虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/18(金)00:48:19 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/18(金)00:48:19 No.898374666

プレイ時間が2万越えてたオンラインゲームやめれたけど やっぱすんげえ人生無駄にした気がする… 久々に自分の顏鏡でみたら知らんヤツいるし…

1 22/02/18(金)00:56:06 No.898376830

2万時間!?

2 22/02/18(金)00:56:48 No.898377024

1日3時間プレイしてたとしても18年だぞ…?

3 22/02/18(金)00:57:28 No.898377231

18年もサービス継続してるオンゲなんか無いやろ

4 22/02/18(金)00:58:57 No.898377633

1日3時間ですむわけねーだろ!家に帰ったらネトゲしてると思っていい… 仕事はしないと遊べないけど職場の近くに部屋借りてたし…

5 22/02/18(金)00:58:59 No.898377643

顔…?

6 22/02/18(金)01:00:06 No.898377937

どれやってたの?

7 22/02/18(金)01:00:49 No.898378141

>仕事はしないと遊べないけど職場の近くに部屋借りてたし… ガチ勢すぎる…

8 22/02/18(金)01:01:05 No.898378233

どらくえ…

9 22/02/18(金)01:01:15 No.898378287

友達くらいはできたんだろ?

10 22/02/18(金)01:02:16 No.898378577

やめるきっかけはなんだったんだ

11 22/02/18(金)01:02:26 No.898378621

10年やってるゲームで寝落ち放置なしで1万超えしてるから常時ログインとかしてれば2万は割とある数字かもしんない

12 22/02/18(金)01:04:24 No.898379166

>18年もサービス継続してるオンゲなんか無いやろ あるぞ

13 22/02/18(金)01:06:15 No.898379675

ROが19周年か…

14 22/02/18(金)01:06:49 No.898379835

でも楽しかったんだろ?

15 22/02/18(金)01:09:33 No.898380672

やめれてえらい

16 22/02/18(金)01:10:44 No.898380962

もはや人生といっていい

17 22/02/18(金)01:12:07 No.898381290

そこまでやってたらもう完全に人生だな

18 22/02/18(金)01:12:23 No.898381375

まぁ趣味だし楽しめてたらいいんじゃない? そのプレイ時間他の人はもっと有意義なことしてたり幸せになれるよう頑張ってたとか考えなきゃ

19 22/02/18(金)01:13:14 No.898381608

img見るよりはネトゲしてたほうが充実した人生だと思う

20 22/02/18(金)01:13:25 No.898381646

ネトゲやってなかったらimgに2万時間つぎ込んでただけだろう

21 22/02/18(金)01:14:44 No.898382015

MU -奇蹟の大地-もまだ生きてる

22 22/02/18(金)01:16:47 No.898382544

UOとか?

23 22/02/18(金)01:16:50 No.898382559

あとに残る趣味ってそんなないからやめてから見返すとそんなもんだよ

24 22/02/18(金)01:18:05 No.898382831

18年分のROのアカウントって売れるのかな…

25 22/02/18(金)01:18:23 No.898382900

>18年分のROのアカウントって売れるのかな… やってたのか!?

26 22/02/18(金)01:19:19 No.898383111

それ言い出すと美味い物食っても結局うんこになるだけだし 映画や小説も全部単なる記憶になるだけで何も残らねえってなるから 単なる娯楽の全否定になるだけ

27 22/02/18(金)01:19:32 No.898383154

スプラトゥーン7000時間プレイした事に気が滅入ってたが俺なんかまだまだだったんだなふっきれたよ

28 22/02/18(金)01:19:49 No.898383233

そしてわかりやすく身につく筋トレにハマるやつが生まれる

29 22/02/18(金)01:20:00 No.898383272

>やめるきっかけはなんだったんだ 楽しいこと探してた 見つからなくなってた

30 22/02/18(金)01:20:15 No.898383330

UOならそろそろ25年とかじゃないかな

31 22/02/18(金)01:21:11 No.898383531

>やってたのか!? 俺はやってないけど超長期プレイヤーのアカウントどのぐらい価値あるか気になるじゃん?

32 22/02/18(金)01:21:38 No.898383630

そもそも生きたって死ぬだけなんだから無駄だよな…

33 22/02/18(金)01:22:25 No.898383829

ガンプラも作るより壊すほうが楽しい

34 22/02/18(金)01:22:44 No.898383894

10年以上前に昔いた会社の取締役がメイプルストーリーにハマりすぎてて解任されそうになってた思い出

35 22/02/18(金)01:22:59 No.898383953

あとは価値のない余生を送るだけだな

36 22/02/18(金)01:23:14 No.898384000

今3万時間やってても飽きないなあ

37 22/02/18(金)01:24:34 No.898384345

MMOにハマる人って単純作業大好きだよな 工場のライン延々できるって言ってたが俺には無理だ…

38 22/02/18(金)01:24:54 No.898384424

大昔のROでなんとか弓兵隊にいたわ

39 22/02/18(金)01:25:22 No.898384542

>顏

40 22/02/18(金)01:25:36 No.898384606

FF11とROはどれだけの人生を破壊してきただろうか

41 22/02/18(金)01:26:08 No.898384728

>MMOにハマる人って単純作業大好きだよな ものによるよ生産やってたら夢の中でも作ってて 不眠症になったし...

42 22/02/18(金)01:26:40 No.898384842

お前の人生はそのゲームの中にあったんじゃないのか

43 22/02/18(金)01:27:37 No.898385076

燃え尽きたのか 新しい趣味探すか

44 22/02/18(金)01:27:58 No.898385156

>ものによるよ生産やってたら夢の中でも作ってて >不眠症になったし... それって楽しくてやってるの?それとも苦がなくてずっとできるだけ?

45 22/02/18(金)01:29:11 No.898385419

>1日3時間プレイしてたとしても18年だぞ…? とりあえず俺のimgプレイ時間が確実に2万超えてることはわかった

46 22/02/18(金)01:30:55 No.898385798

18年前にimgあったっけ虹裏はあったけど

47 22/02/18(金)01:31:27 No.898385924

>>ものによるよ生産やってたら夢の中でも作ってて >>不眠症になったし... >それって楽しくてやってるの?それとも苦がなくてずっとできるだけ? 楽に儲かるからやってただけだから楽しくはない 金が貯まるのをみるのは楽しいかもしれない

48 22/02/18(金)01:32:57 No.898386257

あヤバい俺PSO2を3万時間プレイしてたわ

49 22/02/18(金)01:33:07 No.898386299

そこまでのめり込めたのなら誇っていいと思う 少なくともスレ「」だは人生無駄にしたなんて思わないでくれ

50 22/02/18(金)01:33:07 No.898386302

>それ言い出すと美味い物食っても結局うんこになるだけだし >映画や小説も全部単なる記憶になるだけで何も残らねえってなるから >単なる娯楽の全否定になるだけ でもよぉ… このimg見てた時間で運動でもしてたら全然違った俺になってただろうなと夢想することはあるぜ…

51 22/02/18(金)01:34:37 No.898386606

>楽に儲かるからやってただけだから楽しくはない >金が貯まるのをみるのは楽しいかもしれない 楽しくはないんだ…なるほど苦痛を感じないってだけなのね

52 22/02/18(金)01:35:19 No.898386755

何やっても長続きしない俺にとってはそこまでのめり込めるモノがあるだけ羨ましいよ

53 22/02/18(金)01:35:22 No.898386767

パアアン!!

54 22/02/18(金)01:35:55 No.898386870

>新しい趣味探すか 今はお茶がうまい お茶て凄いたくさんの種類があっていろんな飲み方があってまあとにかく凄い 地域ごとに全然違うからお土産にもいい 世界中のお茶を飲んで自分にあうお茶を見つけたい

55 22/02/18(金)01:36:55 No.898387101

趣味だし何か成さなきゃいけないことも無いから 今度はボチボチでいーのよ

56 22/02/18(金)01:37:50 No.898387292

「今は魅力を感じないのでやめてしまった」ことと「これまでは魅力を感じて楽しんでた」ことは何の矛盾もしないぞ? やめたことを正当化するために過去の楽しかった思い出まで否定して何になるのさ

57 22/02/18(金)01:37:54 No.898387307

一つのゲームそこまで続けられるモチベの保ち方はまた別の趣味で活きると思うよ

58 22/02/18(金)01:38:35 No.898387457

そこまでやれるなら世界でも上位何人とかのレベルじゃないの? 同じファン向けのブログ書くとか配信するとかなんか活かせたと思うんだけどな

59 22/02/18(金)01:39:25 No.898387618

>そこまでやれるなら世界でも上位何人とかのレベルじゃないの? わりとたくさんいる気がする ネトゲてこわい

60 22/02/18(金)01:39:39 No.898387674

人生なんて死ぬまでの暇つぶしよ

61 22/02/18(金)01:39:54 No.898387720

有効な練習を1万時間やればその道で通じるプロになれると聞く

62 22/02/18(金)01:40:44 No.898387870

鯖言ったら知り合いいるかもしれないぞ

63 22/02/18(金)01:40:51 No.898387895

何か役に立てなきゃいけないなんてことはないよ 元を取ろうとするでない

64 22/02/18(金)01:41:41 No.898388055

>UOならそろそろ25年とかじゃないかな この前25年褒章が出たよ 25年アカでないと装備できないダサい盾 攻撃食らうとたまに炎出る

65 22/02/18(金)01:42:41 No.898388255

意外と虹裏て生産的で自分の知らない世界教えてくれるから無駄とは感じない

66 22/02/18(金)01:44:01 No.898388532

>意外と虹裏て生産的で自分の知らない世界教えてくれるから無駄とは感じない カタログを通してお外のこと知れると思う時点でおかしいよ…

67 22/02/18(金)01:45:26 No.898388785

>意外と虹裏て生産的で自分の知らない世界教えてくれるから無駄とは感じない わかる 俺のアンテナ0本だから虹裏がなければお外の流行りがまじでわからない状態に陥ってた

68 22/02/18(金)01:45:31 No.898388800

二次裏全部が無駄とは言わんけど荒らしの相手してるスレは無駄だと思う 楽しいかどうかはまた別の話として

69 22/02/18(金)01:45:38 No.898388827

レスくれてありがたいが寝るよ!さらば30代!

70 22/02/18(金)01:46:19 No.898388952

友達にFF11のプレイ時間5年のやついるぞ 時間に換算すると4万時間 もっと上も全然いるっぽい

71 22/02/18(金)01:47:48 No.898389210

え…40歳?

72 22/02/18(金)01:48:11 No.898389291

やめんか

73 22/02/18(金)01:49:35 No.898389544

ネットのメイン層がアラフォーだからな

74 22/02/18(金)01:49:39 No.898389554

苦痛でも惰性で続けてた時期があるならよくないかもだけど ずっと楽しめててスパッと辞めれたならよいことでは?

75 22/02/18(金)01:50:53 No.898389781

これからソシャゲ10年以上やってたけどやめるよみたいになるのかな

76 22/02/18(金)01:50:59 No.898389799

その時楽しいと思えて後になっても無駄な時間過ごしてたなーで笑って流せる程度ならいいんだよ 楽しくないのに惰性でやってたりそれを心底後悔するようならそれは本当に無駄な時間だったよ

77 22/02/18(金)01:51:20 No.898389857

よくわからんけど毎日10時間くらいやってそう

78 22/02/18(金)01:51:51 No.898389942

やめれてよかったじゃないか

79 22/02/18(金)01:52:13 No.898390014

PCの買い替えでやめるきっかけになる人は多いけど よくやめなかったな

80 22/02/18(金)01:52:33 No.898390069

ネトゲ廃人という言葉も最近聞かんし若い世代はMMOとかあんまやらんだろう多分

81 22/02/18(金)01:53:31 No.898390253

>>新しい趣味探すか >今はお茶がうまい >お茶て凄いたくさんの種類があっていろんな飲み方があってまあとにかく凄い >地域ごとに全然違うからお土産にもいい >世界中のお茶を飲んで自分にあうお茶を見つけたい いいじゃんそういうのなんて言うか素敵だと思うぜ ちなみに今のとこ1番良かったお茶って何?

82 22/02/18(金)01:54:17 No.898390374

>ちなみに今のとこ1番良かったお茶って何? 紅茶花伝

83 22/02/18(金)01:59:42 No.898391368

昔のMMOほど時間拘束すごいんだよな?

84 22/02/18(金)02:01:11 No.898391629

ものすごい数のニートとこどおじ作り出したんだろうな… 日本を破壊したと言っても過言では無い

85 22/02/18(金)02:02:06 No.898391785

>昔のMMOほど時間拘束すごいんだよな? レベルあげるのめっちゃ時間かかるしペナルティあるからなあ

86 22/02/18(金)02:02:27 No.898391843

リネージュ1とか死んだら経験値10%近く減ってレベルダウンまであってさらにある程度のレベルだと1%稼ぐのに1時間とかかかった…

87 22/02/18(金)02:03:19 No.898391999

>ものすごい数のニートとこどおじ作り出したんだろうな… >日本を破壊したと言っても過言では無い 今のアラフォーは就職氷河期だからやってなくても非正規の人とか多いよ

88 22/02/18(金)02:06:21 No.898392529

>昔のMMOほど時間拘束すごいんだよな? 丸一日狩りして経験値数%しか入らないとかそんな世界よ

89 22/02/18(金)02:08:33 No.898392902

そもそも狩場に人がいると効率が落ちたり地獄なゲームが多い

90 22/02/18(金)02:08:35 No.898392910

>>昔のMMOほど時間拘束すごいんだよな? >丸一日狩りして経験値数%しか入らないとかそんな世界よ レベリングで足止めされたら後追いの新規がコンテンツ参加出来ないじゃん どんなレベルデザインだよ

91 22/02/18(金)02:08:43 No.898392937

紅茶花伝ってダライ・ラマと同じだな!

92 22/02/18(金)02:08:49 No.898392955

後悔するほどドハマりはしてなかったけど大学時代はかなりネトゲで無駄にしたなぁ それはそれで楽しかったとも思うが…

93 22/02/18(金)02:08:52 No.898392962

今のソシャゲは昔のMMOみたいに時間かけた分強くなれるってタイトルは少ないけど毎日プレイさせようとする作りがすごいし掛け持ちが当たり前な風潮だから 複数のゲームでデイリーこなしてれば1日あたりのプレイ時間は昔のネトゲと大差無いと思う

94 22/02/18(金)02:09:31 No.898393062

>レベリングで足止めされたら後追いの新規がコンテンツ参加出来ないじゃん >どんなレベルデザインだよ 仰る通りなんだが新要素楽しめる奴は基本廃人みたいなバランスがまかり通ってたんだ

95 22/02/18(金)02:09:47 No.898393105

>昔のMMOほど時間拘束すごいんだよな? 前回狩られてから21-24時間後にポップするレア敵を100人以上で張り付いて 釣り勝っても妨害入って倒せなかったり目的の物のドロップ率数%なんてあったなFF11

96 22/02/18(金)02:11:24 No.898393373

>レベリングで足止めされたら後追いの新規がコンテンツ参加出来ないじゃん >どんなレベルデザインだよ そもそもレベル上げ自体がメインコンテンツのハクスラMMOばかりでプレイヤー全員が参加出来て楽しめるようなコンテンツなんてほとんど無かった

97 22/02/18(金)02:11:38 No.898393404

そういや一昨年までやってたFF14が1万5千時間くらいやってたとこまでは覚えてるわ 貯金もゼロになって友人に養ってもらってたからよく立ち直れたと自分でも思う

98 22/02/18(金)02:12:23 No.898393515

>レベリングで足止めされたら後追いの新規がコンテンツ参加出来ないじゃん >どんなレベルデザインだよ 新規が平等に楽しめるなんて昔のMMOではほぼなかったよ

99 22/02/18(金)02:14:06 No.898393780

ネトゲに2万時間費やす奴が一日3時間程度のヌルいペースでやってるわけないだろ

100 22/02/18(金)02:14:16 No.898393803

FF11とか拡張された土地に行くまでの道中が難しくて行けねえってライトユーザー多発してたレベルだぞ

101 22/02/18(金)02:14:53 No.898393918

>貯金もゼロになって友人に養ってもらってたからよく立ち直れたと自分でも思う 女子「」初めてみた

102 22/02/18(金)02:15:08 No.898393957

廃人だった頃は文字通り起きてプレイし始めて気がついたら寝てるサイクルだった

103 22/02/18(金)02:15:45 No.898394041

産業機械でも通算2万時間稼働するのなんてごく僅かなのに凄いな…

104 22/02/18(金)02:15:51 No.898394052

時間をかけたやつが強くなれる 昔のMMOはこれに尽きる

105 22/02/18(金)02:16:32 No.898394151

>産業機械でも通算2万時間稼働するのなんてごく僅かなのに凄いな… オートメンテナンスしてはいるからな…

106 22/02/18(金)02:16:43 No.898394191

>FF11とか拡張された土地に行くまでの道中が難しくて行けねえってライトユーザー多発してたレベルだぞ 道中セーブ無いからボスまで数時間かけて向かったものの全滅とかあったな… ボスまでいけば他のパーティが助けてくれたけど

107 22/02/18(金)02:16:58 No.898394231

>FF11とか拡張された土地に行くまでの道中が難しくて行けねえってライトユーザー多発してたレベルだぞ 行けないのレベルが下手すりゃ数年とかだからな あの頃は狂ってた

108 22/02/18(金)02:18:18 No.898394405

>行けないのレベルが下手すりゃ数年とかだからな >あの頃は狂ってた 募集なくなると本当に辛い

109 22/02/18(金)02:18:49 No.898394484

どんな分野でも一万時間掛ければ一流になれるって言説を見掛けた覚えがある

110 22/02/18(金)02:19:01 No.898394513

年単位下積みとかやってられねー

↑Top