22/02/18(金)07:37:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)07:37:18 No.898417880
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/18(金)07:38:03 No.898417966
ループ物か
2 22/02/18(金)07:39:28 No.898418098
それができるならみんなやってる
3 22/02/18(金)07:40:04 No.898418147
雪山に放置した 生還してきた
4 22/02/18(金)07:40:22 No.898418179
その最適解の成功率は如何ほど…?
5 22/02/18(金)07:40:42 No.898418216
>雪山に放置した >生還してきた !?
6 22/02/18(金)07:40:43 No.898418218
殺せないなら犯人にしようぜ!
7 22/02/18(金)07:41:27 No.898418303
はじめちゃん身体能力低い設定たびたび忘れるよね
8 22/02/18(金)07:43:44 No.898418587
犯人が主人公のサターンのゲームでも殺す選択肢したら失敗した
9 22/02/18(金)07:44:36 No.898418699
星見島で散々やろうとしたやつ 結果は言うまでもない
10 22/02/18(金)07:45:45 No.898418844
そもそもの話わざわざ探偵がいる状況で決行するのがおかしい 金田一呼ばなきゃいいだけじゃん
11 22/02/18(金)07:46:21 No.898418909
>そもそもの話わざわざ探偵がいる状況で決行するのがおかしい >金田一呼ばなきゃいいだけじゃん 付いてきちゃいましたー!
12 22/02/18(金)07:46:32 No.898418939
コンサルタントが呼べって言うし…
13 22/02/18(金)07:48:23 No.898419156
>そもそもの話わざわざ探偵がいる状況で決行するのがおかしい >金田一呼ばなきゃいいだけじゃん お話の都合ってやつかな…何時だって殺人決行時には探偵がいるもんだ
14 22/02/18(金)07:49:03 No.898419276
幼馴染とか殺したり犯人にさせたりしてメンタル削ればいいんじゃない?
15 22/02/18(金)07:49:38 No.898419360
雪山の結構いいとこまで行ってると思う
16 22/02/18(金)07:49:52 No.898419398
じゃあ葬式やるね
17 22/02/18(金)07:51:45 No.898419641
ショットガンで重症負わせても死なない 冬の雪山で凍死させようにも自力で戻り死なない 底無し沼に落ちても死なない
18 22/02/18(金)07:52:03 No.898419677
>幼馴染とか殺したり犯人にさせたりしてメンタル削ればいいんじゃない? 早めに毒塗った剣回収しとけよ
19 22/02/18(金)07:52:11 No.898419692
まず復讐とかの対象外の人間を殺すような犯人自体がそんなにいな …わりといたわ
20 22/02/18(金)07:52:51 No.898419778
>ショットガンで重症負わせても死なない たまたま急所をはずした!? >冬の雪山で凍死させようにも自力で戻り死なない 知恵がすっごい… >底無し沼に落ちても死なない !?
21 22/02/18(金)07:54:43 No.898420024
>ショットガンで重症負わせても死なない これは仕方ないけど >冬の雪山で凍死させようにも自力で戻り死なない >底無し沼に落ちても死なない こいつらは考えが甘くない? なぜ行動の自由を与えて放置したのか
22 22/02/18(金)07:54:50 No.898420037
底なし沼だけはどうやって助かったかわからねえ
23 22/02/18(金)07:55:53 No.898420192
(逃げるリス)
24 22/02/18(金)07:56:52 No.898420336
最低でも二度は犯人という濡れ衣着せられたけど上手いこと逃走して真相に辿り着かれてる
25 22/02/18(金)07:56:55 No.898420340
>まず復讐とかの対象外の人間を殺すような犯人自体がそんなにいな >…わりといたわ その点だとあっこれ金田一じゃん!って殺すのやめた檜山は偉いな そのせいで複数犯バレたけど
26 22/02/18(金)07:57:09 No.898420370
>なぜ行動の自由を与えて放置したのか 自由あるかな…
27 22/02/18(金)07:57:20 No.898420410
>>底無し沼に落ちても死なない >こいつらは考えが甘くない? >なぜ行動の自由を与えて放置したのか 底無し沼はきちんと沈むまで見届けたし…どうやったって脱出不可能だったし…
28 22/02/18(金)07:58:07 No.898420503
拳銃で頭何発か撃ち抜くくらいしないと駄目そう …それでも生きてそうだ
29 22/02/18(金)07:58:20 No.898420534
はじめちゃんに完全勝利したのは女の勘くらいかな…
30 22/02/18(金)07:58:23 No.898420543
リスをこう…上手いこと…
31 22/02/18(金)07:59:33 No.898420707
心臓を止める…は電気ショックで生き返りそうだから 頭を潰せ
32 22/02/18(金)07:59:47 No.898420739
瀕死にしても普通に帰ってくる…
33 22/02/18(金)08:01:35 No.898421029
>その点だとあっこれ金田一じゃん!って殺すのやめた檜山は偉いな >そのせいで複数犯バレたけど まぁあの時は暗闇だから逃げた見せかけて回り込んだ言い訳しとけば捕まるのは俺だけで済む筈… 相方ァ!あの夜の話何金田一に話してんだ!
34 22/02/18(金)08:01:43 No.898421050
そんな反則技で勝って嬉しいか? 犯人なら正々堂々トリックで勝負するべきでは?
35 22/02/18(金)08:02:03 No.898421100
異能生存体…
36 22/02/18(金)08:03:11 No.898421259
>>そもそもの話わざわざ探偵がいる状況で決行するのがおかしい >>金田一呼ばなきゃいいだけじゃん >付いてきちゃいましたー! この時点で無理やり追い返したらその時点で怪しくなるから詰みである
37 22/02/18(金)08:03:11 No.898421262
>そんな反則技で勝って嬉しいか? >犯人なら正々堂々トリックで勝負するべきでは? それで勝ったのが星見島殺人事件の犯人
38 22/02/18(金)08:03:22 No.898421292
機転が凄い 東大卒じゃないのに
39 22/02/18(金)08:04:14 No.898421445
あと一歩で死ぬところだったけど探偵役だから助けなきゃいけなかった佐伯少年
40 22/02/18(金)08:04:38 No.898421507
金田一居るなら犯行やめたらいいのに…
41 22/02/18(金)08:04:46 No.898421536
>そんな反則技で勝って嬉しいか? >犯人なら正々堂々トリックで勝負するべきでは? (スキンケアしてる高遠)
42 22/02/18(金)08:06:41 No.898421887
>金田一居るなら犯行やめたらいいのに… 高遠が勝手に呼びやがった…!
43 22/02/18(金)08:07:03 No.898421942
底なし沼に沈んでからどう帰ってきたんだお前は
44 22/02/18(金)08:07:46 No.898422068
まずそもそも警官はともかく探偵がいるかどうかなんて普通気にしないし 探偵は普通殺人事件を解決する職業じゃないんだよ!
45 22/02/18(金)08:08:02 No.898422118
普段は単なるスケベで大したことなさそうなのがいけない
46 22/02/18(金)08:08:40 No.898422214
>金田一居るなら犯行やめたらいいのに… 復讐相手が集まる機会が他にないからな もたもたしてたら吹雪が晴れたりふさがってた道が開通したり台風が過ぎ去ったりするし
47 22/02/18(金)08:09:29 No.898422337
SSのゲームだったかで 金田一殺そうとするルートは即バッド確定かつめっちゃ怪人に煽られたっけな
48 22/02/18(金)08:10:03 No.898422462
>>金田一居るなら犯行やめたらいいのに… >復讐相手が集まる機会が他にないからな >もたもたしてたら吹雪が晴れたりふさがってた道が開通したり台風が過ぎ去ったりするし そもそも金田一の犯人って9割ぐらい犯行犯さないと自分もヤバいからな…
49 22/02/18(金)08:10:56 No.898422619
まあ金田一が居ても殺人を防げてないならトリック自体は成功してるわけだし犯人の勝ちだと思う
50 22/02/18(金)08:13:30 No.898423074
逃げきれなかったのはまあ仕方ないけど大体の殺人は起こるべくして起こった感じだからな… 誤チェストや巻き込まれもちょいちょいあったけど
51 22/02/18(金)08:13:41 No.898423105
えっあの有名な金田一の孫!? …でも孫ってだけだしなー ほらどう見てもアホなエロガキだし…
52 22/02/18(金)08:14:16 No.898423199
>まあ金田一が居ても殺人を防げてないならトリック自体は成功してるわけだし犯人の勝ちだと思う ターゲット殺しきった奴はそうでも残した奴は痛み分けかな
53 22/02/18(金)08:14:51 No.898423305
突発殺人は金田一いようがいまいが関係ないし計画的な犯行は殺しのターゲット一堂に会する機会なんて早々こないしなんなら事前にトリック仕込んであるから引っ込み付かねぇんだ 強いて言うならタロット山荘の東大卒は殺し後回しにできただろってくらい
54 22/02/18(金)08:17:02 No.898423704
金田一は殺人を防ごうという気はさらさら無くて証拠見つけるまでは泳がせてる節がある
55 22/02/18(金)08:17:09 No.898423725
関係ない奴がいるから中止にしようだと次があるかどうかわからないからな…
56 22/02/18(金)08:19:15 No.898424042
最初はターゲット集めて普通に皆殺しにしようとしてたけど 金田一たちが来たから急遽プランBになったトロイの木馬
57 22/02/18(金)08:20:44 No.898424281
というか金田一がいないところでも殺人は起きてるわけで たまたま金田一に遭遇した不幸な犯人が話になってるだけなんじゃ
58 22/02/18(金)08:21:37 No.898424436
底無し沼はリスのところで助かっておけばいいのになんであれ失敗して原因不明の脱出成功になったんだろ
59 22/02/18(金)08:22:14 No.898424561
>強いて言うならタロット山荘の東大卒は殺し後回しにできただろってくらい とはいえあれタロット山荘で速水オーナー見て記憶全部戻るまで速水玲香が自分の妹だって事すら忘れてたのにそこからこの状況チャンスじゃん!ってトリック考えてオーナーとついでに妹にセクハラしてた社長も殺して嗅ぎ回ってるガキに罪被せよう!ってなるのは東大卒の発想だと思う 少なくとも速水オーナー&社長殺しはこのタイミングしかないし
60 22/02/18(金)08:22:38 No.898424618
>底無し沼はリスのところで助かっておけばいいのになんであれ失敗して原因不明の脱出成功になったんだろ リスで助かるのは流石にないなとか思ったのかな
61 22/02/18(金)08:22:43 No.898424636
TPOを弁えろ!
62 22/02/18(金)08:22:47 No.898424646
>底無し沼はリスのところで助かっておけばいいのになんであれ失敗して原因不明の脱出成功になったんだろ でもリスで助かったらみんな「リスで…?」ってなるだろ?
63 22/02/18(金)08:25:07 No.898425054
東大を出ることだな!
64 22/02/18(金)08:25:28 No.898425111
金田一はシャブやってるか耐久力も桁違い
65 22/02/18(金)08:26:44 No.898425320
犯人が限られる状況で連続殺人って割とぶっ飛んでるよね
66 22/02/18(金)08:28:31 No.898425583
>犯人が限られる状況で連続殺人って割とぶっ飛んでるよね 復讐対象集めて全員始末したらあとはどうとでもなれってタイプの殺人多いし
67 22/02/18(金)08:28:43 No.898425611
タロット山荘はあれ滅茶苦茶計画殺人っぽい時間と構造物利用したトリックなのに突発殺人かつ自分に都合良い方向に進んでいくんだから殺ってる最中ウッキウキだったと思う 成人男性を風車に括り付けるのはキツイけど
68 22/02/18(金)08:29:21 No.898425717
>>底無し沼はリスのところで助かっておけばいいのになんであれ失敗して原因不明の脱出成功になったんだろ >リスで助かるのは流石にないなとか思ったのかな じゃあリスの描写いる…?
69 22/02/18(金)08:29:30 No.898425733
開き直って誰彼関係なく一ヶ所に集めて まとめて爆破するなり放火するなりすれば良くない?
70 22/02/18(金)08:29:58 No.898425806
下手すると自分が追い詰められて死にかけないぐらいギリギリな人もいるからなあ…
71 22/02/18(金)08:30:24 No.898425882
いる?も何もリスが来ちゃったんだから描かないわけにはいかないだろ
72 22/02/18(金)08:30:35 No.898425915
>少なくとも速水オーナー&社長殺しはこのタイミングしかないし 速水オーナーも社長殺した時点でもうそのまま自首するしかないしぶっちゃけ玲香を守るだけなら東大卒は何もしなくても良かったんではという気がする
73 22/02/18(金)08:31:00 No.898425977
希望っぽく見せてきたリスが悪いよなあ…
74 22/02/18(金)08:32:19 No.898426201
>速水オーナーも社長殺した時点でもうそのまま自首するしかないしぶっちゃけ玲香を守るだけなら東大卒は何もしなくても良かったんではという気がする 自分の人生狂わせたのは許せないからな
75 22/02/18(金)08:33:14 No.898426361
まあ東大からすれば速水オーナーは許せんだろう
76 22/02/18(金)08:33:35 No.898426409
読んでる時はそうでもないけど後から言われると気になって仕方がないリス
77 22/02/18(金)08:34:08 No.898426499
長くチャンスを待つのはできても一人一人別の機会別の計画で殺すってのはあんまりない まあ一人殺して時間置くと燃え尽き症候群みたいになっちゃうかもしれんし勢いって大事だよね あと芋づる式に目撃者が増えちゃうタイプはどうしようもない
78 22/02/18(金)08:34:16 No.898426523
自分のトリック成立させるための探偵役としてあえて呼んだ奴はともかく なんか勝手にはじめちゃん来ちゃったパターンは泣くしかない
79 22/02/18(金)08:35:52 No.898426773
探偵漫画なんだし探偵側も無茶なトリックを使うのはわかるよ ノートリックで窮地を脱するのやめろ
80 22/02/18(金)08:36:09 No.898426830
跳ね橋を勝手に壊されて強制的に密室にされるのはハメがすぎる
81 22/02/18(金)08:36:42 No.898426936
>開き直って誰彼関係なく一ヶ所に集めて >まとめて爆破するなり放火するなりすれば良くない? トリックの一環とはいえ檜山の初手半分爆殺はそれありなんだってなった
82 22/02/18(金)08:37:24 No.898427055
金田一少年の殺人も初手以外はノートリックで強行しまくってたしトリックなんて無くて良いんだよ…
83 22/02/18(金)08:38:36 No.898427240
>なんか勝手にはじめちゃん来ちゃったパターンは泣くしかない しかもどんなにキナ臭くなっても幼馴染共々帰るそぶりすら見せない
84 22/02/18(金)08:38:50 No.898427281
あらすじ 金田一が不死身
85 22/02/18(金)08:38:51 No.898427286
殺害そのもののハードルは大して高くないからな 如何に自分に嫌疑が向かないようにするかが重要なのであって
86 22/02/18(金)08:40:24 No.898427529
もう金田一が来たら諦めて堂々と殺した方が楽なんじゃないか
87 22/02/18(金)08:41:27 No.898427693
>もう金田一が来たら諦めて堂々と殺した方が楽なんじゃないか 六星はそれで完遂したな
88 22/02/18(金)08:41:29 No.898427705
>金田一少年の殺人も初手以外はノートリックで強行しまくってたしトリックなんて無くて良いんだよ… 時任と桂の殺しは無駄がなさすぎて怖いよ…どこの仕事人だ
89 22/02/18(金)08:41:32 No.898427718
名探偵の孫ならギリ行けそうだし…
90 22/02/18(金)08:42:05 No.898427815
あのシャバにいられるギリギリの性欲を利用して美人局とかで一時的に塀の中にぶち込んどけばいいのでは?
91 22/02/18(金)08:43:08 No.898428005
>あのシャバにいられるギリギリの性欲を利用して美人局とかで一時的に塀の中にぶち込んどけばいいのでは? (明智さんが来る)
92 22/02/18(金)08:43:16 No.898428030
金田一ストーキングしつつベストなタイミングで犯行を繰り返す都築さんはアサシンの才能ある
93 22/02/18(金)08:44:04 No.898428182
推理しだすと凄いけど初見じゃ年相応の子供に見えなくもないからたちが悪い
94 22/02/18(金)08:44:34 No.898428253
なんなら金田一が半端に関わるせいで予定狂ってするつもりのない殺人して罪が増えてるやつもいるよね
95 22/02/18(金)08:44:55 No.898428323
当時からあれおかしいよなあとぼんやり思ってた純度100%の奇行が はっきり奇行とツッコまれててやっぱそうだよね…ってなった
96 22/02/18(金)08:46:20 No.898428591
>その点だとあっこれ金田一じゃん!って殺すのやめた檜山は偉いな >そのせいで複数犯バレたけど 檜山は本来は気のいい兄ちゃんだったのが節々から見てとれるのがお辛くなる…
97 22/02/18(金)08:46:20 No.898428592
トイレを覗かれてトリックの肝が崩れるのは割とかわいそう 開けたあいつが悪いのに
98 22/02/18(金)08:46:33 No.898428626
>当時からあれおかしいよなあとぼんやり思ってた純度100%の奇行が >はっきり奇行とツッコまれててやっぱそうだよね…ってなった なんであのタイミングで迫ったのか意味わからないし本当にコンタクトケース落とすためのイベントでしかないからなあれ…
99 22/02/18(金)08:48:22 No.898428975
一回くらいならまぁ金田一の運がいいか犯人の運が悪かったで済む やだ複数回絶体絶命から生還してる…
100 22/02/18(金)08:49:27 No.898429184
一番恐ろしいのは主人公補正か
101 22/02/18(金)08:49:40 No.898429221
>トイレを覗かれてトリックの肝が崩れるのは割とかわいそう >開けたあいつが悪いのに 着替えみられて医者も殺してるし本人が不注意なのも多分にあると思う
102 22/02/18(金)08:50:07 No.898429286
>なんであのタイミングで迫ったのか意味わからないし本当にコンタクトケース落とすためのイベントでしかないからなあれ… まあでもあの親にしてこの子ありという奇妙な納得はある
103 22/02/18(金)08:50:12 No.898429303
やはり暴力しか…
104 22/02/18(金)08:51:41 No.898429599
>なんであのタイミングで迫ったのか意味わからないし本当にコンタクトケース落とすためのイベントでしかないからなあれ… 謎の実写演出とかあの話色々変だよね
105 22/02/18(金)08:54:18 No.898430024
>(スキンケアしてる高遠) ぶっちゃけ高遠にプロデュースされた犯人って 基本的にスキンケアのダシにしかなってないよね…結果的に そして金田一はめっちゃ曇る
106 22/02/18(金)08:55:15 No.898430205
どうして金田一が死なないかわかる? シャブやってるからよ
107 22/02/18(金)08:56:56 No.898430474
正攻法の暴力はあの世界で最高峰の暴の化身で殺しきれなかったから無理
108 22/02/18(金)08:57:03 No.898430490
>ぶっちゃけ高遠にプロデュースされた犯人って >基本的にスキンケアのダシにしかなってないよね…結果的に ノーミスでクリアすれば金田一くんを出し抜けるはずですが?
109 22/02/18(金)08:57:19 No.898430529
高遠プロデュースはあいつ漫画で描かれてないとこで金田一抜きで成功したけどやっぱ金田一君いねぇとつまらねぇな!とかなってそう
110 22/02/18(金)08:57:22 No.898430544
金田一を呼ばなかったのに結局来てしまった千家に悲しき過去(余命僅かな彼女が医大生達の人体実験の道具にされて殺される)
111 22/02/18(金)08:58:33 No.898430745
>一回くらいならまぁ金田一の運がいいか犯人の運が悪かったで済む >やだ複数回絶体絶命から生還してる… そして高遠のせいで金田一に同行しつつ復讐も同時に遂行する羽目になった 「金田一少年の決死行」犯人(合法ショタ) つまり犯人も決死行
112 22/02/18(金)09:04:08 No.898431673
金田一の犯人って犯人側にも同情の余地がある場合が多いが 黒死蝶のときに罪のない幼女殺した犯人だけは100回は金田一に殺されるべき
113 22/02/18(金)09:05:53 No.898431928
>どうして金田一が死なないかわかる? >シャブやってるからよ シャブやってる連中あんたは殺しまくってたやろがい!
114 22/02/18(金)09:06:02 No.898431944
実際ただの暴力で暴れられたらどうしようもない はじめちゃん手先はめちゃくちゃ器用だけど殺し合いに強い訳でもないし
115 22/02/18(金)09:06:03 No.898431946
住所も名前も分かってるなら個別に闇討ちしたほうがてっとり早くない?
116 22/02/18(金)09:07:49 No.898432227
>雪山に放置した >生還してきた 殺せよ
117 22/02/18(金)09:08:21 No.898432311
>実際ただの暴力で暴れられたらどうしようもない >はじめちゃん手先はめちゃくちゃ器用だけど殺し合いに強い訳でもないし 金田一も真っ向から犯人のナイフ受け止めるくらいに暴の化身だぞ
118 22/02/18(金)09:09:02 No.898432427
>住所も名前も分かってるなら個別に闇討ちしたほうがてっとり早くない? 途中でバレたら道半ばで捕まるからまとめてやりたくなるのが犯人の性質
119 22/02/18(金)09:10:05 No.898432628
クローズド環境作ってターゲット全員集めれば殺しそこねることは少ないからな…
120 22/02/18(金)09:11:21 No.898432861
高遠はマゾなので他の犯人とは区別すべき
121 22/02/18(金)09:11:43 No.898432924
ホームズはバリツ使いポアロも元は警察勤めなのと 横に戦力になる人材置くこと多いしコロンボは現役警官で コナンは言うに及ばずだし耕助にしても従軍経験はある… はじめちゃんって探偵役なのな戦力あんまり無いな…
122 22/02/18(金)09:12:11 No.898433001
逆に捕まっても負けを認めなければ良いのでは?
123 22/02/18(金)09:12:54 No.898433145
>逆に捕まっても負けを認めなければ良いのでは? 高遠はいい加減諦めろ
124 22/02/18(金)09:12:59 No.898433168
言うのも無粋だけど金田一の犯人は動機重過ぎてトリック完璧でも絶対警察に目つけられるよね
125 22/02/18(金)09:14:20 No.898433417
コナン世界は上位がバトル漫画みたいな戦闘力してるからなぁ… 相対的にコナンくんは秘密道具込みでもかよわい生き物だと思う
126 22/02/18(金)09:15:39 No.898433658
>言うのも無粋だけど金田一の犯人は動機重過ぎてトリック完璧でも絶対警察に目つけられるよね わざと犯人が絞られる環境作り出してからターゲット皆殺しにするから その場は逃げおおせても後々捕まるよね…
127 22/02/18(金)09:16:53 No.898433871
>相対的にコナンくんは秘密道具込みでもかよわい生き物だと思う コナン自身はかよわいが すぐ近くに殺人空手ガールいるし…
128 22/02/18(金)09:17:48 No.898434005
>わざと犯人が絞られる環境作り出してからターゲット皆殺しにするから >その場は逃げおおせても後々捕まるよね… まあ長時間勾留されるよね… その間に人間関係洗われて多分捕まる
129 22/02/18(金)09:17:59 No.898434042
金田一はスキルツリーが忍者
130 22/02/18(金)09:18:23 No.898434110
>高遠はいい加減諦めろ 魔術列車に関して言えば親子二代で復讐完遂して負けてない扱いでもいいと思う それ以降は…
131 22/02/18(金)09:18:34 No.898434150
>言うのも無粋だけど金田一の犯人は動機重過ぎてトリック完璧でも絶対警察に目つけられるよね その繋がりが見つからないのこそ金田一少年シリーズのポイントだろ 一も「動機は何だ…?」って右往左往するし
132 22/02/18(金)09:19:13 No.898434261
ハメ技も中々ひどいと思う
133 22/02/18(金)09:19:25 No.898434292
老いたターザンは計画もなんもない全編アドリブだからな…
134 22/02/18(金)09:20:57 No.898434551
コナン君グループは過剰戦力過ぎる… 金田一なんて明智くらいしか頼れる奴がいない
135 22/02/18(金)09:20:59 No.898434563
金田一少年の殺人って殺害動機が怨恨じゃないのは珍しいケースだよな
136 22/02/18(金)09:21:54 No.898434731
>ハメ技も中々ひどいと思う ハメ技はまだ事故だから運が悪かったと諦めよう 放課後の魔術師なんか故意の器物破損でトリック補完されたんだぞ
137 22/02/18(金)09:22:11 No.898434773
意外と簡単に立つんだなぁ金田一スレって
138 22/02/18(金)09:23:05 No.898434918
濡れ衣着せても逃亡決めてくる
139 22/02/18(金)09:24:25 No.898435197
さすがにボウガン放置は色々突っ込まれたのか堂本のドラマ版じゃ時計ずらしじゃなくてボウガンそのものを撤去してたな
140 22/02/18(金)09:25:09 No.898435329
金田一の場合は殺害計画継続のためにトリック使ってるだけで計画完遂したら自分も死ぬつもりな覚悟決まりすぎてる犯人も割といるから…
141 22/02/18(金)09:26:03 No.898435524
金田一30歳の一番新しいやつはナチュラルボーンクズが犯人でなかなか楽しかった 事件後の動きも含めてほぼ完勝レベルでヤバい
142 22/02/18(金)09:26:41 No.898435663
あとまだ生き残ってる復讐対象に恐怖与えるために犯人はあいつじゃ…?って思わせるトリック仕込むとか主よね
143 22/02/18(金)09:30:30 No.898436382
>金田一30歳の一番新しいやつはナチュラルボーンクズが犯人でなかなか楽しかった 本当に生まれもクズのやつがあるか
144 22/02/18(金)09:31:13 No.898436528
六星なんかはそれこそ殺すだけなら簡単に出来たけどわざわざ凝った演出で恐怖心煽っていったからな
145 22/02/18(金)09:32:44 No.898436836
六星は怖がらせすぎて一人ショック死させてるのが完璧すぎる
146 22/02/18(金)09:32:52 No.898436851
>金田一の場合は殺害計画継続のためにトリック使ってるだけで計画完遂したら自分も死ぬつもりな覚悟決まりすぎてる犯人も割といるから… 金田一を出し抜いたゲーム版の主人公も その後出頭した事を匂わせてるって「」に教えられて うn…