虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)10:23:36 7は魔王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)10:23:36 No.898447055

7は魔王側がガチなのがいい

1 22/02/18(金)10:27:11 No.898447720

でも主人公が規格外だったばかりに

2 22/02/18(金)10:29:30 No.898448131

最初はほんとにちょっとした冒険だったのがいいよね…

3 22/02/18(金)10:31:09 No.898448420

盤石すぎる

4 22/02/18(金)10:31:22 No.898448458

おのれマチルダ…

5 22/02/18(金)10:31:36 No.898448501

fu815598.png 封印は18箇所 (途中で力尽きてかなり作りかけ)

6 22/02/18(金)10:33:16 No.898448808

ヘルバオム&ヘルワーム「魔王なんて知らん」

7 22/02/18(金)10:34:46 No.898449079

マチルダさんは魔王直々に魔物に作り替えられたっぽいな

8 22/02/18(金)10:37:48 No.898449630

からくり兵みたいなガチンコ派に雨ふらしに層が厚いよねこの軍団…

9 22/02/18(金)10:43:55 No.898450709

・マチルダ ・炎の巨人 ・あめふらし ・デスアミーゴ ・マシンマスター(デスマシーン) ・アントリア ・セト ・ウルフデビル ・タイムマスター ・グラコス ・りゅうき兵 ・闇のドラゴン ・メディルの使い ・ヘルクラウダー ・ボトク ・バリクナジャ 層の厚い封印の幹部勢

10 22/02/18(金)10:53:49 No.898452443

>fu815598.png >封印は18箇所 >(途中で力尽きてかなり作りかけ) 7は定期的にこういう資料作る人出てくるな…熱がすごい…

11 22/02/18(金)10:57:23 No.898453063

最初の街にラスダンクラスのナイトリッチ配置する鬼畜 なんか確変起きて突破されたわ…

12 22/02/18(金)11:03:27 No.898454179

マチルダさんは逃げても良いし人形を見せても良いという変則バトル

13 22/02/18(金)11:04:16 No.898454313

もっとマチルダさんを堕としておかないのが悪いよなぁ…

14 22/02/18(金)11:06:09 No.898454638

ラーの鏡もしっかり確保済み

15 22/02/18(金)11:06:52 No.898454754

戦闘能力ゴミだけどやってること最悪だよねベビーシッター

16 22/02/18(金)11:14:26 No.898456218

11でもマチルダさんは適正レベルで戦うとめっちゃ強い…

17 22/02/18(金)11:14:46 No.898456291

魔王側がガチじゃないドラクエって何だよ

18 22/02/18(金)11:18:14 No.898456942

7は神様も魔王もガチなのがいい

19 22/02/18(金)11:18:30 No.898456991

>魔王側がガチじゃないドラクエって何だよ 部下が勝手にあれこれやってた5くらい?

20 22/02/18(金)11:18:51 No.898457084

5は遊ばせておけばとか負け惜しみ臭いこと言ってたな

21 22/02/18(金)11:20:59 No.898457507

>ラーの鏡もしっかり確保済み ラーの鏡で状況変わりそうな封印 ・ウッドパルナのマチルダ ・オルフィーの動物入れ替わり ・ダーマの偽大神官 ・クレージュの井戸に毒入れた奴 ・マーディラスのメディルの使い ・レブレサックの神父 ・コスタールの魔物に変えられた子供

22 22/02/18(金)11:21:08 No.898457541

>魔王側がガチじゃないドラクエって何だよ 魔界で鍛えてたら信者が暴れてヘイトためたせいで攻め込まれたミルドラースさん…

23 22/02/18(金)11:22:49 No.898457859

>No.898457507 プロビナでラグラーズ兵に化けてたりゅうきへいも追加

24 22/02/18(金)11:23:08 No.898457923

>もっとマチルダさんを堕としておかないのが悪いよなぁ… 父親の救援にビビって行けなかった村人達への怒りと絶望だけで充分だったのに… 何か勇気出してる子供と優しさ見せる漁師一行のせいで…

25 22/02/18(金)11:23:33 No.898458014

>>No.898457507 >プロビナでラグラーズ兵に化けてたりゅうきへいも追加 そういやそうだった…

26 22/02/18(金)11:24:08 No.898458125

マチルダさんは結局いい人過ぎた

27 22/02/18(金)11:24:53 No.898458261

>父親の救援にビビって行けなかった村人達への怒りと絶望だけで充分だったのに… >何か勇気出してる子供と優しさ見せる漁師一行のせいで… 父親じゃなくて兄貴だぜ それでもたった一人の肉親だったのは変わりないし憎悪するのには十二分だったが

28 22/02/18(金)11:25:10 No.898458318

fu815682.png ゲームやってる時は地理関係わかりにくいから気にしてなかったけど ラグラース(マーディラス)とプレビナってかなり離れてるな…

29 22/02/18(金)11:26:20 No.898458574

パルナを見殺しにしたことを反省して「ウッドパルナ」って名前にしたけど時の流れでみんな忘れ去ってるという 「ハンクの塔」の後世に伝わってたな

30 22/02/18(金)11:31:24 No.898459635

向こうからしたら9回裏で勝利確定からルールの隙を突いてひっくり返されたみたいな負け方だと思う

31 22/02/18(金)11:33:11 No.898460002

個人的に一番好きなドラクエだ モンスターズから入ったもんで世界が区切られているという世界観にぐっとくるものがある 1か所ずつ大陸を取り戻して1つに世界が繋がるというテーマもいいね

32 22/02/18(金)11:33:54 No.898460155

昼ドラ言われるけどグリーンフレークの話大好き

33 22/02/18(金)11:33:59 No.898460172

>層の厚い封印の幹部勢 それに対してⅧは殆ど人間同士が足を引っ張ったりしてくれたから部下が少なくてもなんとかやれたんだな

34 22/02/18(金)11:34:48 No.898460343

マチルダさんナイトリッチ姿なのにガチ戦できないのつらい

35 22/02/18(金)11:38:51 No.898461175

6もかなり頑張ってる

36 22/02/18(金)11:39:08 No.898461246

勇者側も性能ガチすぎる…

37 22/02/18(金)11:40:22 No.898461484

6でやらなかったラーの鏡確保までやってこれだから 相手が悪かった

38 22/02/18(金)11:41:27 No.898461731

私7の魔王の配下図のやつ好き!

39 22/02/18(金)11:42:41 No.898462031

>私7の魔王の配下図のやつ好き! fu815709.jpg

40 22/02/18(金)11:43:55 No.898462292

>>私7の魔王の配下図のやつ好き! >fu815709.jpg ヘルバオムが図式に入ってる!!?

41 22/02/18(金)11:43:59 No.898462306

>勇者側も性能ガチすぎる… あの島の住民みんな基礎スペック高い説はなるほどと思った

42 <a href="mailto:ルーメンの町民">22/02/18(金)11:45:31</a> [ルーメンの町民] No.898462663

魔王の幹部に支配されてる時代の方がマシだった

43 22/02/18(金)11:48:00 No.898463208

>>私7の魔王の配下図のやつ好き! >fu815709.jpg すき!

44 22/02/18(金)11:55:39 No.898464949

>魔王の幹部に支配されてる時代の方がマシだった 人間に絶望を味合わせる為に色々やってくる魔王軍と 人間食べる事しか考えてないただの災害生物の差は大きいからな…

↑Top