22/02/18(金)11:11:42 めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)11:11:42 No.898455697
めちゃくちゃマグナモンでうれしい…
1 22/02/18(金)11:12:56 No.898455934
ダイナミックなパーツ分割だな
2 22/02/18(金)11:13:38 No.898456068
金パーツに光沢いれるだけで完成度がより上がりそうだな…
3 22/02/18(金)11:14:28 No.898456224
いつもの黄土色だけどこの色味正直嫌いじゃない
4 22/02/18(金)11:15:14 No.898456376
目と爪だけシールみたいだ
5 22/02/18(金)11:15:34 No.898456427
意外とお安い
6 22/02/18(金)11:16:30 No.898456612
fu815670.jpg パケ絵
7 22/02/18(金)11:17:39 No.898456844
びっくりするぐらい知ってるマグナモンで感動する
8 22/02/18(金)11:18:17 No.898456950
リトリビューターアーマーあたりで黄色部分塗るだけでずいぶん変わりそう
9 22/02/18(金)11:21:31 No.898457622
ガンマカのイエローゴールドが4月か… イージーペインターだっけ買うかな
10 22/02/18(金)11:22:43 No.898457838
筋肉の造形はドラゴンボールシリーズで鍛えた成果が出てるな…
11 22/02/18(金)11:23:47 No.898458066
この黄土色パーツウェルドライン入りまくるから 普通に黄色にして欲しかった
12 22/02/18(金)11:25:45 No.898458454
そこも味と捉えるかサクッと塗装するか
13 22/02/18(金)11:26:17 No.898458562
アニメ見てないからアーマーの裏にブースター付いてるの知らなかった…
14 22/02/18(金)11:34:43 No.898460330
合わせ目の隠し方すごいね
15 22/02/18(金)11:35:03 No.898460394
この値段なら複数買って色んなゴールドで塗装して楽しめばいいんじゃない?
16 22/02/18(金)11:36:26 No.898460697
ブースターの部分だけガンプラだな!って脳がバグる
17 22/02/18(金)11:43:06 No.898462123
このプラスチックだと組み立てる途中に折れそうで嫌だな…
18 22/02/18(金)11:48:25 No.898463313
フィギアーツで中々出ないから嬉しい 色もアニメだとこんな感じだったし
19 22/02/18(金)11:54:06 No.898464612
ブログの方でも紹介してるけどランナーの時点ですでに色良いと思う https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2022/02/17/180000
20 22/02/18(金)11:55:25 No.898464910
旧カードゲームではお世話になった こいつが環境に居座りすぎたともいう
21 22/02/18(金)11:56:24 No.898465141
ラピッドモンも欲しくなるな
22 22/02/18(金)11:58:46 No.898465706
02の映画もTVでもマグナモン出て来る周りの話は好きだったから買っちゃおうかな あと定価めっちゃ安いな!?
23 22/02/18(金)12:02:48 No.898466692
>旧カードゲームではお世話になった >こいつが環境に居座りすぎたともいう 手札捨てまくってたわ
24 22/02/18(金)12:04:16 No.898467030
ウォーグレイモンは値段の割に頑張ってるが…という感じだったがメタルガルルモンは中々よかったしマグナモンもよさそうでデュークモンにも期待できそうだ
25 22/02/18(金)12:06:39 No.898467597
こいつを芯にしてブレイドラモンを…はちょっと難しそうだな
26 22/02/18(金)12:08:19 No.898467999
放送当時のエクスブイモンのプラモとっとけば良かった…
27 22/02/18(金)12:08:32 No.898468051
湯流れ痕ないっぽっいけどどうやってんだ?
28 22/02/18(金)12:16:15 No.898470094
アーマー組み合わせてデジメンタルに出来る?
29 22/02/18(金)12:17:58 No.898470558
肉体部分だけベジータと入れ替えても通じそう
30 22/02/18(金)12:18:33 No.898470737
>fu815670.jpg >パケ絵 ウォーグレイモンとメタルガルルモンと合わせてるんだろうけどなんかこう…ダサいな! お前こんなだったっけ
31 22/02/18(金)12:21:12 No.898471585
ださすぎて理想のマグナモンだからポチったのとは別に明日店頭でも買うわ パチとメッキ業者用とマットゴールドで3つかなぁ
32 22/02/18(金)12:21:30 No.898471663
流石ロイヤルナイツだなあ
33 22/02/18(金)12:22:36 No.898471994
>https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2022/02/17/180000 下の方にあるCGの色合いがかえって印象悪くしそうだな
34 22/02/18(金)12:23:16 No.898472202
商品のかっこよさとパケのダサさのギャップがすげえ!
35 22/02/18(金)12:23:32 No.898472284
fu815780.jpg もう20年前のプラモか…金型現存してるのかな
36 22/02/18(金)12:23:57 No.898472399
マグナモンといえばキメラモンですよね!
37 22/02/18(金)12:24:36 No.898472567
何だかんだで肉眼で見ると最近のこの黄色も悪くはない気がする…
38 22/02/18(金)12:24:47 No.898472623
アンプリと並べるて小さいならむしろサイズ感としては丁度良さそう 買うかぁ
39 22/02/18(金)12:25:17 No.898472765
>fu815780.jpg >もう20年前のプラモか…金型現存してるのかな 肉抜きはすごいが今見ても出来いいな
40 22/02/18(金)12:26:14 No.898473043
>何だかんだで肉眼で見ると最近のこの黄色も悪くはない気がする… というか本当にひどかった時代よりだいぶ良くなってるしね金色全般
41 22/02/18(金)12:27:07 No.898473274
今までの安っぽい感じあったがマグナモンは丁度よく感じるな
42 22/02/18(金)12:27:08 No.898473287
カードの方が見慣れてるからか頭がデカく感じる アニメ合わせだからこんなもんなんだろうけど
43 22/02/18(金)12:27:42 No.898473441
スタンダードの方は成長期成熟期アーマー体も続々出してほしいな…
44 22/02/18(金)12:27:44 No.898473451
パッケージそんなに悪いかな…
45 22/02/18(金)12:28:13 No.898473615
パッケだけ20年前から来たみたいな雰囲気でじわじわくる
46 22/02/18(金)12:28:40 No.898473737
>手札捨てまくってたわ 手札の価値低いからな旧デジカ… どうせ自分のターンには7枚引かなきゃいけないし
47 22/02/18(金)12:29:18 No.898473934
デジモンシリーズは写真に同じポーズの未塗装入れてくれるのすげー親切 他のシリーズも見習ってほしい https://bandai-hobby.net/item/4717/
48 22/02/18(金)12:29:51 No.898474100
なんか明るい色合いなのがかえって浮いてる箱絵
49 22/02/18(金)12:30:40 No.898474337
シッポはヘタに蛇腹になるよりこっちのほうがいいな
50 22/02/18(金)12:33:52 No.898475235
Figure-rise StandardとFigure-rise Standard Amplifiedは別路線だからそれぞれ画風が分けられてるんだ