虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)01:28:52 自分と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)01:28:52 No.898385336

自分と同じ頃に描き始めた人ってまだ描き続けてる?

1 22/02/18(金)01:29:40 No.898385528

2 22/02/18(金)01:30:25 No.898385685

お絵かき同期とかライバルがいるだろう「」にも

3 22/02/18(金)01:31:03 No.898385831

しばらく音沙汰もないな SNSの更新もない 死んでは以内と思うがほぼ縁は切れてるな…

4 22/02/18(金)01:31:56 No.898386037

同レベルだったり仲良かった人はみんないなくなって俺だけになってしまった

5 22/02/18(金)01:32:15 No.898386114

相互だった人は大体描かなくなったな…

6 22/02/18(金)01:32:33 No.898386166

オリキャラでPV作ってた…

7 22/02/18(金)01:33:10 No.898386313

プロになった

8 22/02/18(金)01:34:36 No.898386603

いっぱいいるよ みんなプロのイラストレーターになった そして疎遠になった

9 22/02/18(金)01:35:44 No.898386836

子供の頃から書いてるけどとっくにやめてる人ばっかだな

10 22/02/18(金)01:37:24 No.898387211

止めるかプロになってるかの2択だ

11 22/02/18(金)01:38:08 No.898387377

居ないなぁ… 大体辞めちゃったわ

12 22/02/18(金)01:40:27 No.898387827

そういやヒの知り合いとかがいつから描いてるかとか知らないな…

13 22/02/18(金)01:41:35 No.898388029

同期など居ないので常に頂点

14 22/02/18(金)01:42:48 No.898388278

憶えてないしもともとそんな人いなかったと思う

15 22/02/18(金)01:43:15 No.898388365

どんな人がいつから描いてるとか気にしたことないな…

16 22/02/18(金)01:44:50 No.898388689

続けてても成長しない人もいたな…

17 22/02/18(金)01:45:27 No.898388788

それは紛れもなく

18 22/02/18(金)01:45:35 No.898388813

奴さ

19 22/02/18(金)01:45:58 No.898388885

いもげ~

20 22/02/18(金)01:46:08 No.898388917

コ~ブラ~

21 22/02/18(金)01:46:53 No.898389056

スケベな絵増えてほしいなって思ってるキャラのスケベ絵描いてる

22 22/02/18(金)01:47:42 No.898389186

どうしてみんな個人サイトの更新を止めるんですか?

23 22/02/18(金)01:47:49 No.898389213

同じくらいで描き始めてプロになった人たちは絵が商品価値を持つようになってしまったので 気軽に絡みづらくなってしまった

24 22/02/18(金)01:48:43 No.898389389

いまだ自分の絵には1円の価値も付いていない

25 22/02/18(金)01:49:01 No.898389448

タブレットで描いてるけど道具揃えるのも高いし 正直金銭に余裕のある大人になってからの趣味だと思うぜェ

26 22/02/18(金)01:49:41 No.898389563

最初からずっと一人で描いてたから焦りもないけどやっぱ孤独ではある

27 22/02/18(金)01:51:16 No.898389843

俺はプロではないし上手いわけでもないが仲間の最前線に立ち続けているし立ち続けないといけない

28 22/02/18(金)01:52:34 No.898390071

コミュ障だから向こうが絵を見て話しかけてくれても上手く返せなかったり反応できなかったりで仲良くなれなかった

29 22/02/18(金)01:52:45 No.898390111

ラクガキは小さい頃からしてたけど萌え絵描いたのは中学の時で 仲良し三人で同人誌作ろうぜって原稿何枚か集めたが当時は印刷どうするのか知らなかったのでポシャった いまだに描いてるのは自分だけ

30 22/02/18(金)01:53:15 No.898390201

漫画家志望で高校の時から授業中まで漫画描いてた友達が 担当付いた後音沙汰なくて最近会ったらあんまり描かなくなってて お話を振ったら嫌な気持ちになるかと思って絵の話ができない…

31 22/02/18(金)01:53:50 No.898390309

>どうしてみんな個人サイトの更新を止めるんですか? もう誰もサイトやブログ巡りなんてせずにSNSひとつで済んでしまうからですかね

32 22/02/18(金)01:54:40 No.898390450

どうでもいいけど芋の陰影が今風でなんかダメだった

33 22/02/18(金)01:54:48 No.898390474

>どうしてみんな個人サイトの更新を止めるんですか? 苦しいことや哀しいことがあったり 来訪者のカウンターが一日5の日(うち3は自分)のときとかあったりするからじゃないですかね

34 22/02/18(金)01:57:20 No.898390918

SNSやってると思ったより早い頻度で人が消えてくし描き続けることって難しいんだなぁと思った

35 22/02/18(金)01:57:37 No.898390974

キリ番踏んでも特にメッセージも何もなかった時に辞める決心をした

36 22/02/18(金)01:58:18 No.898391095

個人サイト時代から生き残ってるだけで凄い

37 22/02/18(金)01:58:44 No.898391185

今はむしろ個人ブログ復活の時代だ 支援サイトによって

38 22/02/18(金)01:59:05 No.898391249

学生の頃の知り合いなんてみんな疎遠になっちゃってもうわからん 一人だけエロ漫画家続けてるのは知ってる

39 22/02/18(金)02:00:14 No.898391482

皆何年くらい絵を描き続けてる?

40 22/02/18(金)02:01:16 No.898391642

>皆何年くらい絵を描き続けてる? 35年?

41 22/02/18(金)02:03:10 No.898391976

>皆何年くらい絵を描き続けてる? 1.2年

42 22/02/18(金)02:04:14 No.898392155

お絵描き始めて今日で一歳になった 祝ってくれ

43 22/02/18(金)02:04:25 No.898392194

>皆何年くらい絵を描き続けてる? 1/6年

44 22/02/18(金)02:04:39 No.898392251

3年4年合間で書いてない時もあるから最長で6年

45 22/02/18(金)02:05:30 No.898392395

>お絵描き始めて今日で一歳になった >祝ってくれ おめでとう

46 22/02/18(金)02:05:52 No.898392456

>皆何年くらい絵を描き続けてる? 24年ぐらい 真面目に描き始めてからは12年ぐらい…

47 22/02/18(金)02:05:57 No.898392465

圧縮したら1年くらいになると思う

48 22/02/18(金)02:05:58 No.898392473

10年前くらいから描き始めたけどまとめたら1年も描いてないと思う

49 22/02/18(金)02:06:04 No.898392485

全然描いてないときと描いてるときの密度がエグすぎて年で括っても実質4分の1くらいになってしまう

50 22/02/18(金)02:06:49 No.898392606

34年位 年相応の出来では間違いなく無い

51 22/02/18(金)02:06:59 No.898392641

絵を描けてないときは小説書いてて小説書けないときは絵を描いてる どちらも両輪

52 22/02/18(金)02:08:09 No.898392841

>34年位 >年相応の出来では間違いなく無い 俺もだ友よ ただ最近ようやく本気になってきた 47歳で遅すぎるが漫画家になって創作で食っていくぜ そう決めたんだぜ

53 22/02/18(金)02:08:16 No.898392855

おっおえかき履歴さらさらの流れか?

54 22/02/18(金)02:08:19 No.898392861

描き始めてからなら五年だけど描き続けてるのはここ一年半くらいかな

55 22/02/18(金)02:08:27 No.898392884

そうだよな 俺の人生の年数の半分以上を絵に費やしてる人もいるんだ

56 22/02/18(金)02:10:03 No.898393155

プロでやってたり定期的に薄い本でも出してないとなかなか… その時のマイブームに流されてペン握らない日が多い

57 22/02/18(金)02:10:48 No.898393285

プロならともかく素人の毛の生えたレベルなら時間より効率と密度の方が大事だから

58 22/02/18(金)02:11:40 No.898393409

34年って昭和の終わりあたりからってコト…!?

59 22/02/18(金)02:12:38 No.898393565

子供の頃絵が好きでよく描いてたけど大人になるにつれて描かなくなって最近になってまた描き始めたって人いる?

60 22/02/18(金)02:13:02 No.898393619

24年くらい でもやっとまともなのを描けるようになってきたと感じたのはここ1年くらいだな

61 22/02/18(金)02:13:05 No.898393629

20年くらいになるけど絵の勉強してこなかったから落書きの延長よ

62 22/02/18(金)02:13:18 No.898393661

>子供の頃絵が好きでよく描いてたけど大人になるにつれて描かなくなって最近になってまた描き始めたって人いる? 俺である

63 22/02/18(金)02:13:43 No.898393729

>子供の頃絵が好きでよく描いてたけど大人になるにつれて描かなくなって最近になってまた描き始めたって人いる? いるさ!ここに!

64 22/02/18(金)02:14:23 No.898393825

何かにハマった時位しか描かないからコンスタントに描いてる人達はなんというかすごく尊敬する… モチベーションどうやって維持してるの…?

65 22/02/18(金)02:14:27 No.898393838

>俺である >いるさ!ここに! けっこういるんだな そういう場合お絵描き歴何年って言えばいいの?

66 22/02/18(金)02:14:43 No.898393885

なんでそんな短期間で上手くなんだよ!と思ったら俺の30倍くらい描いてておしまい

67 22/02/18(金)02:15:57 No.898394069

描いてるだけで楽しいから…

68 22/02/18(金)02:16:38 No.898394172

高校の頃から今までほとんど絵がかわらない 模写とかすると親父の描いてた絵とそっくりな絵が出来たりして死にたくなる

69 22/02/18(金)02:16:47 No.898394199

長い程密度のバラつき凄くて本当にこれ年換算でいいのかってなるな 受験でまるっきり描かなかったしここ数年マジで手書きしかしてない

70 22/02/18(金)02:17:11 No.898394252

>そういう場合お絵描き歴何年って言えばいいの? わからん 描いたり描かなかったり歴云十年とか言う

71 22/02/18(金)02:17:21 No.898394277

30超えてから周りに居た友人が忙しくなって俺だけが取り残されたので始めたけど楽しいよ まだ1年ちょっとだけど学生の人とかがアップしてるイラストは頻度が高かったり上達が早くてすげえ~って思ってる

72 22/02/18(金)02:17:51 No.898394348

受験…?

73 22/02/18(金)02:18:00 No.898394366

大学のサークルで同じだった奴らはみんな二次創作を辞めてしまった… 一人だけお絵描きは辞めてもSSの一次創作やってる 正直とても寂しい

74 22/02/18(金)02:18:05 No.898394378

絵を描いてるって意識を持った段階でお絵かき歴の始まりだ ウケる絵が描けるようになって何年?って質問はおじさん傷つくからやめよう それなら0年だ

75 22/02/18(金)02:18:15 No.898394401

>そういう場合お絵描き歴何年って言えばいいの? 自分はデジ絵歴って言ってる

76 22/02/18(金)02:18:28 No.898394433

さっさと寝たほうがいいぞ若ぇの

77 22/02/18(金)02:18:43 No.898394476

お絵かき楽しい!の時とお絵かきわからん…の時でクオリティーが違いすぎる

78 22/02/18(金)02:19:15 No.898394556

1桁のジャリの頃に絵を描いたことが無い奴はまずいないからそれは除外するとして 中学高校で描いてればそこが起点としてもいいかもしれないけど受験とか就職すると一旦切れるよね 仕事で覚えることが多くて家でも勉強してるような状況だと年単位で描かなくなったりするし 30超えてから改めて意識して描き始めた場合そこそこ強くてニューゲーム状態だから 初心者と言っていいかどうかもわからん

79 22/02/18(金)02:19:24 No.898394576

>皆何年くらい絵を描き続けてる? ペンタブで20年になる

80 22/02/18(金)02:20:11 No.898394683

>1桁のジャリの頃に絵を描いたことが無い奴はまずいないからそれは除外するとして >中学高校で描いてればそこが起点としてもいいかもしれないけど受験とか就職すると一旦切れるよね >仕事で覚えることが多くて家でも勉強してるような状況だと年単位で描かなくなったりするし >30超えてから改めて意識して描き始めた場合そこそこ強くてニューゲーム状態だから >初心者と言っていいかどうかもわからん 俺が…いる… やっぱり子供の頃描いてた落書きのぶんの経験値が今になって生きてるって思うよね

81 22/02/18(金)02:20:47 No.898394763

俺は中学生の時から鮪ペイントで描いてたからデジ絵というだけだともう30年になってしまう… タブレット導入してからだと20年だけど

82 22/02/18(金)02:20:57 No.898394791

近視眼すぎて全く上手くならんかったけど歳とって落ち着いてから描けるようになったな もう少し早くてもよかったのに

83 22/02/18(金)02:21:05 No.898394803

描き終わらね~ 線画がひどい

84 22/02/18(金)02:21:30 No.898394861

ずっと描いてる分線はフラフラしてないけどやっぱり知識量は動画なりでちゃんと勉強してる分若い子の方があるなぁ…って

85 22/02/18(金)02:21:40 No.898394886

>モチベーションどうやって維持してるの…? 自分の手で何かを生み出すのが楽しいくらいかな いいねは一桁だしお金にもならないから本当にそれだけ

86 22/02/18(金)02:21:58 No.898394928

実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 絵で食っていきてえ~

87 22/02/18(金)02:22:04 No.898394942

背景描いてるとなんか画面がごちゃごちゃして見にくくなる 情報の取捨選択難しい

88 22/02/18(金)02:22:15 No.898394971

考えてみたら今の子はペンタブ安く買えるんだから羨ましいな…

89 22/02/18(金)02:22:32 No.898395010

>モチベーションどうやって維持してるの…? そんなものウチにはないよ…週に1回以上を書くルーティンにしている

90 22/02/18(金)02:22:49 No.898395049

二次創作するのが楽しいだけがモチベだ 好きなキャラを可愛く格好良く描きたい

91 22/02/18(金)02:23:06 No.898395083

>考えてみたら今の子はペンタブ安く買えるんだから羨ましいな… スマホでモリモリ描いてる子もいるよ

92 22/02/18(金)02:23:26 No.898395143

>好きなキャラを可愛く格好良く描きたい いいねすごくいい

93 22/02/18(金)02:23:35 No.898395168

>30超えてから改めて意識して描き始めた場合そこそこ強くてニューゲーム状態だから >初心者と言っていいかどうかもわからん これが難しいよね デジタルで改めて描き始めて知らないことばかりですげー!俺は初心者だーってなるけどまるきり描けないわけでもない…

94 22/02/18(金)02:23:42 No.898395186

板ならそんな変わらなくない…?iPadは羨ましい

95 22/02/18(金)02:23:47 No.898395197

>実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 >絵で食っていきてえ~ 探せばいくらでもいると思うよ空中幼彩とか

96 22/02/18(金)02:23:58 No.898395230

>モチベーションどうやって維持してるの…? 脱サラして強制的に描かざるを得なくしてる

97 22/02/18(金)02:24:53 No.898395369

>実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 >絵で食っていきてえ~ スケットダンスの篠原健太が30過ぎてからの読み切りデビューだけどそもそもあの人美大出身だったわ

98 22/02/18(金)02:25:26 No.898395448

お絵描きBBSの頃の荒いドットをちょっとずつ手動でグラデーションかけたりしてたの 楽しかったけど今から考えるとなんか物凄く昔に感じる…

99 22/02/18(金)02:25:34 No.898395463

>実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 絵で食うというとイラストレータ想像するけど映像制作でコンテとか描く俺もいる 十代の頃描いてたけど20代が抜けてある程度きちんと勉強し始めたのは30超えてた

100 22/02/18(金)02:26:09 No.898395557

生まれてから絵とはほぼ無関係な人生だったから何があるかわからんね よくある教科書に落書きみたいなのもなかったなぁ

101 22/02/18(金)02:26:32 No.898395618

自分の絵って金銭的価値あるのかなって確認するために一回だけskeb募集してみようかなって思ってる

102 22/02/18(金)02:27:02 No.898395694

>実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 >絵で食っていきてえ~ コウノドリの作者は34歳ぐらいでデビューしてたはず

103 22/02/18(金)02:28:20 No.898395895

>生まれてから絵とはほぼ無関係な人生だったから何があるかわからんね >よくある教科書に落書きみたいなのもなかったなぁ 落書きってどうするんだってレベルだったわ俺 絵ってどうやって描くんだってパニックになる

104 22/02/18(金)02:28:42 No.898395935

>どうしてみんな個人サイトの更新を止めるんですか? 各SNSとか販売サイトとかへのインデックス置き場になってる

105 22/02/18(金)02:29:02 No.898395985

>実際のところ歳食ってから描き始めて今プロって人いるのかね実際 >絵で食っていきてえ~ プロレベルの同人作家でいいならwaって人が40代からだったはず というか働きながらだから専業出来ないって方

106 22/02/18(金)02:31:06 No.898396232

ごくたまにいるよね…40すぎくらいから描き始めて みるみるうまくなって売れっ子になる人

107 22/02/18(金)02:35:11 No.898396817

マジかよ俺のことじゃん

108 22/02/18(金)02:35:27 No.898396858

王様ランキングも40過ぎてからペンタブで描き始めたって作品だな ただやっぱり若いころに漫画家志して描いてたりはしてる

109 22/02/18(金)02:35:46 No.898396913

fu815217.jpg こういうときに年代別のを一つにまとめたのを貼るといいって聞いた 笑ってくれ

110 22/02/18(金)02:35:56 No.898396930

魔界天使ジブリールの人は40超えて壺の同人板だったかのスレで絵描き始めてスピードデビューした

111 22/02/18(金)02:36:30 No.898397021

エヴァより前くらい(90年代前半)だと中学生で美少女絵なんか描いてたらオタクと馬鹿にされたよね 宮崎勉とか宅八郎のメディア露出でオタクバッシング真っ盛りだった頃 いま40代だとあの辺で結構筆を折った人もいるんじゃないかな 俺は未だによほどじゃないとオタク的趣味をさらけ出すのはできない

112 22/02/18(金)02:37:09 No.898397117

>fu815217.jpg >こういうときに年代別のを一つにまとめたのを貼るといいって聞いた >笑ってくれ 一番上の一コマ目好き

113 22/02/18(金)02:37:20 No.898397159

中学生時代自分よりうめーって思った友人は描くのやめて一人は漫画原作者になって 高校時代の友人は自分と同じエロ漫画家やっててもうひとりは別の仕事しながら同人を未だに作ってるなぁ

114 22/02/18(金)02:37:37 No.898397198

>fu815217.jpg >こういうときに年代別のを一つにまとめたのを貼るといいって聞いた >笑ってくれ 生きた絵柄史みたいじゃないかHAHAHA

115 22/02/18(金)02:37:53 No.898397228

>俺は未だによほどじゃないとオタク的趣味をさらけ出すのはできない まずはヒに来て同じ趣味の人をフォローしろ

116 22/02/18(金)02:38:17 No.898397281

>エヴァより前くらい(90年代前半)だと中学生で美少女絵なんか描いてたらオタクと馬鹿にされたよね 美少女描いてバカにされたっていうか少女マンガ目指してたからすごい排除された オタクだからってのは別だと思う 湘南爆走族やろくでなしブルースみたいなマンガ描けといわれたときの苦痛よ

117 22/02/18(金)02:39:37 No.898397431

>一番上の一コマ目好き 今風だろHAHAHA >生きた絵柄史みたいじゃないかHAHAHA ほとんど絵が変わっておらず努力がたりないのを示している HAHAHA

118 22/02/18(金)02:39:50 No.898397456

>>俺は未だによほどじゃないとオタク的趣味をさらけ出すのはできない >まずはヒに来て同じ趣味の人をフォローしろ すまんリアルの話だった ネット上のペルソナは完全にオタクだよ

119 22/02/18(金)02:40:18 No.898397510

>すまんリアルの話だった >ネット上のペルソナは完全にオタクだよ なんだ、そうだったのね

120 22/02/18(金)02:41:09 No.898397612

描いたものをこっそり残しておきやすいのは今の子が羨ましい

121 22/02/18(金)02:42:13 No.898397743

>fu815217.jpg >こういうときに年代別のを一つにまとめたのを貼るといいって聞いた >笑ってくれ こういう感じの人の絵柄の変遷みるのだいすき!

122 22/02/18(金)02:44:11 No.898397991

fu815231.jpg されたい顔を描いた ヒに投げてもギリギリ性癖バレないよね

123 22/02/18(金)02:46:00 No.898398214

このスレからカタログにまで加齢臭が漂ってくる

124 22/02/18(金)02:46:30 No.898398267

バレバレだよなぁ!?

125 22/02/18(金)02:46:36 No.898398280

唐突な気持ちよくなる目的のマウント

126 22/02/18(金)02:46:46 No.898398297

スレ画は今風なのに…

127 22/02/18(金)02:47:01 No.898398321

>このスレからカタログにまで加齢臭が漂ってくる というか生まれたばかりの掲示板にいる人間自体が高齢者多目では…?

128 22/02/18(金)02:48:57 No.898398557

>このスレからカタログにまで加齢臭が漂ってくる そんなに他の人に構ってもらいたいならお絵描きしようぜ!

129 22/02/18(金)02:50:52 No.898398762

俺は他人の絵柄を真似しないって思ってた十代が恥ずかしいくらい元ネタがわかって悶える

130 22/02/18(金)02:52:04 No.898398898

>スレ画は今風なのに… 流行りの逆光ならもうちょい彩度下げてもっと今風にアレンジしてくれ

131 22/02/18(金)02:53:30 No.898399073

それはそれとして学園祭出ようって思うんだ

132 22/02/18(金)02:55:54 No.898399329

>俺は他人の絵柄を真似しないって思ってた十代が恥ずかしいくらい元ネタがわかって悶える 逆に自分は大暮維人を目指すって絵柄めちゃ真似してたけど今見返すと欠片も似てなくて悶えるマン!

133 22/02/18(金)02:56:08 No.898399347

>それはそれとして学園祭出ようって思うんだ 俺もそう思って10年以上経つからきちんと実行するんだぞ!

134 22/02/18(金)03:05:37 No.898400315

>>それはそれとして学園祭出ようって思うんだ >俺もそう思って10年以上経つからきちんと実行するんだぞ! 俺がいる って言うのも5年ぶりくらいだ

135 22/02/18(金)03:05:38 No.898400321

仕事クビになってからまた描き始めたが今幸せだ 何故か資格とか集中して取りやすくなってる気がする 多分今人生で一番充実してる

136 22/02/18(金)03:06:34 No.898400416

同じ時期に同じきっかけで絵描きはじめたのがたくさんいてずっと交流も続いているたいへんに恵まれた環境にいる

137 22/02/18(金)03:09:13 No.898400684

同じ時期に同じ二次で描き始めて一緒に頑張ろうぜって飲みもしたが俺がイラスト依頼もらえるようになったらブロックされたよ

138 22/02/18(金)03:10:08 No.898400774

>同じ時期に同じ二次で描き始めて一緒に頑張ろうぜって飲みもしたが俺がイラスト依頼もらえるようになったらブロックされたよ おつらい…

139 22/02/18(金)03:10:49 No.898400842

周りはみんな巧くなってフォロワー数万の遥か高みに居る雲の上の人になって今じゃすっかり疎遠だよ

140 22/02/18(金)03:13:13 No.898401090

>同じ時期に同じ二次で描き始めて一緒に頑張ろうぜって飲みもしたが俺がイラスト依頼もらえるようになったらブロックされたよ あまりにまぶしすぎる存在は毒だからね… きっとフォロー外しただけじゃ絵がRTで回ってくるクラスタだろうからそのたび歯噛みする

141 22/02/18(金)03:13:14 No.898401093

今日は世知辛い話が多いな…

142 22/02/18(金)03:14:51 No.898401246

せめてLikeボタンでも押し続けて応援したほうがよっぽど有意義な気がする

143 22/02/18(金)03:18:06 No.898401566

>同じ時期に同じ二次で描き始めて一緒に頑張ろうぜって飲みもしたが俺がイラスト依頼もらえるようになったらブロックされたよ ブロックする側にならなくてよかったね!

144 22/02/18(金)03:19:34 No.898401686

RTとかされなかったんだろうな…

145 22/02/18(金)03:21:21 No.898401831

ヒで相互になった人らは皆お互いrtしてるんだなって最近気付いた…気まずい

146 22/02/18(金)03:21:59 No.898401884

>せめてLikeボタンでも押し続けて応援したほうがよっぽど有意義な気がする それもそうなんだがなかなかそうもいかんよなあ…って思うよ ブロックされた俺が言うのもなんだが世の中は眩しい人が多すぎるしその人ならではの悩みも傷もあるから

147 22/02/18(金)03:22:11 No.898401901

>ヒで相互になった人らは皆お互いrtしてるんだなって最近気付いた…気まずい そりゃまぁ描いてる絵が好きでフォローしたんだし…

148 22/02/18(金)03:24:03 No.898402067

>ヒで相互になった人らは皆お互いrtしてるんだなって最近気付いた…気まずい 個人的にRT塗れのTL見辛いからRTしてないけど普通にお話ししてもらえるから 物凄く交流したい!とかでもない限り人それぞれで良いと思うよ…

149 22/02/18(金)03:25:21 No.898402180

>ヒで相互になった人らは皆お互いrtしてるんだなって最近気付いた…気まずい 俺はいいと思ったらするけど義務的にはしないよ 義務RTしてる人ってツイート見るとRTばっかりだからフォローしないし

150 22/02/18(金)03:29:01 No.898402504

義務いいねだけしてる RTはどんなに良くても基本しない

151 22/02/18(金)03:29:56 No.898402582

刺さったらリツイートする 普段はいいねのみ

152 22/02/18(金)03:31:30 No.898402715

ヒで伸びなかった絵が渋で伸びヒで伸びた絵が渋で伸び悩んだりする 別に不思議な事じゃないんだが傾向が掴めるなら掴みたいもんだ

153 22/02/18(金)03:33:20 No.898402874

>そんなに他の人に構ってもらいたいならお絵描きしようぜ! 歴ガーとか未練たらたらに語ってる奴のほうがよっぽど構ってちゃんのような…

154 22/02/18(金)03:33:29 No.898402886

f33343.jpg とりあえず半分できた

155 22/02/18(金)03:33:50 No.898402917

>ヒで伸びなかった絵が渋で伸びヒで伸びた絵が渋で伸び悩んだりする >別に不思議な事じゃないんだが傾向が掴めるなら掴みたいもんだ ヒに投下する絵はヒ自体がが悪意を持ってTL上から隠す事が結構あるから 伸びないときはああまた隠しやがったな…って思っておけばいいよ

156 22/02/18(金)03:34:20 No.898402957

いいね!と思ったらRTするけどした後にこっちの絵をお返しRTされると 嬉しいけどちょっとむずむずする…

157 22/02/18(金)03:34:39 No.898402984

>とりあえず半分できた 上手い!

158 22/02/18(金)03:36:13 No.898403114

>f33343.jpg >とりあえず半分できた むっ!

159 22/02/18(金)03:36:31 No.898403133

>ヒで伸びなかった絵が渋で伸びヒで伸びた絵が渋で伸び悩んだりする >別に不思議な事じゃないんだが傾向が掴めるなら掴みたいもんだ 渋はおまんこ描けば伸びる ヒはパンツ描けば伸びる 渋はとにかくその人の求める最大限のエロ ヒは人に公言できるぎりぎりのエロ

160 22/02/18(金)03:36:46 No.898403154

>いいね!と思ったらRTするけどした後にこっちの絵をお返しRTされると >嬉しいけどちょっとむずむずする… よくそいうタイミングでRTするけど別にお返しでしてるわけじゃないんだ… 糞ヒリのやつがTL上に見せてくれないから通知で相手のメディア欄まで飛んでその時初めて気がつくんだ…

161 22/02/18(金)03:37:38 No.898403222

>渋はとにかくその人の求める最大限のエロ >ヒは人に公言できるぎりぎりのエロ 実感としてわかる

162 22/02/18(金)03:37:40 No.898403224

「」はエロばっか描いてるとは限りませんよ!

163 22/02/18(金)03:37:52 No.898403241

fu815280.jpg 俺もさらさら

164 22/02/18(金)03:39:12 No.898403351

オサレな今風の絵柄で人に公言できる最大限のエロって難しいな

165 22/02/18(金)03:41:27 No.898403541

>俺もさらさら 進捗ってつけるの忘れてた こういう絵をさらさらできるところってあんまりないから立ってると助かる

166 22/02/18(金)03:41:42 No.898403566

17、8年分の圧縮 fu815282.jpg

167 22/02/18(金)03:44:37 No.898403790

BUCK-TICK好きそうなんて変な感想が出てしまった上手い

168 22/02/18(金)03:45:17 No.898403832

ニット着たお姉さんが描きたかっただけなのに変な凝り方して漏らした fu815285.jpg

169 22/02/18(金)03:46:14 No.898403892

>ニット着たお姉さんが描きたかっただけなのに変な凝り方して漏らした オサレ!

170 22/02/18(金)03:48:01 No.898404015

糞尿は トイレで

171 22/02/18(金)03:48:57 No.898404086

ジョボジョボ

172 22/02/18(金)03:50:03 No.898404164

さらさらしたときスルーされると悲しいよね

173 22/02/18(金)03:51:53 No.898404304

>さらさらしたときスルーされると悲しいよね 今回も俺だけ下手だったと考えるから問題ない

174 22/02/18(金)03:55:53 No.898404569

いいから所属国を台湾にしろ シャドウBAN回避だ

175 22/02/18(金)03:56:27 No.898404614

MPが切れた…下塗りしてこっからどう誤魔化していくか考えるとおつらい

176 22/02/18(金)03:58:03 No.898404726

RTしてくれた直後のツイートを一括で見られる機能が欲しいよ「」えもん

177 22/02/18(金)03:58:32 No.898404764

そういうプラグインあるでしょ

178 22/02/18(金)03:59:50 No.898404864

あるのか…探すわ

179 22/02/18(金)04:02:51 No.898405098

>あるのか…探すわ RT後のとかでググると即出てくるよ

180 22/02/18(金)04:04:37 No.898405212

>いいから所属国を台湾にしろ >シャドウBAN回避だ エロだから検索避けしてる俺とは考えが違うな…

181 22/02/18(金)04:05:55 No.898405285

>RT後のとかでググると即出てくるよ 見つけたアリガトウアリガトウアリガトウ

↑Top