ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/18(金)20:03:00 No.898594694
鎖から解き放たれるとどうなる?
1 22/02/18(金)20:04:21 No.898595269
ディナールート
2 22/02/18(金)20:04:24 No.898595298
知らんのか マスターがプレゼントになる
3 22/02/18(金)20:06:10 No.898596021
パクパクですわ!
4 22/02/18(金)20:06:33 No.898596174
そりゃあもうパクパクですわ!
5 22/02/18(金)20:10:31 No.898597704
たまに関西弁に見えるパクパクですわ!
6 22/02/18(金)20:11:10 No.898597972
闇のコヤンのバレンタインだとスケジュールでディナーお呼ばれしてたけど無事だったんだよな…護衛でもつけたかな
7 22/02/18(金)20:11:52 No.898598267
どこぞのウマ娘みたいなこと仰る
8 22/02/18(金)20:12:56 No.898598738
自分から鎖を外そうとするのはかなりアウトなのでは!?
9 22/02/18(金)20:13:19 No.898598878
味方になってわかったことは光の方が厄い
10 22/02/18(金)20:13:31 No.898598957
>自分から鎖を外そうとするのはかなりアウトなのでは!? それはまぁはい
11 22/02/18(金)20:13:54 No.898599111
>闇のコヤンのバレンタインだとスケジュールでディナーお呼ばれしてたけど無事だったんだよな…護衛でもつけたかな まぁディナーに呼ばれただけなら性欲に負けたりはしないだろう…多分
12 22/02/18(金)20:14:41 No.898599439
感極まらないかぎりは自制が勝つし闇コヤンがスケジュール管理してるなら 良いタイミングというか悪いタイミングで水を差したか引かせてことなきを得たんだろう
13 22/02/18(金)20:15:15 No.898599668
>味方になってわかったことは光の方が厄い バレンタイン怖い!で護衛依頼しといてコヤンのチョコ欲しがるマスターも悪いというか欲しがらなければ無難に終わったんじゃねぇかな…それじゃバレンタインにならないけど
14 22/02/18(金)20:15:29 No.898599766
光だの闇だの!
15 22/02/18(金)20:15:32 No.898599785
>たまに関西弁に見えるパクパクですわ! 元から関西弁じゃねーか!
16 22/02/18(金)20:15:51 No.898599940
闇を抱いて光となる!!
17 22/02/18(金)20:16:38 No.898600235
バゲ子相手のぐだの距離感というか気安さがアヴェンジャイの特にゴルゴーンさん相手に近いものがあって肝が冷える
18 22/02/18(金)20:16:45 No.898600284
名付け親は辛くなったれこれで死ねと短剣を渡してくるし親子でいろいろ怖い
19 22/02/18(金)20:16:54 No.898600343
>闇を抱いて光となる!! 制御できるまで暴走するやつじゃねーか!
20 22/02/18(金)20:19:35 No.898601409
関西のポップに出てるですわってなってる紹介文にコラの方合わせただけだよ!
21 22/02/18(金)20:19:47 No.898601501
よーしどん底から始めるか!って希望がある終わりだったし…
22 22/02/18(金)20:19:55 No.898601543
>バゲ子相手のぐだの距離感というか気安さがアヴェンジャイの特にゴルゴーンさん相手に近いものがあって肝が冷える ゴルゴーンさんもマテリアルにいずれマスター食うよって…
23 22/02/18(金)20:19:59 No.898601569
なんで皆お前が世界の敵になってもなんて言うの… 不安になるだろうが
24 22/02/18(金)20:20:34 No.898601793
あっちょっと鎖解ける❤
25 22/02/18(金)20:20:41 No.898601837
>よーしどん底から始めるか!って希望がある終わりだったし… ローグライクゲームのオープニング感があった光のバレンタイン
26 22/02/18(金)20:21:30 No.898602155
バレンタインの最初で巨人相手に物足りねーわしてたけどドラゴン系とかもっとデカイのいるよね まぁそれでもシミュレーターの設定がよほどでもなきゃ余裕なんだろうけど
27 22/02/18(金)20:21:35 No.898602196
>味方になってわかったことは光の方が厄い クリティカルして本心から揺れる方でチョコぬれないのひどい…
28 22/02/18(金)20:22:33 No.898602539
光から初回貰えなかったマスターは常識人
29 22/02/18(金)20:23:26 No.898602855
ぐだはゴルゴーンさんをアナちゃん通して見てる節がある バレンタインの対応が子供に対するそれ過ぎる
30 22/02/18(金)20:24:32 No.898603275
>光から初回貰えなかったマスターは常識人 はい…改めて二回目やって貰うのすごい気が引けてるマスターです
31 22/02/18(金)20:24:48 No.898603370
すねコヤン可愛らしくて好きよ
32 22/02/18(金)20:25:00 No.898603445
バゲ子とどうにかしていいことしたい 犬なんだし首輪つけて後背位ならお互い安全だろうか
33 22/02/18(金)20:25:00 No.898603446
>バレンタインの最初で巨人相手に物足りねーわしてたけどドラゴン系とかもっとデカイのいるよね >まぁそれでもシミュレーターの設定がよほどでもなきゃ余裕なんだろうけど 単に巨大な怪物ではダメなのだ 巨大で人型の存在と対峙して比較になるレベルじゃないと 相対的に小さい人型だなって印象操作にならない
34 22/02/18(金)20:25:03 No.898603468
あれ?これもしかして久々に自然回復だけでは間に合わないやつ?
35 22/02/18(金)20:25:05 No.898603480
今200万ポイントなんだけど自然回復だけで完走できるかな?
36 22/02/18(金)20:25:33 No.898603647
>クリティカルして本心から揺れる方でチョコぬれないのひどい… マスターの見せた誠意とここで調子乗るだろうからその後で…ってコヤンの驕りの差というか気持ちの問題だから 理想が高いというか価値観にこだわりすぎてるというか
37 22/02/18(金)20:25:38 No.898603693
オラッ!引いたんだから全員の相手ちゃんとやれ!!する闇の秘書
38 22/02/18(金)20:25:43 No.898603733
マスターは身長190cm以上の女に弱い
39 22/02/18(金)20:26:00 No.898603842
まあ主従というか恩義は感じてるのでいいことしたいだけなら普通に受けてくれると思うよ バゲ子が食いにこないってことは体だけの関係になるけど
40 22/02/18(金)20:26:10 No.898603907
鎖解くとか冗談でも言うんじゃないよ!
41 22/02/18(金)20:26:33 No.898604064
バゲ子の場合好きだから吸わないとかじゃないからな…好きだから食べる!!!
42 22/02/18(金)20:27:05 No.898604305
好きだから食べる!好きだから吸わない!そこになん違いもないではないですか!
43 22/02/18(金)20:27:25 No.898604415
>オラッ!引いたんだから全員の相手ちゃんとやれ!!する闇の秘書 それはそれとして管理と訓練の性癖は満たす
44 22/02/18(金)20:27:30 No.898604453
自重しなきゃ相手をパクパクしてしまうバゲ子が自重を知らない恋人の事を嫌いになるのも分かる気がする…
45 22/02/18(金)20:27:36 No.898604500
コヤンが義理堅いビジネスマンなのはメインシナリオでも散々描かれてきたし対価に見合わない報酬(チョコ)は渡すことできないんだ
46 22/02/18(金)20:27:43 No.898604553
100年の延命から狙うメリュジーヌはさぁ…
47 22/02/18(金)20:27:47 No.898604581
好感度が振り切れると食っちゃうわけだから割り切って大人の付き合いしてればなんとかなるんじゃないか ちょっとしたことで惚れ直してしまうけど…
48 22/02/18(金)20:28:11 No.898604731
ひょっとしてお前さんカルデアのマスターならウッカリ鎖解いても何とかしてくれるとか心のどこかで思っとりゃせんか?
49 22/02/18(金)20:28:14 No.898604747
>オラッ!引いたんだから全員の相手ちゃんとやれ!!する闇の秘書 引いてなくても相手させられるじゃねーか
50 22/02/18(金)20:28:27 No.898604829
好きだけど今度こそ食べない! パクパクですわ! なのでちょっと新しいかもしれない
51 22/02/18(金)20:28:27 No.898604830
書き込みをした人によって削除されました
52 22/02/18(金)20:28:47 No.898604966
>ひょっとしてお前さんカルデアのマスターならウッカリ鎖解いても何とかしてくれるとか心のどこかで思っとりゃせんか? ヒロイン補正があればなんとかなるかな…ならないかな…
53 22/02/18(金)20:29:45 No.898605352
まあ実際令呪あるから多少はなんとかなるが
54 22/02/18(金)20:29:50 No.898605387
>なのでちょっと新しいかもしれない 新しいというかヒロイン補正がなく奇跡や例外を作れなかった末路みたいなとこはある
55 22/02/18(金)20:29:59 No.898605434
>ひょっとしてお前さんカルデアのマスターならウッカリ鎖解いても何とかしてくれるとか心のどこかで思っとりゃせんか? (結局なんとかなったわけですし…陛下も十全でいらっしゃるなら…少しくらいは構いませんわよね)
56 22/02/18(金)20:30:12 No.898605515
>ひょっとしてお前さんカルデアのマスターならウッカリ鎖解いても何とかしてくれるとか心のどこかで思っとりゃせんか? なのでマスターにはアタランテより早くバゲ子より強くなって貰う
57 22/02/18(金)20:30:17 No.898605551
>まあ実際令呪あるから多少はなんとかなるが まあカルデアの令呪に拘束力なんて無いんだがね…
58 22/02/18(金)20:30:41 No.898605697
相手が弱ければパクパクしませんわ!
59 22/02/18(金)20:30:53 No.898605766
>相手が弱ければパクパクしませんわ! した
60 22/02/18(金)20:30:58 No.898605793
バゲ子はエロ令呪だのエロ魔術だの使える雑なエロ同人殺しの生態すぎる…
61 22/02/18(金)20:31:35 No.898606013
>なのでマスターにはアタランテより早くバゲ子より強くなって貰う 悪魔形態再び
62 22/02/18(金)20:32:22 No.898606329
カルデアの令呪は冬木式と違って令呪という名前の単なる電池だからほぼ強制力がないという怖い話
63 22/02/18(金)20:32:23 No.898606331
マスターの令呪より悪人会とかあったしサーヴァント同士が睨み効かせてるからどうにかなってるイメージある
64 22/02/18(金)20:32:50 No.898606515
カルデア令呪は拘束力弱いしバゲ子はCとはいえ対魔力持ちだしそもそも6章で令呪の魔力食ってたからマジでヤバいぞ!
65 22/02/18(金)20:32:57 No.898606559
>100年の延命から狙うメリュジーヌはさぁ… 怪我したり病気になったら魔術なり薬なり使うでしょ?大して違いはなくない?
66 22/02/18(金)20:33:04 No.898606609
ちゃんとカルデア令呪にも拘束力はあるよ! 自害とかもいけるんですかでカルデアのはそこまではできないです冬木の令呪はすごいんですよって話と バゲ子が令呪パクパクできるんで強い鯖にはあんまり効果ない上に吸収能力までもってるのが鬼門なだけで
67 22/02/18(金)20:33:25 No.898606745
>マスターの令呪より悪人会とかあったしサーヴァント同士が睨み効かせてるからどうにかなってるイメージある 勢力図面白そうだよね
68 22/02/18(金)20:33:35 No.898606819
私が我を失ったらすぐに令呪で自害を命じてください… (えっ無理だけど) って局面結構あったよな
69 22/02/18(金)20:33:41 No.898606850
セックスで魔力供給と令呪で強制がFGO2大エロ同人設定だ
70 22/02/18(金)20:33:57 No.898606948
>マスターは身長190cm以上の女に弱い 190:バーゲスト 181:ケツ姉 180:魔王ノッブ、伊吹童子(第二以降、戦闘時は3m) 175:頼光、ポルクス、ゼノビア 174:ブーディカ、カイニス 173:シバの女王、お竜さん、ミス・クレーン 172:フラン、ブリュンヒルデ、紅葉(角含まず)、メドゥーサ(詐称疑惑あり)、景清、バゼット 171:アン、白黒乳上、クレオパトラ、鬼一 170:ブラダマンテ、モルガン、バーヴァン・シー 169:セミラミス、ヴリトラ 168:師匠、カーミラ、シェヘラザード、牛若、ジェーン、コヤンスカヤ、ヘファイスティオン 167:武蔵、景虎 166:アタランテ、キアラ、秦良玉、コルデー
71 22/02/18(金)20:34:03 No.898606994
もしやぐだは死後の世界の魂の取り合いより現世での肉体の取り合い(食欲)を先に警戒するべき…?
72 22/02/18(金)20:34:17 No.898607070
バゲ子は普通にやれそうじゃないか オチまで用意されたようなもんだし完璧だ
73 22/02/18(金)20:34:18 No.898607080
>>なのでマスターにはアタランテより早くバゲ子より強くなって貰う >悪魔形態再び 悪魔程度じゃどうにもならねぇ…
74 22/02/18(金)20:34:47 No.898607298
>マスターの令呪より悪人会とかあったしサーヴァント同士が睨み効かせてるからどうにかなってるイメージある 令呪ぜんぶなくなった!助けて!って駆け込んで守ってくれる連中の目星は普段から付けといたほうがいいよね…
75 22/02/18(金)20:34:52 No.898607334
>>マスターは身長190cm以上の女に弱い >190:バーゲスト >181:ケツ姉 >180:魔王ノッブ、伊吹童子(第二以降、戦闘時は3m) >175:頼光、ポルクス、ゼノビア >174:ブーディカ、カイニス >173:シバの女王、お竜さん、ミス・クレーン >172:フラン、ブリュンヒルデ、紅葉(角含まず)、メドゥーサ(詐称疑惑あり)、景清、バゼット >171:アン、白黒乳上、クレオパトラ、鬼一 >170:ブラダマンテ、モルガン、バーヴァン・シー >169:セミラミス、ヴリトラ >168:師匠、カーミラ、シェヘラザード、牛若、ジェーン、コヤンスカヤ、ヘファイスティオン >167:武蔵、景虎 >166:アタランテ、キアラ、秦良玉、コルデー シバにゃんでかい…
76 22/02/18(金)20:34:53 No.898607340
マスターには凄い苦くなったり辛くなったりして貰わなきゃ
77 22/02/18(金)20:34:54 No.898607352
>もしやぐだは死後の世界の魂の取り合いより現世での肉体の取り合い(食欲)を先に警戒するべき…? 食べた後貰っていい?っていう危険な勢力の誕生が…!
78 22/02/18(金)20:35:03 No.898607418
悪魔形態ごと食うだろバゲ子 何人の妖精食って来た奴だと思ってるんだ
79 22/02/18(金)20:35:18 No.898607497
そうかマスターはプロテアちゃんとバニヤンちゃんとメカエリちゃんに弱かったか…
80 22/02/18(金)20:35:38 No.898607617
>令呪ぜんぶなくなった!助けて!って駆け込んで守ってくれる連中の目星は普段から付けといたほうがいいよね… ネタにされてるけど円卓とか安心感ある
81 22/02/18(金)20:35:52 No.898607708
幕間で食人趣味を克服するかもしれないだろ!
82 22/02/18(金)20:35:59 No.898607755
>シバにゃんでかい… これはノットアビシャグ
83 22/02/18(金)20:36:00 No.898607760
巨人や高下駄ありならバニヤンプロテアゴルゴーンやメルトいるけどさ…
84 22/02/18(金)20:36:02 No.898607778
>食べた後貰っていい?っていう危険な勢力の誕生が…! 貰った後食べていい?かな
85 22/02/18(金)20:36:06 No.898607795
なんか年末アニメ配信始まったらしいけど見といた方がいいのかな
86 22/02/18(金)20:36:11 No.898607835
>もしやぐだは死後の世界の魂の取り合いより現世での肉体の取り合い(食欲)を先に警戒するべき…? あまりクローズアップされないがえっちゃんも食欲勢だったりする
87 22/02/18(金)20:36:13 No.898607849
メルトリリスも一応身長190cmだし…
88 22/02/18(金)20:36:28 No.898607951
>175:頼光、ポルクス、ゼノビア ゼノビアさん俺くらいデカいのか…
89 22/02/18(金)20:36:46 No.898608084
地球サイズキアラさんと銀河サイズスペ坂…
90 22/02/18(金)20:36:51 No.898608132
さいていさんみたいに欲張らないのが正解な鯖が既に居るから ヤースカヤの時だけ欲張るのも変だよなって思ったら おかえりくださいされた
91 22/02/18(金)20:36:59 No.898608186
>>シバにゃんでかい… >これはノットアビシャグ あやつは171の自分よりデカい娘はNGなので実際身を守れる
92 22/02/18(金)20:37:04 No.898608223
円卓組とか後は他の作品でマスターとちゃんとコミュニケーション出来た鯖はなんとかなると思う ただしメドゥーサおめーはダメだ
93 22/02/18(金)20:37:04 No.898608225
そりゃ死んだあとはある種しょうがないなぁってところはあるが今死ぬに直結するんだぞパクパク
94 22/02/18(金)20:37:05 No.898608233
>なんか年末アニメ配信始まったらしいけど見といた方がいいのかな fu816321.jpg
95 22/02/18(金)20:37:08 No.898608258
たかが食人嗜好如き汎人類史にはありふれておるわ!と愛の神も言っておられる
96 22/02/18(金)20:37:46 No.898608530
まあ正直モルガンみたいにより強いパワーで抑えつけるなり オベロンの洗脳なりみたいに外部からの強制でない限り バゲ子はいつかはパクパクしちゃう子だからな…
97 22/02/18(金)20:38:10 No.898608727
>たかが食人嗜好如き汎人類史にはありふれておるわ!と愛の神も言っておられる あーそっか益獣に背中押されちゃったから鎖外しても…いいよね!ってなってるのか
98 22/02/18(金)20:38:19 No.898608782
シバにゃん商売人つながりでコヤンと絡まないかなぁ 本音を言うとケモミミおっぱいが並ぶのがみたいです
99 22/02/18(金)20:38:26 No.898608837
そういや結局一昨年あたりの年末特番以外は毎回所長死んでるのか…
100 22/02/18(金)20:38:39 No.898608956
>>たかが食人嗜好如き汎人類史にはありふれておるわ!と愛の神も言っておられる >あーそっか益獣に背中押されちゃったから鎖外しても…いいよね!ってなってるのか カーマちゃんは全肯定するけど鎖外してマスター食うってなったら流石にダメよしそう
101 22/02/18(金)20:38:56 No.898609082
ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね…
102 22/02/18(金)20:39:15 No.898609211
べたべたすんじゃねえよ食っちまうぞって態度なゴルゴーンさん相手でもガンガン攻めていくぐだだ バゲ子ぐらいどうってことないさあ!
103 22/02/18(金)20:39:23 No.898609261
>さいていさんみたいに欲張らないのが正解な鯖が既に居るから >ヤースカヤの時だけ欲張るのも変だよなって思ったら >おかえりくださいされた さいていさん欲張ったルートでも一応チョコ渡してっからな
104 22/02/18(金)20:39:32 No.898609334
光の地下生活でよしやるか!になれるぐだはもうメンタル攻撃効かなくない?
105 22/02/18(金)20:39:44 No.898609434
リンボを一方的に封印できる手腕を見るとバゲ子も何とかしてくれるかな…ってなるカーマちゃん
106 22/02/18(金)20:39:59 No.898609523
>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… なのでこうして消化する
107 22/02/18(金)20:40:06 No.898609579
>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… 魔術の発展になんか寄与しそうだっけ?
108 22/02/18(金)20:40:14 No.898609641
バゲ子とリンボの体が10センチ10キロ差くらいって見て耐えられなかった
109 22/02/18(金)20:40:16 No.898609661
>リンボを一方的に封印できる手腕を見るとバゲ子も何とかしてくれるかな…ってなるカーマちゃん 壺化バゲ子…
110 22/02/18(金)20:40:23 No.898609699
>光の地下生活でよしやるか!になれるぐだはもうメンタル攻撃効かなくない? だって塔登るようなものだしな コヤンの性癖から考えてもクリア不能にはなってないし
111 22/02/18(金)20:40:31 No.898609751
>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… 体に特に価値ないよ! 今のところ
112 22/02/18(金)20:40:37 No.898609790
>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… 封印しないで仲良く分けて聖杯戦争の時に触媒にする
113 22/02/18(金)20:40:39 No.898609810
>そういや結局一昨年あたりの年末特番以外は毎回所長死んでるのか… 一昨年いなかったのはオリュンポスでノルマ達成したからかな…
114 22/02/18(金)20:40:48 No.898609864
どっちかって言うと魔術協会より聖堂教会が保護しようとか言って来てたような
115 22/02/18(金)20:40:51 No.898609885
>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… バゼットさんが曇るくらいの頻度でテキトーに認可してるっぽいから サーヴァント何百騎の要石になったマスター?珍しいじゃーん封印!くらいのノリでされるのはまああると思う
116 22/02/18(金)20:40:56 No.898609938
>光の地下生活でよしやるか!になれるぐだはもうメンタル攻撃効かなくない? 頑張ればハッピーエンドに辿り着ける確約がある分 直せるか未だに不明な地球漂白化より気楽なのはまぁ
117 22/02/18(金)20:40:57 No.898609940
ゴルゴーンさんは食ったのトラウマになってるけどバゲ子はトラウマではあるだろうけどその後のスタイルがなんかこう…ちがくない?
118 22/02/18(金)20:41:15 No.898610094
つべでデメテル戦バゼットさん単騎動画見たけどあのガッツをサクサク相手のターンで削り切れるのはいいなあ
119 22/02/18(金)20:41:20 No.898610134
触媒だのなんだのいう勘違い設定はともかくとして レイシフト適正100%の方はまあなんかの材料にはなるかもな
120 22/02/18(金)20:41:21 No.898610142
痛い子ごっこなのか本気で言ってるのかわかりづらいやつはやめろ
121 22/02/18(金)20:41:43 No.898610326
触媒は盾の方って散々言われてんだろ
122 22/02/18(金)20:41:48 No.898610375
封印指定より守護らないとどっかの魔術師の私利私欲でぐえーしそう
123 22/02/18(金)20:41:49 No.898610384
ゴルゴーンさんの喰うぞは「がおー!食べちゃうぞー!」を威勢よく言ってる部分もあるから…
124 22/02/18(金)20:41:57 No.898610434
>>ぐだというかぐだの身体って汎人類史取り戻したらそのまま時計塔で封印指定されるやつだよね… >魔術の発展になんか寄与しそうだっけ? ブラックバレルで使い切られた体を封印することでアトラス院への嫌がらせを行う
125 22/02/18(金)20:42:04 No.898610482
そしてこのあと毎回言われる流れを先手を取り言うが仮にぐだから召喚できるとしても縁が多すぎて逆にただの本人の縁召喚にしかならぬ
126 22/02/18(金)20:42:12 No.898610544
魔術アンプル打ちまくった身体というのに興味ある魔術師もいるかもしれない
127 22/02/18(金)20:42:36 No.898610706
正直頼れる先輩としてはマシュの保護の方を真剣に考えたいんですが マシュはちゃんと自由になれる?
128 22/02/18(金)20:42:48 No.898610831
2016年末:ファーストオーダー 2017年末:ロストルーム 2018年末:マンガでわかるFGO 2019年末:バビロニア0話 2020年末:未登場 2021年末:事件簿 なんかこうして見ると年末といえば旧所長って感じなんだなやっぱ
129 22/02/18(金)20:43:14 No.898611055
そもそも新宿コミカライズでぐだ封印指定の可能性は示唆されてるし 痛い妄想扱いしてるほうが封印指定を大層なものと思いすぎてる感じがある
130 22/02/18(金)20:43:41 No.898611281
レイシフトが絵空事でなく実際に可能なことが実証されて結果もだしてんだから レイシフト適正の高さと実績のある肉体は貴重であろう 全世界からかき集めて初っ端のチームぐらいしかいなかったらしいからな
131 22/02/18(金)20:44:10 No.898611493
振り返るとどうせランスロットの情報ほしいんでしょ?ってなってたバゲ子に本人のこと聞いたりポーチュンからかばったりで好感度上げてアドニスに似てる言われたり大分綱渡りだったな…
132 22/02/18(金)20:44:13 No.898611509
召喚の媒体云々はさておきブラックバレル撃ったせいで兄様からうわばっちい!ってえんがちょされる体になったのは若干気になる
133 22/02/18(金)20:44:43 No.898611736
>そもそも新宿コミカライズでぐだ封印指定の可能性は示唆されてるし >痛い妄想扱いしてるほうが封印指定を大層なものと思いすぎてる感じがある それはそれで能力の有無というより功績あるねとりあえず保管すっかでしかないし 思いっきり過小評価して申告すれば回避できる程度でもある
134 22/02/18(金)20:45:12 No.898611969
アドニスくんは悲しい大事故でしたね… 多分アドニスくんは眩しいばかりの精神イケメンだったんでしょうね…
135 22/02/18(金)20:45:32 No.898612099
槍おじバゲ子嫌悪しそう
136 22/02/18(金)20:45:43 No.898612171
>アドニスくんは悲しい大事故でしたね… >多分アドニスくんは眩しいばかりの精神イケメンだったんでしょうね… 妖精の中には食われる覚悟して付き合ったやつもいたらしいし
137 22/02/18(金)20:45:49 No.898612215
封印指定って一代限りで継承不可能な魔術とかそういうのを保存しちゃおうぜだから魔術師としては下の下のぐだを封印する理由ってないよね多分
138 22/02/18(金)20:46:00 No.898612290
レア人間コレクション程度のもんじゃないの封印指定って
139 22/02/18(金)20:46:11 No.898612372
アドニス君はモルガン死んだ後にデビルマンされるんやろ!?とか思ってました… まさかデビルマンしてた方がバゲ子的に怨みの矛先向けられる分遥かに救いになるとは…
140 22/02/18(金)20:46:46 No.898612650
筋力だけならバゲ子以上だった元カレ妖精は強いな…
141 22/02/18(金)20:46:51 No.898612693
>レア人間コレクション程度のもんじゃないの封印指定って エリクサーいつまでも取っておくようなもん モッタイナイ
142 22/02/18(金)20:47:04 No.898612812
ご歓談時はみんな、アドニスくんがこれから可哀想な目にあう予想ばかりだったもんね まさか終わってたなんてね
143 22/02/18(金)20:47:07 No.898612833
時計塔は手裏剣くれたから大丈夫だよ 忍者だと思ってる
144 22/02/18(金)20:47:47 No.898613139
自害するつもりだったのを記憶操作して誤魔化し続けた結果余計にひどくなった面もあるのでクソ虫にも一定の責任はある
145 22/02/18(金)20:47:56 No.898613204
保存しといたのに盗まれて消費された切嗣の親父
146 22/02/18(金)20:48:05 No.898613280
>ご歓談時はみんな、アドニスくんがこれから可哀想な目にあう予想ばかりだったもんね >まさか終わってたなんてね まあビジュアル出てこない時点で察してた人もいた 二部なんかNPCも重要なら立ち絵つくだろうし
147 22/02/18(金)20:48:09 No.898613305
マスターさんか?
148 22/02/18(金)20:48:14 No.898613344
バゲ子まわりで色々暗躍してたらバッチリ因果応報受けた虫がいるらしい
149 22/02/18(金)20:48:29 No.898613424
>怪我したり病気になったら魔術なり薬なり使うでしょ?大して違いはなくない? なんか声が脳内再生される…
150 22/02/18(金)20:48:45 No.898613544
最初からなんもかんも主人公一人のために用意されたシミュレーターの中の世界だったりしない?大丈夫?