22/02/18(金)01:49:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/18(金)01:49:32 No.898389531
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/18(金)01:50:35 No.898389726
なんでもできるやつ
2 22/02/18(金)01:51:15 No.898389836
TANAKAが詳しいから何でも教えてくれるぞ
3 22/02/18(金)01:51:27 No.898389876
方眼用紙
4 22/02/18(金)01:52:23 No.898390041
とりあえず必要最低限のことを覚えてとけば便利なやつ
5 22/02/18(金)01:52:39 No.898390083
田中より神髄の方にお世話になるな
6 22/02/18(金)01:54:10 No.898390357
とてもべんり
7 22/02/18(金)01:54:46 No.898390467
邪魔だったシートの保護解除した
8 22/02/18(金)01:56:13 No.898390716
お互い苦労するよなとかなんとか
9 22/02/18(金)01:56:52 No.898390845
なんも分からん
10 22/02/18(金)01:58:00 No.898391044
1000円以内で買えるEXCEL初心者向けムック辺りを買って実際にやるのが 結局一番手っ取り早くある程度使えるようになる気はする
11 22/02/18(金)01:58:52 No.898391206
なんとなくで使って困ったことがあればその都度ググればええ
12 22/02/18(金)01:59:25 No.898391309
田中のおっさんYouTubeで顔出ししてやがる
13 22/02/18(金)01:59:27 No.898391318
万能の力を求めてググると検索ワード晒されるページあったな
14 22/02/18(金)02:00:39 No.898391545
田中は正直適当なこと言ってるページもあっていまいち信用ならない
15 22/02/18(金)02:00:46 No.898391561
なぜか印刷するとズレるワードアートは他のオブジェクトと適当にグループ化するとズレなくなる
16 22/02/18(金)02:02:15 No.898391806
わからん…文章作成ソフトとしか…
17 22/02/18(金)02:02:58 No.898391930
Lambda持て囃されてるけど スパゲッティコード増えてかなりめんどくさいことになりそうなんだが…
18 22/02/18(金)02:03:23 No.898392010
>わからん…文章作成ソフトとしか… だ E ね
19 22/02/18(金)02:04:09 No.898392142
こいつでDTPしたがる奴はバカ こいつでセル結合多用する奴は無能
20 22/02/18(金)02:04:54 No.898392290
俺の仕事はやつに作り出されたからな
21 22/02/18(金)02:12:15 No.898393493
マクロ組んで時短するとなんか仕事が増える不思議な奴だよ
22 22/02/18(金)02:17:46 No.898394335
複数グラフの表示毎回泥臭くやってる もっとスマートにやりたいと思いつつ
23 22/02/18(金)02:18:52 No.898394496
一部機能だけ残して文書作成特化ソフト作ったら売れねえかな
24 22/02/18(金)02:20:04 No.898394668
>一部機能だけ残して文書作成特化ソフト作ったら売れねえかな みんな持ってるっていう絶対的アドバンテージを捨てるとどうかな…
25 22/02/18(金)02:21:38 No.898394879
なんかDOOM出来るやつ
26 22/02/18(金)02:21:50 No.898394909
ネストしないで もしくはインデントしやすくして
27 22/02/18(金)02:23:07 No.898395084
二次元配列検索とかできます
28 22/02/18(金)02:23:55 No.898395216
>二次元配列検索とかできます これSQL使わないクソ職場みたいで好き
29 22/02/18(金)02:28:27 No.898395909
0の0乗がエラーになるやつ
30 22/02/18(金)02:36:12 No.898396972
WORDより使いやすい文章作成ソフト
31 22/02/18(金)02:42:31 No.898397782
知れば知るほどできることが増えるけど厄介ごとも降ってくるから会社の人間には教えたくない そんなソフト
32 22/02/18(金)03:05:48 No.898400333
素人がこういうことやりたいと思いつくことは大体できるのであとはうまく検索すればいい感じにできる
33 22/02/18(金)03:24:37 No.898402116
>なんかテトリス出来るやつ
34 22/02/18(金)03:49:03 No.898404093
印刷すると見切れる奴
35 22/02/18(金)03:51:24 No.898404261
たとえ知ってても知らないフリをした方がいいやつ
36 22/02/18(金)04:04:40 No.898405214
なぜお前は印刷するときに変になるのだ
37 22/02/18(金)04:16:52 No.898405938
印刷プレビューでちゃんと確認しないからだ
38 22/02/18(金)04:21:03 No.898406169
おかしくない? 画面と印刷ずれるの
39 22/02/18(金)04:21:20 No.898406181
何でもできるけど複雑なことをやらせようとすればするほど固まる
40 22/02/18(金)04:21:44 No.898406205
引き継ぎはするのもされるのも嫌
41 22/02/18(金)04:25:59 No.898406434
ちゃんとセル内に収まるように入れたのに勝手に改行されるのやめろ 特にメイリオ
42 22/02/18(金)04:27:41 No.898406529
分からん…足し算するソフトとしか…
43 22/02/18(金)04:29:07 No.898406608
指示してないことをやろうとするのをいかに止めさせるかのソフト