22/02/18(金)16:46:04 シンザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)16:46:04 No.898534099
シンザンですが5頭立てのレースなんてあるんですね!
1 22/02/18(金)16:46:44 No.898534247
SOZAIの私!
2 22/02/18(金)16:47:34 No.898534434
ちょっと前の梅花賞が4頭立てでしたよ
3 22/02/18(金)16:47:42 No.898534476
先日は4頭立てがありましたね https://race.sp.netkeiba.com/?pid=race_result&race_id=202207010608
4 22/02/18(金)16:47:46 No.898534489
中央だと滅多にない筈ですが
5 22/02/18(金)16:48:02 No.898534535
日本では5頭立てが最小だけど直前でトラブルがあるとさらに減ることもあるでしたっけ?
6 22/02/18(金)16:48:23 No.898534613
海外だとむしろGIでも5、6頭とか多いですよね
7 22/02/18(金)16:49:57 No.898534990
のっぺらぼう怖いです
8 22/02/18(金)16:50:25 No.898535121
>先日は4頭立てがありましたね >https://race.sp.netkeiba.com/?pid=race_result&race_id=202207010608 出走直前で更に1頭減ってびっくりしたやつです
9 22/02/18(金)16:50:28 No.898535137
好きな顔を手書きしてください!
10 22/02/18(金)16:50:44 No.898535182
あの日四頭立てなら高確率で三連単当てられるじゃないですか!と意気揚々と買った300円分の馬券は見事当たって270円になって返ってきました
11 22/02/18(金)16:51:11 No.898535294
カタログで顔面真っ黒になっていて怖いです私!
12 22/02/18(金)16:53:27 No.898535862
当然ながら馬券のうまあじはほぼないですが3連単の成功体験を得られるのでいいですよちほーの少数立て
13 22/02/18(金)16:54:19 No.898536073
>当然ながら馬券のうまあじはほぼないですが3連単の成功体験を得られるのでいいですよちほーの少数立て (軸が飛ぶ)
14 22/02/18(金)16:56:18 No.898536535
>(軸が飛ぶ) 全通り買えばいいんですよ!
15 22/02/18(金)16:56:51 No.898536648
>>(軸が飛ぶ) >全通り買えばいいんですよ! (カッチカチ)
16 22/02/18(金)16:59:56 No.898537425
3連単とか3連複は当てるほど経験値とレベルが上がって的中率が上がりますよ!
17 22/02/18(金)17:01:36 No.898537816
>3連単とか3連複は当てるほど経験値とレベルが上がって的中率が上がりますよ! 当たらないのでレベルが上がりません!
18 22/02/18(金)17:01:56 No.898537889
インティ君の馬体診断がチンティでダメでした
19 22/02/18(金)17:04:13 No.898538443
淫帝はどうなんです?
20 22/02/18(金)17:05:42 No.898538805
>インティ君の馬体診断がチンティでダメでした 絶倫インティがソダシに襲いかかる!
21 22/02/18(金)17:07:18 No.898539220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/02/18(金)17:07:48 No.898539348
>年齢(8歳)のせいか、顔つきに活気が感じられません。立ち姿も陰部を出して緊張感を欠いています。 好き勝手言われてますねインケィ…
23 22/02/18(金)17:08:28 No.898539510
>インティ君の馬体診断がチンティでダメでした 細江さんが穴に欲しがりそうですね
24 22/02/18(金)17:08:55 No.898539611
イチモツの主張が強いと買い要素と馬体診断してた人はどう見るんでしょうか
25 22/02/18(金)17:10:00 No.898539873
淫帝って書かれるとどうしてもロックマンゼロを思い出してしまいます
26 22/02/18(金)17:10:01 No.898539878
> 仮に雨となればアルクトスとインティ。 >特にインティにおいては、この2戦の内容と追い切りの動きが良い頃の動きや姿勢に感じます。 さいていさんはインティ高評価ですね
27 22/02/18(金)17:11:09 No.898540117
今年の面子ならワンチャンありそうですねインティ
28 22/02/18(金)17:11:19 No.898540165
過去の話なので当時のことは知らないんですが大僧正がルドルフの記録を抜かせないためにテン乗りでも有力馬で覇王に挑んでたって話を見たのですがデマなんですか?
29 22/02/18(金)17:12:05 No.898540352
七頭立ては複勝の代わりに三連複買いますね…
30 22/02/18(金)17:12:43 No.898540498
>過去の話なので当時のことは知らないんですが大僧正がルドルフの記録を抜かせないためにテン乗りでも有力馬で覇王に挑んでたって話を見たのですがデマなんですか? 見たところでソースの提示をしてもらってください ここじゃないです
31 22/02/18(金)17:13:00 No.898540558
>過去の話なので当時のことは知らないんですが大僧正がルドルフの記録を抜かせないためにテン乗りでも有力馬で覇王に挑んでたって話を見たのですがデマなんですか? まずルドルフの記録を抜かせないためにってのが本人は一切言ってないのでそこらへんはデマです 有力馬でも依頼があれば乗るのは普通ですし当時はオージが最強格なので挑んでいく構図になるのは当然だと思いますが
32 22/02/18(金)17:13:04 No.898540578
今週はみゆぴー乗らないってちょっと話題になってますね
33 22/02/18(金)17:13:21 No.898540637
勝利を目指せば自動的に記録を阻むことになるんでは?
34 22/02/18(金)17:13:23 No.898540649
ウマチンは大きくなってる時はあんなに凄いのに普段は全く目立たないですね
35 22/02/18(金)17:13:53 No.898540762
ゴルフですかねみゆぴー
36 22/02/18(金)17:14:20 No.898540861
>まずルドルフの記録を抜かせないためにってのが本人は一切言ってないのでそこらへんはデマです >有力馬でも依頼があれば乗るのは普通ですし当時はオージが最強格なので挑んでいく構図になるのは当然だと思いますが そういうことだったんですか… わざわざありがとうございます。
37 22/02/18(金)17:14:32 No.898540914
ていうかなんでもそうですが当時を知らないならどんな話でも鵜呑みにしてはダメです
38 22/02/18(金)17:15:06 No.898541028
みなさんは忘れているようですね 昨年の宝塚馬っけを出しながら2着になったユニコーン♂ライオンを…
39 22/02/18(金)17:15:28 No.898541131
>ウマチンは大きくなってる時はあんなに凄いのに普段は全く目立たないですね 寧ろ普段から出しっぱのヒトミミがだらしないんですよ!
40 22/02/18(金)17:15:55 No.898541228
>ていうかなんでもそうですが当時を知らないならどんな話でも鵜呑みにしてはダメです このメイケイエールとか言う馬桜花賞で故障したに違いありません
41 22/02/18(金)17:16:01 No.898541249
猫だったかは尾っぽで慣性をコントロールして走るということですが 馬もちんちんでそれができるのかもしれませんね
42 22/02/18(金)17:16:01 No.898541252
https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202243021810 今日の船橋10Rの会場は一体どこで行われてるんですか!?
43 22/02/18(金)17:16:16 No.898541320
スペちゃんとグラスの有馬記念の予想は当時の映像残っててびびりました
44 22/02/18(金)17:16:16 No.898541321
ウマ娘のせいで何も知らないシンザンが…とか言い訳できない 古来からのアレな「常識」やデマ話が多数ありますからね
45 22/02/18(金)17:16:41 No.898541419
>寧ろ普段から出しっぱのヒトミミがだらしないんですよ! ヒトミミも収納時は身体に覆われてるくらいに小さくなって使用時に大きくなる方が便利かもしれませんね
46 22/02/18(金)17:16:59 No.898541490
衣類で守られるから出しっぱなしでも大丈夫なだけでそうじゃなきゃ弱点晒してるだけですからね
47 22/02/18(金)17:17:16 No.898541569
>ヒトミミも収納時は身体に覆われてるくらいに小さくなって使用時に大きくなる方が便利かもしれませんね どうせ普段は目立ちませんし 興奮して出てくるんじゃ不意の勃起を隠せません
48 22/02/18(金)17:17:19 No.898541580
>このメイケイエールとか言う馬桜花賞で故障したに違いありません 故障と言えば故障だけど…
49 22/02/18(金)17:17:27 No.898541615
オグリブームもリアルタイムじゃないとわからないと言われてますね そもそもバブル経済というのが想像できないんですが…
50 22/02/18(金)17:17:54 No.898541723
>このメイケイエールとか言う馬桜花賞で故障したに違いありません これは見たことないですがソングラインちゃんがNHKマイル前の評判で「桜花賞でブービーとか実力ない馬!切り!」って言ってる人は見かけたので1か月そこらしか経過してなくてもそういう勘違いは起こるんですよね…
51 22/02/18(金)17:18:14 No.898541791
カタログで視認性抜群な代わりに色々犠牲になってる私!
52 22/02/18(金)17:18:42 No.898541915
船橋でスズカさんしようとした子が fu816415.jpg
53 22/02/18(金)17:18:46 No.898541933
>ウマ娘のせいで何も知らないシンザンが…とか言い訳できない >古来からのアレな「常識」やデマ話が多数ありますからね わかってて曲解してシンザンを洗脳してる場合もありますしね
54 22/02/18(金)17:19:08 No.898542008
fu816414.jpg (ちょっとチンポ出してるところ写真に撮られただけなのに…)
55 22/02/18(金)17:19:50 No.898542186
原作の噂話とかデマで疲れた時はウマ娘に逃避して ウマ娘の界隈の騒動で周りがゴタゴタして疲れた時は原作に逃避してます 完璧なローテーションですね
56 22/02/18(金)17:20:00 No.898542229
本当の話をアレはデマだからファンならそんな話はするなみたいな論調で騙すタイプもあるので世の中難しいです!
57 22/02/18(金)17:20:10 No.898542279
ウマから入ったシンザンもそろそろシンザンと呼べなくなる頃ですよ
58 22/02/18(金)17:20:16 No.898542300
>ウマ娘のせいで何も知らないシンザンが…とか言い訳できない >古来からのアレな「常識」やデマ話が多数ありますからね そして新たなデマも日々生まれます
59 22/02/18(金)17:20:48 No.898542420
>これは見たことないですがソングラインちゃんがNHKマイル前の評判で「桜花賞でブービーとか実力ない馬!切り!」って言ってる人は見かけたので1か月そこらしか経過してなくてもそういう勘違いは起こるんですよね… まあ勘違いというか馬を測る時に馬柱ぐらいしかみない人はやっぱりいますからね かく言う私もそういう時期がそこそこあったんであまり色々言えませんが…
60 22/02/18(金)17:20:50 No.898542425
>ウマから入ったシンザンもそろそろシンザンと呼べなくなる頃ですよ 去年デビューならそろそろクラシック走る時期ですね
61 22/02/18(金)17:20:54 No.898542444
競馬は馬が喋らない以上関係者の話ですら話半分に聞いた方がいい場合もあります
62 22/02/18(金)17:20:57 No.898542456
オペラオーは当時人気なかった、評価されてなかった説と 当時から普通に人気だったし評価もされていた説は 両方imgで見ました
63 22/02/18(金)17:21:20 No.898542558
>ウマから入ったシンザンもそろそろシンザンと呼べなくなる頃ですよ アプリはリリースされたので今日から入ったシンザンもいるかも知れませんよ
64 22/02/18(金)17:21:20 No.898542564
>ウマから入ったシンザンもそろそろシンザンと呼べなくなる頃ですよ アプリリリース直後に入った人はシンザンではないですが2日前に始めた人とかはまぁシンザンでしょう
65 22/02/18(金)17:21:25 No.898542582
>本当の話をアレはデマだからファンならそんな話はするなみたいな論調で騙すタイプもあるので世の中難しいです! なので信頼性の高いソースを出した方を信用します これで大体片がつきます そして稀に信頼度高いソース同士で真逆の事言ってる時があって頭を抱えます
66 22/02/18(金)17:21:42 No.898542652
ここ見てると誇張されたネタが独り歩きしてそのままデマになるパターンも多いですね
67 22/02/18(金)17:22:01 No.898542731
アニメ1期から始めた私は古参扱いなんですか?
68 22/02/18(金)17:22:02 No.898542740
シンザンですが競馬星人が攻めてきてオグリキャップが地球を守るために叩かった歴史は知ってます
69 22/02/18(金)17:22:13 No.898542782
ウマ娘シンザンももう5年目ですからね…
70 22/02/18(金)17:22:21 No.898542811
オージ人気ないという話は馬券妙味がないから財布が軽くなった人からの声ですね 両方の論は成立します
71 22/02/18(金)17:22:40 No.898542872
>オペラオーは当時人気なかった、評価されてなかった説と >当時から普通に人気だったし評価もされていた説は >両方imgで見ました この辺は「成績に比べて」みたいな前提がなくなってるパターンもありますね…
72 22/02/18(金)17:23:01 No.898542958
過去作からのファンが嫌悪して新規が喚起するというのはガンダムで延々見た構図です…
73 22/02/18(金)17:23:03 No.898542962
中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします
74 22/02/18(金)17:23:03 No.898542967
>競馬は馬が喋らない以上関係者の話ですら話半分に聞いた方がいい場合もあります 最近はコメントしたり自撮りする馬を見ますが…
75 22/02/18(金)17:23:15 No.898543020
>オージ人気ないという話は馬券妙味がないから財布が軽くなった人からの声ですね >両方の論は成立します 馬券妙味が無いのは人気の証では?
76 22/02/18(金)17:24:01 No.898543202
>オペラオーは当時人気なかった、評価されてなかった説と >当時から普通に人気だったし評価もされていた説は これは単に100か0かでしか物事を見られない人が勝手に話をややこしくしてるだけなんですよね… あの実績の馬に見合った人気と評価だったかというとそうは言えないものだったのは確かです
77 22/02/18(金)17:24:06 No.898543217
>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします それは別にデマではなくなんというか馬券を考えるときにどこを重視するかによるだけなのではないでしょうか
78 22/02/18(金)17:24:24 No.898543321
>最近はコメントしたり自撮りする馬を見ますが… 3冠馬ともなれば自撮りもインタビューもこなしますね
79 22/02/18(金)17:24:25 No.898543325
>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします そして「神々しくなった」というリュージのコメントでどう判断すればいいんだと頭を抱えました
80 22/02/18(金)17:24:33 No.898543358
オッズが示す馬券的人気 ミーハーファンやアイドル的な意味での人気 これをごっちゃにするとややこしいです
81 22/02/18(金)17:24:36 No.898543366
私はテイオーさんの有馬から入りましたが四捨五入すると競馬歴0年のシンザンです
82 22/02/18(金)17:24:42 No.898543388
>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします それはデマというか予想の範疇では?
83 22/02/18(金)17:25:02 No.898543474
私の馬券がおいしくなるなら大いに見くびったり過大評価してほしいですねスペペペペ…
84 22/02/18(金)17:25:12 No.898543511
>>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >>それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします >そして「神々しくなった」というリュージのコメントでどう判断すればいいんだと頭を抱えました そして実際に神々しいプボ君の写真がお出しされましたね…
85 22/02/18(金)17:25:29 No.898543575
>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします 中山での成績が不安だったのは確かだったんですよプボくん なんかどこで習得したのか分からない末脚発揮したので見てた私は揃ってなにそれって感じになりましたが
86 22/02/18(金)17:25:38 No.898543611
>私はテイオーさんの有馬から入りましたが四捨五入すると競馬歴0年のシンザンです 十のくらいで四捨五入しないでください!
87 <a href="mailto:アフリカンゴールド">22/02/18(金)17:25:47</a> [アフリカンゴールド] No.898543657
>>競馬は馬が喋らない以上関係者の話ですら話半分に聞いた方がいい場合もあります >最近はコメントしたり自撮りする馬を見ますが… 次走の作戦投票で決めます!
88 22/02/18(金)17:25:57 No.898543702
実際プボくんが有馬であんなに走れると予想してた「」ージがどれだけ居たかという話です!
89 22/02/18(金)17:26:05 No.898543738
ハイセイコーさんブームくらいで入らないと競馬歴0年じゃないですか!
90 22/02/18(金)17:26:33 No.898543869
>オペラオーは当時人気なかった、評価されてなかった説と >当時から普通に人気だったし評価もされていた説は >両方imgで見ました 馬券的な人気とアイドル的な人気がありますからね
91 22/02/18(金)17:26:38 No.898543895
>実際プボくんが有馬であんなに走れると予想してた「」ージがどれだけ居たかという話です! 私は信じてプボくんとエフフくんで買ってましたよ! …ワイドを
92 22/02/18(金)17:26:41 No.898543907
>実際プボくんが有馬であんなに走れると予想してた「」ージがどれだけ居たかという話です! 正直タイホくんより先着出来ればいいかなぐらいに思ってましたね…
93 22/02/18(金)17:26:50 No.898543940
>実際プボくんが有馬であんなに走れると予想してた「」ージがどれだけ居たかという話です! 白状しますがケイジバンガンバッタって言えれば上々かなと思っていました
94 22/02/18(金)17:26:58 No.898543981
馬券妙味的な意味で不人気ってちょっと無理ありません? 勝ちまくってる馬は全部妙味は薄くなりますよ
95 22/02/18(金)17:27:05 No.898544006
>中山金杯で大敗したからプボ君有馬ダメそうって予想してた私結構見た気がします >それに対して本格化前だしあればリュージの騎乗ミスだからと訂正してる私も結構見た気がします それに有馬行くつもりが除外されて調子が整わないまま中山金杯に出たのもありますね 私はリュージと陣営を信じてお小遣いもらいました
96 22/02/18(金)17:27:11 No.898544040
逆にシルクロードステークスのエールちゃんの信頼度の低さは凄かったです 戦績だけ見ても絶対信じられないくらいの酷さでした
97 22/02/18(金)17:27:15 No.898544053
スズカさんしようとする馬に対してはゲートなんて無力なものですね… https://twitter.com/WHR/status/1485576111278813185
98 22/02/18(金)17:27:25 No.898544094
プボ君は評価してましたがノリに蓋された時点でアアッオワッタ…てなりました なんですあの末脚…複勝美味しいです…
99 22/02/18(金)17:27:51 No.898544216
おぺにす…に注力してたら話題が移り変わってた悲しみに共感してほしいです
100 22/02/18(金)17:27:55 No.898544235
当時のファン投票見てもオージは宝塚有馬4連続で1位なんですよねえ やっぱ(実績のわりには)人気がなかったの()の部分がすっ飛ばされて誇張されてるように感じます
101 22/02/18(金)17:28:17 No.898544325
>逆にシルクロードステークスのエールちゃんの信頼度の低さは凄かったです >戦績だけ見ても絶対信じられないくらいの酷さでした エールちゃんは色々しょうがないと思います
102 22/02/18(金)17:28:19 No.898544332
はっきり言って人気なんて人気投票でもしない限りその人の生活圏内しかわからないんですから意見が割れるのは仕方ないじゃないですか!
103 22/02/18(金)17:28:21 No.898544338
プボ君よりも兄貴の方を軽視しすぎてましたね…
104 22/02/18(金)17:28:28 No.898544373
プボくんもエールちゃんも話半分で聞いてたらなんかすごいことになってる…!って感じでした
105 22/02/18(金)17:28:29 No.898544378
>スズカさんしようとする馬に対してはゲートなんて無力なものですね… >https://twitter.com/WHR/status/1485576111278813185 横からカッ飛んできて引っ捕らえてるお馬さんはなんかそういう役職なんですかね
106 22/02/18(金)17:28:30 No.898544384
>スズカさんしようとする馬に対してはゲートなんて無力なものですね… >https://twitter.com/WHR/status/1485576111278813185 じゆ…ウワーッ誰このオッサン!
107 22/02/18(金)17:28:33 No.898544401
>おぺにす…に注力してたら話題が移り変わってた悲しみに共感してほしいです 無修正はダメですよ!
108 22/02/18(金)17:28:36 No.898544414
別に勝つ馬が必ずしも人気になるわけではないんです!
109 22/02/18(金)17:29:01 No.898544521
>当時のファン投票見てもオージは宝塚有馬4連続で1位なんですよねえ >やっぱ(実績のわりには)人気がなかったの()の部分がすっ飛ばされて誇張されてるように感じます 逆にリョテイさんとかは毎回5位前後くらいなので (実績のわりには)人気があったの()部分が省略されてる感じはしますね
110 22/02/18(金)17:29:13 No.898544575
>スズカさんしようとする馬に対してはゲートなんて無力なものですね… >https://twitter.com/WHR/status/1485576111278813185 捕まえに行ってる馬の人がすごくないですかこれ
111 22/02/18(金)17:29:23 No.898544624
(正直オペラオーさんの話になる度またかぁ…ってなる私がいます)
112 22/02/18(金)17:29:27 No.898544645
飛びが大きい馬だから小回りはどうだろうというのは普通の意見だと思いますよプボくん 実際それを覆してインベタから二着してみせたので私は驚きましたね…
113 22/02/18(金)17:29:34 No.898544672
あちゃーもろ
114 22/02/18(金)17:29:37 No.898544688
>馬券妙味的な意味で不人気ってちょっと無理ありません? >勝ちまくってる馬は全部妙味は薄くなりますよ (馬券の)人気が常に高いので不味い!だからコイツ嫌い!という馬券師が沢山居た場合を「(馬の)人気がない」という表現するという…ややこしいですね!
115 22/02/18(金)17:29:51 No.898544759
https://twitter.com/YUSHUN_Magazine/status/1494587758748205056 優駿の表紙出ましたけど「トップランナーたちの青写真」で 去年G1取った現4歳馬が名前連ねる中故障したピクシー君だけが居ないのが何とも物悲しいですね
116 22/02/18(金)17:30:03 No.898544815
>(正直オペラオーさんの話になる度またかぁ…ってなる私がいます) 他の話振ってください
117 22/02/18(金)17:30:09 No.898544844
言葉を選んで言いますがリョテイとかは 当時からなんか凄い人気者だったみたいに 後から言われてる珍しいタイプだと思います
118 22/02/18(金)17:30:30 No.898544932
日本も誘導馬増やして色々な役割の子が欲しいですね もちろん会場に華を添える役割も重要なんですが
119 22/02/18(金)17:30:37 No.898544959
>はっきり言って人気なんて人気投票でもしない限りその人の生活圏内しかわからないんですから意見が割れるのは仕方ないじゃないですか! 人気投票って意味ならまあグランプリファン投票の結果見れば片が付く…筈なんですけどねぇ
120 22/02/18(金)17:30:52 No.898545025
>他の話振ってください !!!!!!の話してください
121 22/02/18(金)17:31:02 No.898545073
>(正直オペラオーさんの話になる度またかぁ…ってなる私がいます) imgだから誰でも当てはまりそうです!
122 22/02/18(金)17:31:05 No.898545082
>言葉を選んで言いますがリョテイとかは >当時からなんか凄い人気者だったみたいに >後から言われてる珍しいタイプだと思います 当時を知ってると一部からマニアックな人気はあったけどそんな大勢に愛されるタイプではなかったですよねえ
123 22/02/18(金)17:31:20 No.898545144
>>(正直オペラオーさんの話になる度またかぁ…ってなる私がいます) >imgだから誰でも当てはまりそうです! それは そう
124 22/02/18(金)17:31:23 No.898545155
そういえば愛駿通信発売されてましたが勝った私いるんでしょうか
125 22/02/18(金)17:31:39 No.898545223
>逆にシルクロードステークスのエールちゃんの信頼度の低さは凄かったです >戦績だけ見ても絶対信じられないくらいの酷さでした それでもエールちゃんが今年の重賞で一番人気で勝利に一番近かったんですよ
126 22/02/18(金)17:32:00 No.898545321
話題は自分から振らないとだめですよ! リュージオージの話がいっぱいされるのはそれだけリュージオージの話題を振る私が多いってことですからね
127 22/02/18(金)17:32:18 No.898545398
中山金杯14着で始まった一年を阪神大賞典とフォワ賞を勝ち有馬記念2着で締めくくったディープボンド 5月頭の3勝クラスで18番人気だった馬が6月末の宝塚記念で2着したユニコーンライオン
128 22/02/18(金)17:32:19 No.898545404
> それでもエールちゃんが今年の重賞で一番人気で勝利に一番近かったんですよ ソダシの桜花賞思い出しましたよアレ…
129 22/02/18(金)17:32:33 No.898545471
リョテイ人気は構わないんですが 気性難もカワイイ人気要素だったみたいに言われるのは トプロ好きとしては言いたいことはあります! それはそれとしてフェブラリーの話とかしたいですね!
130 22/02/18(金)17:32:34 No.898545473
トプロさんとかはちゃんとファン投票で1位取ってるので当時から愛されてたんだなってのが分かりやすいですね
131 22/02/18(金)17:32:37 No.898545493
>そういえば愛駿通信発売されてましたが勝った私いるんでしょうか 名前ロンダリングしてます前のやつよりはマシらしいですね さとう珠緒さんのスペシャルウィーク愛がすごいコラムが良いらしいです
132 22/02/18(金)17:32:39 No.898545503
両グランプリの人気投票を額面通り人気投票と受け取ってる人がいてビビります
133 22/02/18(金)17:33:02 No.898545592
>>他の話振ってください >!!!!!!の話してください 誘導馬引退の日にノリさんがパドックで鼻面ひと撫でするところとそのあと自分の馬に乗りに行くノリさんををノリ…みたいな顔して眺めてる!!!!!!が好きです
134 22/02/18(金)17:33:07 No.898545615
じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? fu816438.jpg fu816440.jpg
135 22/02/18(金)17:33:16 No.898545651
フェブラリーS明確な逃げ馬ってソダシしかいない感じですかね
136 22/02/18(金)17:33:18 No.898545663
>横からカッ飛んできて引っ捕らえてるお馬さんはなんかそういう役職なんですかね クォーターホースですね 放馬とか落馬した馬を咄嗟に捕まえる役割です コース内に一定区間ごとに配置したり自分が捕まえる担当馬をあらかじめ決めてたりと色々パターンがあるらしいです アメリカ競馬について書いてた本ではそう書いてたんですが配置をどう決めてるのかは競馬場ごとに違いがあるのかそれとも別の何かがあるのかは書いてなかったので分かりません
137 22/02/18(金)17:33:19 No.898545667
リョテイさん人気のそれなりの部分は現役時代でなく産駒たちのファンから遡って来てると思います
138 22/02/18(金)17:33:29 No.898545713
>両グランプリの人気投票を額面通り人気投票と受け取ってる人がいてビビります あれを人気とは無関係だと受け取るのもそれはそれで捻くれてますよ
139 22/02/18(金)17:33:45 No.898545795
>じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? >fu816438.jpg >fu816440.jpg ウッ
140 22/02/18(金)17:33:46 No.898545807
>両グランプリの人気投票を額面通り人気投票と受け取ってる人がいてビビります いやそれは人気投票でいいと思いますが…現役限定ですが…
141 22/02/18(金)17:33:54 No.898545841
>それはそれとしてフェブラリーの話とかしたいですね! 馬券に妙味あり!テイエムサウスダンとミューチャリーの地方重賞馬です!
142 22/02/18(金)17:33:55 No.898545850
>じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? >fu816438.jpg >fu816440.jpg いいですね…
143 22/02/18(金)17:34:06 No.898545894
>そういえば愛駿通信発売されてましたが勝った私いるんでしょうか 表紙から既にアメリカンンボスって誤植やらかしてるって話題のやつでしたっけ
144 22/02/18(金)17:34:10 No.898545909
>もちろん会場に華を添える役割も重要なんですが 花を摘んでる子がいるようですが
145 22/02/18(金)17:34:16 No.898545931
例えば有馬の投票で上位取ったから人気があると言いきれない馬って実際いるとは思います 自分がリアルタイムで観測してる範囲だとレイデオロに人気があったかと言われたら首を傾げたくなりますし あまり馬に好悪感情がない人に「好きな馬10頭挙げてください」って聞くのとと好悪感情が強い人に「好きな馬1頭挙げてください」と聞くのとで出てくる馬は違うと思うんですが 後者で挙がりやすい馬の方が人気はあると感じるのではと思います
146 22/02/18(金)17:34:25 No.898545975
つまり人気という不確かなものに頼るより明日の確かな当たり馬券に注視すべきということですねスペペ!!!
147 22/02/18(金)17:34:29 No.898545997
>>そういえば愛駿通信発売されてましたが勝った私いるんでしょうか >名前ロンダリングしてます前のやつよりはマシらしいですね >さとう珠緒さんのスペシャルウィーク愛がすごいコラムが良いらしいです なるほど 流石に前の炎上を反省してまともなライター雇ったんでしょうか
148 22/02/18(金)17:34:37 No.898546018
>>じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? >>fu816438.jpg >>fu816440.jpg >ウッ リュージいないのにと思ったら翼くんに反応しましたか...
149 22/02/18(金)17:34:38 No.898546026
>両グランプリの人気投票を額面通り人気投票と受け取ってる人がいてビビります 額面通りじゃなくてどうなのか教えて欲しいです 馬券妙味の計算とかで上下するのは誤差の範囲では?
150 22/02/18(金)17:34:44 No.898546061
>じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? >fu816438.jpg >fu816440.jpg こんな爽やかな顔のジョッキーが大号泣したあのダービーは正しい意味で美しかったです
151 22/02/18(金)17:34:48 No.898546083
>>もちろん会場に華を添える役割も重要なんですが >花を摘んでる子がいるようですが ミツバ!(バシィ)
152 22/02/18(金)17:34:57 No.898546115
>飛びが大きい馬だから小回りはどうだろうというのは普通の意見だと思いますよプボくん >実際それを覆してインベタから二着してみせたので私は驚きましたね… リュージ「イクイノックスは大跳びだから皐月賞は厳しいんじゃないかな? リュージ「ボンドは中山小回り得意だよ」
153 22/02/18(金)17:35:02 No.898546133
>ウマから入ったシンザンもそろそろシンザンと呼べなくなる頃ですよ アニメ二期あたりから競馬を見始めましたがそろそろ馬券を買ってみようかと思ってます とりあえず週末のフェブラリーステークスはソダシどうしましょうね
154 22/02/18(金)17:35:13 No.898546193
グランプリは実際にレースに出てくれそうな芝中距離の馬が上位に来やすいですし単純な人気投票とは言いがたいのではないでしょうか
155 22/02/18(金)17:35:20 No.898546230
そろそろ阪神の園芸担当者の胃が破壊されます
156 22/02/18(金)17:35:47 No.898546354
逆に聞きますけどグランプリのファン投票で嫌いな馬に投票しますか?
157 22/02/18(金)17:35:57 No.898546396
>さとう珠緒さんのスペシャルウィーク愛がすごいコラムが良いらしいです 井崎先生の相方のオーピンクなんていう咲良を1ランクステップアップさせた存在ですよね
158 22/02/18(金)17:36:12 No.898546477
>ミツバ!(バシィ) 花に首伸ばすたびに手綱引かれてるのもかわいそうですが園芸科の気持ちを考えるとね…となります
159 22/02/18(金)17:36:15 No.898546487
今年一番人気あって引っ張りだこなのは阪神の芝コースなのは間違いないですね
160 22/02/18(金)17:36:18 No.898546506
>グランプリは実際にレースに出てくれそうな芝中距離の馬が上位に来やすいですし単純な人気投票とは言いがたいのではないでしょうか それならそれで中長距離馬の中ではトップクラスの人気だったってなるだけな気がします
161 <a href="mailto:?">22/02/18(金)17:36:19</a> [?] No.898546511
日本でも一頭につき一誘導馬を導入すべきだと思いますね
162 22/02/18(金)17:36:21 No.898546519
imgでまた同じしてるの気にする人は正直虹裏慣れしてなさすぎると感じますね… なんならスレの中で同じ話題が繰り返される老人ホームなのを10年以上繰り返してますからね…
163 22/02/18(金)17:36:31 No.898546567
>逆に聞きますけどグランプリのファン投票で嫌いな馬に投票しますか? 強いんだから出るのが義務だろうと思うのには投票しますね
164 22/02/18(金)17:36:34 No.898546579
というか単純に出走表明してる馬は投票集まってしてない馬は得票率下がりますからね
165 22/02/18(金)17:36:35 No.898546589
待ってくださいイクイノックス皐月賞厳しいソースどこにあります? 疑ってるわけではないんですが今後の参考にしたく
166 22/02/18(金)17:36:39 No.898546599
短距離馬とか人気投票上位じゃないから人気なかったとか単純には言えないと思いますが 投票上位でも実は不人気だったんだ!とか言うのは ちょっとどうなのくらいの信頼度はあるんじゃないでしょうか
167 22/02/18(金)17:36:44 No.898546631
カタログでスペの顔が真っ黒に見えたんですが某ジーコを連想してしまいました
168 22/02/18(金)17:36:56 No.898546683
ここにいる私は小学生の頃オグリとか見てた世代なんでしょうか 私はマキバオー世代です
169 22/02/18(金)17:36:59 No.898546702
誘導場のおやつ用にアルファルファでも植えたプランター置いたらどうでしょう
170 22/02/18(金)17:37:00 No.898546706
>表紙から既にアメリカンンボスって誤植やらかしてるって話題のやつでしたっけ ポピージャパンの新しいやつでしたっけ?
171 22/02/18(金)17:37:02 No.898546716
>じゃあ全然関係ないんですがはまなかかっこよくないですか? >fu816438.jpg >fu816440.jpg はまなかって経歴的にもっと良い馬乗って良さそうなのになんで今のポジションに収まってるんでしょうか
172 22/02/18(金)17:37:02 No.898546717
>逆に聞きますけどグランプリのファン投票で嫌いな馬に投票しますか? そもそも知ってるか無関心くらいの感情しかない人も投票しますからね
173 22/02/18(金)17:37:19 No.898546800
>カタログでスペの顔が真っ黒に見えたんですが某ジーコを連想してしまいました でもやっぱり貴方の一番はアリスですよね?
174 22/02/18(金)17:37:21 No.898546818
結局自分の中で思い浮かぶ人気順としっくりこないからいちゃもん付けてるだけでは…?
175 22/02/18(金)17:37:26 No.898546834
>こんな爽やかな顔のジョッキーが大号泣したあのダービーは正しい意味で美しかったです fu816454.jpg いいですよね…
176 22/02/18(金)17:37:33 No.898546866
>ここにいる私は小学生の頃オグリとか見てた世代なんでしょうか >私はマキバオー世代です それリュージとかikze世代になりませんか?
177 22/02/18(金)17:37:40 No.898546909
>私はマキバオー世代です 私はダビスタ世代です
178 22/02/18(金)17:37:48 No.898546946
プボくん単純にコーナリングが上手いってことかもしれませんし
179 22/02/18(金)17:38:03 No.898547024
G1未勝利に投票するのちょっとめんどいとかあるんで単純には言えないですが 一つの指標としては意味あると思います
180 22/02/18(金)17:38:04 No.898547029
>はまなかって経歴的にもっと良い馬乗って良さそうなのになんで今のポジションに収まってるんでしょうか 度重なる斜行で関係者からの心証が悪くなったのはあると思います
181 22/02/18(金)17:38:07 No.898547036
>imgでまた同じしてるの気にする人は正直虹裏慣れしてなさすぎると感じますね… >なんならスレの中で同じ話題が繰り返される老人ホームなのを10年以上繰り返してますからね… 同じ話を繰り返してるからじゃなくて同じ話で喧嘩してるからうんざりされるんじゃないでしょうか!
182 22/02/18(金)17:38:13 No.898547071
主観的な不人気よりは投票という形で出た人気の方が信じられますね
183 22/02/18(金)17:38:13 No.898547073
>私はマキバオー世代です メイセイオペラでした
184 22/02/18(金)17:38:21 No.898547119
>そろそろ阪神の園芸担当者の胃が破壊されます そんな風に思ってるとG1シーズンにはちゃんと高速馬場作ってきてあれ?ってなるんです
185 22/02/18(金)17:38:27 No.898547146
私はハイセイコー・シンザン世代ですよ
186 22/02/18(金)17:38:28 No.898547151
いつでも同じ話してるということはいつでもスレ閉じていつ戻ってくるのも自由ということです とねっこ情報でも漁りにいきましょう
187 22/02/18(金)17:38:34 No.898547185
人気投票という単語が出ると顔真っ赤になるのはどのジャンルでも変わらないようですね
188 22/02/18(金)17:38:35 No.898547195
>>私はマキバオー世代です >私はダビスタ世代です 私もですね その頃ほぼ同時にブライアンさんが三冠取っていたような気もします
189 22/02/18(金)17:38:46 No.898547240
>プボくん単純にコーナリングが上手いってことかもしれませんし ホョワ賞の時の評と逆転してきてて興味深いですね
190 22/02/18(金)17:38:48 No.898547256
>fu816454.jpg >いいですよね… 戸崎の笑顔と腕の筋肉がほんといいですね...
191 22/02/18(金)17:39:08 No.898547375
>その頃ほぼ同時にブライアンさんが三冠取っていたような気もします 当時競馬の事全然知らなくてもブライアンは凄いって事だけは知ってましたね
192 22/02/18(金)17:39:20 No.898547424
馬の人気云々に限った話じゃないですけど、当時の雰囲気とか風潮とかそういった不確定要素が複雑な話題は二元論で考えると大抵おかしな結論にしかいかないですからね…
193 22/02/18(金)17:39:20 No.898547425
ケンカするならmost biggest timpo horse決定戦やってみてほしいです
194 22/02/18(金)17:39:22 No.898547432
>同じ話を繰り返してるからじゃなくて同じ話で喧嘩してるからうんざりされるんじゃないでしょうか! >正直虹裏慣れしてなさすぎると感じますね…
195 22/02/18(金)17:39:36 No.898547497
オグリさんは私が生まれる前の馬でしたね
196 22/02/18(金)17:39:38 No.898547508
>>そろそろ阪神の園芸担当者の胃が破壊されます >そんな風に思ってるとG1シーズンにはちゃんと高速馬場作ってきてあれ?ってなるんです 大阪杯→桜花賞→春天と畳み掛けてきますからね今年
197 22/02/18(金)17:39:41 No.898547526
>>その頃ほぼ同時にブライアンさんが三冠取っていたような気もします >当時競馬の事全然知らなくてもブライアンは凄いって事だけは知ってましたね さんまのなんでもダービーにも出てましたしね!
198 22/02/18(金)17:39:44 No.898547541
どっかで見たルメールのtシャツ姿でも思いましたが ジョッキーってやっぱりスポーツマンなんだなって筋肉してますね
199 22/02/18(金)17:39:44 No.898547542
>G1未勝利に投票するのちょっとめんどいとかあるんで単純には言えないですが >一つの指標としては意味あると思います そういえば昔の投票形式って単に紙に好きな名前書いてだったんでしょうかね 考えてみたらそれをそもそも知りませんでした
200 22/02/18(金)17:39:47 No.898547557
>ケンカするならmost biggest timpo horse決定戦やってみてほしいです なんや
201 22/02/18(金)17:39:49 No.898547566
>待ってくださいイクイノックス皐月賞厳しいソースどこにあります? >疑ってるわけではないんですが今後の参考にしたく 有馬前のわだらじだった気がします
202 22/02/18(金)17:39:52 No.898547589
はまなかは明確にカワーダの前にいた時期があるんで今普通にローカルでも見るのに哀愁を感じます
203 22/02/18(金)17:39:59 No.898547618
>私はハイセイコー・シンザン世代ですよ 定年してそうですね
204 22/02/18(金)17:40:09 No.898547661
>放馬とか落馬した馬を咄嗟に捕まえる役割です これやってる写真とか見たけど絵面が凄いですね こんな事出来る乗り手育てるのに何年かかるんだって感じです… 誘導馬に色々役割持たせろと気安く言われますが乗り手のスキルアップはかなり大きいハードルだなと思います
205 22/02/18(金)17:40:13 No.898547684
>プボくん単純にコーナリングが上手いってことかもしれませんし 大跳びなのに日本の重馬場荒れ馬場も得意ですが極悪ロンシャンで駄目なのを思うと グリップというか踏ん張るパワーでなんとかしているのかもしれません
206 22/02/18(金)17:40:18 No.898547696
>>ケンカするならmost biggest timpo horse決定戦やってみてほしいです >なんや でかいほどふにゃふにゃ説は本当なんですかね
207 22/02/18(金)17:40:27 No.898547738
>>プボくん単純にコーナリングが上手いってことかもしれませんし >ホョワ賞の時の評と逆転してきてて興味深いですね 舎弟のようにピッチとストライドを切り替えれるようになった…とかではないんですかね このあたり研究してみたいですが
208 22/02/18(金)17:40:30 No.898547753
>同じ話を繰り返してるからじゃなくて同じ話で喧嘩してるからうんざりされるんじゃないでしょうか! 同じ流れを再現してるならそれは単に陣営分かれてプロレスしてるじゃれあいの可能性もあります
209 22/02/18(金)17:40:30 No.898547757
同じ話題でループするのが二次裏ですからね…
210 22/02/18(金)17:40:42 No.898547810
後から投票の数字とかだけ見て人気の有無をああだこうだ言うのは馬柱だけ見て競走馬を語ろうとするようなもんだと思います
211 22/02/18(金)17:40:50 No.898547846
消えなさい!レスバしたいわた
212 22/02/18(金)17:40:51 No.898547848
常識的に考えるなら馬体が大きい方がチンコは大きいんじゃないですか?
213 22/02/18(金)17:41:01 No.898547898
>>待ってくださいイクイノックス皐月賞厳しいソースどこにあります? >>疑ってるわけではないんですが今後の参考にしたく >有馬前のわだらじだった気がします ありがとうございます!ちょっと聞いてきます
214 22/02/18(金)17:41:06 No.898547925
同じレースをループして私が大穴当てた瞬間にループ脱出しませんか?
215 22/02/18(金)17:41:15 No.898547960
>放馬とか落馬した馬を咄嗟に捕まえる役割です むう キャッチャー・インザ・ターフ
216 22/02/18(金)17:41:16 No.898547963
同じ話を何度もするのは私の死んだ友達みたいですね…まあその友人も最後は幼稚園児みたいになってしまいましたが…
217 22/02/18(金)17:41:23 No.898548003
>同じ話題でループするのが二次裏ですからね… この漫画のスレいつ開いてもひたすら定型貼り付けることしかしてない…
218 22/02/18(金)17:41:46 No.898548117
>>同じ話題でループするのが二次裏ですからね… >この漫画のスレいつ開いてもひたすら定型貼り付けることしかしてない… なにっ
219 22/02/18(金)17:41:46 No.898548118
>同じ話題でループするのが二次裏ですからね… いつ見ても馬券外してますね…
220 22/02/18(金)17:41:53 No.898548153
スレの空気がちくちくし始めたときはスレに回収率認証を導入すべ
221 22/02/18(金)17:42:00 No.898548187
全てのレスに意識を向ける必要はないんですよ! 興味ない・嫌いな内容のレスの時はさっとスルーするのも大事なスキルです!
222 22/02/18(金)17:42:27 No.898548301
>後から投票の数字とかだけ見て人気の有無をああだこうだ言うのは馬柱だけ見て競走馬を語ろうとするようなもんだと思います 数字も用意出来ない情報よりは数字の添えられた情報のが信用できるってだけの話じゃないですかね
223 22/02/18(金)17:42:41 No.898548360
>この漫画のスレいつ開いてもひたすら定型貼り付けることしかしてない… そうかな…そうかも…
224 22/02/18(金)17:42:46 No.898548390
レッドルゼル調子良さそうですね