22/02/18(金)02:34:24 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)02:34:24 No.898396700
こんなの眼の前に出て来たら俺は逃げるよ
1 22/02/18(金)02:52:56 No.898399004
逃げない人が天使の加護を得るからそれで正しい
2 22/02/18(金)03:10:03 No.898400766
上段真ん中はギリ抜ける 両脇はキツイ
3 22/02/18(金)03:14:18 No.898401192
セラフィムとケルビムは宗教画でもだいたいヤバい感じに描かれてる
4 22/02/18(金)03:17:07 No.898401477
>セラフィムとケルビムは宗教画でもだいたいヤバい感じに描かれてる ソロネはいい感じなの?
5 22/02/18(金)03:21:52 No.898401871
>ソロネはいい感じなの? エピソードが少ないのか絵にしにくいのかわからないけどあんまり描かれないね
6 22/02/18(金)03:23:16 No.898401994
上段は見た目怖いし中段下段はみんな武器に血が付いてる…
7 22/02/18(金)03:23:45 No.898402041
Virtuesが力天使でPowersが能天使なのおかしいだろ!
8 22/02/18(金)03:34:18 No.898402952
織天使と座天使のデザイン雑じゃないすか神?
9 22/02/18(金)03:37:01 No.898403182
この画像の出典どれだけ調べてもわからなかった
10 22/02/18(金)03:38:17 No.898403272
まぁこいつら出てきた時点で滅ぼすわしてるところだから…
11 22/02/18(金)03:42:15 No.898403616
>この画像の出典どれだけ調べてもわからなかった これは1886年にイギリスで描かれたThe Guardian Angel Whispersという図説
12 22/02/18(金)03:43:46 No.898403724
色つくと余計に禍々しくなるな… fu815284.mp4
13 22/02/18(金)03:44:59 No.898403813
>色つくと余計に禍々しくなるな… どいつもこいつも杉花粉でくたばりそうな形しやがって…
14 22/02/18(金)03:45:36 No.898403853
だいぶ邪神よりなデザインだな
15 22/02/18(金)03:46:39 No.898403915
>Virtuesが力天使でPowersが能天使なのおかしいだろ! ウィルトゥース(ラテン語で男らしさ)とパワー(能力)と覚えればよろしい!
16 22/02/18(金)03:47:27 No.898403978
>fu815284.mp4 そうそうこれこれ
17 22/02/18(金)03:48:09 No.898404030
つまりカイリキーとエスパーって事か
18 22/02/18(金)04:00:18 No.898404904
格が上がるほどヤバい形態になるのか
19 22/02/18(金)04:03:34 No.898405141
座天使は控えめに言って邪神
20 22/02/18(金)04:03:44 No.898405149
人間の前に出す必要ないから機能性重視のデザインになる
21 22/02/18(金)04:07:23 No.898405376
上位の天使は宇宙生命体で下位の天使は力を分け与えられた人間 って今考えたけど同じ設定がごまんとありそう
22 22/02/18(金)04:09:16 No.898405487
熾天使とか智天使とか座天使とか 権天使とか力天使とか大天使とか 和名考えた人も大概中二病だよね そんな言葉影も形もなかっただろうけど
23 22/02/18(金)04:10:54 No.898405585
>和名考えた人も大概中二病だよね 言っても殆ど直訳では
24 22/02/18(金)04:12:04 No.898405663
上位天使とかいわれてるやつらはきらめく剣の炎と同類の番犬とか防御システム的なアレであって下位の連中とはそもそも種類が違うんじゃ…
25 22/02/18(金)04:15:55 No.898405883
セラフィムコールがなんかヤバい作品に思えてきた
26 22/02/18(金)04:22:05 No.898406223
上位になるほど人智を超えた見た目になってくの好き