22/02/18(金)14:06:55 ID:9aIN0bpA すげえな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)14:06:55 ID:9aIN0bpA 9aIN0bpA No.898497976
すげえな…
1 22/02/18(金)14:07:52 No.898498161
最低だなYOASOBI
2 22/02/18(金)14:08:46 No.898498352
最早イラストですらなくてもいいのかパクリ元…
3 22/02/18(金)14:08:57 No.898498393
フォトエージェンシー漁っただけじゃなくて?
4 22/02/18(金)14:09:03 No.898498418
マジかよどこが多層基板製造してんだ?
5 22/02/18(金)14:09:12 No.898498446
基盤生成アルゴリズムの開発を急豪
6 22/02/18(金)14:09:21 No.898498480
なんの基盤なんだ…
7 22/02/18(金)14:10:20 No.898498678
商品は全てオリジナルではなかったのですか
8 22/02/18(金)14:11:07 No.898498839
東芝製の基盤らしいな
9 22/02/18(金)14:11:49 No.898498999
このベースの基盤の写真が自分で撮ったものなら問題ないのかな
10 22/02/18(金)14:12:40 No.898499178
>このベースの基盤の写真が自分で撮ったものなら問題ないのかな 多分
11 22/02/18(金)14:12:44 No.898499192
基盤に著作権はあるのかはなんか哲学的な話になりそうだ
12 22/02/18(金)14:12:53 No.898499218
>このベースの基盤の写真が自分で撮ったものなら問題ないのかな この手のスキャン画像ってデザイナー向けのストックフォトからじゃない?
13 22/02/18(金)14:13:03 No.898499260
https://twitter.com/ueyamah117/status/1494261680385118209 https://twitter.com/ueyamah117/status/1494281835550949378
14 22/02/18(金)14:13:14 No.898499289
これそういう写真素材じゃないの?
15 22/02/18(金)14:13:27 No.898499346
基盤特定班の存在を初めて聞いた
16 22/02/18(金)14:13:43 No.898499405
>基盤に著作権はあるのかはなんか哲学的な話になりそうだ 参考に描いたならセーフでトレスならアウト
17 22/02/18(金)14:13:47 No.898499424
ハートに見えるように基盤に色塗っただけ? この基盤使った省エネ凄いな
18 22/02/18(金)14:14:07 No.898499496
>基盤に著作権はあるのかはなんか哲学的な話になりそうだ 普通に法的な話だが…
19 22/02/18(金)14:14:42 No.898499627
右上は加工してたのか そらそうだな
20 22/02/18(金)14:15:09 No.898499722
イラストじゃないしおじさん関係の話じゃなくない? 話してる人らも映ってる○○特定したみたいなやつでは
21 22/02/18(金)14:15:14 No.898499743
>普通に法的な話だが… 自前で写真撮ってたのならセーフじゃね?
22 22/02/18(金)14:16:36 No.898500032
>イラストじゃないしおじさん関係の話じゃなくない? >話してる人らも映ってる○○特定したみたいなやつでは 純粋に元ネタみっけ!すげー!って話か 俺の心が汚れていた…?
23 22/02/18(金)14:16:52 No.898500078
ああチップがハートになるように加工してんのか まあこんな形のチップないもんな
24 22/02/18(金)14:17:32 No.898500241
L字型のチップで駄目だった
25 22/02/18(金)14:17:41 No.898500276
著作権は思想または感情を表現してなおかつ文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものに認められるとのことだから基盤は著作権によって保護されるものではないしこれはトレスだとしても問題ないだろう
26 22/02/18(金)14:18:00 No.898500357
ほぼ1日で特定されたんか
27 22/02/18(金)14:18:01 No.898500361
>自前で写真撮ってたのならセーフじゃね? その写真に著作性があるかがまず問われるし 大量生産製品に関しては著作権ではなく特許権の話になる だから写真家が作品として発表してたのを恫喝しながらパクったおじさんはレベルが違いすぎる
28 22/02/18(金)14:18:08 No.898500390
考えた事無かったが基盤マニアもいるだろうしどんな基盤が美しいとかの趣味もあるんだろうな
29 22/02/18(金)14:19:06 No.898500590
ヒに元ネタ見に行ったらやましいことではなくAdobe Stockの写真素材使ってるだけだというところまで特定されてた
30 22/02/18(金)14:19:12 No.898500609
ソニー所属歌手のジャケ絵にソニー製品の基板のコラージュが使われてて権利問題の心配するのは杞憂過ぎる…
31 22/02/18(金)14:19:20 No.898500635
普通に特定できてすげーって話だと…
32 22/02/18(金)14:19:27 ID:qiNh/60A qiNh/60A No.898500663
削除依頼によって隔離されました >ヒに元ネタ見に行ったらやましいことではなくAdobe Stockの写真素材使ってるだけだというところまで特定されてた なんだ面白くねえ
33 22/02/18(金)14:19:31 No.898500679
>大量生産製品に関しては著作権ではなく特許権の話になる 基板自体は公知の技術じゃね?
34 22/02/18(金)14:20:02 No.898500793
Yoasobiは元々ソニーミュージック所属で元の基板の発売元はソニーのPCだから権利問題なんてあるわけ無いじゃん
35 22/02/18(金)14:20:11 No.898500825
>ソニー所属歌手のジャケ絵にソニー製品の基板のコラージュが使われてて権利問題の心配するのは杞憂過ぎる… そうだね おじさんのオサレ感が目減りしてくだけだね
36 22/02/18(金)14:20:23 No.898500871
どうせ一からじゃ何にも描けねえだろという圧倒的信頼があってこそだよね
37 22/02/18(金)14:20:26 No.898500881
>ソニー所属歌手のジャケ絵にソニー製品の基板のコラージュが使われてて権利問題の心配するのは杞憂過ぎる… ストックフォトから選びつつわざわざソニー製品にしたのかよ 気配りの達人だなこのデザイナー
38 22/02/18(金)14:20:34 No.898500909
>https://twitter.com/ueyamah117/status/1494261680385118209 ソニーか ならセーフだな
39 22/02/18(金)14:20:38 No.898500926
>参考に描いたならセーフでトレスならアウト この謎の知識を披露してる「」は何なのだろう…
40 22/02/18(金)14:21:21 No.898501056
ファンで基盤マニアが特定したぞーってだけの話みたいだな そもそもなんで元ネタが存在すると思ったのかが不思議
41 22/02/18(金)14:21:25 No.898501076
ソニー製品の基盤だって書いてある画像だったのか
42 22/02/18(金)14:21:44 No.898501158
風評被害ってこと!?
43 22/02/18(金)14:22:04 No.898501235
心が汚れている「」がいるな
44 22/02/18(金)14:22:24 No.898501326
なんでパクリの話に…?
45 22/02/18(金)14:22:49 No.898501408
我が社の関連企業のアーティストのジャケットなのに基盤が他社じゃないか!と文句を言ってくるおじさんがいるのか…? 大企業だしいそうだな…
46 22/02/18(金)14:22:52 No.898501427
こうやって基盤のデザインをパクるのって許されるの?
47 22/02/18(金)14:22:55 No.898501443
問題ないのか解散
48 22/02/18(金)14:22:56 No.898501455
とりあえず叩け!って人が認知不協和起こして変なことになってる
49 22/02/18(金)14:23:09 No.898501517
特にトレス元に対する権利とか気にしたことないから アウトなのもセーフなのもあるってことかな
50 22/02/18(金)14:23:25 No.898501578
これは何か問題あるのか不安になるな
51 22/02/18(金)14:23:32 No.898501605
>こうやって基盤のデザインをパクるのって許されるの? 君が許せないと思うなら許さなければいいのでは
52 22/02/18(金)14:23:39 No.898501634
これ特定した人は叩こうと思って探してないよ
53 22/02/18(金)14:23:55 No.898501699
例の人は無関係
54 22/02/18(金)14:24:00 No.898501724
単に基盤マニアすげえなって話なだけだと思うの
55 22/02/18(金)14:24:04 No.898501732
>これは何か問題あるのか不安になるな 叩いてる奴の脳に問題がある
56 22/02/18(金)14:24:13 No.898501767
まあやっぱ一番の問題は誰もおじさんの名前覚えてないから 話題がYOASOBIとセットであり続けることだよね
57 22/02/18(金)14:24:13 No.898501768
>これ特定した人は叩こうと思って探してないよ 特定した人はそう思ってないけどスレ画の人は叩いてそう
58 22/02/18(金)14:24:16 No.898501779
実用新案とか特許取ってない限り基盤のデザインは保護されないんじゃない?
59 22/02/18(金)14:24:21 No.898501796
>とりあえず叩け!って人が認知不協和起こして変なことになってる わかる 写真加工騒動って全部これだよね
60 22/02/18(金)14:25:10 ID:9aIN0bpA 9aIN0bpA No.898501976
>まあやっぱ一番の問題は誰もおじさんの名前覚えてないから >話題がYOASOBIとセットであり続けることだよね そもそもこれ描いたの例のネカマおじさんじゃないみたいだしな
61 22/02/18(金)14:25:22 No.898502031
それでぎーちってのはどこのどなた?
62 22/02/18(金)14:25:50 No.898502137
>それでぎーちってのはどこのどなた? ブレイク兄だろ
63 22/02/18(金)14:26:01 No.898502175
これじゃあまるで粘着の人がアホみたいじゃないですか
64 22/02/18(金)14:26:02 No.898502178
Adobeの素材らしいけどちゃんとした基盤から持ってきてるんだな
65 22/02/18(金)14:26:04 No.898502185
>それでぎーちってのはどこのどなた? ブレイク弟の兄だろう
66 22/02/18(金)14:26:07 No.898502202
>そもそもこれ描いたの例のネカマおじさんじゃないみたいだしな 笑った
67 22/02/18(金)14:26:27 No.898502281
>Adobeの素材らしいけどちゃんとした基盤から持ってきてるんだな 作るより撮った方が早いからな…
68 22/02/18(金)14:26:31 No.898502301
よくわかんないけどつまらない人がつまらないことをするフェーズになってるってのはわかった
69 22/02/18(金)14:27:05 No.898502443
>これじゃあまるで粘着の人がアホみたいじゃないですか 騒いでるバカも降ろした連中もみんなアホだろ
70 22/02/18(金)14:27:17 No.898502494
少なくともトレスなら何でも叩けると思ってる奴が息巻いてるのは間違いない
71 22/02/18(金)14:27:31 No.898502539
著作権侵害の話は別として オリジナルじゃないってだけで作品の評価を下げる人もいるから大変ね
72 22/02/18(金)14:27:32 No.898502546
叩いてるやついるか?
73 22/02/18(金)14:27:44 No.898502595
いねぇよなぁ!?
74 22/02/18(金)14:27:57 No.898502659
めっちゃ探してみつかったとかじゃなくて見かけたマニアが○○ですね!って言った感じでマニアすげえな…
75 22/02/18(金)14:28:02 No.898502674
たいした労力じゃないのに自分で撮れよって感じだ
76 22/02/18(金)14:28:05 No.898502682
>特定した人はそう思ってないけどスレ画の人は叩いてそう すげえな憶測でここまで他人を下げれるんだ
77 22/02/18(金)14:28:23 No.898502763
>そもそもこれ描いたの例のネカマおじさんじゃないみたいだしな あーあ認知不協和起こした障害者来ちゃった
78 22/02/18(金)14:28:33 No.898502804
>たいした労力じゃないのに自分で撮れよって感じだ PC自作とかしてそうなオタクはこういうこと言う
79 22/02/18(金)14:28:42 ID:9aIN0bpA 9aIN0bpA No.898502831
>>これじゃあまるで粘着の人がアホみたいじゃないですか >騒いでるバカも降ろした連中もみんなアホだろ よかったネカマおじさんは全て無実だったんだね…
80 22/02/18(金)14:29:01 No.898502925
>これじゃあまるで粘着の人がアホみたいじゃないですか そうやって火のないところに煙を立ててると結果的におじさんの悪質性を薄めてないか?ってなる
81 22/02/18(金)14:29:23 No.898503026
おしゃれなジャケットだと思う
82 22/02/18(金)14:29:30 No.898503045
>>特定した人はそう思ってないけどスレ画の人は叩いてそう >すげえな憶測でここまで他人を下げれるんだ 「」をなんだと思ってるんだ
83 22/02/18(金)14:29:40 No.898503081
特定した人すごい軽い感じでBRAVIAですねって言ってるけど 基盤界隈だと有名な実装なんだろうか
84 22/02/18(金)14:29:47 No.898503110
マジかよ最低だなadobe stock
85 22/02/18(金)14:29:49 No.898503123
>PC自作とかしてそうなオタクはこういうこと言う ブラビアを基盤を損ねないようにきれいにバラしてスキャナーかけるのってどう考えてもPC自作より面倒じゃない?
86 22/02/18(金)14:30:33 No.898503270
>そもそもこれ描いたの例のネカマおじさんじゃないみたいだしな なんだどうでもいいな
87 22/02/18(金)14:30:49 No.898503339
もうやめよう…誰かを攻撃したり争う必要は無いんだ
88 22/02/18(金)14:30:57 No.898503374
>>ヒに元ネタ見に行ったらやましいことではなくAdobe Stockの写真素材使ってるだけだというところまで特定されてた >なんだ面白くねえ あっ
89 22/02/18(金)14:31:06 No.898503417
YOASOBIのファンはこの基盤買うのかな…
90 22/02/18(金)14:31:13 No.898503441
そのままの基盤画像じゃなくてチップ部分を微妙に加工してるんだな なんで……?
91 22/02/18(金)14:31:24 No.898503484
特定班と言われる人過去に他に発言なし 抽選キャンペーンのみRTなので本当にそういう人物いるのか怪しい
92 22/02/18(金)14:31:30 No.898503513
使ってるシャンプー特定するとかそういうのじゃなくて トレパクだって叩くために特定してると思ってる「」がいるの…?
93 22/02/18(金)14:31:34 No.898503530
>そのままの基盤画像じゃなくてチップ部分を微妙に加工してるんだな >なんで……? ♥️
94 22/02/18(金)14:31:45 No.898503576
これを特定してどうするんだね?
95 22/02/18(金)14:31:58 No.898503615
チップがハートになってるんでしょ
96 22/02/18(金)14:32:03 No.898503640
コラボBRAVIA出しちゃう?
97 22/02/18(金)14:32:07 No.898503652
>ヒに元ネタ見に行ったらやましいことではなくAdobe Stockの写真素材使ってるだけだというところまで特定されてた ちゃんとした素材使っていることがわかって良かったね これからも写真素材っぽいのがあったら何でもかんでも特定するやつが張り切って出てくるんだろうな
98 22/02/18(金)14:32:10 No.898503661
ここまでで”基盤”って書いてるやつは全員技術屋じゃないだろうな
99 22/02/18(金)14:32:11 No.898503663
>なんだ面白くねえ これが「」の本質
100 22/02/18(金)14:32:12 No.898503666
>使ってるシャンプー特定するとかそういうのじゃなくて >トレパクだって叩くために特定してると思ってる「」がいるの…? 2レス目なんかまさにそんな感じなのでは
101 22/02/18(金)14:32:17 No.898503681
なんでわざわざスクショするんだろう
102 22/02/18(金)14:32:27 No.898503714
YOASOBI絡みでネカマおじさんがトレパクしてたからその流れかと思ったら問題ないやつだった…良かった
103 22/02/18(金)14:32:29 No.898503721
>>そのままの基盤画像じゃなくてチップ部分を微妙に加工してるんだな >>なんで……? >♥️ 理解したわ
104 22/02/18(金)14:32:52 No.898503818
でも俺ヨルシカ好きだよ
105 22/02/18(金)14:32:56 No.898503834
>これからも写真素材っぽいのがあったら何でもかんでも特定するやつが張り切って出てくるんだろうな オレンジレンジで騒いでた層を思い出す…
106 22/02/18(金)14:32:58 No.898503846
>コラボBRAVIA出しちゃう? 宣伝になるし出していいと思う
107 22/02/18(金)14:32:59 No.898503851
>これを特定してどうするんだね? 今回はちゃんとした素材使っていたから著作権権的に問題ないってのがわかった
108 22/02/18(金)14:33:09 No.898503890
すごい力任せに回路迂回してる印象だけど基盤デザインおじさんいるのかな
109 22/02/18(金)14:33:12 No.898503901
>なんでわざわざスクショするんだろう 画像にするとみんな開く エンゲージ数アップ
110 22/02/18(金)14:33:21 No.898503945
>なんでわざわざスクショでスレ立てするんだろう
111 22/02/18(金)14:33:32 No.898503991
ずとまよの方が好きですまない…
112 22/02/18(金)14:34:07 No.898504116
>これを特定してどうするんだね? 無意味 徒労 ゲスの勘繰り
113 22/02/18(金)14:34:49 No.898504299
>>これを特定してどうするんだね? >無意味 >徒労 >ゲスの勘繰り だったんだけど実際に邪悪なパクリ野郎が出てきちゃったから仕方がない…
114 22/02/18(金)14:34:49 No.898504301
ついプリでトレパクを糾弾するとか噴飯ものだわ
115 22/02/18(金)14:35:00 No.898504351
何もかもネカマおじさんが悪い
116 22/02/18(金)14:35:10 No.898504391
絶対元ネタがあるって分かってたら探すのも楽しそうじゃん
117 22/02/18(金)14:35:14 No.898504404
>https://twitter.com/break_brother/status/1494324582547083264 俺の名前はソース見る男 リプライと引用RTを見た感じ好意的な反応が8割以上 これをパクリ糾弾だと思ってこの人或いはYOASOBIを叩いている/擁護している人が2割いるかどうかって感じですね! >https://togetter.com/li/1847176 togetterですまんがファンによって一連の流れがまとめられていました!どうやらソニーミュージックのものなので何も問題ないらしいです!そもそもYOASOBIはこういう小ネタが好きっぽいですね! しかしYOASOBI 基盤で検索したらクソみたいなニュース記事が多数ヒットしてあたかもトレパク騒動の一環のように語って日をつけようとするバカがいることも判明してしまいました…悲しいですね いかがでしたか?
118 22/02/18(金)14:35:54 No.898504550
"再構築"な?
119 22/02/18(金)14:36:07 No.898504595
ソース見る男は偉いな…
120 22/02/18(金)14:36:08 No.898504604
>>https://twitter.com/break_brother/status/1494324582547083264 >俺の名前はソース見る男 >リプライと引用RTを見た感じ好意的な反応が8割以上 これをパクリ糾弾だと思ってこの人或いはYOASOBIを叩いている/擁護している人が2割いるかどうかって感じですね! >>https://togetter.com/li/1847176 >togetterですまんがファンによって一連の流れがまとめられていました!どうやらソニーミュージックのものなので何も問題ないらしいです!そもそもYOASOBIはこういう小ネタが好きっぽいですね! >しかしYOASOBI 基盤で検索したらクソみたいなニュース記事が多数ヒットしてあたかもトレパク騒動の一環のように語って日をつけようとするバカがいることも判明してしまいました…悲しいですね >いかがでしたか? ためになったx1
121 22/02/18(金)14:36:09 No.898504607
>これを特定してどうするんだね? 特定してどうこうしたいって発想が既に叩きのそれじゃねえか…?
122 22/02/18(金)14:36:26 No.898504667
>いかがでしたか? コーヒー代くらいは投げ銭したい
123 22/02/18(金)14:36:42 No.898504735
本物のクソのせいで真面目にやっている人にも突っかかろうとするバカが出る
124 22/02/18(金)14:37:17 No.898504866
そもそも見つけた人はただ単にわかったから言っただけでそこに何の意義も含めてないだろうに…
125 22/02/18(金)14:37:45 No.898504979
AdobeStockにソニーが選んで基盤写真入れられる訳はないから 基盤の素材探していたら丁度ソニーの奴があったから使ったとかなのかな
126 22/02/18(金)14:37:56 No.898505014
やはり人類にSNSは早過ぎたのでは…
127 22/02/18(金)14:37:56 No.898505016
見つけた人のアカウント人間味がない…
128 22/02/18(金)14:38:05 No.898505046
削除依頼によって隔離されました いやたしかに世の中には理由もなくジャケット見ると元ネタ特定したくなる人がいるのかも知れないけど 言っちゃ悪いが電車とか好きそう
129 22/02/18(金)14:38:13 No.898505090
>本物のクソのせいで真面目にやっている人にも突っかかろうとするバカが出る 考古学のゴッドハンドみたいだなネカマおじさん
130 22/02/18(金)14:38:25 No.898505132
基盤が好きだったから特定しただけじゃないの
131 22/02/18(金)14:38:27 No.898505140
「」は2割の馬鹿ばっかなのよー
132 22/02/18(金)14:38:34 No.898505162
火元になってるネカマ加工師はイラスト卸した企業が続々と販売中止してるけど訴えられたりするのかな
133 22/02/18(金)14:38:35 No.898505165
>理解したわ 補足しとくと小説とのコラボ曲でアンドロイドが恋をする話なので基盤に♥ついてる
134 22/02/18(金)14:39:11 No.898505324
>見つけた人のアカウント人間味がない… キャンペーン参加ツイートばっかりでリプライが逆に浮いてる!
135 22/02/18(金)14:39:37 No.898505411
>いやたしかに世の中には理由もなくジャケット見ると元ネタ特定したくなる人がいるのかも知れないけど >言っちゃ悪いが電車とか好きそう どんだけ刺さったのその手の言い回し
136 22/02/18(金)14:39:49 No.898505454
ありがとうソース見る男…
137 22/02/18(金)14:39:54 No.898505479
おじさん全く関係ないのにおじさんはーとか言ってるのが間抜けな連中ってことか
138 22/02/18(金)14:39:58 No.898505507
>いやたしかに世の中には理由もなくジャケット見ると元ネタ特定したくなる人がいるのかも知れないけど >言っちゃ悪いが電車とか好きそう アニメでPCモニタにふたばっぽいのが映っていたらどこのスレか気になるようなものじゃないかな
139 22/02/18(金)14:40:02 No.898505526
基板は美しい
140 22/02/18(金)14:40:04 No.898505531
ついキャンペーンって当たるの?
141 22/02/18(金)14:41:17 No.898505795
https://youtu.be/bC7gKWXPlbc どこまでパクリかって話だしな 全部の元ネタ分かる「」いるのだろうか
142 22/02/18(金)14:41:21 No.898505811
>ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの引用は著作権法で定められた正当な引用ではない(結果として著作権侵害に相当する)
143 22/02/18(金)14:41:22 No.898505812
言われてみると基盤が美しく見えてきた
144 22/02/18(金)14:42:23 No.898506024
>おじさん全く関係ないのにおじさんはーとか言ってるのが間抜けな連中ってことか おじさんのせいで他の人の作品まで色眼鏡で見られるねって話してるだけでこれがおじさんの仕事とか言ってるレスはないよ
145 22/02/18(金)14:42:28 No.898506042
言われてみれば削ったとこ明らかにディファレンシャルな通信路なのにSEみたいな配線になってるし確かにおかしいな
146 22/02/18(金)14:42:38 No.898506072
テレビ番組で流れたBGMがなんの曲なのかキャッキャしてんのと一緒だよ
147 22/02/18(金)14:43:08 No.898506199
商用利用可能のフリー素材でしかもレーベル元の商品の基盤の写真を使ったジャケット ...問題になる要素ある?
148 22/02/18(金)14:43:17 No.898506226
>言われてみると基盤が美しく見えてきた プリント基板の設計は設計者のセンスの塊だからな…
149 22/02/18(金)14:43:39 No.898506308
何の問題もありませんでした で終わりじゃダメか?
150 22/02/18(金)14:43:52 No.898506348
基板はロジックの美術館
151 22/02/18(金)14:44:10 No.898506421
フリー素材といえばハンダゴテ
152 22/02/18(金)14:44:11 No.898506431
>何の問題もありませんでした >で終わりじゃダメか? それじゃスレが荒れないから特定した人を叩く流れにしてえ!って事じゃねえかな…
153 22/02/18(金)14:44:14 No.898506439
アニメの聖地探しみたいなもんだろう
154 22/02/18(金)14:44:31 No.898506493
おじさんのせいで他の人の作品まで色眼鏡で見られるねって話してるだけでこれがおじさんの仕事とか言ってるレスはないよ >いや俺は二レス目だけ見てスレ画見ずにおじさんがやらかしたと思ってレスしたよ
155 22/02/18(金)14:44:37 No.898506514
>商用利用可能のフリー素材でしかもレーベル元の商品の基盤の写真を使ったジャケット >...問題になる要素ある? 2割が気持ちよく叩けないのが問題
156 22/02/18(金)14:44:51 No.898506555
>何の問題もありませんでした >で終わりじゃダメか? 問題にするつもりで元ネタ特定したわけじゃ無いから前提としておかしいんだわ
157 22/02/18(金)14:44:59 No.898506591
ちらほらとおじさんの話にしたそうなレスはあるが… まあどうでもいいか
158 22/02/18(金)14:45:20 No.898506672
>>商用利用可能のフリー素材でしかもレーベル元の商品の基盤の写真を使ったジャケット >>...問題になる要素ある? >2割が気持ちよく叩けないのが問題 じゃあ何の問題もないって事だな!
159 22/02/18(金)14:45:22 No.898506688
>何の問題もありませんでした >で終わりじゃダメか? 問題があるって前提でものを見てる人の頭には問題がある
160 22/02/18(金)14:45:41 No.898506749
給湯器特定マニアみたいなもんだろ
161 22/02/18(金)14:45:49 No.898506780
センスあるなぁ
162 22/02/18(金)14:47:09 No.898507093
頭がおかしい人は自分の頭がおかしいと自覚できないから頭がおかしいことをやってしまう
163 22/02/18(金)14:48:11 No.898507378
元ネタ特定=悪 って思考の人が普段どんなスレの住人なのか透けて見えるのが嫌…
164 22/02/18(金)14:48:24 No.898507432
美しい基盤いいよね…しただけなのに…
165 22/02/18(金)14:48:29 No.898507455
そもそも創作を目的として作られてないものは著作権の保護の対象にならない 参考にした写真自体の著作権は別にあるけど著作性が認められるとは限らない
166 22/02/18(金)14:48:53 No.898507572
じゃあ何のためについプリ画像でここに来たの?
167 22/02/18(金)14:50:28 No.898507969
多分夜にもこの画像でスレ立つな 俺の推理は当たるんだ
168 22/02/18(金)14:50:29 No.898507973
>じゃあ何のためについプリ画像でここに来たの? 実際に基盤があったんだって感心するため お前の目的は?
169 22/02/18(金)14:51:15 No.898508164
素材サイト相手に叩く人が普段から著作権を何も理解してないって事はよく分かった
170 22/02/18(金)14:51:30 No.898508246
>じゃあ何のためについプリ画像でここに来たの? >すげえな… ってスレ文にあるんだからそりゃ基盤に詳しい人すげえな…したいだけじゃないの?
171 22/02/18(金)14:51:30 No.898508247
Vとかシャニマスの炎上を必死に火消しする日常だから ついぷりも元ネタ特定がどんな背景で行われていようが俺の中では問題行為俺の中では攻撃対象なんだろうな…
172 22/02/18(金)14:52:13 No.898508427
基板見てなんでBRAVIAって分かるんだ… 界隈だと有名な設計だったりするんだろうか
173 22/02/18(金)14:52:47 No.898508572
SNSならともかく匿名掲示板で言い繕ってもしょうがないだろ 無駄な努力
174 22/02/18(金)14:53:07 No.898508642
>プリント基板の設計は設計者のセンスの塊だからな… 定まった面積の中に以下に要素を収められるか(なんなら小型化を求められる)っていうのは確かに機能美の粋と言っていいな…
175 22/02/18(金)14:53:13 No.898508673
基盤じゃないよ基板だよ
176 22/02/18(金)14:53:18 No.898508693
>界隈だと有名な設計だったりするんだろうか 何にでもオタクはいるからな…
177 22/02/18(金)14:54:13 No.898508902
特定班は何かあるとアップデートされるから
178 22/02/18(金)14:54:15 No.898508912
BRAVIAって何かとおもたらTVか
179 22/02/18(金)14:54:49 No.898509045
グーグルマップで特定するのと同じ感じか 見つかったら楽しいだろうな
180 22/02/18(金)14:54:58 No.898509077
braviaの基盤ってそんなに有名なのか?
181 22/02/18(金)14:54:59 No.898509081
>定まった面積の中に以下に要素を収められるか(なんなら小型化を求められる)っていうのは確かに機能美の粋と言っていいな… なんか近づけるとうまく動かなくなるパーツとかあると聞く 今時は流石にそんな事ないか?
182 22/02/18(金)14:55:12 No.898509125
誰も何も叩いていないのに仮想敵を作って叩いている…! 平和になれ!
183 22/02/18(金)14:55:21 No.898509159
imgにも特定のジャンルに強い「」が入り混じってそう
184 22/02/18(金)14:55:32 No.898509202
そもそも基盤なんかでどうこうならんやろ
185 22/02/18(金)14:55:45 No.898509247
電気関係の友人は確かにチップ見ただけで色々特徴があることは言ってたが 基盤特定班って存在がいたのは凄えな…
186 22/02/18(金)14:56:52 No.898509445
まあでも日本に100人くらいはいそうだなと思う基盤マニア
187 22/02/18(金)14:56:52 No.898509448
なんだよ基盤特定班って
188 22/02/18(金)14:57:10 No.898509521
このパターンの引き方は確かにソニーっぽい
189 22/02/18(金)14:57:37 No.898509603
えっ基盤じゃなくて基板なの!?
190 22/02/18(金)14:57:43 No.898509616
ドラマの家電製品特定とかも盗作!とか言っちゃうのかな
191 22/02/18(金)14:57:55 No.898509656
素材になるくらいには需要も有るんだな
192 22/02/18(金)14:58:15 No.898509719
どっちかというとジャケ制作したデザイナーが ソニーミュージック所属のアーティスト相手に ソニーの製品の基板素材を選んだのが狙ってたのかの方が気になる
193 22/02/18(金)14:58:18 No.898509730
>>定まった面積の中に以下に要素を収められるか(なんなら小型化を求められる)っていうのは確かに機能美の粋と言っていいな… >なんか近づけるとうまく動かなくなるパーツとかあると聞く >今時は流石にそんな事ないか? 電子がジャンプだかワープだかするから絶縁してても数ナノ距離を置くみたいなの昔聞いた気がする
194 22/02/18(金)14:58:25 No.898509753
>imgにも特定のジャンルに強い「」が入り混じってそう ゴルゴとかの長編漫画のスレで スラスラ何巻の何話って詳細が出てくるのは割とそれに近い感覚を受ける
195 22/02/18(金)14:59:06 No.898509902
>このパターンの引き方は確かにソニーっぽい パターン!?
196 22/02/18(金)14:59:09 No.898509915
>電子がジャンプだかワープだかするから絶縁してても数ナノ距離を置くみたいなの昔聞いた気がする 航空宇宙関係だとよくある事みたいだから過密には出来ないみたいね
197 22/02/18(金)14:59:13 No.898509931
>どっちかというとジャケ制作したデザイナーが >ソニーミュージック所属のアーティスト相手に >ソニーの製品の基板素材を選んだのが狙ってたのかの方が気になる 文句言われなさそうだしリスクヘッジうまいね
198 22/02/18(金)14:59:15 No.898509943
>ドラマの家電製品特定とかも盗作!とか言っちゃうのかな 盗作絵描きを擁護してると歪んだ思考に染まって「あいつもやってるだろ!」ってなっちゃうみたい
199 22/02/18(金)15:00:01 No.898510094
>imgにも特定のジャンルに強い「」が入り混じってそう 今もいるか分からんけど昔の模型裏は良くわからん部品をサクッとどのおもちゃに付いてきた部品か特定する人たちがいたな…
200 22/02/18(金)15:00:08 No.898510119
詳しくないけどなんかカッコいいからでてきとうに描いた基板ってこういう人にバレるの?
201 22/02/18(金)15:01:28 No.898510403
右側のチップの上下から出た配線が途中で横並びになって一気に下へ走っていく所は格好よすぎる
202 22/02/18(金)15:01:56 No.898510496
基盤プロファイラー存在したのか…
203 22/02/18(金)15:02:18 No.898510585
これすら叩きに持っていこうとしてる「」いるって生粋のウォリアーか?
204 22/02/18(金)15:02:21 No.898510595
>盗作絵描きを擁護してると歪んだ思考に染まって「あいつもやってるだろ!」ってなっちゃうみたい 急によくわからない前提の話が出てきた
205 22/02/18(金)15:03:40 No.898510909
>これすら叩きに持っていこうとしてる「」いるって生粋のウォリアーか? 特定=叩き行為って自分の大好きな絵描きがパクリやった時に学習しちゃった子が そもそも問題にすらなってないのに杞憂で暴れてるだけだよ
206 22/02/18(金)15:04:00 No.898511005
まとめサイトへの転載禁止
207 22/02/18(金)15:04:26 No.898511103
問題ないものまで~じゃなくて問題ないかどうか調べられてるって話だなこれ セーフなのが一個あったからって叩いてる連中が悪いとするのも違う
208 22/02/18(金)15:04:35 No.898511144
>右側のチップの上下から出た配線が途中で横並びになって一気に下へ走っていく所は格好よすぎる ちゃんと間にGNDあるのも良いよね
209 22/02/18(金)15:05:11 No.898511284
何に使われてた基盤か分かるってことは より難易度の高い基盤をお出しするゲームが成立する…?
210 22/02/18(金)15:05:52 No.898511426
基盤叩いたらダメだよ!
211 22/02/18(金)15:06:31 No.898511583
斜めに置いたという独自性があるし
212 22/02/18(金)15:06:33 No.898511593
ID出してる時点で元ネタ特定系の話題ってだけで興奮してるのがかなりの人数いるのが分かっちゃうのがやだな…
213 22/02/18(金)15:07:08 No.898511722
AVの湯沸し器の型番特定する人とか室外機特定する人とかと良いよくわからない熱意だ 仕事で関わってると気になるもんなのかな
214 22/02/18(金)15:07:21 No.898511773
>問題ないものまで~じゃなくて問題ないかどうか調べられてるって話だなこれ いや?好きな人が「わあコレのここの部分だ!」って嬉しくてツイートしただけの話ですが
215 22/02/18(金)15:07:25 No.898511789
>ID出してる時点で元ネタ特定系の話題ってだけで興奮してるのがかなりの人数いるのが分かっちゃうのがやだな… 多分ついプリだからID出されてるだけじゃね?
216 22/02/18(金)15:07:47 No.898511895
>基盤叩いたらダメだよ! 最近は一時的にハンダ割れが解決するようなシンプルな製品触る事も無いな…
217 22/02/18(金)15:07:48 No.898511902
>>これすら叩きに持っていこうとしてる「」いるって生粋のウォリアーか? >特定=叩き行為って自分の大好きな絵描きがパクリやった時に学習しちゃった子が >そもそも問題にすらなってないのに杞憂で暴れてるだけだよ これ1行目と2行目繋がってなくない?
218 22/02/18(金)15:08:26 No.898512055
>AVの湯沸し器の型番特定する人とか室外機特定する人とかと良いよくわからない熱意だ >仕事で関わってると気になるもんなのかな >アニメでPCモニタにふたばっぽいのが映っていたらどこのスレか気になるようなものじゃないかな
219 22/02/18(金)15:08:56 No.898512188
調子の悪い電気製品は叩けば直るってうちのお爺ちゃんが言ってた
220 22/02/18(金)15:09:18 No.898512280
>>>これすら叩きに持っていこうとしてる「」いるって生粋のウォリアーか? >>特定=叩き行為って自分の大好きな絵描きがパクリやった時に学習しちゃった子が >>そもそも問題にすらなってないのに杞憂で暴れてるだけだよ >これ1行目と2行目繋がってなくない? 元ネタ特定行為は全部悪だから悪いやつがまた盛り上がるのは嫌だな~嫌だな~ って虚空に向かってアピールするのが湧いてる
221 22/02/18(金)15:09:37 No.898512334
基板をさわるときは静電気防止のため全裸になろう
222 22/02/18(金)15:09:46 No.898512369
どうでもいいけど基板を盗作できたら凄いと思う
223 22/02/18(金)15:10:10 No.898512451
まあ少なくとも絶対に自分で撮影した素材じゃないだろうという信頼感はある
224 22/02/18(金)15:10:16 No.898512469
>どうでもいいけど基板を盗作できたら凄いと思う 産業スパイ…
225 22/02/18(金)15:10:52 No.898512590
>どうでもいいけど基板を盗作できたら凄いと思う 回路図の著作権と特許権は本当にややこしいからな…
226 22/02/18(金)15:11:05 No.898512651
加工師ってなんでアーティスト気取ってるの?
227 22/02/18(金)15:11:13 No.898512678
純粋にすごいなーって思って覗いたら開幕気持ち悪いことになっててビックリした
228 22/02/18(金)15:11:32 No.898512754
すぐわかる人いるのすごいと思ったらよくわからん争いしていた
229 22/02/18(金)15:11:44 No.898512799
>って虚空に向かってアピールするのが湧いてる そんな流れ無かったからスレ間違えてるよ多分
230 22/02/18(金)15:11:52 No.898512834
基板マニアな「」くらいは普通にいそう
231 22/02/18(金)15:12:18 No.898512943
世の中にはいろんなマニアがいるな…
232 22/02/18(金)15:12:58 No.898513085
自作PCのパーツとして基板と戯れている「」ならそこそこいそう
233 22/02/18(金)15:13:11 No.898513131
元ネタ見つけた話に変に食いつきすぎだろ
234 22/02/18(金)15:13:31 No.898513211
>>って虚空に向かってアピールするのが湧いてる >そんな流れ無かったからスレ間違えてるよ多分 問題のない画像だってわかってから架空の粘着に勝ち誇ってる病人沢山湧いてるけど…
235 22/02/18(金)15:14:15 No.898513378
ちゃんと関連会社のものを使うってしっかりしてんな…