虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/18(金)20:08:22 オイラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)20:08:22 No.898596854

オイラスターウォーズ大好き!

1 22/02/18(金)20:11:19 No.898598043

ぼくも!

2 22/02/18(金)20:13:47 No.898599078

俺も!

3 22/02/18(金)20:17:57 No.898600739

アメリカのディズニーランドのやつ行きたいでヤンス

4 22/02/18(金)20:18:36 No.898601018

789も好きか?

5 22/02/18(金)20:19:24 No.898601339

>789も好きか? トータルではなんだかんだ好き寄りだろけどインターネットでは波風立ちがちだから自分からは積極的には話題には出さないよオイラ

6 22/02/18(金)20:20:33 No.898601787

えらい!

7 22/02/18(金)20:20:57 No.898601943

かしこい

8 22/02/18(金)20:22:28 No.898602514

シディアス並に賢いな…

9 22/02/18(金)20:25:43 No.898603729

子供の頃狂ったようにハマって狂ったように見てた123がインターネットだと結構叩かれてたりもしてて悲しくなったので789を悪く言うと胸が苦しくなるよ俺

10 22/02/18(金)20:31:01 No.898605811

456特別版のVHSセットは毎週繰り返し見てたわ オープニングファンファーレでどの作品か判るようになった

11 22/02/18(金)20:31:41 No.898606060

キミは良い奴そうだから7以降に出た面白い奴外伝含めて教えて

12 22/02/18(金)20:32:01 No.898606205

456実は特別版しか見たことない

13 22/02/18(金)20:32:46 No.898606481

1,2,3見た後4見たら明るすぎてびっくりした なんだあのゴミ処理場でのドタバタは

14 22/02/18(金)20:33:00 No.898606582

オイラも7は結構好きなシーンあるぜ!

15 22/02/18(金)20:34:51 No.898607322

>キミは良い奴そうだから7以降に出た面白い奴外伝含めて教えて 実写作品は全部面白かったぜ! でもまだ実写作品しか見られてないぜ マンダロリアンがてらCWみ始めたけどめちゃくちゃ面白いんだけどながいし定期的に(このあとEP3なんだよな…)(このクローンたちがジェダイを後ろから撃つんだよな…)ってなってすげぇつらくなるしつらい

16 22/02/18(金)20:35:09 No.898607455

エンドアの戦いは40年前に見たらそりゃ忘れられないわとなる

17 22/02/18(金)20:38:08 No.898608705

俺1好き タトゥイーンの治安悪そうな雰囲気いい…

18 22/02/18(金)20:47:33 No.898613037

ブックオブボバフェットはどうだったんだい?

19 22/02/18(金)20:48:59 No.898613651

マンダロリアンになりてぇ~

20 22/02/18(金)20:49:43 No.898613974

>アメリカのディズニーランドのやつ行きたいでヤンス 自分だけのライトセーバーとアストロメクドロイド作りたいでガス

21 22/02/18(金)20:50:16 No.898614210

>オイラは9も結構好きなシーンあるぜ!

22 22/02/18(金)20:50:58 No.898614505

>ブックオブボバフェットはどうだったんだい? フェット!ボバボバボン フェット!ボバボバボバ

23 22/02/18(金)20:51:25 No.898614684

>>オイラは9も結構好きなシーンあるぜ! そのあと皇帝強すぎ!ってなるの差し引いても銀河中から援軍来るシーン大好きだよ…

24 22/02/18(金)20:52:51 No.898615307

>マンダロリアンになりてぇ~ マンダロリアン観た友達がみんなマンダロリアンになりたいマンダロリアンになるって言っててそんなに~?って思ってたけど俺もマンダロリアンになるわ

25 22/02/18(金)20:53:54 No.898615743

マンダロリアン見たけどマンダロリアンになりたいとまでは言わないけど賞金稼ぎになりてぇ…とは本気で思ったよ

26 22/02/18(金)20:54:57 No.898616176

やけくそシス大会からやけくそフォースライトニングは楽しそうで好きなんだ

27 22/02/18(金)20:55:28 No.898616415

ベンくんのライトセーバーテレポート大好き

28 22/02/18(金)20:56:32 No.898616856

最近仕事暇だったのでアメリカのディズニーのスターウォーズのやつをグーグルマップでずっと見てたけど普通の格好の人間が多いことに違和感を覚える風景ですごい…ってなったよ

29 22/02/18(金)20:57:29 No.898617241

早くバッドバッチとボバフェットの続き見たいけど1人の声優に負担がかかりすぎる…

30 22/02/18(金)20:58:06 No.898617505

マンダロリアンではまったにわかだけど大好き

31 22/02/18(金)20:58:30 No.898617702

>最近仕事暇だったのでアメリカのディズニーのスターウォーズのやつをグーグルマップでずっと見てたけど普通の格好の人間が多いことに違和感を覚える風景ですごい…ってなったよ 映画内の既存の地区を再現するんじゃなくてあの世界観でありそうな地域を一から作り上げてるのすごいと思う

32 22/02/18(金)20:59:03 No.898617937

マンダロリアンはなんと言うかこうSWの世界観をめちゃくちゃ楽しめた感じがして大好き

33 22/02/18(金)20:59:07 No.898617961

ボバフェットは続きが見たい

34 22/02/18(金)20:59:17 No.898618013

年数なんか関係ない どれも面白いよ!

35 22/02/18(金)20:59:31 No.898618129

自分だけの紋章入りの職人が作ったアーマー着てぇ~

36 22/02/18(金)21:00:19 No.898618477

>年数なんか関係ない >どれも面白いよ! なんだかんだでこれに落ち着いた

37 22/02/18(金)21:00:34 No.898618580

俺はSWのメカニカルな内装が大好きマン

38 22/02/18(金)21:00:34 No.898618582

教義面倒くせぇ~

39 22/02/18(金)21:00:57 No.898618735

グローグーがレン君に殺されることはたぶんなくなったぽいので一安心

40 22/02/18(金)21:01:13 No.898618854

>マンダロリアンはなんと言うかこうSWの世界観をめちゃくちゃ楽しめた感じがして大好き 大ヒットスペースオペラの長い歴史で構築された世界の中を覗ける作品だからグッとSF味が増しててたまんないよね…

41 22/02/18(金)21:01:56 No.898619205

>グローグーがレン君に殺されることはたぶんなくなったぽいので一安心 最初の生徒自主退学はあんまりだけどまあ…2人が幸せそうだからヨシ!

42 22/02/18(金)21:02:42 No.898619580

世界観として確立してるから無理に銀河を跨いだ大勢力の戦闘とかやらなくても各地域の話とかで無限に話作れると思う

43 22/02/18(金)21:02:52 No.898619664

マンダロリアンは各話の監督が俺はこれが見てえんだよ!ってのをシンプルにお出ししてる感じが有ってバラエティがある

44 22/02/18(金)21:03:02 No.898619722

なんだよ新車のこの席はよ~絶対グローグーのせる気満々じゃ~んって思ってたら意外に早く帰って来た… ルーク…

45 22/02/18(金)21:04:27 No.898620410

>マンダロリアンは各話の監督が俺はこれが見てえんだよ!ってのをシンプルにお出ししてる感じが有ってバラエティがある 子連れ狼の刀と鞠選ばせるやつ始まってびっくりしたわ

46 22/02/18(金)21:06:19 No.898621256

このルーク主役のドラマ作ってくれないかな

47 22/02/18(金)21:07:17 No.898621756

>世界観として確立してるから無理に銀河を跨いだ大勢力の戦闘とかやらなくても各地域の話とかで無限に話作れると思う 思ってたより帝国の残党が強そう

↑Top