虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)01:56:56 一番人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)01:56:56 No.898390858

一番人気は侍

1 22/02/18(金)01:58:01 No.898391047

盗賊が神秘最高って不思議な感覚

2 22/02/18(金)02:01:07 No.898391613

司祭が信仰一番じゃない世界観…

3 22/02/18(金)02:01:30 No.898391682

放浪騎士かなあ

4 22/02/18(金)02:02:01 No.898391769

拙者も侍で行く

5 22/02/18(金)02:03:41 No.898392067

戦士の技量高いな…

6 22/02/18(金)02:04:17 No.898392161

むっ!囚人いいねェ

7 22/02/18(金)02:04:45 No.898392268

>司祭が信仰一番じゃない世界観… 預言者は直接神から神託受けてる立場だからどっちが信仰強そうかで言えば預言者ってのは納得できる

8 22/02/18(金)02:05:25 No.898392381

生まれるべきではなかった…

9 22/02/18(金)02:05:31 No.898392401

サムラァイはあんまり神秘的じゃないのか…

10 22/02/18(金)02:05:36 No.898392406

だから神秘ってなんなんだよ!

11 22/02/18(金)02:05:37 No.898392410

墓荒らしの盗掘者共も神秘追い求めてたからな…

12 22/02/18(金)02:05:49 No.898392448

侍いるんだ…

13 22/02/18(金)02:06:25 No.898392543

信仰と神秘が別なのか

14 22/02/18(金)02:06:27 No.898392550

英雄馬鹿だな!

15 22/02/18(金)02:06:46 No.898392599

>だから神秘ってなんなんだよ! お前にはまだ 想像できぬだろう

16 22/02/18(金)02:06:53 No.898392619

英雄になって脳筋するぜ

17 22/02/18(金)02:06:58 No.898392634

やはり神秘とはLUCKなのでは?

18 22/02/18(金)02:06:59 No.898392640

刀は惹かれるけど侍というか武者って感じの防具がいまいち好みじゃないから迷うな…

19 22/02/18(金)02:07:45 No.898392778

>英雄馬鹿だな! 多分この世界の英雄だし自称とか私は選ばれた!とか自分で言ってるような人だろうし…

20 22/02/18(金)02:07:51 No.898392793

生まれなんて初期装備とステータスの違いでしかないから着替えは後から色々できるでしょ

21 22/02/18(金)02:09:29 No.898393059

囚人って思想犯なんだっけ

22 22/02/18(金)02:09:38 No.898393085

>生まれなんて初期装備とステータスの違いでしかないから着替えは後から色々できるでしょ 気持ちの入り方の問題なんだ

23 22/02/18(金)02:09:55 No.898393134

>刀は惹かれるけど侍というか武者って感じの防具がいまいち好みじゃないから迷うな… どうせ全部脱ぐ!

24 22/02/18(金)02:09:58 No.898393145

>気持ちの入り方の問題なんだ RPは大事だからな…

25 22/02/18(金)02:10:54 No.898393297

囚人って頭固定なの?

26 22/02/18(金)02:11:37 No.898393402

>囚人って思想犯なんだっけ お姫様拐かしてそう

27 22/02/18(金)02:11:48 No.898393429

良く知らんけどテストとは殆ど違ってない? テストでの素性はブラフ情報とかだったのかな

28 22/02/18(金)02:13:23 No.898393680

>やはり神秘とはLUCKなのでは? ならステ振りやり直しがあるなら放浪騎士か ないなら何でも良いし侍にしたいな

29 22/02/18(金)02:13:50 No.898393745

頭が良くて技術があるが信仰はてんでない 神様信じてなさそう

30 22/02/18(金)02:13:54 No.898393754

英雄って勇者とかじゃけて蛮族みたいなタイプの英雄なのね…

31 22/02/18(金)02:14:50 No.898393911

魔法戦士は囚人かな

32 22/02/18(金)02:16:59 No.898394233

戦士よりバカ!!

33 22/02/18(金)02:17:47 No.898394336

侍はこんな鎧武者状態で始まんの?

34 22/02/18(金)02:19:12 No.898394543

囚人で魔法剣士やりたいな けど魔法剣士もおざなりだから盗賊も捨てがたい

35 22/02/18(金)02:19:52 No.898394639

侍は弱い代わりに装備がいいんだろうか

36 22/02/18(金)02:19:53 No.898394641

LVって何…?

37 22/02/18(金)02:20:06 No.898394670

>侍はこんな鎧武者状態で始まんの? 刀と弓も完備らしい 生命持久もちゃんとあるし盾こそ無いが動きやすそうだ

38 22/02/18(金)02:22:21 No.898394981

今回魔法もなんか近接で使いやすそうなのあるっぽいし魔法剣士もありかなぁ?

39 22/02/18(金)02:25:06 No.898395405

信仰神秘捨てるなら囚人か まあ1キャラ目は放浪騎士でいいかなあ

40 22/02/18(金)02:25:26 No.898395449

侍上質寄りか…?

41 22/02/18(金)02:26:57 No.898395678

囚人か持たざるもので悩むな

42 22/02/18(金)02:27:44 No.898395809

英雄が脳筋すぎる…

43 22/02/18(金)02:29:43 No.898396079

神秘はともかく信仰は今回普通に攻撃魔法あるから捨てるのもやや惜しい サザンアイズの土爪みたいなやつ

44 22/02/18(金)02:30:48 No.898396206

預言者英雄と馬鹿ツートップだけどいいのかそれで

45 22/02/18(金)02:33:02 No.898396509

英雄 知力7

46 22/02/18(金)02:33:08 No.898396523

侍はデモンズと初代ダクソの狩人みたいな枠なんかな まあ比べるとだいぶムキムキだけど

47 22/02/18(金)02:36:02 No.898396949

回復リソース振り分けっぽいしFP節約を思うと使いやすい近接魔法があっても使わず補正乗る武器振った方が無難になりそうでなあ

48 22/02/18(金)02:36:10 No.898396965

英雄ってか部族の勇者みたいな奴だし

49 22/02/18(金)02:37:56 No.898397239

テスト版やった限りだとそこまで瓶節約しながら進まないといけない状況もなさそうではあるんだけどね 怪しげなロケーションを篝火見つからないままうろつき回る可能性も十分あるんだが

50 22/02/18(金)02:39:36 No.898397428

ロンソと鎧は俺を裏切らない

51 22/02/18(金)02:40:29 No.898397533

持たざるものが弱い要素見当たらない… レベル補正ガチガチにきついんだろうか…

52 22/02/18(金)02:43:34 No.898397906

>持たざるものが弱い要素見当たらない… そうかな…そうかも

53 22/02/18(金)02:43:36 No.898397913

武士道じゃなくて戦争するタイプの侍って感じだな

54 22/02/18(金)02:43:49 No.898397936

>持たざるものが弱い要素見当たらない… >レベル補正ガチガチにきついんだろうか… 持ち物がクソなんだあいつ あと1キャラ目で気にすることじゃないが最終的にこのステ要らなかったな…っていうのも絶対10確保されちゃう

55 22/02/18(金)02:44:06 No.898397978

一般的なクリアタイムではキャラメイク時点のレベル差やレベルの上がりやすさの差が埋まらないゲームもある

56 22/02/18(金)02:44:58 No.898398079

囚人と侍の美しさよ

57 22/02/18(金)02:45:25 No.898398136

>持たざるものが弱い要素見当たらない… >レベル補正ガチガチにきついんだろうか… SL1縛り用枠で最低限ある程度のことはできるようにしといたから粗製装備使うなりして頑張ってね!って感じだから少なくとも弱くはない 普通に育成する場合は同レベル帯と比べると何かに特化するのが難しいからオンラインで一定レベルまでで止めて遊ぶ場合は苦しい

58 22/02/18(金)02:45:31 No.898398151

傭兵がクラスチェンジしてなったタイプの勇者か

59 22/02/18(金)02:45:43 No.898398175

理力から知力にステータスの名前が変わったせいで 脳筋のクソバカ感が高まったな…

60 22/02/18(金)02:46:35 No.898398277

囚人の被ってる帽子こわい

61 22/02/18(金)02:47:14 No.898398348

ピンとくる素性ないからシリーズ初めて持たざるものでもやろうかねぇ

62 22/02/18(金)02:47:16 No.898398350

全く情報仕入れてなかったけど神秘なんてあるのか 脳に瞳を宿せるんです?

63 22/02/18(金)02:47:35 No.898398387

ここでいう英雄はコナン・ザ・バーバリアンみたいなタイプなんだろうな

64 22/02/18(金)02:48:23 No.898398489

>全く情報仕入れてなかったけど神秘なんてあるのか >脳に瞳を宿せるんです? 従来の運に相当するやつ 神秘が高いとお望みの神秘と見えやすくなる

65 22/02/18(金)02:48:40 No.898398521

戦士よりアホってそれでいいのかヒーロー

66 22/02/18(金)02:49:28 No.898398608

神話の時代の英雄だからな だいたい物理で解決するし弱点突かれたり毒殺されたりしないといけないからアホである必要がある

67 22/02/18(金)02:49:58 No.898398670

武蔵は放浪騎士か 侍にはなれない運命か

68 22/02/18(金)02:51:36 No.898398842

囚人に決めたが名前は決まってない グリフィスってつけるか

69 22/02/18(金)02:52:00 No.898398892

魔術戦士やりたいし囚人かなぁ

70 22/02/18(金)02:52:05 No.898398900

侍と騎士どっちにするか…

71 22/02/18(金)02:52:45 No.898398989

3で言う体力がなくなって装備重量とかは筋力依存だっけ?

72 22/02/18(金)02:53:46 No.898399096

非戦闘中はスタミナ無限だしジャンプとかできるし 今作は持久の重要度が低そう

73 22/02/18(金)02:53:46 No.898399099

>3で言う体力がなくなって装備重量とかは筋力依存だっけ? それ無くなって持久力に戻ったらしいんだけどなんかよくわかんない

74 22/02/18(金)02:54:25 No.898399177

テストでは筋力で装備重量上がってたけど持久でも上がるようになったりしたんかね

75 22/02/18(金)02:54:56 No.898399231

予言者そんな馬鹿でいいのお前…

76 22/02/18(金)02:55:04 No.898399242

聴罪司祭は真実の剣シリーズのあれがくることを期待している

77 22/02/18(金)02:55:54 No.898399330

>予言者そんな馬鹿でいいのお前… だって神託に頼ってりゃいいから考えなくていいし…

78 22/02/18(金)02:57:18 No.898399488

とりあえず上質って感じだから侍かヴァガボンドで良さそうだ

79 22/02/18(金)02:57:50 No.898399545

まあスタミナ上がれば重いものも耐えられるわな

80 22/02/18(金)02:57:53 No.898399555

各素性の人物像がそのまま初期装備なんだろうか

81 22/02/18(金)02:59:09 No.898399666

>各素性の人物像がそのまま初期装備なんだろうか つべとかに初期装備の紹介してるのもあるけど 大体画像の通りな感じ

82 22/02/18(金)02:59:35 No.898399705

確かによく見ると預言者はバカっぽい格好してるな

83 22/02/18(金)03:02:10 No.898399975

車輪を首に嵌めるのはッーンにあってもおかしくない狂気を感じる

84 22/02/18(金)03:02:56 No.898400050

デモンズでいう神殿騎士みたいなのがやりたかったら司祭でいいっぽいかな

85 22/02/18(金)03:05:25 No.898400290

宗教上の理由で信仰切るから囚人一択か…

86 22/02/18(金)03:14:14 No.898401186

バガボンドってそういう意味なんだ…

87 22/02/18(金)03:18:41 No.898401614

>持たざるものが弱い要素見当たらない… もともとソウルシリーズから初期武器が棍棒だったりもして持たざるものって強い生まれだよ バランス型のステ振りしやすいレベル上がりやすいから初心者向けでもあるし

88 22/02/18(金)03:20:32 No.898401767

ソウルシリーズの常識で行くなら攻略は技量武器がいいんだろうけど俺は難しいこと考えたくねえから英雄で筋力生命持久のその時足りてないものを取るぜ

89 22/02/18(金)03:22:11 No.898401900

むしろソウルシリーズの攻略って筋力で叩き潰すのがベストじゃないのか もしくは純魔で遠距離火力バカ

90 22/02/18(金)03:27:28 No.898402375

俺は英雄としてあの世界に訪れてバランス寄りのステ振りをして真の英雄になる

91 22/02/18(金)03:28:37 No.898402474

侍は防具更新できるのかなあ あと二つ三つは違う具足が欲しいけど…

92 22/02/18(金)03:29:28 No.898402546

アミガサタケみたいな傘被ったRONINっぽいのとかならNPCに居るが鎧はわからんなぁ

93 22/02/18(金)03:30:11 No.898402606

まあ困ったら筋肉だ

94 22/02/18(金)03:31:59 No.898402755

>俺は英雄としてあの世界に訪れてバランス寄りのステ振りをして真の英雄になる あるといいね… 真っ当な英雄そして王への道…

95 22/02/18(金)03:33:48 No.898402912

ロンソ使いたいから放浪騎士でええわ

96 22/02/18(金)03:35:07 No.898403020

ステルスで敵全部スルーできるなら盗賊やりたい

97 22/02/18(金)03:39:20 No.898403360

>ステルスで敵全部スルーできるなら盗賊やりたい そしてルーンが手に入らずボスは…

98 22/02/18(金)03:39:27 No.898403374

精神は3のfpみたいなもんでいいのか?

99 22/02/18(金)03:48:06 No.898404024

俺!囚人にして体型ガリガリにする!

100 22/02/18(金)04:08:00 No.898405409

騎士にするつもりだけど神秘低いなー ダクソより重要なステータスになってる可能性もなくはないから不安だ

101 22/02/18(金)04:08:27 No.898405445

侍は技量か いつも脳筋だから技量でソウルシリーズやったことないんだよな

102 22/02/18(金)04:26:20 No.898406451

英雄はどっかの部族の中の英雄って海外公式かなんかで説明されてたよ

103 22/02/18(金)04:26:27 No.898406460

竜ミルドはどこかのぅ…

104 22/02/18(金)04:29:57 No.898406665

>英雄はどっかの部族の中の英雄って海外公式かなんかで説明されてたよ つまりバーバリアンってことか…

105 22/02/18(金)04:35:53 No.898407001

デモソでもダクソでも放浪者! 2は剣士で3は傭兵! 肩書的にはやっぱり放浪騎士になるが技量重視なら戦士なんだな今回 まぁ誤差だろうけど

106 22/02/18(金)04:35:58 No.898407009

預言者って新興宗教の開祖みたいな立場か

107 22/02/18(金)04:36:20 No.898407024

比較参考にしたいから「」のステ教えてくれ

108 22/02/18(金)04:37:26 No.898407069

>比較参考にしたいから「」のステ教えてくれ 生まれるべきではなかった

109 22/02/18(金)04:39:57 No.898407199

預言者神秘高いけど一部祈祷に神秘使うって話もあるしまあ悪くないかもしれんな

110 22/02/18(金)04:42:21 No.898407311

知力と精神に長けてるとか占星術師かっこいいな

111 22/02/18(金)04:47:26 No.898407583

盗賊が神秘最高なのは開発途中まで運だったんじゃないかなという感じはする

112 22/02/18(金)04:47:56 No.898407615

神秘に見えたい…

113 22/02/18(金)04:56:11 No.898408099

下から2番目が謝罪司祭に見えてなんかダメだった

114 22/02/18(金)04:56:19 No.898408106

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220217-192481/ いい感じに狂ってるユーザーがいるな

115 22/02/18(金)05:01:20 No.898408390

>「ネタバレは許せないが、『エルデンリング』を遊ぶということは『エルデンリング』のネタバレを見てしまうことになる」 これはちょっとわかる 好きすぎるアニメとか消費したくなくて見なくなったりするし

116 22/02/18(金)05:05:24 No.898408603

侍でちょっと心配なんだけど筋力12で打刀振れるかな? 両手持ちじゃなきゃ振れないとかありそうじゃない?

117 22/02/18(金)05:07:20 No.898408720

占星術士になんというか中ニ心をくすぐられる

118 22/02/18(金)05:12:39 No.898409032

侍は装備がいい

119 22/02/18(金)05:13:44 No.898409093

呪術が祈祷というカテゴリに一緒くたにされてるみたいなので呪術剣士としてはアンバサになるしかない

120 22/02/18(金)05:20:25 No.898409500

以前は回復とか飲み物や石あれば良いだろ!ってプレイだったけど 今回は預言者で棍棒振り回して回復すると思う

121 22/02/18(金)05:21:23 No.898409565

召喚術師とかは無いんだな 骸骨召喚してズドンとかめっちゃ格好良いしああいうのメインでやりたいんだが… 知力依存ではなさそうだよなあアレ

122 22/02/18(金)05:30:23 No.898410052

召喚系が神秘かなという気もしている

↑Top