22/02/18(金)15:04:20 外食も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)15:04:20 No.898511087
外食も控えてるような人が感染してるの見ると可哀想
1 22/02/18(金)15:05:41 No.898511389
俺じゃん
2 22/02/18(金)15:06:35 No.898511599
お大事に…
3 22/02/18(金)15:07:36 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898511840
削除依頼によって隔離されました いやちゃんとこまめに消毒して密回避してれば感染しないよ 10日間国内旅行してきてほんとそう思う
4 22/02/18(金)15:08:31 No.898512083
毎週のようにライブ行って打ち上げしてるのに感染してないから世の中不公平だなと思う
5 22/02/18(金)15:11:47 No.898512814
>毎週のようにライブ行って打ち上げしてるのに感染してないから世の中不公平だなと思う 無症状なんじゃね
6 22/02/18(金)15:12:16 No.898512933
毎日電車とバスでぎゅうぎゅうになってるから感染したいまである
7 22/02/18(金)15:12:42 No.898513035
いい加減ワクチン打てよ
8 22/02/18(金)15:14:22 No.898513414
何もしてないけど風邪引いた 会社とアパートとスーパー行き来してるだけなのに PCR検査しないうちはただの風邪よ
9 22/02/18(金)15:14:32 No.898513453
>いやちゃんとこまめに消毒して密回避してれば感染しないよ オミクロンまでならこれだったけどな
10 22/02/18(金)15:16:10 No.898513871
テレワークメインとはいえ週2は通勤して満員に近い電車だからもうどっかで無症状で罹ったんだろって思ってる
11 22/02/18(金)15:16:45 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898513998
自分で消毒薬常に持ち歩くのが普通になってきたな
12 22/02/18(金)15:17:28 No.898514158
>いやちゃんとこまめに消毒して密回避してれば感染しないよ >10日間国内旅行してきてほんとそう思う 正常化バイアスってやつだな 感染するときは感染する
13 22/02/18(金)15:18:55 No.898514485
意識の問題なんだろうけど外食にいくと他の客がさわいでたり咳をしたりするのが気になってしまい食事を楽しめなかったりするんだよな 気にしすぎなんだと思うんだが
14 22/02/18(金)15:19:06 No.898514537
感染してないけどちんちん小さくなった気がする
15 22/02/18(金)15:19:36 No.898514658
一人暮らしでずっとリモート作業で飯はコンビニって奴も罹ってたので 自分の生活圏内にどれだけ気を使ってない奴が混じってるかみたいになってる気がする…
16 22/02/18(金)15:20:17 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898514819
削除依頼によって隔離されました 感染するやつはどうせこの期に及んで外食なり買い物なりしてるだろう
17 22/02/18(金)15:20:34 No.898514919
感染してないけど最近お腹出てきた気がする
18 22/02/18(金)15:21:16 No.898515067
>意識の問題なんだろうけど外食にいくと他の客がさわいでたり咳をしたりするのが気になってしまい食事を楽しめなかったりするんだよな >気にしすぎなんだと思うんだが 人が多い店は諦めてるな 開店直後で人がまばらな時にさっと行ってさっと帰る
19 22/02/18(金)15:21:55 No.898515207
>一人暮らしでずっとリモート作業で飯はコンビニって奴も罹ってたので >自分の生活圏内にどれだけ気を使ってない奴が混じってるかみたいになってる気がする… そこで疑心暗鬼になると魔女裁判になるから 完全に確率で罹っちゃう物だとした方が気が楽だ もちろん手洗い消毒で確率は下がるけど0ではない
20 22/02/18(金)15:22:52 No.898515420
>感染するやつはどうせこの期に及んで外食なり買い物なりしてるだろう 外食はともかく買い物は必須だろう…?
21 22/02/18(金)15:23:32 No.898515597
エアロゾル感染するし プラ素材に付着したら1週間置いてもまだ感染するし もう身の守りようが無いと思う コンビニ飯だって包装のビニールに付いてるでしょ だからって対策やめちゃえというのは又違うと思うけどさ
22 22/02/18(金)15:23:34 No.898515604
>自分の生活圏内にどれだけ気を使ってない奴が混じってるかみたいになってる気がする… この間コンビニ行ったときノーマスクで大声で喋りまくるおっさん達がいたな…
23 22/02/18(金)15:23:52 No.898515670
ちゃんとお上の言う通りに営業してるお店での外食を咎められても…
24 22/02/18(金)15:23:53 No.898515672
オミクロンはめちゃくちゃ気を遣ってる人でもなってるから 罹った時に軽く済むようにちゃんと食って寝てーして消毒マスクとかは豆にするーてやった上で普通に出かけちゃってる て人が大半じゃない 高齢者とか重い基礎疾患ある人はまた違うんだろうけど
25 22/02/18(金)15:24:27 No.898515822
>ちゃんとお上の言う通りに営業してるお店での外食を咎められても… そうなんだよな… 悪く言っちゃ可哀想だ
26 22/02/18(金)15:24:52 No.898515927
>>感染するやつはどうせこの期に及んで外食なり買い物なりしてるだろう >外食はともかく買い物は必須だろう…? 通販で徹底しないやつが悪い!
27 22/02/18(金)15:25:06 No.898515984
無理にマスクして口呼吸になってたら逆効果だしな
28 22/02/18(金)15:25:12 No.898516006
職場と家の往復しかしてないのに陽性になった
29 22/02/18(金)15:25:21 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898516045
東京とか大阪とか人口密集地域はどうしてもね 今回のウイルスの影響で過疎地域に移住する人増えればいいのに
30 22/02/18(金)15:26:22 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898516287
もう堂々と休めるんだしどうせ軽症だしかかってもいいんじゃね?
31 22/02/18(金)15:26:31 No.898516328
第六波は保育園幼稚園がハブになって子供経由で広げてる 保育園に子供預けないとエッセンシャルワーカーが働けないから如何ともし難い
32 22/02/18(金)15:26:33 No.898516334
>だからって対策やめちゃえというのは又違うと思うけどさ ここを0か1かで考えちゃうからおかしくなる
33 22/02/18(金)15:26:40 No.898516364
誰かとしゃべる環境にいるだけでリスクになる つかほぼそれ
34 22/02/18(金)15:27:14 No.898516509
周りの感染経路は子供からが多いな
35 22/02/18(金)15:28:11 No.898516749
>もう堂々と休めるんだしどうせ軽症だしかかってもいいんじゃね? 唾飲むだけで激痛が走る喉のひどい炎症がオミクロンの特徴だけどまあ軽症だ
36 22/02/18(金)15:28:23 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898516797
ちゃんと家に帰ったら全身消毒しないとな
37 22/02/18(金)15:28:36 No.898516849
オミクロン前までなら気を遣ってないやつが悪い外に出なきゃいいで引きこもりがまるで社会正義得たかのように感染者叩くのがここでもよく見かけられたが 今はもうなぁ
38 22/02/18(金)15:30:04 ID:mUx4w/Y6 mUx4w/Y6 No.898517193
>今はもうなぁ だからと言って対策怠るのは感染しても自業自得だろ
39 22/02/18(金)15:31:24 No.898517481
陰性になって一週間後にまた感染とかありえるんでい?
40 22/02/18(金)15:32:09 No.898517657
>陰性になって一週間後にまた感染とかありえるんでい? あるでしょ
41 22/02/18(金)15:34:24 No.898518183
大阪で毎日仕事の為に電車乗ってるからもうパワポケのケガ率8パーの抽選毎日引いてるような気分やで
42 22/02/18(金)15:34:39 No.898518238
対策して運ゲーの確率下げてるのであって無対策でいいわけではない
43 22/02/18(金)15:40:08 No.898519608
オミクロンは禿げるの?
44 22/02/18(金)15:40:32 No.898519689
知り合いが人多いとこ買い物行く場合はその日はとことんみたいな感じなんで その都度抵抗のダイスロールしてますみたいな意識してない人多いんじゃないかな…
45 22/02/18(金)15:41:20 No.898519875
オミクロンは軽症だからセーフって考えで気を抜いているとデルタ株に感染するからやっぱり自己防衛って大事だわ
46 22/02/18(金)15:43:37 No.898520389
めっちゃゴボゴホしてる人いるよな 電車乗ってると正気か?ってなるゴホッよ
47 22/02/18(金)15:45:45 No.898520821
喘息とかで咳出るのはしょうがない人もいる 責めないで
48 22/02/18(金)15:50:01 No.898521686
知り合いの職場でクラスター出たけどほとんど全員無症状らしくてこりゃ追えないわなと
49 22/02/18(金)15:50:45 No.898521865
>ID:mUx4w/Y6
50 22/02/18(金)15:53:24 No.898522393
>喘息とかで咳出るのはしょうがない人もいる >責めないで 今からの時期は花粉症でのくしゃみが白い目で見られるんだろうねえ…
51 22/02/18(金)15:54:53 No.898522682
>今からの時期は花粉症でのくしゃみが白い目で見られるんだろうねえ… 鼻炎で鼻かみまくるの気が引けるのでマスクの中で鼻に詰め物してる…
52 22/02/18(金)15:55:04 No.898522727
無症状の人が花粉症でくしゃみしてる可能性もあるからなんとも…
53 22/02/18(金)15:57:21 No.898523193
>>ID:mUx4w/Y6 何で一回だけキャラ変えたの?
54 22/02/18(金)15:59:04 No.898523578
ワクチン打ってないし家族が感染したけど大丈夫だった って人もいるくらいだし ○○してても感染してしまうはあり得ても ○○してれば感染しないって理屈は実証しようがないよね
55 22/02/18(金)15:59:27 No.898523653
芸能人の感染が目につくけど定期的に検査受けててその分引っかかりやすいのかなって
56 22/02/18(金)16:00:18 No.898523846
マスク外して喋りまくる仕事の人たちだし…
57 22/02/18(金)16:00:18 No.898523848
>芸能人の感染が目につくけど定期的に検査受けててその分引っかかりやすいのかなって 一般は検査すら後回し気味だぜ?
58 22/02/18(金)16:00:43 No.898523955
>芸能人の感染が目につくけど定期的に検査受けててその分引っかかりやすいのかなって 東京都内だと80人に1人は感染済みなんだ
59 22/02/18(金)16:01:36 No.898524153
「もうどっかでかかった」って思いたいよね
60 22/02/18(金)16:02:39 No.898524371
さっき飯食ったら隣のデブババア2匹がマスク外してずっとでっけえ声でくっちゃべってたわ…
61 22/02/18(金)16:03:07 No.898524491
何で俺は平気なんだって思いながら過ごしている
62 22/02/18(金)16:03:31 No.898524572
>さっき飯食ったら隣のデブババア2匹がマスク外してずっとでっけえ声でくっちゃべってたわ… そんなの気にするくらいなら外食すんなよ
63 22/02/18(金)16:03:48 No.898524644
マジで気づかないうちに感染して無症状で終わってる人多そう
64 22/02/18(金)16:04:08 No.898524708
>さっき飯食ったら隣のデブババア2匹がマスク外してずっとでっけえ声でくっちゃべってたわ… それ聞いてる状態は危ないな…
65 22/02/18(金)16:04:14 No.898524728
>「もうどっかでかかった」って思いたいよね 二回目三回目チャンスもあるぞ
66 22/02/18(金)16:04:24 No.898524750
毎日仕事場で感染しそうだけど運良くいまだに感染してないな俺
67 22/02/18(金)16:04:52 No.898524857
子供が無症状で親にかかるパターンが今のメタ
68 22/02/18(金)16:05:08 No.898524917
かかったら症状でるし周りの人も感染するんだから気付かずかかるなんてないんだけどね
69 22/02/18(金)16:05:50 No.898525071
幼稚園経由で広がったら そりゃもう保護者同士のドキドキ魔女裁判よ
70 22/02/18(金)16:06:31 No.898525240
電車の中で咳してるやつ見かけると脳内でクレーマーSUSURUが殺すぞ~~~~~!!!って喚き始める マスク付けてもダメでしょ
71 22/02/18(金)16:06:59 No.898525361
他の現場で濃厚接触者多数出て検査結果出るまで休みになるのいいよね
72 22/02/18(金)16:07:04 No.898525374
>意識の問題なんだろうけど外食にいくと他の客がさわいでたり咳をしたりするのが気になってしまい食事を楽しめなかったりするんだよな >気にしすぎなんだと思うんだが 飯食ってるとき気管に入って席が止まらなくなった時に これは…違うんです!食べ物がアレしただけで…!コロナ的なやつとは違うんです!! って気持ちになって焦る
73 22/02/18(金)16:07:26 No.898525460
>>>ID:mUx4w/Y6 >何で一回だけキャラ変えたの? まさかID出ないだろうと思って油断したんだな
74 22/02/18(金)16:07:28 No.898525469
いまだに顎マスクで街中歩いているジジイいいよね
75 22/02/18(金)16:07:30 No.898525484
もう買い物行くだけでかかる気がするけど人と話さなきゃ平気なのかね
76 22/02/18(金)16:07:37 No.898525506
3回目のワクチン撃ったから旅行行っていいよね?
77 22/02/18(金)16:07:38 No.898525512
>飯食ってるとき気管に入って席が止まらなくなった時に >これは…違うんです!食べ物がアレしただけで…!コロナ的なやつとは違うんです!! >って気持ちになって焦る ラーメンよくなるよね
78 22/02/18(金)16:08:20 No.898525664
>これは…違うんです!食べ物がアレしただけで…!コロナ的なやつとは違うんです!! >って気持ちになって焦る むせたときとかどうしようもないのになんだか凄く罪深い気もちになるよね…
79 22/02/18(金)16:08:25 No.898525678
>3回目のワクチン撃ったから旅行行っていいよね? 気を付けていけばOK
80 22/02/18(金)16:08:41 No.898525741
3回目打ったらもうかかってもザコみたいなものだろう
81 22/02/18(金)16:08:43 No.898525748
>3回目のワクチン撃ったから旅行行っていいよね? 此処で聞かないで 自分で考えて
82 22/02/18(金)16:08:53 No.898525782
>3回目のワクチン撃ったから旅行行っていいよね? いいけど感染したら職場で袋叩きに合うから自著しているぞ俺
83 22/02/18(金)16:09:43 No.898525958
てか外食控えてるんだみんな 俺なんか毎日サイゼ行ってるぞ
84 22/02/18(金)16:09:44 No.898525963
頭弱そうなジジババとか中高大くらいのイキったバカガキとかしょっちゅうノーマスク
85 22/02/18(金)16:10:34 No.898526134
他の現場でクラスター発生したせいで急遽他所の現場の手伝い行かされてつらあじ
86 22/02/18(金)16:11:16 No.898526294
コロナで何の非もない飲食店が被害受けてるのは想像以上に応えるわ… お気に入りの台湾料理屋も前は昼間やってたけど今は昼間も休んでる
87 22/02/18(金)16:11:24 No.898526328
>頭弱そうなジジババとか中高大くらいのイキったバカガキとかしょっちゅうノーマスク マスクしてないの見かけたら無意識に避けているぞ俺
88 22/02/18(金)16:11:55 No.898526421
控えてるのは偉いけど俺偉いお前クズみたいに言ってくるのはただの引きこもり 感染対策してるっての
89 22/02/18(金)16:12:20 No.898526501
日本だけは空気感染しないからな…
90 22/02/18(金)16:13:06 No.898526659
正直どれだけ頑張って対策してもかかるときはかかる運ゲーだなとは思ってるけど接客ある仕事だから会社の責任とか管理責任云々相手から言われるようになるの考えるとなんの対策もしない事のデメリット多すぎてちゃんと対策は毎日続けるようにしてるよ これで万が一コロナになったらここまでやってたけど駄目でした!って言うつもりはある
91 22/02/18(金)16:15:12 No.898527141
>てか外食控えてるんだみんな >俺なんか毎日サイゼ行ってるぞ 俺も久々に行くか
92 22/02/18(金)16:17:17 No.898527614
ここまで広がると逆に人間優しくなれる
93 22/02/18(金)16:17:41 No.898527701
駅のトイレとかで手を洗わずに出ていく奴を避けるように俺もノーマスクは避ける
94 22/02/18(金)16:18:24 No.898527849
演劇とかやべーよ
95 22/02/18(金)16:18:39 No.898527901
強制するつもりはないけどノーマスクを見ると珍しすぎてギョッとしてしまう
96 22/02/18(金)16:19:22 No.898528046
なんかラーメン食べに行っても箸立てや胡椒やら餃子食べる時のタレやラー油の容器や小皿使う時に大丈夫かなとか 食べなからちょっとでも咳とかくしゃみしてる客がいたら気になったりして なんか凄い疲れる!
97 22/02/18(金)16:20:20 No.898528256
>なんかラーメン食べに行っても箸立てや胡椒やら餃子食べる時のタレやラー油の容器や小皿使う時に大丈夫かなとか >食べなからちょっとでも咳とかくしゃみしてる客がいたら気になったりして >なんか凄い疲れる! よっしゃテイクアウツ!
98 22/02/18(金)16:20:21 No.898528259
>なんかラーメン食べに行っても箸立てや胡椒やら餃子食べる時のタレやラー油の容器や小皿使う時に大丈夫かなとか >食べなからちょっとでも咳とかくしゃみしてる客がいたら気になったりして >なんか凄い疲れる! 怖いよねえ
99 22/02/18(金)16:20:27 No.898528288
外食は控えるけどお家でセックスはする
100 22/02/18(金)16:21:04 No.898528423
>>てか外食控えてるんだみんな >>俺なんか毎日サイゼ行ってるぞ >俺も久々に行くか 俺も久々に風俗行くか…
101 22/02/18(金)16:21:18 No.898528481
箸を個別に渡したり調味料を卓上に置かないようにする配慮は流石にもう廃れたね
102 22/02/18(金)16:21:28 No.898528514
>なんかラーメン食べに行っても箸立てや胡椒やら餃子食べる時のタレやラー油の容器や小皿使う時に大丈夫かなとか >食べなからちょっとでも咳とかくしゃみしてる客がいたら気になったりして >なんか凄い疲れる! 慌ててすすったり胡椒が鼻に入っての咳き込みやくしゃみなんだゴメンね
103 22/02/18(金)16:21:39 No.898528548
>駅のトイレとかで手を洗わずに出ていく奴を避けるように俺もノーマスクは避ける 俺も洗えよと思うしノーマスク見たらこいつやばいとは思うけど トイレの手洗いは指先をちょちょっと濡らすだけの奴が大半なのがなんかなあと思う
104 22/02/18(金)16:22:38 No.898528781
>ここまで広がると逆に人間優しくなれる 都市部はやっとその境地になった人増えてきたけど田舎は絶賛ムラ社会発動中だぜ
105 22/02/18(金)16:22:59 No.898528850
>トイレの手洗いは指先をちょちょっと濡らすだけの奴が大半なのがなんかなあと思う びちょびちょにする人もいるからな…
106 22/02/18(金)16:23:33 No.898528972
>>なんかラーメン食べに行っても箸立てや胡椒やら餃子食べる時のタレやラー油の容器や小皿使う時に大丈夫かなとか >>食べなからちょっとでも咳とかくしゃみしてる客がいたら気になったりして >>なんか凄い疲れる! >慌ててすすったり胡椒が鼻に入っての咳き込みやくしゃみなんだゴメンね 分かってはいる…分かってはいるが…なんなら自分もするけど…気になる! 俺潔癖症の人の大変さわかった!
107 22/02/18(金)16:24:32 No.898529188
潔癖の人が交じると話が進まねえんだよな…
108 22/02/18(金)16:25:13 No.898529328
>>ここまで広がると逆に人間優しくなれる >都市部はやっとその境地になった人増えてきたけど田舎は絶賛ムラ社会発動中だぜ 一昨年親父が田舎に電話したら島ではまだ感染者ゼロって暗に帰って来るなよみたいに言われてた
109 22/02/18(金)16:25:43 No.898529458
なんでサイゼと風俗を同列に語ってるんだ
110 22/02/18(金)16:26:31 No.898529634
コロナ前にアルコール持ち歩いてたらちょっとした変わり者だったけど今じゃ普通という
111 22/02/18(金)16:26:50 No.898529705
>なんでサイゼと風俗を同列に語ってるんだ 三大欲求!
112 22/02/18(金)16:26:57 No.898529727
もううがい手洗いは完全に習慣になったわ コロナ無くなっても続けると思う
113 22/02/18(金)16:27:05 No.898529756
地方は正直もう切り捨てるしかない なあにどうせ20年もすれば消滅するような所ばっかりなんだし 多少前倒しされてもコロナに罹らなければ幸せらしいからいいだろう
114 22/02/18(金)16:27:57 No.898529948
俺もノーマスクでストゼロ持ち歩いてるよ 意識高いだろ
115 22/02/18(金)16:28:33 No.898530086
>地方は正直もう切り捨てるしかない >なあにどうせ20年もすれば消滅するような所ばっかりなんだし >多少前倒しされてもコロナに罹らなければ幸せらしいからいいだろう 自分は切り捨てられないと思ってる?
116 22/02/18(金)16:28:54 No.898530166
うがい関係ないよね
117 22/02/18(金)16:29:32 No.898530295
>日本だけは空気感染しないからな… 外国と何が違うんかね? やっぱ神風吹いてる?
118 22/02/18(金)16:30:00 No.898530406
>うがい関係ないよね まぁ風邪の予防程度にはなるだろうしやって損はないだろう
119 22/02/18(金)16:30:32 No.898530511
>自分は切り捨てられないと思ってる? そのまんまお返しするけどこんな状況で社会が保つと思ってる? トリアージは必要
120 22/02/18(金)16:31:10 No.898530674
>そのまんまお返しするけどこんな状況で社会が保つと思ってる? >トリアージは必要 じゃあまずお前からトリアージしなきゃね
121 22/02/18(金)16:32:22 No.898530929
>うがい関係ないよね そうなの!?