22/02/18(金)12:45:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)12:45:01 No.898478421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/18(金)12:55:13 No.898481173
なんでこのキャラよくネタにされてるの…
2 22/02/18(金)12:55:39 No.898481269
固い
3 22/02/18(金)12:56:03 No.898481376
遅い
4 22/02/18(金)12:56:23 No.898481473
弱い
5 22/02/18(金)12:57:35 No.898481795
一人クリアの人
6 22/02/18(金)12:57:51 No.898481878
あだn
7 22/02/18(金)12:58:42 No.898482081
ついげきリングデター
8 22/02/18(金)13:01:09 No.898482722
ステータスが偏って使えないのかと思いきや ソードアーマーは戦闘面で環境強者であり悲惨な技速さを補う性能を持つ んだけど戦場にたどりつけない鈍足が村やイベントの関係で常に迅速な行軍を強いられるゲーム性にとってあまりにも致命的すぎた のはともかくそもそもゲーム本編でさんざんいじられたからだと思われる
9 22/02/18(金)13:01:22 No.898482777
普通に使ってると戦場にたどり着く頃に戦闘が終わってるから
10 22/02/18(金)13:03:06 No.898483174
>なんでこのキャラよくネタにされてるの… 個性的な顔と移動力低くて戦場まで連れて行くの面倒だから スタート地点で留守番にされがちとかネタ要素多いので
11 22/02/18(金)13:07:20 No.898484159
ソシャゲだと1年目の配布キャラなのに未だに現役だと聞く
12 22/02/18(金)13:09:11 No.898484603
>ステータスが偏って使えないのかと思いきや >ソードアーマーは戦闘面で環境強者であり悲惨な技速さを補う性能を持つ ジェネラル自体がぶっちゃけ弱いというか敵で大量に出てくる用の限界値って感じが…
13 22/02/18(金)13:09:17 No.898484622
山超えられないせいで戦えないマップとかもあるしぶっちゃけ最初からネタキャラとして作られてるよね
14 22/02/18(金)13:10:19 No.898484883
>ソシャゲだと1年目の配布キャラなのに未だに現役だと聞く 未だにというか途中までは大したことなかったけど上方修正入って環境の変遷とも噛み合って弾けた
15 22/02/18(金)13:10:31 No.898484923
よく使う強いキャラだから話題なんじゃなくて使わなくて弱いからネタにされてたんだ…
16 22/02/18(金)13:10:43 No.898484977
序章でゲラルズをみでーるとかといっしょに処理させ 一章でマーファ城攻略の中心をまかせ 二章でついげきリングを拾い 三章で海賊ボーナスでみんなと一緒にクラスチェンジすれば 四章でトーヴェ城防衛ができる
17 22/02/18(金)13:13:21 No.898485586
アイラと並べて使った人もいるらしいな
18 22/02/18(金)13:14:02 No.898485745
正直アーマー系な時点で弱いから戦闘面で環境強者ってのは無理がある 成長率自体は尖ってるけど使えない数値じゃないしソードファイターとかなら普通に強いと思う
19 22/02/18(金)13:15:55 No.898486215
馬に乗れればなあ
20 22/02/18(金)13:16:19 No.898486312
知名度向上に拍車をかけたのは一人クリアのあれだと思う…
21 22/02/18(金)13:16:48 No.898486440
技成長率10%はちょっと…
22 22/02/18(金)13:17:03 No.898486488
onlineで初めて触れたけど普通に弱いし移動速度的な意味で遅いし壁の運用もシグルドキュアンレックスの方が取り回し良いしでなんでこいつがカルト的な人気なのかいまいちわからなかった
23 22/02/18(金)13:18:26 No.898486832
技成長10速さ成長20運成長10というあまりに美しすぎる真ん中の成長率
24 22/02/18(金)13:19:10 No.898487004
>onlineで初めて触れたけど普通に弱いし移動速度的な意味で遅いし壁の運用もシグルドキュアンレックスの方が取り回し良いしでなんでこいつがカルト的な人気なのかいまいちわからなかった なんでカルト的人気かって言ったらそりゃ弱いからだよ
25 22/02/18(金)13:19:15 No.898487027
アーダンはみんなの居場所を守ってるから…
26 22/02/18(金)13:19:24 No.898487065
よわいやわらかいおそい
27 22/02/18(金)13:19:39 No.898487113
イケメンだらけの中敢えてブサメンの種付けるのが男の夢だから…
28 22/02/18(金)13:20:06 No.898487217
アーダン一人旅ってあったよね
29 22/02/18(金)13:21:23 No.898487541
FEシリーズで変な人気があるキャラの3割くらいは弱さが注目されてるキャラ 残り5割はストーリーで扱いとか台詞回しが変なキャラ
30 22/02/18(金)13:22:17 No.898487759
城守らせとけばいいから…
31 22/02/18(金)13:22:30 No.898487816
一番笑っちゃうのはジェネラルの守備上限が27という点 ドラゴンマスターに負けている
32 22/02/18(金)13:22:33 No.898487829
>FEシリーズで変な人気があるキャラの3割くらいは弱さが注目されてるキャラ >残り5割はストーリーで扱いとか台詞回しが変なキャラ 残りの2割は何?ラインハルト?
33 22/02/18(金)13:23:18 No.898488013
大盾とかいう敵が持ってると厄介なのに味方が持ってると計算に入れられないクソスキル
34 22/02/18(金)13:23:22 No.898488031
そういえばアーダン一人クリアってどうなったんだろう
35 22/02/18(金)13:23:53 No.898488141
マップと移動力の低さが悲しいぐらい噛み合わない
36 22/02/18(金)13:23:53 No.898488142
城を固めるという要素がもう少し活かされてればなあ せめて半熟英雄くらいには
37 22/02/18(金)13:23:58 No.898488166
遅いのが1番だけど聖戦は攻撃力と回避のインフレに対して防御はほぼ変わらずなのがアーマー系への逆風になってる 防御30で攻撃50とか魔法を受け続けるの無理だよ
38 22/02/18(金)13:24:03 No.898488191
世界線を変える力を持っているから
39 22/02/18(金)13:24:51 No.898488379
アーダンだけ念入りに焼かれるんだったか確か
40 22/02/18(金)13:25:11 No.898488451
>マップと移動力の低さが悲しいぐらい噛み合わない 移動力あっても成長早いレックスに盾役はとられると思う… CCできれば武器いっぱい持てるとは言えそこまでが大変だし持っても攻撃当たらねえ…
41 22/02/18(金)13:25:26 No.898488510
ラインハルトはFEHまではあの指揮☆10司祭の陰に隠れてたよ
42 22/02/18(金)13:26:28 No.898488803
斧とか炎とかアーマーとか敵専用の弱く設定してる物を取りあえず味方でも使えるようにしただけって感じの奴
43 22/02/18(金)13:26:42 No.898488858
FEHのあだnは相応のスキル用意できれば環境トップなのだ
44 22/02/18(金)13:27:16 No.898489014
>一番笑っちゃうのはジェネラルの守備上限が27という点 上限とかあったのか…
45 22/02/18(金)13:28:07 No.898489245
よりによってゲーム自体がシリーズの中でもかなり移動力重視なのがまた…
46 22/02/18(金)13:28:11 No.898489268
>上限とかあったのか… 聖戦はクラス上限による格差が割と露骨な方だ
47 22/02/18(金)13:28:19 No.898489303
>斧とか炎とかアーマーとか敵専用の弱く設定してる物を取りあえず味方でも使えるようにしただけって感じの奴 昔のFEは割と多いよねそういうの
48 22/02/18(金)13:28:47 No.898489405
>斧とか炎とかアーマーとか敵専用の弱く設定してる物を取りあえず味方でも使えるようにしただけって感じの奴 勇者の斧だけはガチだけどあれもまぁ言っちまえば適当に数値設定されてたからなんかちょっとガチっぽい強さになっちゃってるだけだよな…
49 22/02/18(金)13:29:27 No.898489546
>勇者の斧だけはガチだけどあれもまぁ言っちまえば適当に数値設定されてたからなんかちょっとガチっぽい強さになっちゃってるだけだよな… 勇者の斧だけ他の斧より軽いのはちょっと露骨だ
50 22/02/18(金)13:29:43 No.898489609
HP運以外のステータスはクラス基本値+個人成長値(0~15)なんだからクラス基本値が高いクラスはそれだけで強い >ソードアーマーは戦闘面で環境強者であり悲惨な技速さを補う性能を持つ クラスチェンジ先が屈指の弱クラスだし悲惨な技速さが目立つのはクラスの技速さも悲惨だからだし嘘だよこんなの
51 22/02/18(金)13:30:03 No.898489693
頑張って使ってたけど結婚させる相手にすごい悩んでごめんね…ってなったのは覚えてる
52 22/02/18(金)13:30:11 No.898489730
>残り5割はストーリーで扱いとか台詞回しが変なキャラ マルス王子!いずこにおわす!!
53 22/02/18(金)13:31:00 No.898489910
顔アイコンのイメージしかなかったので他の絵見るとなんか横に短い毛が生えててハゲじゃなかったのか…ってなる
54 22/02/18(金)13:31:08 No.898489946
上限値はパラディンが特に酷い 血統なしの武器レベルといいパラディンに恨みでもあるのかってぐらい弱く調整されてる
55 22/02/18(金)13:31:08 No.898489950
>クラスチェンジ先が屈指の弱クラスだし悲惨な技速さが目立つのはクラスの技速さも悲惨だからだし嘘だよこんなの アーダンは育てば強いと言い張る人は割と見かけるが正直育てても強いと思ったことはないね…
56 22/02/18(金)13:31:57 No.898490144
>上限値はパラディンが特に酷い >血統なしの武器レベルといいパラディンに恨みでもあるのかってぐらい弱く調整されてる いや武器レベルは勇者装備持てればいい聖戦においてはBで問題ないし24上限でまとめられたステータスは騎馬兵としてはそこまで低くない
57 22/02/18(金)13:32:04 No.898490162
ゴツくてかっこいんだけどな…
58 22/02/18(金)13:32:26 No.898490236
>勇者の斧だけはガチだけどあれもまぁ言っちまえば適当に数値設定されてたからなんかちょっとガチっぽい強さになっちゃってるだけだよな… 勇者の斧は普通に考えて前半では隠しだから意図的に強くされてる
59 22/02/18(金)13:32:31 No.898490258
>アーダンは育てば強いと言い張る人は割と見かけるが正直育てても強いと思ったことはないね… まあ親世代はレベル上げちゃえば敵の強さ的に使えないキャラなんていないからな
60 22/02/18(金)13:33:12 No.898490425
まず速度成長引かなきゃ移動簡略にしてても遅い! いらねーだろこの要素!
61 22/02/18(金)13:33:18 No.898490452
>いや武器レベルは勇者装備持てればいい聖戦においてはBで問題ないし24上限でまとめられたステータスは騎馬兵としてはそこまで低くない 勇者をあげないとダメって時点でキツくない?
62 22/02/18(金)13:33:18 No.898490454
騎馬はマスターナイトとフォレストナイトだけやたら強くて他は大差ないと思う
63 22/02/18(金)13:33:33 No.898490530
てっきりアーマーで頼れる人気があるのかと…
64 22/02/18(金)13:33:35 No.898490532
>上限値はパラディンが特に酷い >血統なしの武器レベルといいパラディンに恨みでもあるのかってぐらい弱く調整されてる 正直ロードナイトの上限はかなり酷いぞ!
65 22/02/18(金)13:33:52 No.898490593
アーマー自体が敵用のクラスとして用意したっぽいステしててジェネラルもアーマー系上位の敵の最下位種的な上限なんだよな上にバロンとエンペラーいるし その上でマップ広すぎるから待ってればいい敵じゃなくて足遅いのが致命的で山越えられないから参戦すらできないマップもあってついでにあだnの成長自体も良くはないし血筋的にもステもスキル面も良いところがない 一応誰とくっついても強いアイラとは夫婦会話もあるし子の武器継承できるし恋人できれば技もマシにはなる
66 22/02/18(金)13:33:53 No.898490600
性能がどうの以上にニューゲームからいざ操作開始までの会話で確実に印象に残るのが強い
67 22/02/18(金)13:34:03 No.898490633
>>クラスチェンジ先が屈指の弱クラスだし悲惨な技速さが目立つのはクラスの技速さも悲惨だからだし嘘だよこんなの >アーダンは育てば強いと言い張る人は割と見かけるが正直育てても強いと思ったことはないね… 厳選すれば強いよ それでも厳選してないレヴィンすらその10倍は強いけど
68 22/02/18(金)13:35:44 No.898491009
>勇者をあげないとダメって時点でキツくない? 勇者はあくまで闘技場で使いまわす用のものなので 闘技場勝てりゃ育成だって余裕だしあとはテキトーな武器で良いんだ 何より味方で血統補正受けてないパラディンって赤緑とジャンヌだけじゃない?
69 22/02/18(金)13:36:32 No.898491181
クラスが強けりゃ誰でも強くなれるぐらいにはクラス格差が強いゲームだからぶっちゃけ全員マスターナイトとかなら全員強いよ 弱キャラは成長率の悲惨さにクラスの弱さが乗っかってるんだ
70 22/02/18(金)13:36:38 No.898491192
>そういえばアーダン一人クリアってどうなったんだろう 1部最終章まで無事達成されたはず
71 22/02/18(金)13:36:52 No.898491252
何より顔がね
72 22/02/18(金)13:37:10 No.898491319
>何より顔がね いいよね
73 22/02/18(金)13:37:28 No.898491399
>性能がどうの以上にニューゲームからいざ操作開始までの会話で確実に印象に残るのが強い アーダン私からも頼む 城の守りを任せられるのはお前だけだ
74 22/02/18(金)13:37:40 No.898491442
昔のFEはイケメンは正義だった故… どんなにひどい成長率でもイケメンなら1軍だったのだ
75 22/02/18(金)13:38:20 No.898491587
低い山は越えられないのでレスキューする必要がある1人クリア
76 22/02/18(金)13:38:34 No.898491636
FEHの強いアーダンを紹介するぜ! 常時2回攻撃で攻守アップとキャンセル効果持ちの錬成アーダンの固剣! 近接に殴られた時守魔アップと相手の強化無効の近距離防御4! 相手に殴られたら時絶対追撃と自分の弱化無効の正面隊形自己3! 周囲2マス以内の味方が近接に殴られた時攻守アップしながら庇う鎧の護り手近間3! 殴られた時奥義カウント加速する金剛の呼吸の聖印! アーダン私からも頼む近接受けを任せられるのはお前だけだ
77 22/02/18(金)13:39:06 No.898491763
仮に防衛要素が強くなったとしてもスレ画使うとかじゃなくマップデザインにムカつきながら主力をワープなりリターンなりするだけだと思う
78 22/02/18(金)13:39:09 No.898491774
>近接に殴られた時守魔アップと相手の強化無効の近距離防御4! くだち!!!!
79 22/02/18(金)13:39:11 No.898491782
弱いネタのキャラだとウォルトは言われるほど弱くないよって言われてるけどやっぱちょっと弱いと思う
80 22/02/18(金)13:39:17 No.898491807
>クラスが強けりゃ誰でも強くなれるぐらいにはクラス格差が強いゲームだからぶっちゃけ全員マスターナイトとかなら全員強いよ >弱キャラは成長率の悲惨さにクラスの弱さが乗っかってるんだ あとはせいぜい個人スキル面くらいだしな スキルも最悪だけど追撃さえあれば大概なんとかなるし
81 22/02/18(金)13:39:38 No.898491890
聖戦のジェネラルは移動力低い癖に騎兵と大差無い上限だからマジでいいところないよね 唯一高い方の守備もそんなに役に立たないゲーム性だし逆に低い方の技速さは下級職かよってレベルだし
82 22/02/18(金)13:39:47 No.898491925
>低い山は越えられないのでレスキューする必要がある1人クリア アーダンのためにくっつけられるエーディンとアゼル…
83 22/02/18(金)13:39:52 No.898491945
最初無理に前に出すとわりとボコられるのも悪い
84 22/02/18(金)13:40:21 No.898492059
ステ高かったとしても聖戦のマップと絶望的に相性が悪い 体格めっちゃ良さそうだしトラキアでは欲しい
85 22/02/18(金)13:40:21 No.898492063
まあ親世代のおかげでジェネラルの弱さが致命的になる前に絶命するのが救いだと思う 子世代まで生き残っちゃったら絶対もっと悲惨だった
86 22/02/18(金)13:40:30 No.898492099
>弱キャラは成長率の悲惨さにクラスの弱さが乗っかってるんだ それでも最低限のスキルはほしいよ トリスタンとか見るに
87 22/02/18(金)13:41:00 No.898492195
>聖戦のジェネラルは移動力低い癖に騎兵と大差無い上限だからマジでいいところないよね >唯一高い方の守備もそんなに役に立たないゲーム性だし逆に低い方の技速さは下級職かよってレベルだし まあ守備も魔法少ない前半は役に立つんだけどやっぱエリートと機動力を兼ね備えたレックスの壁が高すぎてな…
88 22/02/18(金)13:41:10 No.898492240
>最初無理に前に出すとわりとボコられるのも悪い まず「そんな固くねぇじゃんこいつ…」ってなるの本当に酷いと思う
89 22/02/18(金)13:41:35 No.898492332
>それでも最低限のスキルはほしいよ >トリスタンとか見るに トリスタンはHP成長とクラス以外がスカスカ過ぎていっそ面白い
90 22/02/18(金)13:42:51 No.898492624
>殴られた時奥義カウント加速する金剛の呼吸の聖印! FEH途中でやめちゃったけど呼吸の聖印化はインフレというか時代が進んだのを感じるな…
91 22/02/18(金)13:43:01 No.898492663
ウォルトは移動力は人並みだし弓で一方的に攻撃できるからアーダンよりは育てやすいね
92 22/02/18(金)13:43:07 No.898492692
あだnの場合待ち伏せがレックスと被っててあっちは聖戦士の血も入っててってのが本当にいいところがない
93 22/02/18(金)13:43:10 No.898492702
>弱いネタのキャラだとウォルトは言われるほど弱くないよって言われてるけどやっぱちょっと弱いと思う 烈火バアトルもそうだけど初期値が低すぎると伸びが良くても無理があるね
94 22/02/18(金)13:43:32 No.898492803
ドルカスとかも同じ枠か
95 22/02/18(金)13:43:50 No.898492882
大盾デター‼
96 22/02/18(金)13:44:35 No.898493067
うちのあだnはよくアイラとくっついてた
97 22/02/18(金)13:45:13 No.898493204
>うちのあだnはよくアイラとくっついてた 定番の一つだけどアイラと噛み合うというよりはアイラじゃないとフォローできないレベルという…
98 22/02/18(金)13:45:16 No.898493212
>まあ守備も魔法少ない前半は役に立つんだけどやっぱエリートと機動力を兼ね備えたレックスの壁が高すぎてな… レックスは斧継承できないこと以外欠点無いからな…
99 22/02/18(金)13:45:21 No.898493238
>ドルカスとかも同じ枠か ドルカスは本編での不遇性能としてじゃなくて海外版のCMで毒殺される事がネタになってるからちょっと違う
100 22/02/18(金)13:45:22 No.898493245
ハンニバルはどう?
101 22/02/18(金)13:45:46 No.898493321
>ハンニバルはどう? 指揮官レベル持って出直してこい
102 22/02/18(金)13:46:14 No.898493428
ラケシスなんて成長率は力ぐらいしか目立たない程度には悲惨だしスキルはカリスマだけなのにクラスチェンジしたら一線級だぜ クラスが強けりゃ強いんだこの世界
103 22/02/18(金)13:46:27 No.898493486
>ドルカスは本編での不遇性能としてじゃなくて海外版のCMで毒殺される事がネタになってるからちょっと違う その割に日本のCMで殺されるヒース影薄いな…
104 22/02/18(金)13:46:44 No.898493540
>烈火バアトルもそうだけど初期値が低すぎると伸びが良くても無理があるね 低初期値高成長率系は期待値は良くても育てにくさと安定しなさがね… まあ封印で言えばウォルトは最初からいて武器が弓なだけソフィーヤよりマシだとは思うけど
105 22/02/18(金)13:46:56 No.898493579
個人スキルで大盾持ってたら種馬としてもうちょっと頑張れた気がする 気がするだけかもしれない
106 22/02/18(金)13:47:14 No.898493649
>ラケシスなんて成長率は力ぐらいしか目立たない程度には悲惨だしスキルはカリスマだけなのにクラスチェンジしたら一線級だぜ >クラスが強けりゃ強いんだこの世界 ラケシスは杖が使える時点で勝ち組だから
107 22/02/18(金)13:47:37 No.898493749
>ラケシスなんて成長率は力ぐらいしか目立たない程度には悲惨だしスキルはカリスマだけなのにクラスチェンジしたら一線級だぜ >クラスが強けりゃ強いんだこの世界 マスターナイトはCC補正が狂ってて追撃付いてきて武器何でも持てるからな 下級職と上級職の上限差がでかいほどCC後のステータスの高さは約束されるな
108 22/02/18(金)13:47:59 No.898493845
>ドルカスは本編での不遇性能としてじゃなくて海外版のCMで毒殺される事がネタになってるからちょっと違う なんでピンポイントでドルカスなんだろうな…
109 22/02/18(金)13:48:08 No.898493883
>個人スキルで大盾持ってたら種馬としてもうちょっと頑張れた気がする 気がするだけかもしれない 大盾なんて計算に入れて戦うことないと思うから変わらんと思うよ
110 22/02/18(金)13:48:14 No.898493907
オズインとかブノワみたいな強さで話題になるアーマーもいるからな…
111 22/02/18(金)13:48:52 No.898494052
マスターナイトはステの高さと固有のスキルで全て問題なくなる完璧なクラスだから…
112 22/02/18(金)13:49:18 No.898494164
>その割に日本のCMで殺されるヒース影薄いな… ヒースもたまにネタにはされてた ただドルカスと違って普通にゲーム画面で死ぬだけだし本人もまあまあ強いからな…
113 22/02/18(金)13:49:21 No.898494176
修理できるおかげで杖キャラの育成に困らない聖戦において杖キャラは勝ち組なのだ ディアドラ育てるのはちょっと大変だけど
114 22/02/18(金)13:49:40 No.898494245
CMはあんたたちと一緒に戦えて・・・ よかったさんとかもいるから…
115 22/02/18(金)13:51:41 No.898494739
斧は蛮族の武器!
116 22/02/18(金)13:51:58 No.898494804
>マスターナイトはステの高さと固有のスキルで全て問題なくなる完璧なクラスだから… でも追撃貰って更に連続必殺まで持ってるリーフが強い便利屋止まりなあたり子世代は狂っている…
117 22/02/18(金)13:51:59 No.898494810
性能自体は悲惨だけど固有イベントがそこそこあるあたり制作陣の中にアーダンが好きな人がいたのだろうか
118 22/02/18(金)13:52:40 No.898494967
今では場面によっては本気でウザいくらいには強いあだn
119 22/02/18(金)13:52:41 No.898494968
やったら分かるけど遅すぎて使うところない 聖戦は防衛マップも無いし
120 22/02/18(金)13:52:48 No.898494987
>でも追撃貰って更に連続必殺まで持ってるリーフが強い便利屋止まりなあたり子世代は狂っている… 神器が次元の違う強さでまず存在するからな…
121 22/02/18(金)13:52:54 No.898495018
ガトリーとかは結構強かったけどネタ人気もキャラ人気もそこまで飛び抜けてる感じはないな やっぱり肝心な時にいないからか…
122 22/02/18(金)13:53:45 No.898495203
>性能自体は悲惨だけど固有イベントがそこそこあるあたり制作陣の中にアーダンが好きな人がいたのだろうか 固有イベ2つに恋人会話2つだからな… ノイッシュなんて序章で登場して以降恋人会話がないと台詞ないし…
123 22/02/18(金)13:54:01 No.898495288
はやくそのついげきリングをレヴィンに渡せよ…
124 22/02/18(金)13:54:08 No.898495311
移動速度の遅さだけはマジで無理
125 22/02/18(金)13:55:26 No.898495578
>大盾なんて計算に入れて戦うことないと思うから変わらんと思うよ 敵が持ってたらウザいけど自分で使うと弱いスキルだよね
126 22/02/18(金)13:55:29 No.898495589
余った武器と杖押しつけられて活躍できるあたりリーフはすごいんだぞ
127 22/02/18(金)13:55:34 No.898495605
マップも無駄に広いからなおさらこいつを連れて行く理由がない 静かに留守番してろ
128 22/02/18(金)13:55:35 No.898495614
>移動速度の遅さだけはマジで無理 移動も遅いし闘技場の勝ち抜きも困難だし色々キツイ まあ闘技場は祈りの剣壊して渡せばまだ何とかなるかもしれんが…
129 22/02/18(金)13:55:42 No.898495649
ドルカスは最多出撃可能数で普通に戦える性能だからそんな扱い悪い立ち位置じゃないわな
130 22/02/18(金)13:56:19 No.898495795
>はやくそのついげきリングをレヴィンに渡せよ… レヴィンはリングなしで強いからいつもノイッシュに渡してたな…
131 22/02/18(金)13:56:37 No.898495865
ついげきリング拾って来るけど本人が持ち続ける事は殆ど無い
132 22/02/18(金)13:57:01 No.898495972
ラケシスがトルバドールだったらエスリンと大差ない使い勝手って印象になるだろうし リーフがランスナイトだったら成長率上がって必殺持った代わりに神器失ったキュアンって印象になるだろうし マスターナイトは無法過ぎる
133 22/02/18(金)13:57:05 No.898495990
>レヴィンはリングなしで強いからいつもノイッシュに渡してたな… フォルセティは補正のおかげで大体連続か必殺出るからなー…
134 22/02/18(金)13:57:22 No.898496045
>余った武器と杖押しつけられて活躍できるあたりリーフはすごいんだぞ 神器がないから無双まではいかないだけでなんでも使いこなして強くはあるからなあいつ
135 22/02/18(金)13:58:42 No.898496321
ドルカスはゲーム内外で複数築かれたネタ要素が産んだ人気
136 22/02/18(金)13:59:01 No.898496394
>ラケシスがトルバドールだったらエスリンと大差ない使い勝手って印象になるだろうし >リーフがランスナイトだったら成長率上がって必殺持った代わりに神器失ったキュアンって印象になるだろうし >マスターナイトは無法過ぎる リーフはともかくラケはマジで成長率の酷さはアーダンを嗤えないからな…
137 22/02/18(金)13:59:02 No.898496397
リーフの魔力の低さと移動力高さを活かすならレスキューとリカバーはある意味1番適性があるぞ
138 22/02/18(金)13:59:05 No.898496411
神器は神器で格差があるしまあ昔のゲームだよね
139 22/02/18(金)13:59:28 No.898496489
グレートナイトがあの時にあればね…
140 22/02/18(金)13:59:40 No.898496531
リーフは強いけどそれよりも神器持ちや子供たちが強くてどれも中途半端感ある 育成頑張らないとマスターナイトになる頃には他が育ちきってるせいでもある
141 22/02/18(金)14:00:06 No.898496626
>リーフの魔力の低さと移動力高さを活かすならレスキューとリカバーはある意味1番適性があるぞ ラナにレスキュー継承させたらあとはどれだけ早くリーフをCCできるかの勝負になりそう…
142 22/02/18(金)14:01:53 No.898496978
>性能自体は悲惨だけど固有イベントがそこそこあるあたり制作陣の中にアーダンが好きな人がいたのだろうか この時代は使うだけで縛りになる奴をあえて使った人へのご褒美ってデザインそこそこあったと思うからその一つかと