ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/18(金)20:14:12 No.898599222
作りも色塗りも写真写りも気にしなきゃならねえ みんなほいほい写真あげてるけどすげー難しいことやってんな…って実際やってみてなった
1 22/02/18(金)20:16:45 No.898600280
ここにたまに上げるぐらいだから写真あんまり気にしてないや
2 22/02/18(金)20:18:52 No.898601105
普通に作業机の上て撮っちゃうぜ
3 22/02/18(金)20:19:46 No.898601498
百均のパーテーションと模造紙背景にiPhoneで撮っててごめん…
4 22/02/18(金)20:24:06 No.898603117
簡単でも撮影ブース作るのとないとでは違うからなぁ
5 22/02/18(金)20:24:31 No.898603273
100均撮影ブース作ったけどカメラが型落ちのタフネススマホしかないぜ!
6 22/02/18(金)20:24:53 No.898603399
俺はゲートをきれいに切ることすら出来ねえ
7 22/02/18(金)20:25:08 No.898603505
あとポーズとかもある…
8 22/02/18(金)20:25:30 No.898603637
スレ「」の見せて!
9 22/02/18(金)20:26:14 No.898603939
気にしなかったらいいと思う
10 22/02/18(金)20:26:51 No.898604205
写真撮るとアラが目立つのいいよね… よくないよ!
11 22/02/18(金)20:27:41 No.898604541
>写真撮るとアラが目立つのいいよね… >よくないよ! ここ塗装はみ出てる… ここ塗り忘れある…
12 22/02/18(金)20:27:52 No.898604606
暗い色のプラモをいい感じに撮るのむつかしいよう
13 22/02/18(金)20:28:15 No.898604755
>スレ「」の見せて! 到底見せられない…すまない
14 22/02/18(金)20:28:59 No.898605033
いちいち気にして作ってないよ
15 22/02/18(金)20:29:07 No.898605089
>暗い色のプラモをいい感じに撮るのむつかしいよう 背景の色を考えてあとバウンスできるフラッシュをつかって撮るとホコリがよく写る
16 22/02/18(金)20:29:37 No.898605288
スマホで撮って適当に明るさ調整するだけでもいいよね
17 22/02/18(金)20:29:38 No.898605296
実際作業中に写真撮って見ると肉眼では気付かない粗が見つかるから見直し作業として有りだよね
18 22/02/18(金)20:30:22 No.898605582
α200とサンパックの中古ストロボでアルミホイルと段ボールで作ったレフ板で撮影してるだけなので 撮影はすぐ終わる
19 22/02/18(金)20:30:38 No.898605674
肉眼のが粗が目立つから写真のが誤魔化せてるな…って方が多いなぁ
20 22/02/18(金)20:30:38 No.898605675
最近はもう作りながらその机の上で安タブレットのカメラで撮るだけになった
21 22/02/18(金)20:32:15 No.898606283
下手したらスマホの方がキレイに撮れるんじゃねえかなって思う時はある
22 22/02/18(金)20:32:18 No.898606303
なんか作ってる写真見せて
23 22/02/18(金)20:32:30 No.898606384
職場でプラモガチ勢の人の話聞く機会あったけど完成までにトップコート何層も塗るとか聞いて パチ組にスミ入れする程度で喜んでるのちょっと恥じた
24 22/02/18(金)20:32:43 No.898606457
>肉眼のが粗が目立つから写真のが誤魔化せてるな…って方が多いなぁ 歳取るとその肉眼が衰えてなぁ……
25 22/02/18(金)20:33:29 No.898606783
上で書いたパーテーションと模造紙にLEDライトもオール百均のでこんな感じ撮影はiPhone fu817054.jpeg
26 22/02/18(金)20:33:31 No.898606791
他人の写真を許可得てただし外には公表せずアイコンや投稿してる「」思い出した
27 22/02/18(金)20:33:42 No.898606855
>パチ組にスミ入れする程度で喜んでるのちょっと恥じた 恥じる必要なんて1ミリもねえよ 楽しんでればそれでいいんだ!!
28 22/02/18(金)20:33:44 No.898606869
何層も塗るのは研ぎ出しか瞳塗りかかな
29 22/02/18(金)20:35:11 No.898607464
fu817069.jpg fu817072.jpg 前にも貼ったやつで良ければ
30 22/02/18(金)20:35:33 No.898607587
100均のLEDライトじゃ物足りなくなってきたんだけど撮影の照明ってみんなどんなの使ってるんだろう
31 22/02/18(金)20:35:43 No.898607652
>>パチ組にスミ入れする程度で喜んでるのちょっと恥じた >恥じる必要なんて1ミリもねえよ >楽しんでればそれでいいんだ!! ごめん言葉が足りなかった 自分で楽しんでる分にはいいんだけど その人も居るグループラインに○○作ったー!って感じで写真上げてたのを恥じた
32 22/02/18(金)20:36:06 No.898607796
>fu817069.jpg >fu817072.jpg >前にも貼ったやつで良ければ 凝ってるなぁ
33 22/02/18(金)20:36:38 No.898608026
>ごめん言葉が足りなかった >自分で楽しんでる分にはいいんだけど >その人も居るグループラインに○○作ったー!って感じで写真上げてたのを恥じた 手を動かしてるだけえらいんだ…
34 22/02/18(金)20:37:16 No.898608317
>その人も居るグループラインに○○作ったー!って感じで写真上げてたのを恥じた 楽しんでるなら萎縮しないでもいいんじゃねえかなぁ それで馬鹿にするようなのは馬鹿にする方がアレなだけだし
35 22/02/18(金)20:38:03 No.898608674
昔作ったやつ fu817080.jpg
36 22/02/18(金)20:38:38 No.898608942
人の悪口言わずに楽しく作ってたらそれでいいと思う
37 22/02/18(金)20:39:05 No.898609160
fu817078.jpeg 今作ってる最中だからこんなのしかない
38 22/02/18(金)20:39:21 No.898609252
>その人も居るグループラインに○○作ったー!って感じで写真上げてたのを恥じた だから全然恥じることなんてないのよ? 模型好きの人からしたら作ったの見るだけでもうれしいもんよ
39 22/02/18(金)20:39:32 No.898609338
撮影ブース置いとく場所がねえ!
40 22/02/18(金)20:39:41 No.898609402
fu817085.jpeg なんとなく合わせたやつ
41 22/02/18(金)20:39:43 No.898609423
やはりキムワイプか…
42 22/02/18(金)20:39:47 No.898609448
このごろ作ったのはこれかなfu817089.mp4
43 22/02/18(金)20:40:10 No.898609614
>fu817078.jpeg >今作ってる最中だからこんなのしかない こういう作業スペースの写真ありがたい参考になる
44 22/02/18(金)20:40:19 No.898609676
>このごろ作ったのはこれかなfu817089.mp4 生命を作ったのか…
45 22/02/18(金)20:40:51 No.898609886
fu817091.jpg 今作ってるやつ 写真はタブレットで撮るだけになってしまった
46 22/02/18(金)20:40:52 No.898609896
>このごろ作ったのはこれかなfu817089.mp4 超リアルなキャッツだ…
47 22/02/18(金)20:40:55 No.898609927
普通に机で撮っちゃってるけど撮影ブースはちょっと欲しくなる でもスペースがなー
48 22/02/18(金)20:41:18 No.898610115
>昔作ったやつ >fu817080.jpg あとこれは地震で落下して色々な部分は破損してしまったのでこの形として残してるのはこれだけになる
49 22/02/18(金)20:41:22 No.898610148
>模型好きの人からしたら作ったの見るだけでもうれしいもんよ そういうもんなのか じゃあ気兼ねなく楽しむことにするよ
50 22/02/18(金)20:41:41 No.898610308
>生命を作ったのか… ごめん間違えたfu817098.jpg
51 22/02/18(金)20:41:44 No.898610333
fu817097.jpg 今作ってるのはこんなの
52 22/02/18(金)20:42:01 No.898610469
そういやスレ画が300円値上がりするみたいね
53 22/02/18(金)20:42:07 No.898610515
写真ってむずいよね すげー見にくくなる
54 22/02/18(金)20:42:14 No.898610556
筆塗りの入門としてヘキサギアの人間買ってきたけど 塗料の定着を考えたら一度洗わないといけないんだっけ?
55 22/02/18(金)20:42:28 No.898610635
セリアに置いてるらしいLED付きの折り畳み撮影ブースが気になる… 近所にダイソーしかないからチクショウ!
56 22/02/18(金)20:42:49 No.898610837
最近はそのまま撮影からプラモの箱を撮影ブースとして利用するようにした
57 22/02/18(金)20:42:56 No.898610898
塗ろうと思って買うと積むから塗らずに組むぞ!ってヨンパチの戦車買ったんだけどランナー見てたら塗装したくなってきて モデラーの同僚に相談したら単色のスプレーで全部塗ってオブジェっぽくしたらええ!って言われてなるほど…ってなった
58 22/02/18(金)20:43:01 No.898610944
fu817106.jpg 撮影機材
59 22/02/18(金)20:43:21 No.898611122
>fu817106.jpg >撮影機材 エロよ!
60 22/02/18(金)20:43:29 No.898611187
>筆塗りの入門としてヘキサギアの人間買ってきたけど >塗料の定着を考えたら一度洗わないといけないんだっけ? 筆塗りならそんな気にしなくてもいいけど 一応洗った方がええ
61 22/02/18(金)20:43:52 No.898611364
>撮影機材 こういうの初めて?
62 22/02/18(金)20:43:57 No.898611403
>普通に机で撮っちゃってるけど撮影ブースはちょっと欲しくなる >でもスペースがなー 本当にちょっと背景誤魔化してとかだけなら大きめのオリコンの底に模造紙なりリフォームシートなり貼ってあとは100均LEDライト当てまくればなんとかなる あくまで雑にやるならってだけだからオススメはしないが
63 22/02/18(金)20:43:59 No.898611414
グレー一色に塗るとプラモは見栄えが良くなる
64 22/02/18(金)20:44:19 No.898611543
洗うのも慣れたらそんな面倒でもないしな
65 22/02/18(金)20:44:29 No.898611622
>グレー一色に塗るとプラモは見栄えが良くなる サフで満足するな!
66 22/02/18(金)20:44:40 No.898611707
fu817113.jpg 思ってたより評価してもらえて嬉しかったやつ
67 22/02/18(金)20:44:44 No.898611744
>グレー一色に塗るとプラモは見栄えが良くなる サフ吹きで止めるんじゃない
68 22/02/18(金)20:44:51 No.898611787
>塗料の定着を考えたら一度洗わないといけないんだっけ? シタデルとかで塗るなら食いつき良くするためにつや消し吹いとくといいよ
69 22/02/18(金)20:44:54 No.898611813
>モデラーの同僚に相談したら単色のスプレーで全部塗ってオブジェっぽくしたらええ!って言われてなるほど…ってなった なるほどなー そういう発想もあるのか
70 22/02/18(金)20:45:13 No.898611983
>>グレー一色に塗るとプラモは見栄えが良くなる >サフで満足するな! これはフェイズシフトダウンしてるだけだから…
71 22/02/18(金)20:45:31 No.898612094
家狭いから作業部屋みたいなのにちょっと憧れる
72 22/02/18(金)20:45:39 No.898612139
ちゃんと塗装をしようとサフ吹いたら凸凹になって詰んだぜ 溶剤につければ落ちる?
73 22/02/18(金)20:45:52 No.898612245
失礼な言い方だけど皆思ったよりネタプラモじゃないんだな すごい
74 22/02/18(金)20:46:01 No.898612304
今までハイグレードのガンプラの素組みで満足していたけどスミ入れとかコート吹いたりとかしたくなってきた でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」
75 22/02/18(金)20:46:08 No.898612339
>fu817113.jpg >思ってたより評価してもらえて嬉しかったやつ 足とか爪の金属感好き
76 22/02/18(金)20:46:20 No.898612428
しばらく忙しくて素組みしかしてないわ 塗装してるオメガモンはいつ完成するかな…
77 22/02/18(金)20:46:46 No.898612654
>でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」 関節部分だけ塗らない 後塗装はラッカーでよく乾かす
78 22/02/18(金)20:47:00 No.898612779
>fu817113.jpg >思ってたより評価してもらえて嬉しかったやつ 銀チョロ自然でかっこいい
79 22/02/18(金)20:47:05 No.898612820
>でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」 剥がれなんぞ気にしないハートと塗り直しを恐れないハートとコレもリアルって開き直るハートを備える
80 22/02/18(金)20:47:34 No.898613049
無理にサフ吹かずにニュートラルグレーとかでも下地には十分だと思うサフより厚ぼったくなるような失敗しにくい
81 22/02/18(金)20:47:35 No.898613058
fu817118.jpg 最近作ったやつ
82 22/02/18(金)20:47:57 No.898613220
>今までハイグレードのガンプラの素組みで満足していたけどスミ入れとかコート吹いたりとかしたくなってきた >でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」 スミ入れくらいならブンドドに支障ないと思う スミ入れは初期投資安くて手間の割に満足感あるのでオススメ
83 22/02/18(金)20:48:00 No.898613237
>思ってたより評価してもらえて嬉しかったやつ カッコいいじゃん!
84 22/02/18(金)20:48:03 No.898613272
写真はとにかく照明炊いてスマホなりパソコンなりで明るさ調整するだけでも全然違う
85 22/02/18(金)20:48:10 No.898613309
>今までハイグレードのガンプラの素組みで満足していたけどスミ入れとかコート吹いたりとかしたくなってきた >でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」 『HGに恋する2人』みたいだ…
86 22/02/18(金)20:48:31 No.898613438
>無理にサフ吹かずにニュートラルグレーとかでも下地には十分だと思うサフより厚ぼったくなるような失敗しにくい 凹凸潰したくないとこだと下地にシルバー吹いてるな
87 22/02/18(金)20:48:33 No.898613453
思ったより上手くできたやつ fu817137.jpg
88 22/02/18(金)20:48:45 No.898613542
>最近作ったやつ 米に絵を描く職人がきた
89 22/02/18(金)20:48:49 No.898613586
塗らずにスミイレはエナメルだと死ぬ!
90 22/02/18(金)20:48:50 No.898613596
>今までハイグレードのガンプラの素組みで満足していたけどスミ入れとかコート吹いたりとかしたくなってきた >でもそのせいでブンドドしにくくなったら悲しいんだけどどうなの「」 ブンドド用を別に作る
91 22/02/18(金)20:48:59 No.898613653
fu817132.jpg エアブラシ買ったら一度は作ってみたかったやつ 完成には満足してる
92 22/02/18(金)20:49:04 No.898613686
>fu817118.jpg >最近作ったやつ また「」が修行僧みたいな事してる…
93 22/02/18(金)20:49:26 No.898613852
水性サフが最近出たので筆塗りに完全移行することにしたよ
94 22/02/18(金)20:49:28 No.898613863
コトブキヤのハンドスケールで限界なのでガンダムアーティファクト塗れる人凄いと思う
95 22/02/18(金)20:49:42 No.898613965
アーティファクトは細い筆と気合あればいけるって 「」もトライナウ
96 22/02/18(金)20:49:46 No.898613996
見せて褒められたいの? 褒められたいなら頑張れ 単なる報告だから褒めていらんし反応もいらない ただのつくり終えたって区切りで貼る
97 22/02/18(金)20:50:00 No.898614108
ツヤ有り黒を吹いてから金を吹くと黒が心なしか墨入れみたいに残っていいよね…
98 22/02/18(金)20:50:11 No.898614183
fu817149.jpg 最近塗ったやつ
99 22/02/18(金)20:50:15 No.898614206
>fu817118.jpg >最近作ったやつ このサイズではみ出してないのすごい
100 22/02/18(金)20:50:58 No.898614507
アーティファクト流行ってるな
101 22/02/18(金)20:50:59 No.898614517
アーティファクトが続々と…
102 22/02/18(金)20:51:16 No.898614621
アーティファクト塗ってるのすごいわ
103 22/02/18(金)20:51:29 No.898614712
雑な変態ネタプラモのように見えて色々考えたりこってるやついいよね…
104 22/02/18(金)20:51:57 No.898614929
塗れるかなーと思って買ったアーティファクト 出して即仕舞ったわ
105 22/02/18(金)20:52:20 No.898615088
>アーティファクトは細い筆と気合あればいけるって >「」もトライナウ 細い筆は持ってるけど気合ってAmazonに売ってる?
106 22/02/18(金)20:52:21 No.898615092
>塗れるかなーと思って買ったアーティファクト >出して即仕舞ったわ 作るくらいはしようよ!?
107 22/02/18(金)20:52:30 No.898615166
fu817159.jpg あとちょっとでできます
108 22/02/18(金)20:52:46 No.898615277
改造や塗変えできるセンスある人すごいと思う そもそもこうしたいって発想が出てこない
109 22/02/18(金)20:52:49 No.898615297
1/35の人形の目ってどうやって塗ってるんだろう
110 22/02/18(金)20:53:08 No.898615427
>>アーティファクトは細い筆と気合あればいけるって >>「」もトライナウ >細い筆は持ってるけど気合ってAmazonに売ってる? マケプレならあるよ
111 22/02/18(金)20:53:20 No.898615515
アーティファクトもいいけどハンスケすち子も良いものですよ fu817166.jpg
112 22/02/18(金)20:53:24 No.898615548
アーティファクトは 細かく塗り分けしなくても かっこええ! fu817164.jpg
113 22/02/18(金)20:53:30 No.898615584
fu817157.jpg fu817162.jpg 一応背景紙とか照明とか色々買ったんだけど部屋と撮影スペースが狭くて上手く撮れなかったりするんだよな これも目に光が反射しちゃって
114 22/02/18(金)20:53:36 No.898615622
最近気合出ないなと思ったら転売屋が買い占めてるのか
115 22/02/18(金)20:53:36 No.898615629
fu817167.jpg 久々にSDガンダム作りたくなって作ったやつ
116 22/02/18(金)20:53:43 No.898615664
塗装の練習にいいプラモ無いかなー 道具は筆で
117 22/02/18(金)20:53:44 No.898615671
写真撮りだすと撮影ブース欲しくなる… 天井の蛍光灯じゃなくてきれいなライトに当てたいんですけお
118 22/02/18(金)20:54:05 No.898615807
>アーティファクトは >細かく塗り分けしなくても >かっこええ! >fu817164.jpg 昔こういうのもあったよね黒い丸いのに乗っかってるやつ
119 22/02/18(金)20:54:12 No.898615861
おれもはみだしまくりだ… きれいに塗れる「」はすごいとおもわれ
120 22/02/18(金)20:54:19 No.898615907
>改造や塗変えできるセンスある人すごいと思う >そもそもこうしたいって発想が出てこない なんとなくオリジナリティ出して~っていう願望はあるけどなんも思いつかないよね
121 22/02/18(金)20:54:20 No.898615914
>fu817159.jpg >あとちょっとでできます 1/12たまごひこーきガールズいいよね… チャイナ洗って積んでるの塗らなきゃ…
122 22/02/18(金)20:54:28 No.898615960
>fu817167.jpg >久々にSDガンダム作りたくなって作ったやつ 仕上げも写真もきれいだなー 雑誌みたいだ
123 22/02/18(金)20:54:35 No.898616010
>塗装の練習にいいプラモ無いかなー >道具は筆で ウォーハンマーのフィギュア1つと塗料のセットというものがあるんだ! お高いシタデルがいくつもついてきて値段が凄いお得なの!
124 22/02/18(金)20:54:52 No.898616139
fu817173.jpg 撮ってから黒の服に黒背景はあんまよくないと気がついた 一眼とストロボ買ったはいいが振り回されてるのでせめてディフューザーと何種類か背景用紙買おうと思う
125 22/02/18(金)20:54:53 No.898616147
>アーティファクトは >細かく塗り分けしなくても >かっこええ! >fu817164.jpg ドライブラシ入れてあって地味に手がかかってない!?
126 22/02/18(金)20:54:55 No.898616158
>天井の蛍光灯じゃなくてきれいなライトに当てたいんですけお よしまずLEDライトを買ってみよう! 卓上ライトは細かいパーツを扱う時にとても楽だぞ!
127 22/02/18(金)20:54:56 No.898616164
貼り忘れたfu817174.jpg
128 22/02/18(金)20:55:11 No.898616289
>久々にSDガンダム作りたくなって作ったやつ 騎士いいよねー
129 22/02/18(金)20:55:27 No.898616407
>アーティファクトもいいけどハンスケすち子も良いものですよ >fu817166.jpg この白部分全部塗らないといけないんだよな半透けすち子…
130 22/02/18(金)20:55:36 No.898616472
5000円くらいで買えるライト付きの撮影ブース捗るよ fu817175.jpg
131 22/02/18(金)20:56:34 No.898616870
みんなもアーティファクト貼ろうぜ! どうせみんな全塗装してるんでしょ?
132 22/02/18(金)20:56:34 No.898616877
>卓上ライトは細かいパーツを扱う時にとても楽だぞ! 1/48のフィギュア塗ることが増えたので真面目にオススメが聞きたい…
133 22/02/18(金)20:56:56 No.898617026
前髪ちょっといじってサフ吹いて後は塗装だけど色が思いつかなくて1週間くらい放置してる fu817184.jpg
134 22/02/18(金)20:57:21 No.898617191
>この白部分全部塗らないといけないんだよな半透けすち子… 隠ぺい力の強い白塗料は色々あるから筆塗りで出来るので割と楽だよ それより足首ガードの調色がしんどかった
135 22/02/18(金)20:57:46 No.898617378
>ウォーハンマーのフィギュア1つと塗料のセットというものがあるんだ! >お高いシタデルがいくつもついてきて値段が凄いお得なの! これいいな とりあえず4000円台のが一番安そうね
136 22/02/18(金)20:57:55 No.898617450
fu817188.jpg アーティファクト塗る前に青いおっさんで練習したけど難しいわ
137 22/02/18(金)20:58:08 No.898617519
やはり自然光が最強だという考えに最近至った
138 22/02/18(金)20:58:08 No.898617520
>おれもはみだしまくりだ… >きれいに塗れる「」はすごいとおもわれ シタデルならはみ出し上等で上からリタッチしちゃえばいいから楽よ 上の方で上げたハマのおっちゃんとかはみ出し結構やったし
139 22/02/18(金)20:58:23 No.898617646
>みんなもアーティファクト貼ろうぜ! ナルンオイル塗ったら白部分凄く汚くなったからあまりさらさらできない…
140 22/02/18(金)20:58:33 No.898617730
雑に置かれて撮られてるのもなんか嫌いじゃないんだ
141 22/02/18(金)20:58:47 No.898617817
一度ハマって力入れてたけど撮影ブース畳んでから組まなくなった
142 22/02/18(金)20:58:49 No.898617829
>fu817166.jpg 胸の白黒部分ちゃんと塗り分けられててすげぇ 俺はもう変になるのを諦めた
143 22/02/18(金)20:59:18 No.898618031
>アーティファクト塗る前に青いおっさんで練習したけど難しいわ 十分じゃねえか!
144 22/02/18(金)20:59:35 No.898618168
昼間にベランダで撮影するとなんかいい感じになる
145 22/02/18(金)20:59:36 No.898618178
>アーティファクト塗る前に青いおっさんで練習したけど難しいわ 良く塗れてていいじゃない
146 22/02/18(金)20:59:42 No.898618214
>アーティファクトもいいけどハンスケすち子も良いものですよ >fu817166.jpg パンツデカールに感動したわ
147 22/02/18(金)21:00:22 No.898618497
fu817148.jpg 適当にぽーずつけるだけで楽しいよね
148 22/02/18(金)21:00:22 No.898618499
はじめて色塗ったけどエナメル塗料って一生乾かないのではってなった 厚塗りのし過ぎである
149 22/02/18(金)21:00:43 No.898618637
fu817202.jpg 「」ウケが良かったやつ
150 22/02/18(金)21:01:12 No.898618844
エナメルは筆ならドライブラシ的に塗るといいよ
151 22/02/18(金)21:01:29 No.898618982
>「」ウケが良かったやつ 凄いキレイ
152 22/02/18(金)21:01:41 No.898619086
fu817212.jpg シタデルいいよね…
153 22/02/18(金)21:02:27 No.898619455
>fu817212.jpg >シタデルいいよね… 組めよぉ~!でよく見る2人
154 22/02/18(金)21:02:51 No.898619661
ファレホ使ってるけど 近所にお店あるからシタデル試そうかな…
155 22/02/18(金)21:02:52 No.898619665
>みんなもアーティファクト貼ろうぜ! >どうせみんな全塗装してるんでしょ? 墨入れしかしとらんよ fu817218.jpg fu817221.jpg
156 22/02/18(金)21:03:01 No.898619721
fu817216.jpeg 百均のリメイクシートを垂らすだけでもだいぶ写真撮りやすい
157 22/02/18(金)21:03:45 No.898620066
>fu817212.jpg >シタデルいいよね… ウォーハンマーってこんな小さいの!?
158 22/02/18(金)21:04:14 No.898620284
塗装めっちゃ頑張ったけど「」の反応はあんまりなかったやつ fu817225.jpg
159 22/02/18(金)21:04:29 No.898620427
ごちゃごちゃした机の上を隠しつつ紙とかを垂らせば背景にもできる fu817230.jpg fu817231.jpg
160 22/02/18(金)21:05:41 No.898620956
fu817235.jpg がんばって塗ったダイス船長
161 22/02/18(金)21:05:48 No.898621013
fu817241.jpg シタデルで塗ったパワーアーマー軍団
162 22/02/18(金)21:06:05 No.898621144
>1/48のフィギュア塗ることが増えたので真面目にオススメが聞きたい… USB接続または給電であとはタイマーやらの機能は自分で気にする部分もあると思うからプラモ買いに行くときに見て決めるといいよ! 最初通販で適当なの買ってしまおうかと思ったけど現地で見て買って良かったってなったし
163 22/02/18(金)21:06:06 No.898621149
fu817245.jpg 墨入れしかしてないたぬき
164 22/02/18(金)21:06:06 No.898621155
やっぱりガンプラとかが多くてお出しするの気が引けるけど fu817246.jpg
165 22/02/18(金)21:06:35 No.898621424
>fu817225.jpg ホウキの排気管部分の塗装キレイね… 貼るタイミングもあったんじゃないか? スレが落ちる10分前に貼ったとか…
166 22/02/18(金)21:06:49 No.898621529
>fu817230.jpg このパーテーションを立ててる白いやついいな…百均で買える?
167 22/02/18(金)21:06:49 No.898621532
fu817244.jpg 作業机の上でそのまま撮るのも好き
168 22/02/18(金)21:06:51 No.898621548
>ファレホ使ってるけど >近所にお店あるからシタデル試そうかな… 普通にファレホでいいんじゃないか? 手持ちの本数少ないならともかく
169 22/02/18(金)21:06:52 No.898621556
>やっぱりガンプラとかが多くてお出しするの気が引けるけど ちっちゃいおっさんとか載せたい!
170 22/02/18(金)21:07:32 No.898621891
>fu817244.jpg >作業机の上でそのまま撮るのも好き すげえ精巧…
171 22/02/18(金)21:07:36 No.898621930
>ちっちゃいおっさんとか載せたい! 西川貴教のフィギュアか…
172 22/02/18(金)21:08:11 No.898622229
>やっぱりガンプラとかが多くてお出しするの気が引けるけど >fu817246.jpg 黄色いライン入れて旧軍迷彩にしようぞ!
173 22/02/18(金)21:08:33 No.898622403
>墨入れしかしとらんよ このセリアの六角形のやついいよね
174 22/02/18(金)21:08:43 No.898622482
fu817236.jpg 3弾も楽しみだなアーティファクト 出るかは知らないけど
175 22/02/18(金)21:08:48 No.898622540
>>fu817230.jpg >このパーテーションを立ててる白いやついいな…百均で買える? どこでも買えると思うけどキャンドゥの「ワイヤーネット用スタンド」 他に「ワイヤーネット用コーナー」でもいけるよ パーテーションにしっかり嵌めようとするとキツいと思うけどまぁパーテーションも100円だし
176 22/02/18(金)21:09:22 No.898622797
>fu817244.jpg >作業机の上でそのまま撮るのも好き ワイヤー張ってるのヤッバ…
177 22/02/18(金)21:10:14 No.898623217
>やっぱりガンプラとかが多くてお出しするの気が引けるけど fu817263.jpeg スケモも良いよね…
178 22/02/18(金)21:10:34 No.898623370
>塗装めっちゃ頑張ったけど「」の反応はあんまりなかったやつ >fu817225.jpg すげぇいいじゃん…
179 22/02/18(金)21:10:43 No.898623437
>fu817244.jpg >作業机の上でそのまま撮るのも好き 張り線頑張ってるなぁ… エッチングはやるけどそこまでできんわ
180 22/02/18(金)21:11:06 No.898623604
ミリタリーやカーモデルを作ってる「」は割と気が引けたりするようだが 違う系統で色んな発見があったりするのでどんどん見せてほしい
181 22/02/18(金)21:11:29 No.898623807
>どこでも買えると思うけどキャンドゥの「ワイヤーネット用スタンド」 >他に「ワイヤーネット用コーナー」でもいけるよ キャンドゥだったか! パーテーションはもう持ってたからわかるけど留め具が不便で困ってたんだよね…ありがとう探してみるよ
182 22/02/18(金)21:11:37 No.898623871
週末は詰みを崩すか…
183 22/02/18(金)21:11:58 No.898624045
>>どこでも買えると思うけどキャンドゥの「ワイヤーネット用スタンド」 >>他に「ワイヤーネット用コーナー」でもいけるよ >キャンドゥだったか! >パーテーションはもう持ってたからわかるけど留め具が不便で困ってたんだよね…ありがとう探してみるよ ダイソーにもあるよ
184 22/02/18(金)21:11:58 No.898624048
fu817268.jpg オレ ヌリ ニガテ オレ スグミ スル
185 22/02/18(金)21:12:06 No.898624113
>週末は詰みを崩すか… えらい マジでえらい
186 22/02/18(金)21:12:31 No.898624314
>ダイソーにもあるよ いい事を聞いた 明日買いに行くぜ!
187 22/02/18(金)21:13:05 No.898624605
>天井の蛍光灯じゃなくてきれいなライトに当てたいんですけお sh50pro-sっていうled電球マジおすすめ クソ明るい