虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)19:04:01 これに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)19:04:01 No.898573122

これに合うおつまみを教えてください

1 22/02/18(金)19:05:04 No.898573474

冷奴

2 22/02/18(金)19:05:25 No.898573600

唐揚げ

3 22/02/18(金)19:05:29 No.898573616

ついに待ちきれなくなって割ったやつ売り出したか

4 22/02/18(金)19:05:35 No.898573651

から揚げ

5 22/02/18(金)19:06:21 No.898573911

6Pチーズ

6 22/02/18(金)19:07:00 No.898574122

焼き鳥屋にあっておいしかった 焼き鳥か唐揚げが合う

7 22/02/18(金)19:07:17 No.898574208

リッツ

8 22/02/18(金)19:07:40 No.898574325

ジントニック?

9 22/02/18(金)19:08:15 No.898574521

今スーパー言ってきたけどこんなの売ってなかった

10 22/02/18(金)19:08:17 No.898574534

7%か…ふん雑魚め

11 22/02/18(金)19:09:32 No.898574939

プライベートブランドみたいなデザインだな

12 22/02/18(金)19:10:01 No.898575086

ラムネあじしそう

13 22/02/18(金)19:10:03 No.898575092

甘い?

14 22/02/18(金)19:10:18 No.898575178

ハムとチーズ

15 22/02/18(金)19:10:43 No.898575326

>7%か…ふん雑魚め 高校生かな

16 22/02/18(金)19:11:12 No.898575485

>プライベートブランドみたいなデザインだな サントリーのデザインって大体そんな感じよな…

17 22/02/18(金)19:11:32 No.898575600

缶のはしらんけど甘くなかった ジンをそのまま炭酸水で割ったやつだし

18 22/02/18(金)19:12:36 No.898575973

今30万人に配るキャンペーンやってるから参加すればほぼ貰えるよ

19 22/02/18(金)19:12:58 No.898576127

サントリーの推奨する比率で最初から割ってくれるのはありがたい

20 22/02/18(金)19:13:07 No.898576186

なるほどジンソーダがスイと出た

21 22/02/18(金)19:13:20 No.898576257

>>プライベートブランドみたいなデザインだな >サントリーのデザインって大体そんな感じよな… ニッカの方は無印良品みたいなウイスキーあるのにな…

22 22/02/18(金)19:13:23 No.898576280

このお酒ってこんなに綺麗な青色してるの? 気になる

23 22/02/18(金)19:13:27 No.898576297

ボトルデザインに対して缶のデザイン安っぽくない…?

24 22/02/18(金)19:13:44 No.898576407

おいしいの?

25 22/02/18(金)19:13:49 No.898576441

>缶のはしらんけど甘くなかった >ジンをそのまま炭酸水で割ったやつだし ありがたい…

26 22/02/18(金)19:13:55 No.898576479

普通に冷やしたミネラルウオーターで飲んでた…こんなの出たのか

27 22/02/18(金)19:16:20 No.898577387

ジンライムソーダください

28 22/02/18(金)19:16:56 No.898577612

>このお酒ってこんなに綺麗な青色してるの? >気になる 無色透明 あくまでイメージカラー

29 22/02/18(金)19:18:11 No.898578065

この前コンビニで買ったけど相当酔っ払ってたせいか味とかあんましなかった

30 22/02/18(金)19:18:19 No.898578110

トニック入ってないなら普通にご飯と一緒に飲めそうだな

31 22/02/18(金)19:18:32 No.898578182

ボトルの翠とウィルキンソンのグレープフルーツフレーバーが相性抜群なことをお知らせします

32 22/02/18(金)19:18:50 No.898578292

じゃあボンベイサファイアも…!?

33 22/02/18(金)19:19:24 No.898578495

これはだいたい何にでも合わない?

34 22/02/18(金)19:21:29 No.898579317

ジンバック下さい

35 22/02/18(金)19:22:34 No.898579719

正直ハイボールよりも食中に飲む酒としては汎用性高い気がする

36 22/02/18(金)19:23:47 No.898580192

トニックウォーターって中々癖強いしね

37 22/02/18(金)19:24:26 No.898580473

カクテルの缶ってなかなか根付かないよね

38 22/02/18(金)19:25:42 No.898580976

これで甘かったらマジで意味ないだろってなる

39 22/02/18(金)19:27:18 No.898581554

ドクペで割ってた

40 22/02/18(金)19:27:27 No.898581608

>カクテルの缶ってなかなか根付かないよね ハイボールや酎ハイは定着してるからスレ画は恐らく手堅いだろう バカルディモヒートとかジントニックとかあったけど話題にすらならずに沈んていくよね

41 22/02/18(金)19:27:49 No.898581752

あげもの

42 22/02/18(金)19:28:06 No.898581862

売りはじめの時から大葉とか添えるとおいしいよってやってたからただのソーダ割りなんだろう…

43 22/02/18(金)19:28:11 No.898581888

>あくまでイメージカラー そうなのか…青かったら綺麗でいいなーって思ったのに… でも気になるから売ってたら飲んでみるね

44 22/02/18(金)19:28:17 No.898581920

>カクテルの缶ってなかなか根付かないよね 愛だろ、愛っ。 は缶じゃなくて瓶だったか

45 22/02/18(金)19:28:50 No.898582127

香の森ソーダとかでないかなでないな

46 22/02/18(金)19:29:06 No.898582230

カクテル缶だと一時期出てたラドラーかなり好きだったんだけど無くなってしまった悲しみが

47 22/02/18(金)19:29:09 No.898582258

>今スーパー言ってきたけどこんなの売ってなかった 三月からだからね 15日からコンビニで先行販売中

48 22/02/18(金)19:30:23 No.898582669

>そうなのか…青かったら綺麗でいいなーって思ったのに… >でも気になるから売ってたら飲んでみるね エンプレス1908を薦めておこう https://www.bar-times.com/contents/84881/

49 22/02/18(金)19:30:58 No.898582905

トニックじゃないのがミソなのか

50 22/02/18(金)19:31:35 No.898583138

流行ってるな…

51 22/02/18(金)19:32:08 No.898583323

以前から提唱しているがジンの香りはカレーと相性がいいと思ってる カレーとかスパイシー系と合わせてみろ

52 22/02/18(金)19:33:01 No.898583650

>>あくまでイメージカラー >そうなのか…青かったら綺麗でいいなーって思ったのに… >でも気になるから売ってたら飲んでみるね ボンベイサファイア初めて買ったときの俺みたいだ…

53 22/02/18(金)19:33:14 No.898583747

>流行ってるな… 去年の頭くらいからからじわじわと流行らせにかかっているのだ

54 22/02/18(金)19:34:27 No.898584229

>トニックじゃないのがミソなのか 翠でジントニック作るとなんか違うってなる ってかソーダ割がうますぎる

55 22/02/18(金)19:35:56 No.898584763

流行らせと言っても実際飲みやすいからむしろ今まで主流でないのが不思議だ

56 22/02/18(金)19:36:26 No.898584953

>グランブルー初めて買ったときの俺みたいだ…

57 22/02/18(金)19:36:55 No.898585107

いま飲んでるけど悪くないねこれ 翠は一度ボトルで買ってからご無沙汰だったからいい機会だ

58 22/02/18(金)19:39:40 No.898586089

「」の大好きなおすぎがCMやってたカクテルパートナーとかそこそこ定番だったけど消えたな と思ったら売ってるとこ少ないだけでまだあるのかこれ

59 22/02/18(金)19:40:48 No.898586521

薄いのでもう少し強い奴がほしい 12パーくらいのを出して

60 22/02/18(金)19:41:15 No.898586699

バーテンのYouTuberが角ハイボール流行らせた時並の本気を感じるって言ってた

61 22/02/18(金)19:41:16 No.898586701

>薄いのでもう少し強い奴がほしい >12パーくらいのを出して 自分で作るしか…

62 22/02/18(金)19:41:48 No.898586887

トニックで割るよりソーダの方が好きだな

63 22/02/18(金)19:42:05 No.898586992

毎日自分で割って飲んでるわ 缶じゃなくて2.7L出してよ

64 22/02/18(金)19:42:31 No.898587146

>薄いのでもう少し強い奴がほしい >12パーくらいのを出して ボトルがそんな高くねえんだから自分で割れよ!

65 22/02/18(金)19:42:35 No.898587167

>薄いのでもう少し強い奴がほしい >12パーくらいのを出して 自分で 割れ! …なんか匿名掲示板で言うの何か憚られるなこのセリフ

66 22/02/18(金)19:42:45 No.898587234

>以前から提唱しているがジンの香りはカレーと相性がいいと思ってる >カレーとかスパイシー系と合わせてみろ タンカレーだけに

67 22/02/18(金)19:45:15 No.898588111

ジン初心者の人には今までコストや大きさの関係で牛勧めてたけど これからはスレ画でいいな

68 22/02/18(金)19:45:39 No.898588273

ジンは好きなら買っちゃったほうがええ! ロックもストレートも楽しめてお得

69 22/02/18(金)19:46:02 No.898588414

>以前から提唱しているがジンの香りはカレーと相性がいいと思ってる >カレーとかスパイシー系と合わせてみろ ちょっと前にボンベイサファイア買ったらおまけでカレー用のスパイスついてたな

70 22/02/18(金)19:46:16 No.898588490

酔うための飲みものって感じがいい

71 22/02/18(金)19:46:37 No.898588622

>>薄いのでもう少し強い奴がほしい >>12パーくらいのを出して >自分で作るしか… こうやって売るのか…

72 22/02/18(金)19:46:38 No.898588627

翠ちゃんはレモン炭酸水で割るとガバガバ飲めて危険すぎるので自主封印した 飲みやすすぎる

73 22/02/18(金)19:46:46 No.898588660

炭酸でウイスキー割っただけのハズのハイボールですら缶だと味なんか違うからそこ心配だな

74 22/02/18(金)19:47:24 No.898588908

翠って中身は結構いいのにパッケージがダサすぎる

75 22/02/18(金)19:47:41 No.898589008

翠個性弱くない? 角みたいなポジ狙ってるの?

76 22/02/18(金)19:47:56 No.898589105

>これはだいたい何にでも合わない? 日本人の酒は食中酒として楽しむというのにしっかり合わせてきてる感じ 柚子とかの柑橘強めで刺身とかにもイケる

77 22/02/18(金)19:49:06 No.898589511

>炭酸でウイスキー割っただけのハズのハイボールですら缶だと味なんか違うからそこ心配だな 割とレモンとか混ぜられてるぞ缶のハイボール

78 22/02/18(金)19:49:57 No.898589827

>>以前から提唱しているがジンの香りはカレーと相性がいいと思ってる >>カレーとかスパイシー系と合わせてみろ >タンカレーだけに なんて?

79 22/02/18(金)19:50:09 No.898589906

俺にとっては苦味が強く後に残って刺し身とは合わなかったな もうちょっと味の強いものと合わせたほうがいい感じ

80 22/02/18(金)19:50:59 No.898590239

酒弱いから7%は無理だ ボトル翠を強炭酸水で1%ぐらいに薄めて少しだけガムシロ入れて飲むうまい

81 22/02/18(金)19:52:01 No.898590613

翠とはまたタイプが結構違うがカバランのジントニックの缶も結構よかった

82 22/02/18(金)19:52:15 No.898590705

>翠個性弱くない? >角みたいなポジ狙ってるの? 多分そう 国内ジンで牛肉ギルビーぐらい安い価格帯はこれが初めてらしい 高いのは六とかボタニストがある

83 22/02/18(金)19:52:17 No.898590714

ジンの缶ハイってめずらしいな まだ流行ってない判定なのかな…

84 22/02/18(金)19:53:04 No.898591018

居酒屋で飲んだらほぼ水なのに酔ってきてびっくりした

85 22/02/18(金)19:53:05 No.898591023

>割とレモンとか混ぜられてるぞ缶のハイボール 居酒屋の樽詰めハイボールもね デュワーズハイボールやホワイトホースハイボールもリキュール表示

86 22/02/18(金)19:53:08 No.898591043

姉貴がどこかから無料のもらってきたけど結構美味かったな

87 22/02/18(金)19:53:11 No.898591066

ちょっと前にグラス付き復刻してたからそれ目当てで買っちゃった 翠ソーダ作るの楽になってありがたい

88 22/02/18(金)19:53:20 No.898591110

>居酒屋で飲んだらほぼ水なのに酔ってきてびっくりした しっかりいたせー!

89 22/02/18(金)19:55:09 No.898591722

どこで貰えるの

90 22/02/18(金)19:55:26 No.898591826

>翠とはまたタイプが結構違うがカバランのジントニックの缶も結構よかった カバランはジントニックもハイボールも缶買ったけどなんかちょっと甘すぎない?

91 22/02/18(金)19:55:38 No.898591889

>以前から提唱しているがジンの香りはカレーと相性がいいと思ってる カレーに限らず結構スパイシーなものと合う

92 22/02/18(金)19:56:27 No.898592155

飲みやすすぎて社会的に良くないと思う

93 22/02/18(金)19:56:42 No.898592258

言われてみれば山椒とか生姜っぽいな…ってぐらいだけどソーダ割を飯中に飲むにはいい ポンペイのいいやつとかをソーダで割ったら香りが華やかすぎて全然合わなくて初めて相性意識した…

94 22/02/18(金)19:58:23 No.898592905

高い酒飲むと(これ飯にあわねえな…)ってなるマン ああいうのはナッツとかチョコレートとかそういうのと一緒に飲むんだろうか

95 22/02/18(金)19:58:55 No.898593117

ちょっと飲んでみたけど俺にはソーダというか三ツ矢サイダーで割るくらいが一番だった ジン系がはじめてだったからかもしれない

96 22/02/18(金)20:00:13 No.898593586

>ああいうのはナッツとかチョコレートとかそういうのと一緒に飲むんだろうか つまみなしでチェイサーの水だけ飲むストロングスタイルもいいぞ つまみに悩まなくて済む!

97 22/02/18(金)20:02:26 No.898594476

今飲んでる うまい

↑Top