹

50 22/02/18(金)20:47:04 No.898612809

ラーメン屋ダメでも新田の目が黒いうちは何とかするだろう

51 22/02/18(金)20:47:55 No.898613197

>金が全てか… あの母親と妹から早く独立するには無視出来ない要素だからな…

52 22/02/18(金)20:48:04 No.898613273

アンズは悪い男にでも引っかからなきゃ安泰だと思う

53 22/02/18(金)20:48:29 No.898613425

>>新田さんがヤクザするかなってなったころは儲かったからかな >金が全てか… 金が全ては新田さん本人がテレビで言ってたからな

54 22/02/18(金)20:49:07 No.898613713

超能力で相手を屈服させてワガママを通すのが間違いだと学習させたのは本当に大きかったからな…

55 22/02/18(金)20:49:18 No.898613793

斑鳩さんも驚くくらいに人の心が分かるようになったからな…

56 22/02/18(金)20:49:59 No.898614102

>アンズは悪い男にでも引っかからなきゃ安泰だと思う アウトじゃん!

57 22/02/18(金)20:50:03 No.898614129

>まともになった直接的な要因は新田妹 それじゃまるでヒナが首やられてまともになったみたいじゃん 直接的な要因は「ヒナがやろうとしてるのはそういうこと」って 新田さんが教えたことじゃん

58 22/02/18(金)20:50:11 No.898614180

でも新田さんって娘と同じぐらいの年の子を嫁に迎えるんだろ?

59 22/02/18(金)20:50:18 No.898614227

ヒナが一人前?の人間になるの好き

60 22/02/18(金)20:50:19 No.898614239

仁志くんは親がなぁ…

61 22/02/18(金)20:50:20 No.898614247

>斑鳩さんも驚くくらいに人の心が分かるようになったからな… 背徳がいい感じのスパイスになりますな

62 22/02/18(金)20:50:36 No.898614371

>でも新田さんって娘と同じぐらいの年の子を嫁に迎えるんだろ? お前酔ってるの?

63 22/02/18(金)20:50:40 No.898614394

まあでも屋台やめてお店復活できたからサブのラーメン地獄は終わってるんだよね一応

64 22/02/18(金)20:50:59 No.898614522

ひなって今こんなに成長したの?

65 22/02/18(金)20:51:06 No.898614563

ワイヤ除去回の大人になったヒナのあの笑顔が沁みる

66 22/02/18(金)20:51:07 No.898614568

今?

67 22/02/18(金)20:51:11 No.898614583

マオの男も別方向にヤバいし 瞳さんは手に入れられないし なんでヒナが一番マトモな男ゲットしてるんですか

68 22/02/18(金)20:51:22 No.898614658

新田はアンズLOVEだからな…

69 22/02/18(金)20:51:25 No.898614688

>ひなって今こんなに成長したの? お前酔ってんの?

70 22/02/18(金)20:51:57 No.898614932

>まあでも屋台やめてお店復活できたからサブのラーメン地獄は終わってるんだよね一応 町中華地獄が始まるじゃん…

71 22/02/18(金)20:52:06 No.898614978

>ひなって今こんなに成長したの? 今っていうか結構前に連載終了してるけどね 作者は本格的な新連載の前の肩慣らしのショートショートギャグ連載始めてるし

72 22/02/18(金)20:52:09 No.898615015

絶対に告白ギャグで流すかと思ったのに真面目に受け止めたのはマジで衝撃的だった

73 22/02/18(金)20:52:49 No.898615293

今思うと新田の妹が役所で働いてたの違和感過ぎる 無理だろこいつ核が落ちて世界が崩壊した世界に拳一つで王になってるタイプじゃん

74 22/02/18(金)20:53:55 No.898615756

みんな悪い子ではないんだけどな…

75 22/02/18(金)20:53:58 No.898615772

ダメ人間製造機とダメ人間が多すぎる漫画だった

76 22/02/18(金)20:54:04 No.898615804

新田さんは唯一まともな大人だと思ってたのに何か後半ぶっ壊れたよね

77 22/02/18(金)20:54:53 No.898616144

>新田さんは唯一まともな大人だと思ってたのに何か後半ぶっ壊れたよね お前酔ってんの?

78 22/02/18(金)20:54:55 No.898616153

ヒナは成長出来たけどアンズは成長させてもらえてないんだよね ギャグになってるけどかなり残酷な差がついてる

79 22/02/18(金)20:55:03 No.898616228

>今思うと新田の妹が役所で働いてたの違和感過ぎる >無理だろこいつ核が落ちて世界が崩壊した世界に拳一つで王になってるタイプじゃん 地方自治体の役場にぽつぽついるタイプの職員に見えたが

80 22/02/18(金)20:55:09 No.898616276

>新田さんは唯一まともな大人だと思ってたのに何か後半ぶっ壊れたよね 一緒に居ると頭おかしくなるガキのせいで日本の企業全部任せられたけど週2日休める様に纏め上げただけだよ?

81 22/02/18(金)20:55:20 No.898616352

ふぁぽぺ?

82 22/02/18(金)20:55:20 No.898616358

ギャグで流しているけど アル中でネグレクト気味の母親と暴力沙汰ばかり起こす妹という家庭環境で ヤクザにならざるをえなかってお辛い境遇じゃない

83 22/02/18(金)20:55:29 No.898616417

教育の格差は後になるほど広がる

84 22/02/18(金)20:55:37 No.898616476

でも自分で稼いだ金で独り立ちできてるのは結構立派だよアンズ

85 22/02/18(金)20:55:59 No.898616657

>待てよ別にアンズ悪い子にはなってないだろ!? でもバカだよ?

86 22/02/18(金)20:56:02 No.898616679

義務教育の大切さを広める漫画

87 22/02/18(金)20:56:27 No.898616831

役所はほら特定枠がけっこうあるから…

88 22/02/18(金)20:56:29 No.898616845

>>アンズは悪い男にでも引っかからなきゃ安泰だと思う >アウトじゃん! サブは暫くしたら東京湾に沈むと思う

89 22/02/18(金)20:56:43 No.898616933

ヒナの情緒の成長に関しちゃ断食回が一番衝撃だった

90 22/02/18(金)20:57:33 No.898617270

最初破壊神だったのにすげえよ

91 22/02/18(金)20:57:39 No.898617325

ヒナたちってそういえば未来から来たんだよな…?

92 22/02/18(金)20:57:50 No.898617424

>地方自治体の役場にぽつぽついるタイプの職員に見えたが 無理だよ学生時代にヤクザとか不良を丁度良いって理由で半殺しか全殺しで何度も停学になってるキチガイモンスターは!

93 22/02/18(金)20:58:07 No.898617514

>ヒナたちってそういえば未来から来たんだよな…? そういえば未来に関しては結局全ては明らかになってないな…

94 22/02/18(金)20:58:09 No.898617530

やった事だけ抜き出すと野生のドラゴン手なづけて人間社会に溶け込ませた感じよね

95 22/02/18(金)20:58:18 No.898617600

瞳さんはなんでああなっちゃうんだろうな…

96 22/02/18(金)20:58:27 No.898617676

アンズちゃんは味にこだわらず色々メニュー開発したりすれば良いのに

97 22/02/18(金)20:58:35 No.898617748

てっきり最終章はタイムワープモノになるかとおもったら そんなシリアスなしに終わった

98 22/02/18(金)20:58:43 No.898617804

>そういえば未来に関しては結局全ては明らかになってないな… まああんまり大した未来でもないし

99 22/02/18(金)20:58:54 No.898617869

>アンズちゃんは味にこだわらず色々メニュー開発したりす おじさんの味を否定するの!?!?!?!?

100 22/02/18(金)20:58:55 No.898617875

>アンズちゃんは味にこだわらず色々メニュー開発したりすれば良いのに 殺されたいのか?

101 22/02/18(金)20:59:00 No.898617914

アンズはこう…悪い子ではないんだけど完全に囲われちゃったというか 守られないと生きていけない愛玩動物になってしまった

102 22/02/18(金)20:59:13 No.898617990

>瞳さんはなんでああなっちゃうんだろうな… 天才すぎる

103 22/02/18(金)20:59:16 No.898618009

>やった事だけ抜き出すと野生のドラゴン手なづけて人間社会に溶け込ませた感じよね 途中から勉強の大事さ自覚して寝ないように自分操作したり情緒の成長が尋常じゃない

104 22/02/18(金)20:59:16 No.898618010

とはいえヒナは新田さんにべったり依存してるし 本当にぎりぎりの成長…

105 22/02/18(金)20:59:17 No.898618015

ああはなりたくないって思えた辺りヒナちゃんも根っこからおかしかったわけではない

106 22/02/18(金)20:59:18 No.898618025

アンズはサブみたい男に絆される質なのが根本的に不味いよねって

107 22/02/18(金)20:59:20 No.898618051

その気になればなんでもできる超能力持ちを無気力ニートに育てたのは新田さん世界平和に大貢献したと思う

108 22/02/18(金)20:59:58 No.898618317

未来から来た人誰も帰ってないけど組織的にいいのかな…

109 22/02/18(金)21:00:08 No.898618380

杏一番マズイのは新田達の支援がないと商売成り立ってない所

110 22/02/18(金)21:00:12 No.898618415

アンズのお父さんって作中の描写見る限りだと 元々大して美味い料理作れてないよね

111 22/02/18(金)21:00:13 No.898618424

サブが少しまともになってるからなラーメン食いたくない話

112 22/02/18(金)21:00:16 No.898618444

学校に通うってのは広い世界を見る第一歩なんだなって 最終的に一番どうしようもない感じなのがアンズだとは思いもしなかったよ

113 22/02/18(金)21:00:27 No.898618537

>未来から来た人誰も帰ってないけど組織的にいいのかな… (全員ヒナに殺されたんだな…)

114 22/02/18(金)21:00:42 No.898618633

瞳相手に年の差は考えた方がいいと思うよって言える分別があるから ヒナドロップは期待できないのが悔しい… けどそれもなんていうか味があっていい…

115 22/02/18(金)21:00:47 No.898618663

でもマオさんも学校行ってないよ

116 22/02/18(金)21:00:54 No.898618714

その気になったらアンズちゃんを絆せない人類はいないと思う 新田はまああれだけど…

117 22/02/18(金)21:01:00 No.898618760

アンズちゃんは本人がどうのというより 成長する機会を奪って純粋な子供のままでいさせようとした大人が悪い

118 22/02/18(金)21:01:28 No.898618972

アンズはホームレスやめて町中華に拾われる辺りはめちゃくちゃ温かい気持ちになったのに…

119 22/02/18(金)21:01:43 No.898619097

新田さんも瞳様から全米最強の企業の日本支部任されて1ヶ月で週休2日で過ごせるよう事業安定させてるので普通に狂ってる

120 22/02/18(金)21:01:50 No.898619153

>でもマオさんも学校行ってないよ マオさんは学校は行ってないけど世間の荒波には揉まれたから…

121 22/02/18(金)21:02:29 No.898619467

>未来から来た人誰も帰ってないけど組織的にいいのかな… 最強すぎるヒナ殺す為に送り込んだけど無理ってのは組織も分かってたから…

122 22/02/18(金)21:02:34 No.898619502

あのクソみたいなバンドさえいなければ全部解決したのに

123 22/02/18(金)21:02:55 No.898619685

アンズにお金渡して研究させようとしたら殺しにかかるヤクザがいるからな

124 22/02/18(金)21:02:58 No.898619697

>>ヒナたちってそういえば未来から来たんだよな…? >そういえば未来に関しては結局全ては明らかになってないな… 瞳さんのマッチポンプによる英雄劇だよ

125 22/02/18(金)21:03:02 No.898619724

杏も1人で商売出来るようになってるならいいんだけど 周りが手続きからなにから過保護に面倒みてるのが

126 22/02/18(金)21:03:04 No.898619746

>元々大して美味い料理作れてないよね 長く続けられてきたっていう実績はあるけど 町中華の期待値から外れてないってくらいで 味についてはおじさんも自覚してたしね…

127 22/02/18(金)21:03:16 No.898619828

マオは狂気の向こう側行っちゃったけど常識自体はちゃんと持ってるから 向こう側行っちゃったけど

128 22/02/18(金)21:03:36 No.898619995

待ってWikipediaで作者のこと調べたら猿先生の元アシなの!?

129 22/02/18(金)21:03:56 No.898620148

>待ってWikipediaで作者のこと調べたら猿先生の元アシなの!? むしろそこから興味持ったよ

130 22/02/18(金)21:03:57 No.898620152

なにっ

131 22/02/18(金)21:04:17 No.898620317

>待ってWikipediaで作者のこと調べたら猿先生の元アシなの!? ひなまつりの単行本でも触れられてる程度の話だよ

132 22/02/18(金)21:04:38 No.898620469

新田さんもアンズ関連で狂ってる事考えれば マジで作中で一番まともなのヒナの可能性があるんだよな

133 22/02/18(金)21:04:42 No.898620511

正直途中まではマジでヒナドロップするのかなと思ってた まさかの瞳ドロップとはね

134 22/02/18(金)21:04:49 No.898620570

猿アシって割と有名じゃないか…

135 22/02/18(金)21:04:49 No.898620571

保護してる大人が保護しないと生きていけない子だって理解してるのが邪悪というか 死ぬまで飼い殺すつもりなのかこいつらってなる… アンズに関することでは新田は明確に悪だと思う…

136 22/02/18(金)21:04:53 No.898620592

真面目にやってるけどすげー変(笑) という言葉も残したんだ

137 22/02/18(金)21:05:00 No.898620639

猿先生の元アシだけあって画力の差はあれど暴力描写は凄え似てるよ

138 22/02/18(金)21:05:24 No.898620820

一番おかしくなったのは瞳だろ

139 22/02/18(金)21:05:25 No.898620826

>正直途中まではマジでヒナドロップするのかなと思ってた >まさかの瞳ドロップとはね 銀河皇帝とダースベーダーの関係じゃないですか

140 22/02/18(金)21:05:57 No.898621075

最初の頃から新田が一番頭おかしいからな

141 22/02/18(金)21:06:05 No.898621145

>一番おかしくなったのは瞳だろ 方向性が成功者だからいいんじゃないかな…

142 22/02/18(金)21:06:08 No.898621175

新田さんはヤクザというバッドポインツさえなければ…

143 22/02/18(金)21:06:17 No.898621245

アツシは将来ハゲるの確定しててかわいそう

144 22/02/18(金)21:06:19 No.898621258

マオはせめて人里に飛ばされてればあんな壊れ方する事も無かったのではと思うと勿体ない…

145 22/02/18(金)21:06:20 No.898621262

どのへんまで読んでたかな…たしか高校生にはなってたと思う 何巻ぐらいだろ

146 22/02/18(金)21:06:22 No.898621287

いつまでも純粋な子供で居て欲しいから成長のきっかけも何も与えず囲い続けるって 実はこれ明確に虐待なんだよね…

147 22/02/18(金)21:06:35 No.898621421

>最初の頃から新田が一番頭おかしいからな 女?いい食いもん

148 22/02/18(金)21:06:42 No.898621478

ヒナは金欲しいなーバイトするかーで普通に稼げるから学校大事 あと地味に演奏技術とかも凄い事になってる

149 22/02/18(金)21:07:00 No.898621612

>>待ってWikipediaで作者のこと調べたら猿先生の元アシなの!? >ひなまつりの単行本でも触れられてる程度の話だよ 本編中で幼稚園児が「愚弄するな!」って切れてた時にんんんん!?ってなって調べたよ

150 22/02/18(金)21:07:11 No.898621700

アシなのは有名だけどここ見てなかったら知らなかった程度の話ではある

151 22/02/18(金)21:07:12 No.898621711

高校生編のアニメ二期やってほしいなあ

152 22/02/18(金)21:07:18 No.898621764

その後の話が最新号のハルタに載ってるとか聞いたが

153 22/02/18(金)21:07:24 No.898621810

あの新田さんが可哀想だった回が1番好き

154 22/02/18(金)21:07:28 No.898621861

>>最初の頃から新田が一番頭おかしいからな >女?いい食いもん (超嬉しそうに真似っ子する組の上層部)

155 22/02/18(金)21:07:39 No.898621959

>あの新田さんが可哀想だった回が1番好き (どれだ…?)

156 22/02/18(金)21:07:42 No.898621985

アニメから入ったけど平成の怪物回でめちゃ笑ってた

157 22/02/18(金)21:07:46 No.898622017

>あの新田さんが可哀想だった回が1番好き どれだよ

158 22/02/18(金)21:07:48 No.898622039

>あの新田さんが可哀想だった回が1番好き (いっぱいあるな…)

159 22/02/18(金)21:07:49 No.898622048

>新田さんはヤクザというバッドポインツさえなければ… もうヤクザじゃないよ 所有してた企業全部乗っ取られて部下も全員奪われて米国企業の日本の支部のトップに据えられたからね…

160 22/02/18(金)21:07:56 No.898622113

弁当回かな…

161 22/02/18(金)21:08:09 No.898622210

>高校生編のアニメ二期やってほしいなあ でも一期ほどの作画は難しいだろうな あれはなんかみんな暇だったからすごいことになったらしい

162 22/02/18(金)21:08:09 No.898622214

ヒナの生足とか色気あるシーンとかはある?

163 22/02/18(金)21:08:12 No.898622241

>所有してた企業全部乗っ取られて部下も全員奪われて米国企業の日本の支部のトップに据えられたからね… 巨大な総会屋じゃんそれって…

164 22/02/18(金)21:08:19 No.898622300

新田さん壺マニアなのにヒナが買ってくれた安物の壺ずっと部屋に大事に飾ってくれてるの良いよね…

165 22/02/18(金)21:08:20 No.898622311

>弁当回かな… あれはひどかった…

166 22/02/18(金)21:08:27 No.898622361

>弁当回かな… つらいょ…

167 22/02/18(金)21:08:31 No.898622385

>>最初の頃から新田が一番頭おかしいからな >女?いい食いもん 新田「こいつは娘じゃねえ」 ヒナ「娘だよ」

168 22/02/18(金)21:08:40 No.898622453

終わってから改めて読み返すとただの野生動物スタートでずっと成長し続けてたヒナと 初期値高かったけど中華屋に拾われた時点で成長を完全にストップさせたアンズ っていうたい肥になってたのかなと思う

169 22/02/18(金)21:08:42 No.898622469

新田さんが一番困るルートだと思ったからドロップしてみてほしかった

170 22/02/18(金)21:08:51 No.898622568

薄い本が2冊しか出てないの何とかして

171 22/02/18(金)21:08:54 No.898622594

>巨大な総会屋じゃんそれって… 新田瞳様のご温情だぞ?

172 22/02/18(金)21:09:17 No.898622748

>新田さん壺マニアなのにヒナが買ってくれた安物の壺ずっと部屋に大事に飾ってくれてるの良いよね… でも女詐欺師に触らしたよ

173 22/02/18(金)21:09:17 No.898622753

アニメすごい出来がいいよね

174 22/02/18(金)21:09:32 No.898622884

アニメ全部やってほしいね 後半も面白いのに

175 22/02/18(金)21:09:34 No.898622894

弁当回は父親としての愛情滅茶苦茶出てて好きだよ つらいょ…

176 22/02/18(金)21:09:36 No.898622916

>いつまでも純粋な子供で居て欲しいから成長のきっかけも何も与えず囲い続けるって >実はこれ明確に虐待なんだよね… アンズのことなら 新田さんも中華屋もあの詩子さんですらも学校行けって言ったけどな

177 22/02/18(金)21:09:54 No.898623067

クズだクズだって言うけどよお 新田家だって大変だったんじゃねえかなあ(グビッ

178 22/02/18(金)21:10:03 No.898623125

終始安定して面白かったな

179 22/02/18(金)21:10:14 No.898623221

アニメは限られた話数で原作の人気回だけチョイスしてやったのは良い判断だと思った

180 22/02/18(金)21:10:19 No.898623256

アンズは伸びしろとしては瞳さんの次くらいだけど元が社会のド底辺だから半グレのカキタレくらいの位置に落ち着く

181 22/02/18(金)21:11:13 No.898623660

一番ヤベーのは新田妹のパンチに耐えられるまで留年続けるニワトリ

182 22/02/18(金)21:11:14 No.898623667

新田さんが家庭支えたとこから何であんなラオウみたいな生物になるの妹…

183 22/02/18(金)21:11:14 No.898623670

>薄い本が2冊しか出てないの何とかして だそ けん

184 22/02/18(金)21:11:29 No.898623799

妹が人殴るの止めるために手枷つけられたけど結局力技で外して殴る話で腹抱えて笑った

185 22/02/18(金)21:11:56 No.898624025

>アニメは限られた話数で原作の人気回だけチョイスしてやったのは良い判断だと思った 明らかに監督の寵愛で優遇されてるのが一人いますよね?

186 22/02/18(金)21:12:06 No.898624118

アニメの監督?はマオ好きすぎる…

187 22/02/18(金)21:12:25 No.898624266

>いつまでも純粋な子供で居て欲しいから成長のきっかけも何も与えず囲い続けるって >実はこれ明確に虐待なんだよね… アンズが行きたくないって言っただけで中華屋はそこまで悪くない あの時点だと法的にはまだ家族じゃないしな

188 22/02/18(金)21:12:29 No.898624295

>クズだクズだって言うけどよお >新田家だって大変だったんじゃねえかなあ(グビッ お父さんが死んで新田家が大変だったのは否定しない でもお母さんお父さんが生きてた頃から家事してなかったですよね?

189 22/02/18(金)21:12:42 No.898624398

>アニメの監督?はマオ好きすぎる… マオは作中で1番可愛いから仕方ない

190 22/02/18(金)21:13:05 No.898624607

そもそも周りがかなり押したのに行かなかったのアンズだよ

191 22/02/18(金)21:13:15 No.898624694

監督のレス

192 22/02/18(金)21:13:24 No.898624784

アニメはヒナが帰る(帰らない)回で普通に走るだけのヒナの動きが頭おかしいくらい滑らかだったの覚えてる

193 22/02/18(金)21:13:44 No.898624959

>アニメの監督?はマオ好きすぎる… マオキチ監督とアンズキチスタッフによるすごいアニメ

194 22/02/18(金)21:13:45 No.898624967

今アマで調べたら原作もアニメもレビュー評価ヤバいな…

195 22/02/18(金)21:14:00 No.898625104

でもさぁ…新田さんも悪いぜ…

196 22/02/18(金)21:14:09 No.898625169

マオは狂気と折り合いつけて働き出したら最終的にハリウッド女優にまでなったから凄えよ…

197 22/02/18(金)21:14:35 No.898625395

女の子はみんなかわいいはかわいいと思う それ以外の要素がちょっと目につくだけで

198 22/02/18(金)21:14:44 No.898625467

>お父さんが死んで新田家が大変だったのは否定しない >でもお母さんお父さんが生きてた頃から家事してなかったですよね? …(グビッ

199 22/02/18(金)21:15:03 No.898625633

マオが木人の動き止めるアニメがすごい動きしてた気がする

200 22/02/18(金)21:15:04 No.898625636

>そもそも周りがかなり押したのに行かなかったのアンズだよ だとしてもそこを説得して学校に通わせるのが大人の仕事ではあると思う ただギャグ漫画だし真面目にレスポンチするようなことでもないいと思う

201 22/02/18(金)21:15:29 No.898625851

アニメでマオがえっちすぎてちんちんが困惑した

202 22/02/18(金)21:15:43 No.898625998

あの作品で一番結婚したいの誰って言われたら新田さんだもんな

203 22/02/18(金)21:15:55 No.898626103

3人とも超能力フルに使えば楽に生きていけるだろうに頼り切りにならず現代でやっていけるのは偉いよ…

204 22/02/18(金)21:16:08 No.898626234

アニメはまず声が付いたヒナがめっちゃ可愛く見えて驚いた

205 22/02/18(金)21:16:11 No.898626272

アンズはそのうち結婚して主婦やるからいいでしょ別に

206 22/02/18(金)21:16:12 No.898626279

(もしかしてお父さんって呼んでくれるのか…?)

207 22/02/18(金)21:16:15 No.898626296

>今アマで調べたら原作もアニメもレビュー評価ヤバいな… 単行本だいたいみんな満点ですごいね…

208 22/02/18(金)21:16:28 No.898626403

>あの作品で一番結婚したいの誰って言われたら新田さんだもんな お前酔ってんの?

209 22/02/18(金)21:16:33 No.898626458

>3人とも超能力フルに使えば楽に生きていけるだろうに頼り切りにならず現代でやっていけるのは偉いよ… 自力で家事できるのに新田人形操ってるヒナ…

210 22/02/18(金)21:16:35 No.898626484

言い方よくないけどアニメはなんでこの程度の原作に…?ってくらい作画良かった

211 22/02/18(金)21:16:45 No.898626556

アニメやったらエッチな本と絵か描かれたので2期やってくだち

212 22/02/18(金)21:16:46 No.898626557

でも学校は行かんでもええ!ってYouTubeでも言ってたし…

213 22/02/18(金)21:16:54 No.898626619

かんような世界

214 22/02/18(金)21:17:27 No.898626879

>言い方よくないけどアニメはなんでこの程度の原作に…?ってくらい作画良かった 仕事がなくて暇なスタッフが総集合した

215 22/02/18(金)21:17:32 No.898626923

もしかして大人気作品なのでは…?

216 22/02/18(金)21:17:42 No.898627020

>でも学校は行かんでもええ!ってYouTubeでも言ってたし… はい頭詩子

217 22/02/18(金)21:17:42 No.898627024

>自力で家事できるのに新田人形操ってるヒナ… あれ本当にただ操ってるだけか怪しいぐらい精度完璧だよね

218 22/02/18(金)21:17:55 No.898627104

>>そういえば未来に関しては結局全ては明らかになってないな… >まああんまり大した未来でもないし まぁ出てきた話纏めるとヒナが新田の壺製作地壊してあぁなったのは分かる

219 22/02/18(金)21:17:58 No.898627121

新田さんが隠してたヤクザの本性さらけ出してご近所さん恫喝する話好き

220 22/02/18(金)21:18:01 No.898627154

>>言い方よくないけどアニメはなんでこの程度の原作に…?ってくらい作画良かった >仕事がなくて暇なスタッフが総集合した 余裕があるっていいね…

221 22/02/18(金)21:18:08 No.898627215

アンズは学校言ってないから社会性が云々って言っても 人徳込みとは言え自力で金稼いでボランティアとかもしてるわけで

222 22/02/18(金)21:18:23 No.898627381

>3人とも超能力フルに使えば楽に生きていけるだろうに頼り切りにならず現代でやっていけるのは偉いよ… ハル君でさえ超能力頼らなくなったからね(津田さんのヒモでキャバクラ狂になったが)

223 22/02/18(金)21:19:03 No.898627697

ヒナが本気で金欲しがったらかなりやばいことになりそうなんで シャンパンイリュージョンでゲーミングPC買うぐらいに収まってよかったね

224 22/02/18(金)21:19:28 No.898627934

新田の実の父親と内藤のアニキがそっくりなあたり業界に入った理由は明白だよね

225 22/02/18(金)21:19:31 No.898627970

勢いで描いてるような漫画だと思ってたから 山のようなボツを経てたことが最終巻で明かされてビックリした

226 22/02/18(金)21:19:33 No.898627982

オンラインゲームで人間的感情を手に入れるヒナ

227 22/02/18(金)21:19:37 No.898628013

瞳さんが黒幕みたいな描写されてたけど実態は超人会コンサルタントしたらでかくなりすぎて瞳さん裏切って戦争起こしだして 速攻でぶっ潰したら超人を倒して世界を纏め上げた英雄扱いってのが真相で笑っちゃった

228 22/02/18(金)21:19:47 No.898628087

アンズの本質的な問題は学校行ってない事じゃなくて 自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ あれじゃ本来場所代も払えないし生活できないからステップアップ必須なのに

229 22/02/18(金)21:19:54 No.898628140

必要な分だけ稼ぐようになったのも新田の教育のおかげ

230 22/02/18(金)21:20:00 No.898628181

>新田の実の父親と内藤のアニキがそっくりなあたり業界に入った理由は明白だよね やめろ!

231 22/02/18(金)21:20:14 No.898628317

>山のようなボツを経てたことが最終巻で明かされてビックリした 瞳さんが話を動かすのに便利すぎてついつい多用してしまうっていうのはわかる

232 22/02/18(金)21:20:40 No.898628509

>あの作品で一番結婚したいの誰って言われたら新田さんだもんな 登場人物の中で一番まともなのは新田さんだもんな… でも新田さんって壺にのめり込むあまり離婚することになりそうな印象ある

233 22/02/18(金)21:20:59 No.898628640

>アンズの本質的な問題は学校行ってない事じゃなくて >自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ >あれじゃ本来場所代も払えないし生活できないからステップアップ必須なのに そのレベルにとどめておこうとするのは作中で見せた新田さんの1番の闇だと思う

234 22/02/18(金)21:21:20 No.898628822

>自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ 新田さん出禁にしてた時には売り上げヤバいだけで 生活成り立たないって程ではなかったような

235 22/02/18(金)21:21:41 No.898629005

>そのレベルにとどめておこうとするのは作中で見せた新田さんの1番の闇だと思う 聖者でも相手にしてるつもりか?

236 22/02/18(金)21:21:56 No.898629136

>勢いで描いてるような漫画だと思ってたから >山のようなボツを経てたことが最終巻で明かされてビックリした 詩子さんの過去や元組長がヒナを可愛がるのは娘がいたからとか

237 22/02/18(金)21:21:59 No.898629161

>アンズの本質的な問題は学校行ってない事じゃなくて >自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ >あれじゃ本来場所代も払えないし生活できないからステップアップ必須なのに 最初のホームレスの時期からかわいいペットみたいな扱いされてたし 最後まで周りに恵まれてるとも言える

238 22/02/18(金)21:22:10 No.898629251

平成の怪物だからな…そりゃ悪いことだってする

239 22/02/18(金)21:22:15 No.898629293

新田さんはまとも寄りってだけでわりとおかしいからな… そんな壺好きありえるはずがないぜって言われてたのは笑った

240 22/02/18(金)21:22:38 No.898629460

瞳さんって結局メガネからレズレイプされたの?

241 22/02/18(金)21:22:38 No.898629464

>そのレベルにとどめておこうとするのは作中で見せた新田さんの1番の闇だと思う アンズも努力はしてるんだけど新田さんが変わらない味だって素で思う程度の進歩なのも辛い

242 22/02/18(金)21:22:48 No.898629535

>新田さん出禁にしてた時には売り上げヤバいだけで >生活成り立たないって程ではなかったような 他にも金落としてそうな知り合いいるし…

243 22/02/18(金)21:22:52 No.898629564

俺またなんかやっちゃいました?をたまに素でやるのが新田さん

244 22/02/18(金)21:22:55 No.898629587

新田さんは壺とアンズちゃんにお熱過ぎるところ以外はまともだし

245 22/02/18(金)21:23:04 No.898629638

作者も気に入ってたのに一番エピソード没にされたのがマミちゃん

246 22/02/18(金)21:23:15 No.898629726

作中屈指の良識人だけどまあヤクザはヤクザだよ新田さん

247 22/02/18(金)21:23:27 No.898629821

まあ最悪瞳さんに助けてもらえば良いし…

248 22/02/18(金)21:23:38 No.898629898

>俺またなんかやっちゃいました?をたまに素でやるのが新田さん ガチで自分の知らないところで起きてるのが面白い

249 22/02/18(金)21:23:38 No.898629902

>アンズも努力はしてるんだけど新田さんが変わらない味だって素で思う程度の進歩なのも辛い 今となっては時代遅れの中華屋の味目指してるんだから 現代レベルの味に成長するほうがおかしい

250 22/02/18(金)21:23:39 No.898629910

新田さんがヤクザやってたとこなんてサブ灰皿で殴ったぐらいしか思い出せない

251 22/02/18(金)21:23:52 No.898630042

アンズとかマオは笑えるアレだけど マミは笑えねえアレだから…

252 22/02/18(金)21:24:07 No.898630151

>新田さんがヤクザやってたとこなんてサブ灰皿で殴ったぐらいしか思い出せない ちょっと~誰か救急箱~

253 22/02/18(金)21:24:32 No.898630345

>新田さんがヤクザやってたとこなんてサブ灰皿で殴ったぐらいしか思い出せない 実際は内藤さんのエピソードであの人やっぱヤクザとしてもやべえよ

254 22/02/18(金)21:24:33 No.898630350

>アンズの本質的な問題は学校行ってない事じゃなくて >自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ >あれじゃ本来場所代も払えないし生活できないからステップアップ必須なのに 太い親の元でニートやるのと比べて特別悪し様に言われるほどのことか?

255 22/02/18(金)21:24:39 No.898630389

>>新田さんがヤクザやってたとこなんてサブ灰皿で殴ったぐらいしか思い出せない 次の頭はー新田さんしかいないー!

256 22/02/18(金)21:25:24 No.898630705

ヒナちゃんは稼ぐ力だけでいうとアンズちゃんの比じゃないからな

257 22/02/18(金)21:25:42 No.898630850

>太い親の元でニートやるのと比べて特別悪し様に言われるほどのことか? 別にいいけど本人にやる気あるのにあそこで止まったからもったいな…ってだけで

258 22/02/18(金)21:25:44 No.898630860

アンズ見てると親父ウザーイとかいう時期も必要だよねってなる

259 22/02/18(金)21:25:56 No.898630946

>新田さんがヤクザやってたとこなんてサブ灰皿で殴ったぐらいしか思い出せない コンクリ詰めにされてたりしたろ

260 22/02/18(金)21:26:07 No.898631017

アンズはどうあっても周りが食わせてくれるくらいかわいいからあれでいいんだ

261 22/02/18(金)21:26:11 No.898631048

味はイマイチだけど店主に世話になったから…とかで存続してる店が許せない人?

262 22/02/18(金)21:26:16 No.898631084

アンズちゃんは純粋だけど頭は悪いし… でもそれが良いんだ変わらないのが美しんだ

263 22/02/18(金)21:26:36 No.898631257

アンズは早く結婚して子供産めばいいよ 他のキャリアウーマンみたいな奴らのほうがおかしいのだ

264 22/02/18(金)21:26:50 No.898631365

アンズは精神的な成長途中から止まってるけど 周りに愛されてそれなりに暮らせてるんだから問題ないんだ

265 22/02/18(金)21:26:51 No.898631374

相手ももう居るしな

266 22/02/18(金)21:26:51 No.898631375

>アンズの本質的な問題は学校行ってない事じゃなくて >自活できないレベルの商売なのに周りが守ってる事だよ >あれじゃ本来場所代も払えないし生活できないからステップアップ必須なのに そんな生き方では敵だらけになりませんか? それでどうするんですか?

267 22/02/18(金)21:26:59 No.898631448

>アンズは早く結婚して子供産めばいいよ やはりサブか…

268 22/02/18(金)21:26:59 No.898631451

>ヒナちゃんは稼ぐ力だけでいうとアンズちゃんの比じゃないからな アンズも超能力使う気になればどうとでも稼げるのでは?

269 22/02/18(金)21:27:11 No.898631598

アンズ関連でどうにか非常識って流れにしたくて ちょっとズレたレスしてる「」はちょっと自制した方がいい

270 22/02/18(金)21:27:24 No.898631753

なんだよこのスレ新田さんばっかりじゃないか!

271 22/02/18(金)21:27:50 No.898631992

新田さん部下総動員してきたな…

272 22/02/18(金)21:28:20 No.898632226

狼は集団で狩りをする!

273 22/02/18(金)21:28:30 No.898632316

>やはりサブか… お前山と海どっちが好き? 今答えて

274 22/02/18(金)21:28:42 No.898632409

アンズちゃんは悪くないよ…

275 22/02/18(金)21:28:42 No.898632412

アンズちゃんは常識あるし優しいしかわいいしいい子なんだよ 問題は致命的に何か足りないところがあるだけで

276 22/02/18(金)21:29:11 No.898632643

>>ヒナちゃんは稼ぐ力だけでいうとアンズちゃんの比じゃないからな >アンズも超能力使う気になればどうとでも稼げるのでは? そしてマオはさらにヒナの比じゃない 超能力を金儲けに使うことに対する抵抗が薄いほど強い世界だ

277 22/02/18(金)21:29:19 No.898632722

>>やはりサブか… >お前山と海どっちが好き? >今答えて 山は虫が嫌だし海は潮の匂いが嫌いだからどっちも嫌い!

278 22/02/18(金)21:29:21 No.898632735

新田のヤクザらしい振る舞いがほとんどなさすぎる… むしろ被害面ばかりが思い出される

279 22/02/18(金)21:29:28 No.898632788

常識云々なんて話したら中学生なのにバーでバイトしてた瞳さんはどうなってしまうんだ…

280 22/02/18(金)21:29:35 No.898632858

薄い本の話だとコミケのアイマスの島にいたんだっけこの作品…

281 22/02/18(金)21:29:40 No.898632901

アンズちゃんが成長して新田さんの唯一の憩いの場が無くなったら どうすりゃいいんだよ!!

282 22/02/18(金)21:29:49 No.898632995

アンズは純粋なままだから成長してないといえばしてないが 天使だからそれでいいのだ

283 22/02/18(金)21:29:55 No.898633041

>相手ももう居るしな ふわわ…?

284 22/02/18(金)21:29:55 No.898633044

>新田のヤクザらしい振る舞いがほとんどなさすぎる… >むしろ被害面ばかりが思い出される 子供使って金巻き上げに来たりしたろ!

285 22/02/18(金)21:30:13 No.898633202

>アンズちゃんが成長して新田さんの唯一の憩いの場が無くなったら >どうすりゃいいんだよ!! 成長しない人がいるでしょう?

286 22/02/18(金)21:30:14 No.898633216

>薄い本の話だとコミケのアイマスの島にいたんだっけこの作品… 新田...あんず...ヒナ...

287 22/02/18(金)21:30:31 No.898633339

>薄い本の話だとコミケのアイマスの島にいたんだっけこの作品… なんで…?

288 22/02/18(金)21:30:44 No.898633446

高校生編で新田さんが新居に引っ越して一般人面してた話好き

289 22/02/18(金)21:30:46 No.898633473

新田さんは瞳様の所有物なんだろ?

290 22/02/18(金)21:30:46 No.898633475

義務教育をまともに受けられていないのは瞳さんも一緒だろ?

291 22/02/18(金)21:30:57 No.898633598

マオは将来依存界のトップランナーな事が女優として生きてくるから…

292 22/02/18(金)21:31:17 No.898633777

>成長しない人がいるでしょう? 詩子さんか?

293 22/02/18(金)21:31:31 No.898633896

瞳様は通信教育受けてますので…

294 22/02/18(金)21:31:49 No.898634036

詩子さんは退化してる…

295 22/02/18(金)21:32:10 No.898634225

瞳さんは新田さんの憩いの場たりえないから…

296 22/02/18(金)21:32:18 No.898634320

瞳様は軍事教官がブルッちゃうレベルの兵士としての能力もあるし…

297 22/02/18(金)21:32:29 No.898634396

人はグリズリーとは暮らせないんですよ!

298 22/02/18(金)21:32:38 No.898634458

おいおい瞬殺だよ詩子さんはなぁ…

↑Top