22/02/18(金)19:11:47 10年く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)19:11:47 No.898575691
10年くらい使ってるけど今までで1番輝いてる
1 22/02/18(金)19:12:38 No.898575985
もともとエクシーズ相手には最低限戦えてた記憶ある
2 22/02/18(金)19:14:44 No.898576795
エクシーズメタな効果なのにこいつには規制無かったのか
3 22/02/18(金)19:15:01 No.898576893
え…なんか効果微妙じゃない?
4 22/02/18(金)19:15:24 No.898577045
効果もまああれだけどステータス低すぎ
5 22/02/18(金)19:15:51 No.898577211
>え…なんか効果微妙じゃない? デストラクションキャノン!
6 22/02/18(金)19:16:26 No.898577423
アニメの効果演出がエグくて好き
7 22/02/18(金)19:16:41 No.898577525
そういう時期に出たエクシーズという悲しみをせおっえい
8 22/02/18(金)19:17:15 No.898577711
攻守逆で対象が表側表示カードくらいにはならんか
9 22/02/18(金)19:17:18 No.898577731
>アニメの効果演出がエグくて好き (妙につぶらな瞳)
10 22/02/18(金)19:17:36 No.898577845
ステータス低いのはアニメ的には前座だから…
11 22/02/18(金)19:20:47 No.898579053
>え…なんか効果微妙じゃない? 受け取れ…俺のファンサービスを!!
12 22/02/18(金)19:21:40 No.898579395
ステータスは低いしランク8でこれか…とはなるけど二回まで使える破壊効果は悪くないと思う
13 22/02/18(金)19:21:47 No.898579435
リンクスではそれなりに輝いてるぞギミパペ スキルが強い
14 22/02/18(金)19:22:00 No.898579521
>攻守逆で対象が表側表示カードくらいにはならんか シリアルキラーきたな…
15 22/02/18(金)19:22:36 No.898579731
1回目は破壊しなくてもよいとかにならない?
16 22/02/18(金)19:22:59 No.898579883
シリアルキラーの召喚口上最高にかっこいいよね
17 22/02/18(金)19:24:32 No.898580515
ゼアルではホープ銀河に次いでくらい贔屓されてるのにめちゃくちゃ弱い
18 22/02/18(金)19:25:48 No.898581012
スレ画とレオはアニメでも印象に残ったけどストリングスはあんまり…
19 22/02/18(金)19:26:02 No.898581109
攻撃力1500だったんだ君…2000くらいはあるのかと
20 22/02/18(金)19:28:54 No.898582148
ギャラクシーとか相手だと打点高いエクシーズ並ぶからバーンだけで殺せるとても楽しい
21 22/02/18(金)19:29:07 No.898582238
IVもへぼい装備魔法使うくらいには攻撃力ないんだよこいつ
22 22/02/18(金)19:30:36 No.898582764
>ゼアルではホープ銀河に次いでくらい贔屓されてるのにめちゃくちゃ弱い ちょっとゼアルテーマ悲惨すぎない!?
23 22/02/18(金)19:31:14 No.898582994
ギミパペの存在感は作中の活躍で持ってる節がある
24 22/02/18(金)19:31:47 No.898583212
ファンサービスのプロが担当する恵まれたテーマ
25 22/02/18(金)19:32:11 No.898583354
ゼアルテーマ微妙過ぎ問題に関しては長年コレパの枠をNo.消化に使ってたのも悪いよ…
26 22/02/18(金)19:32:12 No.898583364
ギミックボックスとキラーナイトはもう出たの?
27 22/02/18(金)19:33:27 No.898583840
>>ゼアルではホープ銀河に次いでくらい贔屓されてるのにめちゃくちゃ弱い >ちょっとゼアルテーマ悲惨すぎない!? 流石にオーパーツとかシャークとかのほうが優遇されてるし強いでしょ
28 22/02/18(金)19:33:56 No.898584021
いうてGXも5D'sも一級戦のアニメテーマは一握りだし…
29 22/02/18(金)19:34:33 No.898584266
>流石にオーパーツとかシャークとかのほうが優遇されてるし強いでしょ 優遇されてることと弱いことは両立するんですよ
30 22/02/18(金)19:35:01 No.898584446
列車の方が多分強い
31 22/02/18(金)19:35:47 No.898584708
上にもあるけどリンクス次元だと割と輝いている メインBOXじゃなけりゃ組んで遊ぶのに
32 22/02/18(金)19:35:51 No.898584737
ギミパペは何故か定期的に供給があるから優遇されてはいる よっわ…
33 22/02/18(金)19:36:02 No.898584798
主人公の遊馬ですらまともにデッキになったのは10期くらいだからな…
34 22/02/18(金)19:36:14 No.898584884
列車周りのプッシュは間違いなくアンナ派の仕業
35 22/02/18(金)19:36:30 No.898584978
オーパーツは機械らしく脳筋テーマだから強いんだけど ギミパペは機械のくせに妙に絡めてよりだからなぁ
36 22/02/18(金)19:36:58 No.898585124
ゼアル次元最強は小鳥ちゃんだし…
37 22/02/18(金)19:37:13 No.898585208
>ギミパペは何故か定期的に供給があるから優遇されてはいる >よっわ… 何が酷いって一応強化にはなってることなんだよね
38 22/02/18(金)19:37:36 No.898585349
V兄様よりかマシ
39 22/02/18(金)19:37:56 No.898585463
>ゼアル次元最強は小鳥ちゃんだし… クリスティア…うっ頭が
40 22/02/18(金)19:38:24 No.898585630
>V兄様よりかマシ 今はまだ私が動く時ではない
41 22/02/18(金)19:38:36 No.898585700
>ゼアル次元最強は小鳥ちゃんだし… 代行天使はなあ…
42 22/02/18(金)19:38:48 No.898585783
ギミパペが欲しいものはもらってはいると思う 一番辛いパターン
43 22/02/18(金)19:39:10 No.898585915
ビスクドールは当時のカードにしては悪くないと思うんだけどな 銀河戦士を見た時は流石にインフレを感じて羨ましくなったけど
44 22/02/18(金)19:39:13 No.898585936
コンセプトが間違ってるとかじゃなくて単純にカードパワー低いのが…
45 22/02/18(金)19:39:42 No.898586108
シャークさんはびっくりするくらい気の利いた新規が来てよかったね ちょいちょい縛りが若干きつい感じもするけど
46 22/02/18(金)19:40:37 No.898586449
ゼアル最初から見てるけどシャークさんのエース変遷がめちゃくちゃで現状纏まってるの改めてすごいなって思った
47 22/02/18(金)19:40:47 No.898586516
久しぶりにアニメみてたらシャークさんのメイン下級のビックジョーズがアニメ版ではそこそこ使いやすそうな効果してるの笑ってしまった
48 22/02/18(金)19:41:07 No.898586640
シャークさんデッキの現状の問題点ってエースが他人から借りたカードなことくらいだからな…
49 22/02/18(金)19:41:35 No.898586817
>ゼアル最初から見てるけどシャークさんのエース変遷がめちゃくちゃで現状纏まってるの改めてすごいなって思った ランク3使ったり4使ったり5使ったり… OCGでは謎の除外海産物要素も足されて可哀想だったな…
50 22/02/18(金)19:41:47 No.898586880
>ギミパペが欲しいものはもらってはいると思う >一番辛いパターン 正直DP組入れるより複製術か暴走召喚引けること祈りながらギルステザーリサイクラーでキメラ作る方が強かった
51 22/02/18(金)19:42:22 No.898587093
ギミパペに限らずZEXALの時期は全体的にアニメテーマのカードパワーがクソ弱かったから
52 22/02/18(金)19:42:25 No.898587113
>シャークさんデッキの現状の問題点ってエースが他人から借りたカードなことくらいだからな… アビスとかクリスタルがクラゲ先輩使えって性能すぎる
53 22/02/18(金)19:42:36 No.898587176
欲しいものは貰ってるけど貰うもんのほとんどがそれゼアル当時のパワーだろって新規が多すぎる
54 22/02/18(金)19:42:45 No.898587232
シャークさんはめんどくさい人だからしょうがない
55 22/02/18(金)19:42:56 No.898587298
AV期に入るまでのアニメテーマなんか全部クソ雑魚ナメクジだったからね
56 22/02/18(金)19:42:59 No.898587312
ターン1じゃないのは偉い
57 22/02/18(金)19:43:26 No.898587474
やっぱりランクを使い分けるデッキは無理があるって! 幻影騎士団のブレイクソードくらい気配りの達人よこせ!
58 22/02/18(金)19:43:38 No.898587542
TV放送してるときに実装してくれてれば文句なんて出なかったってカードが放送終了三年後とかに追加で来る
59 22/02/18(金)19:43:40 No.898587555
シャークさんさんは初期の展開とエースが両方別物にされた上に次のエースが再現不可能な縛り付けられて1期最期のエースが3体素材って悲しみ背負いまくってたからな…
60 22/02/18(金)19:43:47 No.898587592
ビスク・ドールは本当に凄いカードでなんと銀河戦士はもちろんネクステアよりも新しいカードなんだ
61 22/02/18(金)19:44:02 No.898587697
闇属性も機械族も低ステータスもランク4・8も恵まれた要素を何一つ満足に活かせてないのは逆に感心する
62 22/02/18(金)19:44:09 No.898587746
>やっぱりランクを使い分けるデッキは無理があるって! >幻影騎士団のブレイクソードくらい気配りの達人よこせ! シャークさんは現状できてるだろ!
63 22/02/18(金)19:44:16 No.898587775
アニメ版だとそこそこ強いエアロシャーク いやアニメのルールではそこそこどころじゃなくてクソ強いよなあいつ…
64 22/02/18(金)19:44:45 No.898587954
>>やっぱりランクを使い分けるデッキは無理があるって! >>幻影騎士団のブレイクソードくらい気配りの達人よこせ! >シャークさんは現状できてるだろ! マスターデュエルしかやってないけど新規でいいのくるの?
65 22/02/18(金)19:45:09 No.898588079
何故かデッキからSS出来ない縛り付けられたり使いやすい奴がギミパペ縛りしてきたりいろいろ不自由すぎるんだよ…
66 22/02/18(金)19:45:20 No.898588153
>やっぱりランクを使い分けるデッキは無理があるって! >幻影騎士団のブレイクソードくらい気配りの達人よこせ! 気配りの達人多いから3~5は割と自由に出せるだろ!
67 22/02/18(金)19:46:00 No.898588393
オノマトエアプだけどガチ構築はガガガが入らないって聞いて少し悲しくなった
68 22/02/18(金)19:46:45 No.898588655
>オノマトエアプだけどガチ構築はガガガが入らないって聞いて少し悲しくなった 後から来たバンチョードワーフにオノマトピアで完結させた方が動けるからね…
69 22/02/18(金)19:47:10 No.898588815
オルフェゴールとは相性良い筈だけどデッキ乗っ取られそう
70 22/02/18(金)19:47:13 No.898588837
放送当時だと最強ってブックス!になるのでは
71 22/02/18(金)19:47:21 No.898588888
ギミパペに必要なのはギミックパペット-アーゼウスだと思う
72 22/02/18(金)19:47:28 No.898588935
ガガガのレベル変動能力は面白いけど面白いだけだなこれ…
73 22/02/18(金)19:47:31 No.898588953
ギミパペは登場当時のカードはランク8警戒して弱めなのはいいんだよ DPで出た奴らは何考えて作ったんだ
74 22/02/18(金)19:47:40 No.898589001
>放送当時だと最強ってブックス!になるのでは 切り札は?
75 22/02/18(金)19:47:47 No.898589042
ガガガってそもそもいろんなランク使い分ける趣旨だから 他のオノマトとコンセプト違うんだよな
76 22/02/18(金)19:47:50 No.898589065
>マスターデュエルしかやってないけど新規でいいのくるの? マスターデュエルにもカッターとランタンってレアリティも低い達人がいるだろ
77 22/02/18(金)19:47:51 No.898589066
基本的にモンスターエクシーズはランクが低い=カードパワーが低いって謎の査定があるから可変で低ランクも出せる事に強みがさほど感じられないのが
78 22/02/18(金)19:47:51 No.898589069
ギミパペ担当の何がムカつくってカードパワー自体弱いくせにデッキには入る的確な調整なのがムカつく
79 22/02/18(金)19:48:09 No.898589179
>マスターデュエルしかやってないけど新規でいいのくるの? アビスシャークってかなり使い勝手いい新規貰ってる
80 22/02/18(金)19:48:10 No.898589187
>マスターデュエルしかやってないけど新規でいいのくるの? 水DPの強化キャラに選ばれて使いやすい魚が来る fu816884.jpeg fu816885.jpeg
81 22/02/18(金)19:48:10 No.898589189
ゼアル当時はシャークさんデッキとトーマスデッキで戦うといい感じに拮抗するレベルのパワーだったのにナッシュが出てきてから変わっちまった
82 22/02/18(金)19:48:22 No.898589264
まあゼアルでごっこ遊びするには最高のカテゴリだからいいんだ
83 22/02/18(金)19:48:27 No.898589290
ビスクドール来た時は①読んで手札のネクロドール落とすカードが来たなって②であっても困らない効果もらったな…それで③はどこ?ってなり申した
84 22/02/18(金)19:49:01 No.898589479
>オルフェゴールとは相性良い筈だけどデッキ乗っ取られそう オルフェの墓地効果使うとアーゼウス出せなくなるから最近はちょっと微妙
85 22/02/18(金)19:49:03 No.898589491
>基本的にモンスターエクシーズはランクが低い=カードパワーが低いって謎の査定があるから可変で低ランクも出せる事に強みがさほど感じられないのが ところでこのランク8のギミックパペットは…
86 22/02/18(金)19:49:04 No.898589500
>放送当時だと最強ってブックス!になるのでは あれは放送終了後だから放送中なら先史遺産でしょ その下に何回か入賞報告あった紋章と銀河かな
87 22/02/18(金)19:49:11 No.898589552
ギミパペ新規はどれもイラストと名前は良く出来てるのがまた苛立たせる
88 22/02/18(金)19:49:27 No.898589643
>ギミパペ担当の何がムカつくってカードパワー自体弱いくせにデッキには入る的確な調整なのがムカつく 展開妨害避けるカードとか欲しかったのは事実だったからね…
89 22/02/18(金)19:49:39 No.898589726
ユニークな効果が多いから動画とかで見るエンタメとしては最上なテーマ
90 22/02/18(金)19:50:03 No.898589871
>>放送当時だと最強ってブックス!になるのでは >切り札は? ショックルーラー!
91 22/02/18(金)19:50:25 No.898590022
>ところでこのランク8のギミックパペットは… ランクアップすれば強い(当社比)
92 22/02/18(金)19:50:31 No.898590055
まあギガンテスドールは念願のランク4でこれかよってなったけどな!
93 22/02/18(金)19:50:52 No.898590207
ギミパペがどうしようもないだけでテラーベビーとコンドーレンスは他のテーマならかなり強いよ
94 22/02/18(金)19:51:37 No.898590450
アージェントカオスがマーシャリングフィールドより手軽な方法で手札減らさずサーチできればまだなんとか…
95 22/02/18(金)19:51:44 No.898590507
ダイソンスフィアはカオスダイソンと2枚だけでテーマとして成立してる気がする
96 22/02/18(金)19:52:07 No.898590645
>ギミパペがどうしようもないだけでテラーベビーとコンドーレンスは他のテーマならかなり強いよ テラーベビーは他のテーマなら特殊召喚に対応してたと思うぞ
97 22/02/18(金)19:52:14 No.898590692
いいよね特殊勝利するぐらいなら殴った方が速そうなライオン
98 22/02/18(金)19:52:32 No.898590805
>アージェントカオスがマーシャリングフィールドより手軽な方法で手札減らさずサーチできればまだなんとか… 昇華賢者と適当なレベル4でダブル出せばアージェントサーチしながらギミパペエクシーズ出せるよ
99 22/02/18(金)19:52:34 No.898590811
ギミパペの苦しみの大半はネクロとマグネより使いやすいカードが数えるほどしか来ないことだからな
100 22/02/18(金)19:52:58 No.898590974
>ダイソンスフィアはカオスダイソンと2枚だけでテーマとして成立してる気がする アークジェットとかもいるぞ!
101 22/02/18(金)19:53:24 No.898591134
>テラーベビーは他のテーマなら特殊召喚に対応してたと思うぞ 墓地効果の話では
102 22/02/18(金)19:53:44 No.898591254
ギアチェンにデッキSS不可付けたデザイナーは絶対に許さないよ
103 22/02/18(金)19:54:04 No.898591351
V兄様はカイトの師匠ってことで銀河眼をエースにしない銀河カテゴリーにすり寄っていけば良かったのに…
104 22/02/18(金)19:54:07 No.898591367
>>ギミパペがどうしようもないだけでテラーベビーとコンドーレンスは他のテーマならかなり強いよ >テラーベビーは他のテーマなら特殊召喚に対応してたと思うぞ 釣り上げもチェーン不可のオマケにしては強い方でしょ
105 22/02/18(金)19:54:33 No.898591520
ディザスターレオカッコいいよね
106 22/02/18(金)19:54:43 No.898591585
ランクアップしたNo.の3体が当時基準ではかなり良い感じの調整だった経験もあるから尚更 時代遅れの新規貰うことに憤る気持ちはあると思う
107 22/02/18(金)19:54:59 No.898591667
新規で1番酷いのはアルカナリーディングだと思ってる
108 22/02/18(金)19:55:08 No.898591716
ディザスターはバーン半減でも警戒しすぎなくらいなのになんで1/4に…
109 22/02/18(金)19:55:23 No.898591813
守備がせめて3000あればな できれば3500
110 22/02/18(金)19:55:38 No.898591888
シリアルキラーの相手モンスター破壊して攻撃力分バーンダメージは強いと思うんだがなぁ…
111 22/02/18(金)19:55:47 No.898591945
アニメ並みの効果の殺意を少し持たせて欲しい
112 22/02/18(金)19:56:35 No.898592207
仮にちゃんとした強化が決てもナンバーズを使うことはなくなりそうだしファンデッキとしてはあんまり期待してない
113 22/02/18(金)19:56:38 No.898592227
ディザスターレオはあの当時としてはだいぶ頑張った方だと思う
114 22/02/18(金)19:56:39 No.898592239
足指がかなりエッチだと思うんだけど規制されないとか外人は見る目無いな
115 22/02/18(金)19:56:58 No.898592359
パペットパレードに関してはマジで強い 相手依存なのがキツイけど
116 22/02/18(金)19:57:13 No.898592455
ディザスターの効果が4000バーンのままならまだ特殊勝利警戒して新規が微妙なんだって納得が…いや納得いかんなこれ
117 22/02/18(金)19:57:21 No.898592519
>パペットパレードに関してはマジで強い >相手依存なのがキツイけど まあⅣのコンセプト的にね…
118 22/02/18(金)19:57:26 No.898592555
>仮にちゃんとした強化が決てもナンバーズを使うことはなくなりそうだしファンデッキとしてはあんまり期待してない もうそこは諦めていい感じのデザインの制圧ギミパペ来たらいいなと思ってるよぶっちゃけ
119 22/02/18(金)19:57:55 No.898592729
>シリアルキラーの相手モンスター破壊して攻撃力分バーンダメージは強いと思うんだがなぁ… バックも割れるとは言えRUM使うモンスターだからな…
120 22/02/18(金)19:57:59 No.898592761
相手ターンにやることねぇな…ってアニメテーマは置いてかれる ただそれを補うたびよくある動きになりがちな気がするからむべなるかな
121 22/02/18(金)19:58:15 No.898592848
>>仮にちゃんとした強化が決てもナンバーズを使うことはなくなりそうだしファンデッキとしてはあんまり期待してない >もうそこは諦めていい感じのデザインの制圧ギミパペ来たらいいなと思ってるよぶっちゃけ ギミパペが好きな人はそれでいいけどね
122 22/02/18(金)19:58:27 No.898592935
>シリアルキラーの相手モンスター破壊して攻撃力分バーンダメージは強いと思うんだがなぁ… ただシリアルキラーの効果をモンスター相手に撃つ場面がそうないのよね ほとんどの場面でデビルズストリングスで一掃した方がダメージ稼げるから大体魔法罠しか割らない
123 22/02/18(金)19:58:32 No.898592964
>ギミックボックスとキラーナイトはもう出たの? スケアクロウもベビーもいない シリアルキラーはアルティメットみたいにエクシーズ素材にしたらの効果も欲しかったな
124 22/02/18(金)19:58:41 No.898593032
俺サイキック族なんだけどギミパペ担当の人とスタダTG作った人は同一人物だと思う
125 22/02/18(金)19:58:48 No.898593068
終着点がデビルズストリングス以外なんか…
126 22/02/18(金)19:58:48 No.898593070
ギミパペXの素材取り除いて使う効果を相手ターンに使えるようにするとか欲しい
127 22/02/18(金)19:59:18 No.898593265
>新規で1番酷いのはアルカナリーディングだと思ってる アルカナと言えばコイントスですよね!をサーチカードにまで持ち込んだ上にデメリットがクソ重い…
128 22/02/18(金)19:59:33 No.898593345
>終着点がデビルズストリングス以外なんか… シリアルキラーも
129 22/02/18(金)19:59:47 No.898593424
極星担当でいいからギミックパペットの新カード考えてください
130 22/02/18(金)20:00:08 No.898593575
リーディングはサーチは当然として追加効果でギャンブルだよね普通に考えたら
131 22/02/18(金)20:00:32 No.898593715
キメラ微妙って言われてるけどテザーとリサイクラーを好きなギミパペに変換できるしまともな展開要員さえ来てくれればそれだけで初動札9枚になるんだよね
132 22/02/18(金)20:00:52 No.898593830
極星は極星で優遇されてる割に弱いイメージあるけど最近はどうなん?
133 22/02/18(金)20:01:00 No.898593890
素材使わずに相手ターンにも使えたら採用考えた
134 22/02/18(金)20:01:45 No.898594168
>素材使わずに相手ターンにも使えたら採用考えた フリチェで無限に除去とか正気か
135 22/02/18(金)20:01:47 No.898594180
火力は高いがパッとしないイメージがある
136 22/02/18(金)20:01:52 No.898594223
>新規で1番酷いのは煉獄の釜だと思ってる
137 22/02/18(金)20:02:32 No.898594506
>極星は極星で優遇されてる割に弱いイメージあるけど最近はどうなん? 強い強化貰って打点要員としてオーディンが採用されるようになった
138 22/02/18(金)20:02:38 No.898594543
>>素材使わずに相手ターンにも使えたら採用考えた >フリチェで無限に除去とか正気か 2回までだし…
139 22/02/18(金)20:02:42 No.898594571
>>素材使わずに相手ターンにも使えたら採用考えた >フリチェで無限に除去とか正気か ギミパペだけの特権だったらそれでも並みだったと思う
140 22/02/18(金)20:03:08 No.898594778
>極星は極星で優遇されてる割に弱いイメージあるけど最近はどうなん? 強引にクソ強い極星宝で極神サポートする形に落ち着いたよ 不死身の神?そんなのは忘れた
141 22/02/18(金)20:03:51 No.898595071
叢雲くんギミパペに改名しない?
142 22/02/18(金)20:04:12 No.898595221
>ギミパペが好きな人はそれでいいけどね いうてまあ墓地効果でRUMサーチしたり相手モンスターエクシーズ認定とかしてくれればスレ画とかを返し札や引導火力として扱えるからいいよね まあ来ねえか…
143 22/02/18(金)20:04:21 No.898595265
むしろvニーサマのこと考えれば的確に強くされたⅢの方が異常
144 22/02/18(金)20:05:12 No.898595622
真のエアロシャークそろそろ生み出されないかな?
145 22/02/18(金)20:05:17 No.898595666
>むしろvニーサマのこと考えれば的確に強くされたⅢの方が異常 クリスタルスカルとマシュマックが8期とは思えないマジのオーパーツだから
146 22/02/18(金)20:05:25 No.898595714
シャークデッキはエクシーズフェスだとめちゃくちゃ強い 問題はクラゲ先輩がレガシー産ということだ
147 22/02/18(金)20:05:39 No.898595807
マシュマックとかヒュークも本来相手依存気味なはずなんだけどな…
148 22/02/18(金)20:05:43 No.898595829
スレ画って上のパーツに人形見えるけど更に操ってるパペットがいるのか
149 22/02/18(金)20:06:21 No.898596111
V兄様は機械族ランク9ってテーマ化しようと思えばいつでもできる個性はあるし カオスダイソンは今基準でも決まれば強いから
150 22/02/18(金)20:06:31 No.898596168
>スレ画って上のパーツに人形見えるけど更に操ってるパペットがいるのか アニメだと分かりやすく操ってる人形も映るぞ
151 22/02/18(金)20:07:58 No.898596676
優遇こそされてるけど地味に未OCGカード多いんだよな…
152 22/02/18(金)20:08:21 No.898596841
>マシュマックとかヒュークも本来相手依存気味なはずなんだけどな… 自分から変えればいいということでギミパペは相手のモンスターに強制的に重ねて特殊召喚できる破壊時にダメージ負う系のエクシーズが増えたらいいと思うの
153 22/02/18(金)20:08:31 No.898596922
オノマトピアは実質ガガガというかあいつの効果使わん理由もないしな…
154 22/02/18(金)20:08:32 No.898596935
>クリスタルスカルとマシュマックが8期とは思えないマジのオーパーツだから ネブラ来る前から何かやりそう感はあったよね
155 22/02/18(金)20:09:24 No.898597266
スカルボーンが自前で完結できたのは当時のアニメテーマとしてはかなりすごかったよね
156 22/02/18(金)20:10:19 No.898597623
>自分から変えればいいということでギミパペは相手のモンスターに強制的に重ねて特殊召喚できる破壊時にダメージ負う系のエクシーズが増えたらいいと思うの 壊獣がいるんだし相手に乗ってエクシーズも今なら許されるよな
157 22/02/18(金)20:10:31 No.898597701
ネクロドールからガトリングール!が案外強いのが泣く
158 22/02/18(金)20:10:31 No.898597706
シャークさんはマスターデュエルでも現状プラ1目指せるくらいの力は全然ある クラゲ…餅…未来龍王…どれもずっとシャークさんを支えてきたモンスター達だ