ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/18(金)18:20:24 No.898559133
玄関はこの程度のオシャレさでいい
1 22/02/18(金)18:21:41 No.898559506
社員証そこだと忘れる自信がある
2 22/02/18(金)18:22:09 No.898559654
機能性極振りじゃねえか
3 22/02/18(金)18:22:11 No.898559672
>社員証そこだと忘れる自信がある もっと鏡見ろ
4 22/02/18(金)18:26:36 No.898561057
1kっぽいサイズ感の玄関だ
5 22/02/18(金)18:26:55 No.898561158
ネイバーフッドってまだあるんだね
6 22/02/18(金)18:30:43 No.898562308
社員証は首かカバンの中だからいちいち家に置かないな…
7 22/02/18(金)18:32:07 No.898562774
マスク使いまわすの!?
8 22/02/18(金)18:32:08 No.898562789
ちょっとごちゃごちゃし過ぎじゃない?
9 22/02/18(金)18:32:25 No.898562874
>もっと鏡見ろ ?
10 22/02/18(金)18:33:17 No.898563157
内向きに靴揃ってないのダメだわ
11 22/02/18(金)18:33:18 No.898563162
左下の箒とちりとりオシャレだけど絶対使いづらい
12 22/02/18(金)18:34:20 No.898563490
>>もっと鏡見ろ >? 出る前に身だしなみ整えようと鏡見れば社員証忘れることなんてないんだ
13 22/02/18(金)18:34:43 No.898563628
>? 出掛ける前に身だしなみの最終チェックで鏡見る習慣があれば社員証忘れる事はないって事ですね
14 22/02/18(金)18:35:41 No.898563935
>>>もっと鏡見ろ >>? >出る前に身だしなみ整えようと鏡見れば社員証忘れることなんてないんだ 身だしなみを整えた後鍵とマスクをとってから鏡の左側見ないで出社はありそう
15 22/02/18(金)18:36:15 No.898564109
社員証はずっとカバンに突っ込んでればええ!
16 22/02/18(金)18:36:57 No.898564326
>身だしなみを整えた後鍵とマスクをとってから鏡の左側見ないで出社はありそう それはもうADHDとかのレベルじゃないかな…
17 22/02/18(金)18:37:40 No.898564566
鏡を見るとき社員証無視して姿見るから思いっきり忘れる自信がある
18 22/02/18(金)18:37:48 No.898564608
>>身だしなみを整えた後鍵とマスクをとってから鏡の左側見ないで出社はありそう >それはもうADHDとかのレベルじゃないかな… もの忘れやすい人って大概そうだよ
19 22/02/18(金)18:38:55 No.898564952
よく見たらこの子の自宅じゃなくて彼氏?の家か
20 22/02/18(金)18:39:36 No.898565157
目に入る位置にあったって忘れるときは忘れるだろう
21 22/02/18(金)18:40:11 No.898565350
鏡だったら絶対ピンと外れる
22 22/02/18(金)18:40:43 No.898565488
狭い玄関ってビンボ臭くて嫌だなあ
23 22/02/18(金)18:45:23 No.898566995
このサンダル百均のか?
24 22/02/18(金)18:46:00 No.898567182
なんとなくだけど玄関周りに貴重なもの置きたくない…
25 22/02/18(金)18:46:43 No.898567408
>なんとなくだけど玄関周りに貴重なもの置きたくない… とりあえず重要なのは寝室におけばええってお母んがいっとった!!
26 22/02/18(金)18:48:06 No.898567856
>マスク使いまわすの!? 通勤後職場で必ず交換って感じだ自分とこ 帰った後は干しておく
27 22/02/18(金)18:49:04 No.898568165
>なんとなくだけど玄関周りに貴重なもの置きたくない… 気持ちはわかるけど財布とか車の鍵とかは玄関に置くのが便利なんだ
28 22/02/18(金)18:49:18 No.898568238
ピザのチラシはひょんなことで飛んでっちまいそうだ
29 22/02/18(金)18:51:09 No.898568808
忘れてしまうものは目に入る位置に置くんじゃなくて100%持ち歩くものに入れておけばいい カバンとか財布とか
30 22/02/18(金)18:53:17 No.898569450
>忘れてしまうものは目に入る位置に置くんじゃなくて100%持ち歩くものに入れておけばいい >カバンとか財布とか 財布忘れた・・・
31 22/02/18(金)18:53:39 No.898569563
半開きのドアってなんか苦手
32 22/02/18(金)18:54:31 No.898569837
車通勤だから大事なものは全部カバンに入れて助手席に置いてるな 車の鍵だけはどうしようもないのでtile括り付けてるけど
33 22/02/18(金)18:54:47 No.898569937
>カバン忘れた・・・
34 22/02/18(金)18:55:29 No.898570168
>>なんとなくだけど玄関周りに貴重なもの置きたくない… >気持ちはわかるけど財布とか車の鍵とかは玄関に置くのが便利なんだ なんとかリレーされて車盗まれそう
35 22/02/18(金)19:00:52 No.898572015
俺は靴箱が漫画棚になっちまった
36 22/02/18(金)19:02:43 No.898572667
>車通勤だから大事なものは全部カバンに入れて助手席に置いてるな 車上荒らしも怖いしどうかな…
37 22/02/18(金)19:04:46 No.898573371
>>車通勤だから大事なものは全部カバンに入れて助手席に置いてるな >車上荒らしも怖いしどうかな… 地方だからその辺はあんま気にしてないのと降りる時はそのカバン持ってるし
38 22/02/18(金)19:05:19 No.898573559
車の中に金目の物入れて放置するのは無理だわ 小銭ほしさにガラス破られた知り合いいる
39 22/02/18(金)19:07:42 No.898574335
その気になれば窓割って盗めるわけだし少なくとも見える場所に貴重品置かない方がいいよ…
40 22/02/18(金)19:09:13 No.898574826
玄関に鍵置いとくのは落としたり盗難の可能性高いって聞いた
41 22/02/18(金)19:09:16 No.898574845
置く場所固定してれば忘れる事も紛失する事もほぼなくなるよ
42 22/02/18(金)19:10:00 No.898575082
鏡に映らない人もいるってこと忘れてない?
43 22/02/18(金)19:13:38 No.898576373
玄関チェーンだけだと普通に手伸ばして掛けてある鍵とか取ろうとするオッサン近くに住んでて半ドアで風通すのも出来ない
44 22/02/18(金)19:15:08 No.898576929
>鏡に映らない人もいるってこと忘れてない? 何を言っているんだお前は
45 22/02/18(金)19:15:41 No.898577161
誰か来るときとかは鍵とかはどけるなりポケットに入れとけばいいしてるな俺
46 22/02/18(金)19:17:37 No.898577851
ポスター要らんだろ
47 22/02/18(金)19:18:45 No.898578261
田舎だから鍵をかける習慣が無い