虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)12:07:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)12:07:09 No.898467724

https://m-78.jp/news/post-6230 夕陽に立つウルトラマンいいよね…

1 22/02/18(金)12:09:25 No.898468280

ゼットさんがニュージェネの顔に

2 22/02/18(金)12:10:04 No.898468430

ゼットくんのBGMついに音源化するのか

3 22/02/18(金)12:10:24 No.898468518

ガイアどれ入るのかなと思ったら全部入ってて駄目だった 気配りの達人かよ

4 22/02/18(金)12:12:01 No.898468958

ウルトラマンの劇伴いいよね…

5 22/02/18(金)12:13:13 No.898469290

ここまで来たらゼアスもなんかひとつ欲しかった

6 22/02/18(金)12:13:34 No.898469393

>ガイアどれ入るのかなと思ったら全部入ってて駄目だった >気配りの達人かよ あくまでBGMだからガイアノチカラとかは入らないのは残念

7 22/02/18(金)12:13:43 No.898469435

逆転のクァンタムストリームいいよね…

8 22/02/18(金)12:14:12 No.898469565

パチンコかと思った

9 22/02/18(金)12:14:21 No.898469598

この悪絡みする部活のOBみたいなマン兄さんのスチル使われすぎだろ

10 22/02/18(金)12:14:56 No.898469766

Zオリジナルって例のボイドラOPのやつだよね?

11 22/02/18(金)12:15:02 No.898469787

でも夕陽に立つウルトラマンは勝確のイメージないな…

12 22/02/18(金)12:16:08 No.898470067

>Zオリジナルって例のボイドラOPのやつだよね? 本編でも等身大変身の時に使われたのでトリガーで正式にオリジナル変身音になった

13 22/02/18(金)12:16:20 No.898470115

配信もあると嬉しいけど特に明記されてないな

14 22/02/18(金)12:17:09 No.898470339

>本編でも等身大変身の時に使われたのでトリガーで正式にオリジナル変身音になった 玩具の時点でメダルを使わないオリジナル変身音があれ

15 22/02/18(金)12:17:45 No.898470489

>>Zオリジナルって例のボイドラOPのやつだよね? >本編でも等身大変身の時に使われたのでトリガーで正式にオリジナル変身音になった 玩具の時点で流れるよ!

16 22/02/18(金)12:18:18 No.898470663

よう地球のみんな!

17 22/02/18(金)12:18:54 No.898470850

ピンチ曲集も出そう ウルトラマンエース~ホニャラララララ~みたいなやつとか

18 22/02/18(金)12:21:18 No.898471603

>でも夕陽に立つウルトラマンは勝確のイメージないな… むしろ登場して戦ってそこから逆転されるイメージが

19 22/02/18(金)12:22:28 No.898471947

ワンダバ集というか防衛チーム集も出そう メビウスの頃もあったよね

20 22/02/18(金)12:22:39 No.898472009

やはりタロウインストは強すぎる 今回もタロウから一個だけだしマジ勝ち確すぎる

21 22/02/18(金)12:24:41 No.898472592

グレートさんは勝ち確定のシーンがあったかすら微妙じゃないか? 毎回虚弱ダウンからのカタルシスのない必殺技だし

22 22/02/18(金)12:25:33 No.898472854

グレートのは海外版OPと変身曲だね

23 22/02/18(金)12:25:51 No.898472940

Zのサントラまだかな…

24 22/02/18(金)12:26:43 No.898473181

ティガの「光を継ぐもの」はまさにこれから怪獣の猛反撃が始まる印象も

25 22/02/18(金)12:26:59 No.898473245

海外ウルトラマンまとめて昭和に突っ込まれてるな…

26 22/02/18(金)12:27:45 No.898473452

「光を継ぐ者」はなんかサビで ゼーアースー ゼーアースー ゼーアースーーー て言ってんじゃないかといつも思う

27 22/02/18(金)12:28:15 No.898473624

>海外ウルトラマンまとめて昭和に突っ込まれてるな… 海外版権はウルトラ兄弟で一括して扱われてたからな…

28 22/02/18(金)12:28:41 No.898473743

ついに捏造のテーマが聞き放題に

29 22/02/18(金)12:29:25 No.898473985

「光の巨人ふたたび」(ダイナ)は18:21分くらいにかかってるイメージが強い

30 22/02/18(金)12:29:30 No.898474005

われらのダイナもどっちかというと変身後即かかってピンチの前振りの印象

31 22/02/18(金)12:30:51 No.898474402

>海外ウルトラマンまとめて昭和に突っ込まれてるな… ネオライダーみたいなもんだし…

32 22/02/18(金)12:31:46 No.898474650

まあグレートやパワードは昭和の兄さんたちと一緒に並んでるイメージが強い

33 22/02/18(金)12:33:06 No.898475017

タロウのBGMといえばめっちゃヤバい時のアレ

34 22/02/18(金)12:34:22 No.898475372

コスモステレビ版どれも印象ねえな! というかOP歌詞入りが強すぎるなあの番組!

35 22/02/18(金)12:34:28 No.898475403

戦闘BGMだから色々入ってるけど勝ち確BGMだとダイナはストロングのテーマだけになりそう

36 22/02/18(金)12:36:56 No.898476093

>われらのダイナもどっちかというと変身後即かかってピンチの前振りの印象 (われらのダイナ) マイ「ダイナ!」 うなずくヒビキ バトル 怪獣の一芸→ダイナピンチ みたいな流れよね

37 22/02/18(金)12:38:26 No.898476527

>戦闘BGMだから色々入ってるけど勝ち確BGMだとダイナはストロングのテーマだけになりそう ファァァァ!!!!(変身 のしのし歩いていって怪獣を殴りつける みたいな場面よね

38 22/02/18(金)12:40:25 No.898477109

>ウルトラマンルーブ(M-9) ルーゴサイトに負けそうになってたなこれも

39 22/02/18(金)12:41:20 No.898477374

実はマン兄さんは完全勝ち確はないから 元祖はセブンの勝利テーマなのかしら ほぼ負けないし

40 22/02/18(金)12:42:03 No.898477563

ゼットのサントラってまだ無かったの…?

41 22/02/18(金)12:42:51 No.898477805

ネクサス -Heroic-はこれからまさにネクサスがボコられる印象が

42 22/02/18(金)12:42:59 No.898477840

>ゼットのサントラってまだ無かったの…? はい

43 22/02/18(金)12:43:16 No.898477919

エメリウムスラッガーも欲しかったなあ

44 22/02/18(金)12:44:40 No.898478311

配信あるなら欲しいなあ 全時代それなりに欲しい曲が多い

45 22/02/18(金)12:45:02 No.898478425

こういうのもいいけどボイジャーの曲配信してよ円谷さん!オーブとジードの曲とか聞きたい!

46 22/02/18(金)12:45:39 No.898478586

ゼットさん否定じゃないけどニュージェネの顔なら普通にギンガ辺りになるんじゃないんかね 今回ゼットの音源として初なのがあって

47 22/02/18(金)12:45:41 No.898478597

次はウルトラマンピンチ曲集でもう一回いける

48 22/02/18(金)12:45:44 No.898478610

おっ!特典が平安堂にある…と思ったら最寄りが外れてるぅぅぅぅ!

49 22/02/18(金)12:46:43 No.898478905

>おっ!特典が平安堂にある…と思ったら最寄りが外れてるぅぅぅぅ! かわうそ…

50 22/02/18(金)12:47:15 No.898479060

Zはストレイジのテーマとか隊長の闇のテーマアレンジもいいのでZ単体のサントラも早く出して…

51 22/02/18(金)12:47:18 No.898479071

>ゼットさん否定じゃないけどニュージェネの顔なら普通にギンガ辺りになるんじゃないんかね >今回ゼットの音源として初なのがあって しかもゼットさんこの絵だとサメに弾かれてピンチになる直前だこれ

52 22/02/18(金)12:47:20 No.898479080

>次はウルトラマンピンチ曲集でもう一回いける バードンが団地の住人を貪り食う時のBGM!

53 22/02/18(金)12:48:20 No.898479338

ティガがキリエロイドに謎チョップ入れてるスチルも定番だなあ

54 22/02/18(金)12:48:46 No.898479463

怪獣が出てきた時BGMがいいなぁ

55 22/02/18(金)12:49:24 No.898479648

>>次はウルトラマンピンチ曲集でもう一回いける >バードンが団地の住人を貪り食う時のBGM! 80が小気味良い動きで怪獣の攻撃を喰らってあげてる時のBGM! というか80兄さんはなんかプロレス感(見せ場のために受けてあげてる)が強い

56 22/02/18(金)12:50:23 No.898479919

逆転のクァンタムストリームは勝率8割くらいかな…

57 22/02/18(金)12:50:57 No.898480068

こう見比べるとAタイプマン兄さんやっぱ怖いな!

58 22/02/18(金)12:51:11 No.898480142

すげーと楽しいが詰まっててお得だよね80の戦闘

59 22/02/18(金)12:51:15 No.898480168

怪獣対ウルトラマンがタンタカタンタカってパートあるやつだよね FE3やりまくってたからこっちのほうが馴染み深い

60 22/02/18(金)12:51:19 No.898480192

ハイコンセプトシリーズはBGMよりも歌詞入りOPが勝ち確定なんだなこう見ると

61 22/02/18(金)12:51:28 No.898480243

ガイアとパワードいいよね…佐橋さん好き…

62 22/02/18(金)12:52:01 No.898480390

>すげーと楽しいが詰まっててお得だよね80の戦闘 80すごい勢いで側転! 敵の火とかビームが置かれていて直撃! とかに吹く

63 22/02/18(金)12:53:18 No.898480731

>怪獣対ウルトラマンがタンタカタンタカってパートあるやつだよね >FE3やりまくってたからこっちのほうが馴染み深い だいたい怪獣の一芸を凌いだりブレスレッドとか準備しだすとこれ

64 22/02/18(金)12:54:16 No.898480953

ゼットさんは令和代表だし仕方ないな

65 22/02/18(金)12:55:11 No.898481165

コスモス コースモース! 強くなれる一張羅~ マックス マッマッマッ! メビウス 今すぐでーきることは~ だいたい勝つ ネクサスは英雄かかったけか

66 22/02/18(金)12:55:31 No.898481243

>ゼットさんは令和代表だし仕方ないな そういうくくりか!

67 22/02/18(金)12:55:43 No.898481287

英雄はラストバトルだけだったような どうだっけか…

68 22/02/18(金)12:55:44 No.898481294

>というか80兄さんはなんかプロレス感(見せ場のために受けてあげてる)が強い 登場→善戦→一転ピンチ→逆転の流れが全て曲とセットで頭に浮かぶ

69 22/02/18(金)12:56:20 No.898481459

コレZさんやトリガーのBGM全部収録する訳じゃないんだよね サントラまだかな

70 22/02/18(金)12:56:54 No.898481610

ストレイジのテーマとかねえ

71 22/02/18(金)12:59:22 No.898482278

>英雄はラストバトルだけだったような >どうだっけか… なんかもうMADに使われすぎて…

72 22/02/18(金)12:59:37 No.898482344

ツブイマでサントラの配信もしないかなあ

73 22/02/18(金)13:02:54 No.898483129

>>というか80兄さんはなんかプロレス感(見せ場のために受けてあげてる)が強い >登場→善戦→一転ピンチ→逆転の流れが全て曲とセットで頭に浮かぶ ウルトラマーンエイティー ウルトラマーン ウルトラマーン ウルトラマーンウルトラマーンウルトラマーン (OPインストのアレ) みたいな王道の流れ

74 22/02/18(金)13:08:48 No.898484507

ダイナ総合勝ち確だと思ってたらストロング曲だったのか

75 22/02/18(金)13:18:54 No.898486944

ロボットアニメでもこういうの欲しい…

↑Top