ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/17(木)23:26:19 No.898348745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/17(木)23:27:04 No.898348994
空と君との間にはぁ!?
2 22/02/17(木)23:27:40 No.898349175
同情するなら金をくれ!
3 22/02/17(木)23:27:54 No.898349244
今日も冷たい雨降ってる奴いる!?
4 22/02/17(木)23:28:32 No.898349440
いぬいる!?
5 22/02/17(木)23:28:53 No.898349551
毎度思うけどガキとしては大人びた顔過ぎてあんまり可愛くない…
6 22/02/17(木)23:29:24 No.898349735
いぬの気持ちをうたった主題歌だからいぬはいるだろ
7 22/02/17(木)23:29:25 No.898349743
当時子供らしくなくて好きじゃなかった
8 22/02/17(木)23:29:59 No.898349912
同情してる奴いる!?
9 22/02/17(木)23:30:08 No.898349963
めっちゃ好み
10 22/02/17(木)23:30:20 No.898350035
カタログでダメだった
11 22/02/17(木)23:30:42 No.898350180
>毎度思うけどガキとしては大人びた顔過ぎてあんまり可愛くない… その割に今もまだ子役時代の面影がある気がする
12 22/02/17(木)23:31:00 No.898350314
ピュンピュンまだいる?!
13 22/02/17(木)23:31:01 No.898350321
今のほうがかわいい
14 22/02/17(木)23:31:39 No.898350529
昔っから綺麗な顔してんな
15 22/02/17(木)23:31:47 No.898350577
エリカが喩える奴いる!?
16 22/02/17(木)23:31:49 No.898350586
エリカが例えてあげるヤツいる!?
17 22/02/17(木)23:31:59 No.898350635
悪役やった人にバッシングがあったけどネットとかまだ無い時代でよかったよなぁ!?
18 22/02/17(木)23:32:10 No.898350698
金をあげるから同情してくれ!のほうが切迫感あるよなぁ!?
19 22/02/17(木)23:32:20 No.898350753
それはエリカしかいねえだろ!
20 22/02/17(木)23:32:35 No.898350851
どういう話か覚えてねえ!
21 22/02/17(木)23:33:22 No.898351095
おめぇの席ねぇから!
22 22/02/17(木)23:33:45 No.898351226
ドラマなんて見る歳でもまだなかったから話全く知らないけど 決め台詞と主題歌だけはアホみたいにどこでも聴いたな…
23 22/02/17(木)23:33:47 No.898351237
今度は戦争だ
24 22/02/17(木)23:33:52 No.898351267
ソラとミレドの間にファ!?
25 22/02/17(木)23:34:01 No.898351326
内藤剛志が今は犯罪者を捕まえてますが 昔は悪いことしてた過去があると言っててわらった
26 22/02/17(木)23:34:10 No.898351369
ヘアヌード写真集出す母親いる!?
27 22/02/17(木)23:34:15 No.898351395
くそ大人潰すのにひよってるやついる!?
28 22/02/17(木)23:34:23 No.898351434
ポプラの枝になる奴いる!?
29 22/02/17(木)23:34:39 No.898351524
>どういう話か覚えてねえ! お金がない主人公の話だろ?
30 22/02/17(木)23:34:45 No.898351559
片腕ねえよなあ!?
31 22/02/17(木)23:34:48 No.898351582
>悪役やった人にバッシングがあったけどネットとかまだ無い時代でよかったよなぁ!? いいわけないだろ当時は物理攻撃あるんだぞ ネットで非難されるのと道端歩いてていきなりビンタされるのどっちがいいんだ
32 22/02/17(木)23:34:54 No.898351616
REX撮影現場でUFO見た奴いる!?
33 22/02/17(木)23:35:26 No.898351777
ハンバアアアアアアアアアアアグ!!
34 22/02/17(木)23:35:28 No.898351786
>ヘアヌード写真集出す母親いる!? 娘の写真集企画が母親になったのは 今でもわかんないな
35 22/02/17(木)23:35:30 No.898351795
どんな年齢の人でもロリコンにする人
36 22/02/17(木)23:35:33 No.898351805
付け合わせのミックスベジタブルを見るような目で見る奴居る!?
37 22/02/17(木)23:35:54 No.898351916
REXって当時ジュラシックパークのパクリだと思っていた
38 22/02/17(木)23:36:31 No.898352099
>REXって当時ジュラシックパークのパクリだと思っていた ジュラシックパーク流行ってたしそうじゃないの?
39 22/02/17(木)23:36:57 No.898352236
じゃあムカムカパラダイスも…?
40 22/02/17(木)23:37:01 No.898352262
>>どういう話か覚えてねえ! >お金がない主人公の話だろ? お金がない!
41 22/02/17(木)23:37:05 No.898352284
今度は戦争だよなぁ!?
42 22/02/17(木)23:37:12 No.898352321
2がなんか連続殺人事件のミステリードラマになってなかったっけ 犯人が草彅剛だったかの
43 22/02/17(木)23:37:12 No.898352323
>>REXって当時ジュラシックパークのパクリだと思っていた >ジュラシックパーク流行ってたしそうじゃないの? 中身はET
44 22/02/17(木)23:37:13 No.898352328
ババア長生きしている!?
45 22/02/17(木)23:37:19 No.898352357
あらすじ見ると今の基準じゃ荒唐無稽すぎてネタドラマ以上の扱いにはならなそうだな…って感想
46 22/02/17(木)23:37:21 No.898352372
オニギリ "便所飯"喰わすゾ!
47 22/02/17(木)23:37:42 No.898352481
二期いる?
48 22/02/17(木)23:38:06 No.898352598
内藤さんが警察役者として大成するなんて思ってたやついる!?
49 22/02/17(木)23:38:09 No.898352621
> オニギリ >"便所飯"喰わすゾ! これしか覚えてないよなぁ!?
50 22/02/17(木)23:38:14 No.898352646
>二期いる? 当時の俺的にはいる 今見たらなんと思うかはしらない
51 22/02/17(木)23:38:21 No.898352686
>あらすじ見ると今の基準じゃ荒唐無稽すぎてネタドラマ以上の扱いにはならなそうだな…って感想 あの当時からだよなぁ!?
52 22/02/17(木)23:38:23 No.898352702
ここで積み上げた役者としての地位を聖龍伝説でゼロに返す女
53 22/02/17(木)23:38:53 No.898352855
家なき子と金田一と銀狼怪奇ファイルって同じ枠だっけ?
54 22/02/17(木)23:38:54 No.898352864
未だにだいたいこの顔の女優いる?
55 22/02/17(木)23:39:01 No.898352905
アイスピックあるか天井見上げちゃう奴いる!?
56 22/02/17(木)23:39:12 No.898352989
>家なき子と金田一と銀狼怪奇ファイルって同じ枠だっけ? うn
57 22/02/17(木)23:39:12 No.898352993
小学生の頃にこのドラマ好きすぎて昼休みに机の上に乗って 橋を指揮棒代わりにして「さんっ!はいっ!おーとこにはー!おーとこのぉ~!」ってアホみたいな大声で歌ってたら 親呼ばれたけん でも俺施設育ちだったから園長が来て死ぬほど怒られた
58 22/02/17(木)23:39:23 No.898353055
安達祐実と中島みゆきの時点で勝ち確
59 22/02/17(木)23:39:34 No.898353128
なんか1は父親とのバトルだったのに2は父親のために金持ちの家に潜り込む話でよくわかんなかった
60 22/02/17(木)23:39:40 No.898353156
親は入院で子は家無しってどういう状況だったんだか覚えてない
61 22/02/17(木)23:39:41 No.898353163
さあ懺悔の時間だよ
62 22/02/17(木)23:39:56 No.898353243
>でも俺施設育ちだったから園長が来て死ぬほど怒られた 悲しい過去いる?!
63 22/02/17(木)23:40:09 No.898353325
今でも安達祐実の顔を見ると こーのこえがきこえーるかーって 曲が脳内に流れてくる
64 22/02/17(木)23:40:31 No.898353433
>なんか1は父親とのバトルだったのに2は父親のために金持ちの家に潜り込む話でよくわかんなかった スクールウォーズ2みたいなもんだ
65 22/02/17(木)23:40:42 No.898353492
エリカが例えてあげる
66 22/02/17(木)23:40:44 No.898353506
土曜9時に日テレドラマ見てない奴いる!?
67 22/02/17(木)23:40:46 No.898353519
2あったのか…
68 22/02/17(木)23:41:06 No.898353650
ぐが大きいよなぁ!?
69 22/02/17(木)23:41:07 No.898353661
2は迷走というかなんというか…
70 22/02/17(木)23:41:08 No.898353667
>エリカが例えてあげる で2も有名だったと思うぞ
71 22/02/17(木)23:41:17 No.898353720
ボクサーの光一の知り合いの金田一の知り合いの不破耕助とすれ違った透明人間の香取
72 22/02/17(木)23:41:26 No.898353789
パパーアイシテルワ パパーアイシテルワ
73 22/02/17(木)23:41:29 No.898353805
>家なき子と金田一と銀狼怪奇ファイルって同じ枠だっけ? 金田一銀狼透明人間までは覚えてるけどそれ以降知ってる奴いる!?
74 22/02/17(木)23:41:34 No.898353838
スレ画とキッズウォーは施設育ち「」のバイブル
75 22/02/17(木)23:41:39 No.898353865
よく覚えてないけどなんか1も2も終盤は家が燃えてたような気がする
76 22/02/17(木)23:41:41 No.898353879
ペンキカレーは覚えてる
77 22/02/17(木)23:41:56 No.898353960
>2は迷走というかなんというか… エリカのおかげで2の方が有名な気がする
78 22/02/17(木)23:42:16 No.898354078
2の序盤で親父が金使いまくってまた貧乏になってたのはどうかと思った
79 22/02/17(木)23:42:26 No.898354141
>スレ画とキッズウォーは施設育ち「」のバイブル タイガーマスクさん泣いてるぞ…
80 22/02/17(木)23:42:28 No.898354165
>ぐが大きいよなぁ!? 大きめ野菜のビーフカレー・HOUSEカリー工房♪覚えてる奴いねぇよなぁ!?
81 22/02/17(木)23:43:10 No.898354393
変な忍者まん丸
82 22/02/17(木)23:43:12 No.898354402
1は最後に先生が暗黒面に落ちてたんだっけ? 2はエリカしか覚えてないや
83 22/02/17(木)23:43:20 No.898354442
自分を信じろっていってくる奴を信じてる奴いる!?
84 22/02/17(木)23:43:40 No.898354532
>>家なき子と金田一と銀狼怪奇ファイルって同じ枠だっけ? >金田一銀狼透明人間までは覚えてるけどそれ以降知ってる奴いる!? デンジャラスエンジェルとデスハンターだよなあ!?
85 22/02/17(木)23:44:28 No.898354811
今度は戦争だ!
86 22/02/17(木)23:44:56 No.898354982
今放送するとあまーい!の反転でつらぁーいで実況が埋まりそう
87 22/02/17(木)23:44:59 No.898355003
2はなんかサブタイが北斗みたいになってたり死んでた親父が生きてただの腕を取り返す京本政樹だの変に突拍子もない脚本書く野島伸司の悪い癖が出てた
88 22/02/17(木)23:45:00 No.898355011
>デンジャラスエンジェルとデスハンターだよなあ!? なにそれ…
89 22/02/17(木)23:45:08 No.898355059
>>スレ画とキッズウォーは施設育ち「」のバイブル >タイガーマスクさん泣いてるぞ… そんなもんおったら小学生の時から支持したくもない政党の手伝いしたり よく分からんデモでプラカード持たされて街中を歩かされへんのじゃ…クソが…
90 22/02/17(木)23:45:12 No.898355085
サイコメトラーEIJIも同じ枠だった気がする
91 22/02/17(木)23:45:23 No.898355139
安達祐実はパイパンなのでヘアヌードが出せないって記事の キャプもってるけど欲しい人いる!いねえよな!
92 22/02/17(木)23:45:27 No.898355159
施設の闇が
93 22/02/17(木)23:45:27 No.898355164
世代がバレるぞ
94 22/02/17(木)23:45:38 No.898355214
首ねぇよなぁ!?
95 22/02/17(木)23:45:43 No.898355244
同情するなら金をくれるやついる?
96 22/02/17(木)23:45:45 No.898355256
この頃のドラマは超展開なストーリー多くて本当に面白かったな…
97 22/02/17(木)23:45:48 No.898355269
>なにそれ… 長瀬と岡田君の…
98 22/02/17(木)23:46:06 No.898355385
懺悔の時間だよなぁ!?
99 22/02/17(木)23:46:16 No.898355440
聖龍伝説…
100 22/02/17(木)23:46:31 No.898355506
>この頃のドラマは超展開なストーリー多くて本当に面白かったな… ドラマだけじゃなくマンガアニメもだったとおもう
101 22/02/17(木)23:46:40 No.898355555
>今放送するとあまーい!の反転でつらぁーいで実況が埋まりそう ハドラーいる!?
102 22/02/17(木)23:46:49 No.898355603
>サイコメトラーEIJIも同じ枠だった気がする なんか蛍光灯で戦ってたような覚えがある
103 22/02/17(木)23:46:52 No.898355622
天使のような悪魔の笑顔の奴いる!?
104 22/02/17(木)23:46:53 No.898355626
金田一少年の事件簿 ザ・シェフ 銀狼怪奇ファイル 透明人間 金田一少年の事件簿2期 聖龍伝説 サイコメトラーEIJI FiVE D×D 僕らの勇気 未満都市
105 22/02/17(木)23:46:54 No.898355630
安達祐実未だに可愛いよなぁ!?
106 22/02/17(木)23:46:56 No.898355642
>金田一銀狼透明人間までは覚えてるけどそれ以降知ってる奴いる!? ぼくらの勇気未満都市は名作だよなぁ!?
107 22/02/17(木)23:47:06 No.898355693
進研ゼミの付録で安達祐実歌唱のCDあったな
108 22/02/17(木)23:47:09 No.898355705
私より人生経験濃密なやついる!?
109 22/02/17(木)23:47:16 No.898355744
FIVEで記憶を取り戻したら即ヘッドショットされて死ぬ篠原ともえで笑わないやついる!?
110 22/02/17(木)23:47:16 No.898355747
>懺悔の時間だよなぁ!? あんたの魂いただくよ!じゃないのか…
111 22/02/17(木)23:47:24 No.898355799
>1は最後に先生が暗黒面に落ちてたんだっけ? いい先生だったけど付き合っていた彼女の家が実は超金持ちで それに目をつけたすずの親父の捜査一課長が当り屋して 金を搾り取っていたら暗黒面に落ちてしまった
112 22/02/17(木)23:47:30 No.898355830
>>なにそれ… >長瀬と岡田君の… タイガー&ドラゴン!
113 22/02/17(木)23:47:35 No.898355857
>透明人間 >FiVE >D×D >僕らの勇気 未満都市 この辺知らないわ
114 22/02/17(木)23:47:41 No.898355888
>ザ・シェフ これ知ってるやついる!?
115 22/02/17(木)23:47:47 No.898355928
>金田一銀狼透明人間までは覚えてるけどそれ以降知ってる奴いる!? ハルモニアでみんな脱落してたの覚えてるやついる!?
116 22/02/17(木)23:47:47 No.898355929
>あんたの魂いただくよ!じゃないのか… ソウルイーターだよなぁ!?
117 22/02/17(木)23:48:07 No.898356041
丁度朝ドラにも登場してるよなぁ!?
118 22/02/17(木)23:48:07 No.898356042
どーした!安達 が今でも話題になる
119 22/02/17(木)23:48:07 No.898356044
>>懺悔の時間だよなぁ!? >あんたの魂いただくよ!じゃないのか… それソウルイーターじゃない?
120 22/02/17(木)23:48:08 No.898356050
Fiveまではわかるわ
121 22/02/17(木)23:48:19 No.898356104
懺悔っつったら上から水が降ってくるバラエティ番組だよなぁ!?
122 22/02/17(木)23:48:29 No.898356149
フードファイターとかもこの枠だっけ?
123 22/02/17(木)23:48:39 No.898356200
一条家の人物相関図未だにわかってないやついる!?
124 22/02/17(木)23:48:41 No.898356218
>この頃のドラマは超展開なストーリー多くて本当に面白かったな… ウケるためには何でもやる勢いすごかったな当時の日テレ
125 22/02/17(木)23:48:46 No.898356246
>この辺知らないわ 未満都市はこないだTVSPやったばっかだよなあ!?
126 22/02/17(木)23:48:49 No.898356259
蘇える金狼を銀狼怪奇ファイルの続編だと思ってたやついる!?
127 22/02/17(木)23:49:07 No.898356357
>蘇える金狼を銀狼怪奇ファイルの続編だと思ってたやついる!? いるよなぁ!?
128 22/02/17(木)23:49:16 No.898356397
>これ知ってるやついる!? 第1話がバイクでひき肉潰してハンバーグ作るの知らないやついる!?
129 22/02/17(木)23:49:37 No.898356497
掃除に飽きた上級生がリサイタルやってた 一曲目はこれの主題歌を無難に歌い上げ 二曲目に麻原彰晃のテーマを歌ってたらサビに差し掛かるくらいの頃に先生が飛んできて強制終了くらった
130 22/02/17(木)23:49:37 No.898356500
未満都市好きだったわ宝生舞好きだったわ
131 22/02/17(木)23:49:51 No.898356564
ザ・シェフは国分太一が出てるやつ
132 22/02/17(木)23:49:53 No.898356570
>これ知ってるやついる!? 東紀之が主演で腕怪我したからバイクで肉をミンチにしたシーンだけ覚えてる
133 22/02/17(木)23:50:03 No.898356630
僕の背中には羽があるよなぁ!?
134 22/02/17(木)23:50:05 No.898356641
>FiVE 主題歌がかっこよかったよなぁ!?
135 22/02/17(木)23:50:06 No.898356652
聖龍伝説のほうがいいよなぁ!?
136 22/02/17(木)23:50:14 No.898356687
>>ぐが大きいよなぁ!? >大きめ野菜のビーフカレー・HOUSEカリー工房♪覚えてる奴いねぇよなぁ!? フルーツインゼリーもいいよなぁ!?
137 22/02/17(木)23:50:22 No.898356742
DVD化してないやついる!?
138 22/02/17(木)23:50:29 No.898356782
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)#1993%E5%B9%B4 怪物くん仮面ライダーキバみたいで面白かったよなあ!?
139 22/02/17(木)23:50:58 No.898356946
金田一と家なき子のコラボ番組が好きだった
140 22/02/17(木)23:51:08 No.898357005
同情する位なら金よこせよなぁ!!
141 22/02/17(木)23:51:09 No.898357015
草なぎくんがご飯たくさん食べるのなんだっけ アレ今は放送禁止らしいけど
142 22/02/17(木)23:51:14 No.898357046
>FiVE 鈴木紗理奈が爆発するところがしょぼすぎてダメだったの思い出した 爆発が地面の方全然煙が出てなくて突然人が消えた状態になってた
143 22/02/17(木)23:51:14 No.898357047
キバヤシすげえよなあ!?
144 22/02/17(木)23:51:19 No.898357074
ちなみにパイパンでもふつうに付け毛でヘアヌード出せるんだよなあ!? 杉本彩がマン毛ほぼパイパンに近くて付け毛して撮影してた話いる!?
145 22/02/17(木)23:51:27 No.898357117
>金田一と家なき子のコラボ番組が好きだった あっ!あーっ…あったな!
146 22/02/17(木)23:51:30 No.898357140
だいたい最終回に次の番組の主人公出てくるよなぁ!?
147 22/02/17(木)23:51:30 No.898357142
土管の中で生活してるやついる!?
148 22/02/17(木)23:51:31 No.898357144
>透明人間 全裸になったメンバーが捕まってるのに日和って透明になるやついる!?
149 22/02/17(木)23:51:44 No.898357212
>DVD化してないやついる!? ビデオカセットしかでてねえし配信もしてねえ作品が多すぎるんだよなぁ!!
150 22/02/17(木)23:51:44 No.898357214
書き込みをした人によって削除されました
151 22/02/17(木)23:51:48 No.898357236
FiVEは冷凍倉庫だかで目覚まし時計鳴らして上に置いたスパナ落として 火花で爆発させて脱出位しか覚えてないけどESCAPEいいよね…
152 22/02/17(木)23:51:52 No.898357265
この枠のあとの夜もヒッパレ見てなかったやついる!?
153 22/02/17(木)23:51:52 No.898357270
>蘇える金狼を銀狼怪奇ファイルの続編だと思ってたやついる!? あれでオカルトに目覚めムーを購読するようになった「」が少なからずいると聞く
154 22/02/17(木)23:51:55 No.898357290
>草なぎくんがご飯たくさん食べるのなんだっけ >アレ今は放送禁止らしいけど フードファイト
155 22/02/17(木)23:52:09 No.898357358
土曜9時の日テレドラマは結構ジャンル多彩で楽しかったよなぁ!?
156 22/02/17(木)23:52:12 No.898357376
>だいたい最終回に次の番組の主人公出てくるよなぁ!? 仮面ライダーのコミカライズみてえだ
157 22/02/17(木)23:52:18 No.898357410
フードファイトの後にバラエティで大食い企画増えてからの死亡者だったっけか
158 22/02/17(木)23:52:20 No.898357423
この声が聴こえてる奴いる!?
159 22/02/17(木)23:52:44 No.898357543
>草なぎくんがご飯たくさん食べるのなんだっけ フードファイトの続編今でも待ってるやついる!?
160 22/02/17(木)23:52:50 No.898357574
>蘇える金狼を銀狼怪奇ファイルの続編だと思ってたやついる!? 銀狼のラスボスが金狼なのが悪いよなぁ!?
161 22/02/17(木)23:52:56 No.898357616
フードファイトって何だっけって見たらすぐわかった 俺の胃袋は宇宙だか
162 22/02/17(木)23:52:58 No.898357637
最初の数分の同情するなら~とごみ箱に捨てられたハンバーガー食べられるとこしか見てた記憶がねえよなぁ!? だから捜査一課長で内藤さんの下にスレ画が刑事として配属されて懐いて あなたがお父さんだったらよかったのに… って言わせるのが何て言うかそのあれ意識してたってのに気づけなかったよなぁ!?
163 22/02/17(木)23:53:06 No.898357682
胃袋2つあるやついる!? いねぇよなぁ!!?
164 22/02/17(木)23:53:07 No.898357686
>キバヤシすげえよなあ!? ドクターホワイトの脚本・樹林でびっくりした奴ほかにいる!?
165 22/02/17(木)23:53:09 No.898357700
>この枠のあとの夜もヒッパレ見てなかったやついる!? 尾崎紀世彦すげぇよなぁ!?
166 22/02/17(木)23:53:10 No.898357713
>僕らの勇気 未満都市 愛されるよりも愛したい真剣(マジ)でよなぁ!?
167 22/02/17(木)23:53:13 No.898357725
キリスト教でもないのに浮かれてる奴いる!?
168 22/02/17(木)23:53:26 No.898357784
ハルモニア覚えてるやついる!?
169 22/02/17(木)23:53:26 No.898357787
>キバヤシすげえよなあ!? ウチくる!?をまともに見れなくなったやついる!?
170 22/02/17(木)23:53:32 No.898357823
元少年隊のヒガシが出てたのもあったよね タイトル忘れた…
171 22/02/17(木)23:53:36 No.898357846
2つ胃袋がある佐野史郎 片方は実は腫瘍ってオチを憶えてる
172 22/02/17(木)23:53:48 No.898357904
この頃のドラマってジェットコースターみたいな目まぐるしい展開のストーリーが特徴的だったよなぁ!!
173 22/02/17(木)23:54:05 No.898357983
銀狼怪奇ファイルと超頭脳シルバーウルフは完全に別作品だよなぁ!?
174 22/02/17(木)23:54:06 No.898357985
>フードファイト 俺の胃袋は宇宙だのキメ台詞以外で何か思い出せるヤツいる!?
175 22/02/17(木)23:54:13 No.898358020
フードファイト負けてそこからだってのに続きないとかある!?
176 22/02/17(木)23:54:14 No.898358030
>>僕らの勇気 未満都市 >愛されるよりも愛したい真剣(マジ)でよなぁ!? あと一日生きれれば助かったのにってヒロインがいたことだけは覚えてるよなぁ!?
177 22/02/17(木)23:54:19 No.898358052
>この枠のあとの夜もヒッパレ見てなかったやついる!? 見たい聞きたい歌いタイよなあ!?
178 22/02/17(木)23:54:20 No.898358067
天国に一番近い男ソフト出てるんだ
179 22/02/17(木)23:54:26 No.898358111
>元少年隊のヒガシが出てたのもあったよね >タイトル忘れた… ザシェフ
180 22/02/17(木)23:54:27 No.898358120
>元少年隊のヒガシが出てたのもあったよね >タイトル忘れた… 喰いタンかな
181 22/02/17(木)23:54:33 No.898358150
味いちもんめはこのスレで話してもいいやつ?
182 22/02/17(木)23:54:43 No.898358212
夜もヒッパレは芸能人のカラオケの何がいいのか分からなかったけど 賑やかでキラキラしてて楽しかったな…
183 22/02/17(木)23:54:47 No.898358245
フードファイト特番のラストで出てきた妹の強キャラ感がよかったのに 続編が消えたの残念だわ
184 22/02/17(木)23:54:50 No.898358262
ナースのお仕事とかショムニも見てないやついる!?
185 22/02/17(木)23:54:52 No.898358268
>銀狼怪奇ファイルと超頭脳シルバーウルフは完全に別作品だよなぁ!? 原案レベルに全然違うよなぁ
186 22/02/17(木)23:54:58 No.898358298
このスレ加齢臭凄いよなあ!?
187 22/02/17(木)23:55:17 No.898358390
>このスレ加齢臭凄いよなあ!? 同情するなら年金くれ
188 22/02/17(木)23:55:18 No.898358394
マッチの歌銀狼のあれしか知らない奴いる!?
189 22/02/17(木)23:55:25 No.898358427
金田一は堂本剛じゃないと認めない勢 未だにいるけどもう新作で6代目とかなんだね
190 22/02/17(木)23:55:30 No.898358453
聖竜伝説はスレ画が超高速回転して地面に潜っていったことは覚えてる
191 22/02/17(木)23:55:31 No.898358464
サイコメトラーエイジ1期のオリジナル回どれもエググロくてヤベエよなあ!? あとアレに出てきたトリックが10数年後ネウロのアニメのオリ回で流用されたの気づいたやついる!?
192 22/02/17(木)23:55:42 No.898358513
なんだかんだ言ってこの時期のドラマメッチャ楽しいよなぁ!?
193 22/02/17(木)23:55:49 No.898358553
>聖竜伝説はスレ画が超高速回転して地面に潜っていったことは覚えてる あとケイン・コスギ
194 22/02/17(木)23:55:51 No.898358565
愛の言霊いいよなぁ!?
195 22/02/17(木)23:55:51 No.898358567
最終回で次のドラマの主人公とすれ違うの楽しみにしてたよなぁ!?
196 22/02/17(木)23:56:03 No.898358633
今見るとともさかりえは思ったより可愛くないよなぁ!?
197 22/02/17(木)23:56:13 No.898358674
安達祐実とかエリカ様とか中山エミリとか敵対関係にあるはずの女子四人で番組後の次回予告みたいなときに仲良さそうに「ねぇ犯人って誰なの!?」「え~うそー!」みたいなこと言いながらキャッキャしてるシーンが流れて子ども心にショックだった奴俺以外にいる!?
198 22/02/17(木)23:56:14 No.898358678
ペットが鳥だから焼鳥食えなかった回を覚えている
199 22/02/17(木)23:56:17 No.898358699
>ナースのお仕事とかショムニも見てないやついる!? 伊藤俊人居ないと物足りねえよなぁ!?
200 22/02/17(木)23:56:19 No.898358715
未満CITYは今放送されたら絶対毎週実況スレ立っとる それくらい実況向きのドラマ
201 22/02/17(木)23:56:22 No.898358734
>このスレ加齢臭凄いよなあ!? 「」のボリュームゾーンじゃないやついる!?
202 22/02/17(木)23:56:22 No.898358735
>この枠のあとの夜もヒッパレ見てなかったやついる!? チューボーですよまで見ると夜更かししてる感じあったよなぁ!?
203 22/02/17(木)23:56:23 No.898358738
>最終回で次のドラマの主人公とすれ違うの楽しみにしてたよなぁ!? 名付けて…ブラックマジック! だよなぁ!?
204 22/02/17(木)23:56:23 No.898358740
第1話幸せを盗め! 愛を奪え! 哀しい親子の呪われた旅路! 第2話邪魔物は消せ! 氷の微笑に秘められた醜い愛情の殺人 第3話悪魔の仮面! いじめの嵐に炎の友情を誓う小さな命! 第4話天使の同棲! 車椅子の罠に泣く娘の地獄 第5話哀しい誕生日! 愛犬の裏切り 第6話背徳のメス! 奇跡の医師登場! 第7話Mの悲劇! 家政婦の死の秘密! 第8話魂を売った美少年! 哀れすずに病魔!? 第9話ああ無情! リュウの涙! 父のために死す 第10話呪われた命! 今暴かれる一族の血の秘密 第11話魔性の殺人! 遂に真犯人が…愛犬が出産 第12話愛犬リュウの死! 悪魔の父も娘のために命を捨てた… 最終話さよなら家なき子! 愛犬の遺言…天国の母の胸で眠れ このサブタイで見たくならないやついる!?
205 22/02/17(木)23:56:26 No.898358758
小動物相手に舐めてんじゃねえぞってキレるやついる!?
206 22/02/17(木)23:56:32 No.898358792
キンキキッズのどっちかが死ぬ度にタイムループしてたまごっちのアイデアパクるドラマのタイトル覚えてるやついる!?
207 22/02/17(木)23:56:40 No.898358838
>今見るとともさかりえは思ったより可愛くないよなぁ!? 当時から勝手に改蔵とかでいじられてたよなぁ!?
208 22/02/17(木)23:56:44 No.898358855
未満都市って最近続編のスペシャルドラマやらなかったっけ
209 22/02/17(木)23:56:47 No.898358872
よかった…金狼と銀狼俺だけじゃなかったんだ…
210 22/02/17(木)23:56:50 No.898358887
さかもとえりとともさかりえは無関係ゾーンだよなぁ!!
211 22/02/17(木)23:56:53 No.898358905
>この枠のあとの夜もヒッパレ見てなかったやついる!? 歌の大辞典なら見てた
212 22/02/17(木)23:57:14 No.898359017
"マガジン漫画が原作のドラマ"全盛期だよなぁ!!?
213 22/02/17(木)23:57:23 No.898359063
>ナースのお仕事とかショムニも見てないやついる!? あーさーくーらー!
214 22/02/17(木)23:57:31 No.898359108
タッキーが可愛かった学校の怪談とか 観てるやつはいねえよなぁ!?
215 22/02/17(木)23:57:35 No.898359126
>>聖竜伝説はスレ画が超高速回転して地面に潜っていったことは覚えてる >あとケイン・コスギ 鶴太郎は?
216 22/02/17(木)23:57:40 No.898359144
ストーカー逃げきれぬ愛と誘う女はちょっと年代が違うか?
217 22/02/17(木)23:57:46 No.898359174
>キンキキッズのどっちかが死ぬ度にタイムループしてたまごっちのアイデアパクるドラマのタイトル覚えてるやついる!? 君といた未来のためにだよなぁ!?
218 22/02/17(木)23:57:49 No.898359188
天使をやめないで 苦しめないで羽を捨てないで 時間を止めないで 迷い込んだら二度と君を抱きしめられないよなぁ!?
219 22/02/17(木)23:57:51 No.898359198
>"マガジン漫画が原作のドラマ"全盛期だよなぁ!!? 反町のイメージしかないからアニメになった時なんだこれって思ったの俺だけかなぁ!?
220 22/02/17(木)23:57:51 No.898359200
90年代ドラマ総合みたいになってるよなあ!?
221 22/02/17(木)23:57:56 No.898359223
実写放課後の魔術師とか小学生にはトラウマ物だよ
222 22/02/17(木)23:58:01 No.898359242
>第11話魔性の殺人! 遂に真犯人が…愛犬が出産 リュウってメスだったっけ!?
223 22/02/17(木)23:58:06 No.898359270
>キンキキッズのどっちかが死ぬ度にタイムループしてたまごっちのアイデアパクるドラマのタイトル覚えてるやついる!? 君といた未来のためにだよなぁ!?
224 22/02/17(木)23:58:14 No.898359306
イグアナの娘もこの子だっけなぁ!?
225 22/02/17(木)23:58:17 No.898359318
>チューボーですよまで見ると夜更かししてる感じあったよなぁ!? 今日も街の巨匠に感謝ってやつかあ!?
226 22/02/17(木)23:58:22 No.898359347
題して...ブラックマジック!
227 22/02/17(木)23:58:22 No.898359351
>このサブタイで見たくならないやついる!? 全部見たはずなのにサブタイ見てもよく思い出せないんだよなあ!?
228 22/02/17(木)23:58:24 No.898359359
>君といた未来のためにだよなぁ!? 著作権知ってるよなぁ!?
229 22/02/17(木)23:58:32 No.898359400
>実写放課後の魔術師とか小学生にはトラウマ物だよ 怪盗紳士は目をえぐるの怖くてトイレ行けなかったよなぁ!?
230 22/02/17(木)23:58:38 No.898359437
>愛の言霊いいよなぁ!? 生まれく抒情詩とはぁ!?
231 22/02/17(木)23:58:53 No.898359515
このドラマで中島みゆき知った小学生いる!?
232 22/02/17(木)23:58:57 No.898359537
>"マガジン漫画が原作のドラマ"全盛期だよなぁ!!? 金田一とGTOは結局剛とポイズンの初代が一番知名度高いよなあ!?
233 22/02/17(木)23:58:58 No.898359541
未満CITYはガキの頃に姉と一緒に見て 俺が大人になったらこいつらと同じ境遇になるんだ…って訳もなく絶望して 朝まで布団の中で泣きながら震えてたな…
234 22/02/17(木)23:59:00 No.898359552
ムーンチャイルド懐かしいよなぁ!?
235 22/02/17(木)23:59:02 No.898359565
>このドラマで中島みゆき知った小学生いる!? いるよなぁ!?
236 22/02/17(木)23:59:06 No.898359589
>>チューボーですよまで見ると夜更かししてる感じあったよなぁ!? >今日も街の巨匠に感謝ってやつかあ!? 全部見てたよなぁ!?
237 22/02/17(木)23:59:06 No.898359590
>マッチの歌銀狼のあれしか知らない奴いる!? ジャイロゼッターがあるよなあ!?
238 22/02/17(木)23:59:20 No.898359657
今度は戦争だ
239 22/02/17(木)23:59:32 No.898359702
>ムーンチャイルド懐かしいよなぁ!? 裸の太陽だよなぁ!?
240 22/02/17(木)23:59:34 No.898359716
実は双子でしたってのは聖龍伝説だったっけ
241 22/02/17(木)23:59:35 No.898359724
チューボーですよ局違うよなぁ?
242 22/02/17(木)23:59:36 No.898359742
>第1話幸せを盗め! 愛を奪え! 哀しい親子の呪われた旅路! >第2話邪魔物は消せ! 氷の微笑に秘められた醜い愛情の殺人 >第3話悪魔の仮面! いじめの嵐に炎の友情を誓う小さな命! >第4話天使の同棲! 車椅子の罠に泣く娘の地獄 >第5話哀しい誕生日! 愛犬の裏切り >第6話背徳のメス! 奇跡の医師登場! >第7話Mの悲劇! 家政婦の死の秘密! >第8話魂を売った美少年! 哀れすずに病魔!? >第9話ああ無情! リュウの涙! 父のために死す >第10話呪われた命! 今暴かれる一族の血の秘密 >第11話魔性の殺人! 遂に真犯人が…愛犬が出産 >第12話愛犬リュウの死! 悪魔の父も娘のために命を捨てた… >最終話さよなら家なき子! 愛犬の遺言…天国の母の胸で眠れ >このサブタイで見たくならないやついる!? サブタイのテンションが高すぎて胸焼けする!
243 22/02/17(木)23:59:36 No.898359744
銀狼に出てくるトリックは無茶すぎるよなぁ!?
244 22/02/17(木)23:59:42 No.898359768
君といた未来のためにの頃から時間ループ物が特効になっちまってるよなぁ!?
245 22/02/17(木)23:59:58 No.898359864
ポイズンは声が重低音過ぎるよなぁ!?
246 22/02/18(金)00:00:00 No.898359876
首なしライダー見たいやついる!?
247 22/02/18(金)00:00:01 No.898359891
土曜日の昼くらいにやってた星の金貨の再放送?見てた奴いる!?
248 22/02/18(金)00:00:02 No.898359893
天使のような悪魔の笑顔だよなぁ!?
249 22/02/18(金)00:00:03 No.898359902
>実は双子でしたってのは聖龍伝説だったっけ スレ画が双子やってたな
250 22/02/18(金)00:00:11 No.898359957
この頃に戻りたいよなぁ…
251 22/02/18(金)00:00:15 No.898359972
なんかあったら裸になればいいんだろって扱いだった泰三が名優になったきっかけと言えばビッグマネーだよなぁ!?
252 22/02/18(金)00:00:30 No.898360054
野島伸司脚本はやっぱりおもしれよなぁ!!
253 22/02/18(金)00:00:34 No.898360066
>土曜日の昼くらいにやってた星の金貨の再放送?見てた奴いる!? 普通に夜見てるよなぁ!?
254 22/02/18(金)00:00:37 No.898360085
>チューボーですよ局違うよなぁ? 星3つだよなぁ!?
255 22/02/18(金)00:00:37 No.898360087
>サブタイのテンションが高すぎて胸焼けする! 実は半沢直樹のサブタイとかもこんな感じだよなぁ!?
256 22/02/18(金)00:00:37 No.898360088
>チューボーですよまで見ると夜更かししてる感じあったよなぁ!? そこまで起きていられたらギルガメッシュナイトまで頑張れないやついる!?
257 22/02/18(金)00:00:45 No.898360132
そういえば お子さま向けドラマって無くなったなあ
258 22/02/18(金)00:00:49 No.898360157
>この頃に戻りたいよなぁ… あの頃は親だけでなく周囲がみんな愛してくれたからな
259 22/02/18(金)00:01:02 No.898360213
長瀬がデンジャラスエンジェルで岡田がデスハンター
260 22/02/18(金)00:01:03 No.898360219
>銀狼に出てくるトリックは無茶すぎるよなぁ!? 大体怪奇大作戦みたいなもんだよなあ!?
261 22/02/18(金)00:01:14 No.898360279
青いうさぎもこの枠だったかなぁ!?
262 22/02/18(金)00:01:15 No.898360282
子供でもドラマこの頃めちゃくちゃみて学校でも話してたわ
263 22/02/18(金)00:01:15 No.898360285
>土曜日の昼くらいにやってた星の金貨の再放送?見てた奴いる!? おかげで白いクスリとかいじられまくったよなぁ!?
264 22/02/18(金)00:01:20 No.898360305
東リベも土曜九時で!?
265 22/02/18(金)00:01:23 No.898360323
>タッキーが可愛かった学校の怪談とか >観てるやつはいねえよなぁ!? コギト・エルゴ・スム…ハァイノボルって真似してた奴いる!?
266 22/02/18(金)00:01:28 No.898360344
>そういえば >お子さま向けドラマって無くなったなあ ぬーべーとかお子様には好評だったらしいよなあ!?
267 22/02/18(金)00:01:30 No.898360357
>あの頃は親だけでなく周囲がみんな愛してくれたからな 辛い現実の話いる!?
268 22/02/18(金)00:01:32 No.898360368
>>チューボーですよ局違うよなぁ? >星3つだよなぁ!? スイーツになると途端に失敗する奴いる!?
269 22/02/18(金)00:01:38 No.898360391
僕はしにましぇんよなあ!!
270 22/02/18(金)00:01:40 No.898360399
>銀狼に出てくるトリックは無茶すぎるよなぁ!? マネできるくらい現実的なトリックの方がやばいよなあ!?
271 22/02/18(金)00:01:56 No.898360475
星1つだと露骨に不機嫌になるよなぁ!?
272 22/02/18(金)00:01:57 No.898360484
>僕はしにましぇんよなあ!! 1~2世代前だよなぁ!?
273 22/02/18(金)00:02:02 No.898360505
聖龍伝説は安達祐実が演舞するなんかシュールなEDだったけれど当時の時代背景もあって姉弟間で尊師ダンスって呼んでた
274 22/02/18(金)00:02:07 No.898360523
首無しライダーこわかったよなぁ!!
275 22/02/18(金)00:02:19 No.898360588
堂本光一のサイボーグがこの枠だと勘違いしてるやついる!?
276 22/02/18(金)00:02:23 No.898360616
反町隆史のドラマ主題歌のCD買った奴!
277 22/02/18(金)00:02:32 No.898360656
家庭訪問で教師に茶菓子買ってくるからって金せびってそのまま帰ってこない父親いる!?
278 22/02/18(金)00:02:32 No.898360658
首無しライダーしか覚えてないんだよなあ!?
279 22/02/18(金)00:02:43 No.898360713
人体発火と首無しライダーしか覚えてねぇよなぁ!?
280 22/02/18(金)00:02:44 No.898360717
原田泰造演技うまいよなぁ!?
281 22/02/18(金)00:02:51 No.898360753
フードファイトに憧れて大食いしたやついる!?
282 22/02/18(金)00:02:52 No.898360756
そういえば東リベも実写映画化してたんだよなぁ!? 見たやついる!?
283 22/02/18(金)00:02:54 No.898360763
上の階から板ガラス落として首切るの怖いよなぁ!?
284 22/02/18(金)00:03:02 No.898360811
透明人間でピグマリオンって単語覚えた奴いる!?
285 22/02/18(金)00:03:13 No.898360864
>>キンキキッズのどっちかが死ぬ度にタイムループしてたまごっちのアイデアパクるドラマのタイトル覚えてるやついる!? >君といた未来のためにだよなぁ!? 頑張ってみんな前向きにいい方向に行った三週目でも無常にリセットがかかったのは子供心に絶望しかなかったよなあ!?
286 22/02/18(金)00:03:19 No.898360891
10代の広末涼子が主演で 田口浩正が魔法使いの役だったドラマ もう一度見たいんだよな…
287 22/02/18(金)00:03:22 No.898360909
首無しライダーってピアノ線だったっけ!?うろおぼえだよなあ!!
288 22/02/18(金)00:03:34 No.898360969
土曜の昼はクリフハンガー冒険隊見てなかった奴いる!?
289 22/02/18(金)00:03:49 No.898361045
>首無しライダーってピアノ線だったっけ!?うろおぼえだよなあ!! サブリミナルだよなぁ!?
290 22/02/18(金)00:03:52 No.898361061
ギルガメッシュナイト見ようとしてそのまま力尽きて寝る奴いる!?
291 22/02/18(金)00:03:56 No.898361082
ブルーレイボックスで出してほしい作品がいっぱいあるんだよなぁ!!
292 22/02/18(金)00:04:07 No.898361135
高校生が次々と惨殺されてミイラ化とか今じゃできねぇよなぁ!?
293 22/02/18(金)00:04:11 No.898361153
やっぱりドラマって楽しいよなぁ!?
294 22/02/18(金)00:04:17 No.898361173
田園聴きたいやついる!?
295 22/02/18(金)00:04:20 No.898361188
>>銀狼に出てくるトリックは無茶すぎるよなぁ!? >大体怪奇大作戦みたいなもんだよなあ!? 全編で絶対トリックの予想外してなぜだ!?なぜなんだ!?うわぁぁぁ!!!ってなるよなぁ!?
296 22/02/18(金)00:04:22 No.898361204
>フードファイトに憧れて大食いしたやついる!? 欽ちゃんとのリベンジマッチ待ってるやついる!?
297 22/02/18(金)00:04:32 No.898361262
合法ロリ
298 22/02/18(金)00:04:37 No.898361286
夜もヒッパレとか懐かしい 三宅さん見なくなったなあ
299 22/02/18(金)00:04:37 No.898361290
>>"マガジン漫画が原作のドラマ"全盛期だよなぁ!!? >反町のイメージしかないからアニメになった時なんだこれって思ったの俺だけかなぁ!? ドラマのファンたちにそれ言われまくってた高木渉がかわいそうだよなぁ!?
300 22/02/18(金)00:04:40 No.898361310
キッズウォー見てなかったやついる!?
301 22/02/18(金)00:04:41 No.898361314
言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISONだよなぁ!?
302 22/02/18(金)00:04:41 No.898361317
タモリのジャグルTVだよなぁ!?
303 22/02/18(金)00:04:45 No.898361334
俺に不可能はないよなぁ!?
304 22/02/18(金)00:04:52 No.898361379
銀狼はキメ顔でおれに不可能はないしか覚えてないんだよなぁ!?
305 22/02/18(金)00:04:53 No.898361387
>ギルガメッシュナイト見ようとしてそのまま力尽きて寝る奴いる!? 土曜はギルガメ日曜は大人の絵本だよなぁ!?
306 22/02/18(金)00:05:00 No.898361428
>そういえば >お子さま向けドラマって無くなったなあ 今の子供たちは常々思ってるアフロ見てるんじゃねぇかなぁ!?
307 22/02/18(金)00:05:18 No.898361501
多部未華子がゴスロリ着たへんな女刑事で 謎を解決するデカワンコってドラマ好きだったなあ もう一度でもみたいな
308 22/02/18(金)00:05:23 No.898361525
強そうに生きていくよりも 本当に強くなるために
309 22/02/18(金)00:05:29 No.898361558
>田口浩正が魔法使いの役だったドラマ あれで初めて知ったなぁ なんてドラマでどんな内容だったかすら思い出せないし何ならヒロインが広末涼子だったの今知った
310 22/02/18(金)00:05:33 No.898361576
それ原作ホモマンガだよって言われてショックを受けたりしたよなぁ!?
311 22/02/18(金)00:05:37 No.898361596
>俺に不可能はないよなぁ!? 不可能ばっかだったよなぁ!?
312 22/02/18(金)00:05:43 No.898361620
エリカが喩えてあげるよなぁ!?
313 22/02/18(金)00:05:47 No.898361638
やっぱりリアルさなんかくそくらえのハチャメチャなドラマ楽しかったよなぁ!!
314 22/02/18(金)00:05:49 No.898361650
>多部未華子がゴスロリ着たへんな女刑事で >謎を解決するデカワンコってドラマ好きだったなあ >もう一度でもみたいな 二十年くらい新しいよなぁ!?
315 22/02/18(金)00:06:05 No.898361740
見たい聞きたい歌いたい
316 22/02/18(金)00:06:06 No.898361742
>キッズウォー見てなかったやついる!? 学校サボった日しか見れねぇよなぁ!?
317 22/02/18(金)00:06:13 No.898361780
>>田口浩正が魔法使いの役だったドラマ >あれで初めて知ったなぁ >なんてドラマでどんな内容だったかすら思い出せないし何ならヒロインが広末涼子だったの今知った 魔法のキモチ
318 22/02/18(金)00:06:14 No.898361790
>キッズウォー見てなかったやついる!? 昼ドラとはいえ続編でいきなり両親が死んで施設送りとか加減して欲しいよなぁ!?
319 22/02/18(金)00:06:19 No.898361828
ミッドナイトシャッフルのCDは家にあるよなぁ!?
320 22/02/18(金)00:06:24 No.898361854
ミッドナイトシャッフルが主題歌のドラマ好きだったよなぁ!?
321 22/02/18(金)00:06:29 No.898361886
>やっぱりリアルさなんかくそくらえのハチャメチャなドラマ楽しかったよなぁ!! いやそうはならんやろが楽しいよなぁ!?
322 22/02/18(金)00:06:34 No.898361903
>魔法のキモチ サンキュー神様!
323 22/02/18(金)00:06:38 No.898361915
銀狼は人体自然発火しか覚えてない…
324 22/02/18(金)00:06:44 No.898361954
>>キッズウォー見てなかったやついる!? >学校サボった日しか見れねぇよなぁ!? 夏休みしか見れねぇよなぁ!? みのもんたの怪談と迷うよなぁ!?
325 22/02/18(金)00:06:49 No.898361976
懐かしい話がどんどん出てくる
326 22/02/18(金)00:06:49 No.898361978
>このサブタイで見たくならないやついる!? さあ懺悔の時間だよなぁ!?
327 22/02/18(金)00:06:50 No.898361979
お子様向けドラマなんて当時から少数派だよなあ!?
328 22/02/18(金)00:06:50 No.898361982
>>キッズウォー見てなかったやついる!? >学校サボった日しか見れねぇよなぁ!? なんか早送りでおにぎりいっぱいつくるOPしか覚えてないよなぁ!?
329 22/02/18(金)00:06:51 No.898361983
並ぶよなぁ!?
330 22/02/18(金)00:06:52 No.898361995
この頃のドラマは絶対実況向きだよなあ!?
331 22/02/18(金)00:06:54 No.898362008
銀狼がいかに小学生マインドに刺さったかわかっちまうよなぁ!?
332 22/02/18(金)00:06:55 No.898362017
>>キッズウォー見てなかったやついる!? >学校サボった日しか見れねぇよなぁ!? 夏休みしか見れなかったよなぁ!? ついでに大好き五つ子も見てたよなぁ!?
333 22/02/18(金)00:07:05 No.898362060
キッズウォーは子供だったから同じ子供に対してイライラして見れなかったよなぁ!?
334 22/02/18(金)00:07:21 No.898362147
>お子様向けドラマなんて当時から少数派だよなあ!? NHKでジュブナイルドラマ結構やってたよなぁ!!
335 22/02/18(金)00:07:40 No.898362230
愛されるよりも愛したいよなぁ!?
336 22/02/18(金)00:07:41 No.898362233
多分銀狼とかの放送枠で普通のドラマかと思ってスルーしてたら最終回で屋内でライトセーバー振り回してたドラマ知ってるやついる!? 思い出せねえよなあ!!?
337 22/02/18(金)00:07:44 No.898362251
続編の導入が強引すぎるよなぁ!?
338 22/02/18(金)00:07:50 No.898362288
>言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISONだよなぁ!? スレ画とGTOの間にまずビーチボーイズ挟みたいよなぁ!?
339 22/02/18(金)00:07:53 No.898362315
家なき子の次にやってた遠山金四郎美容室はいつも話題にならねえよなぁ!?
340 22/02/18(金)00:08:06 No.898362393
夏休みにやってたWhiteberryの夏祭りがテーマ曲だったドラマがどんなのだったか覚えてるやついる!?
341 22/02/18(金)00:08:30 No.898362510
>夏休みにやってたWhiteberryの夏祭りがテーマ曲だったドラマがどんなのだったか覚えてるやついる!? 後々カバーと知って衝撃受けるよなぁ!?
342 22/02/18(金)00:08:35 No.898362525
>>お子様向けドラマなんて当時から少数派だよなあ!? >NHKでジュブナイルドラマ結構やってたよなぁ!! こないだの六番目の小夜子一挙放送とか懐かしすぎたよなぁ!?
343 22/02/18(金)00:08:48 No.898362588
金田一と言えば堂本 GTOと言えば反町
344 22/02/18(金)00:08:58 No.898362646
夏休みの昼と言えば焼き飯と五つ子ちゃんだよなぁ!?
345 22/02/18(金)00:09:01 No.898362657
>多分銀狼とかの放送枠で普通のドラマかと思ってスルーしてたら最終回で屋内でライトセーバー振り回してたドラマ知ってるやついる!? >思い出せねえよなあ!!? D×Dじゃねえかなぁ!?
346 22/02/18(金)00:09:12 No.898362722
>金田一と言えば堂本 >GTOと言えば反町 当たり前だよなぁ!?
347 22/02/18(金)00:09:24 No.898362790
>多分銀狼とかの放送枠で普通のドラマかと思ってスルーしてたら最終回で屋内でライトセーバー振り回してたドラマ知ってるやついる!? >思い出せねえよなあ!!? D×Dだよなぁ!?
348 22/02/18(金)00:09:28 No.898362807
篠原涼子が古田新太の姿に変身する 魔法ものドラマあったな アレももう一度みたいなあ
349 22/02/18(金)00:09:38 No.898362861
こうやって話してるとやっぱあの頃のジャニーズパワーやべえよなぁ!?
350 22/02/18(金)00:09:46 No.898362906
キッズウォーは兄弟の一人が不登校児でフリースクールに通ってたよなぁ!?
351 22/02/18(金)00:10:08 No.898363034
secret base 君がくれたものと言えばあの花じゃなくてキッズウォーだよなぁ!?
352 22/02/18(金)00:10:15 No.898363082
イグアナの…
353 22/02/18(金)00:10:29 No.898363158
上戸彩のエースをねらえ むちむち過ぎてちんちんヤバかったよなあ!?
354 22/02/18(金)00:10:32 No.898363179
菅野美穂かわいかったよなぁ!!
355 22/02/18(金)00:10:34 No.898363192
>夏休みにやってたWhiteberryの夏祭りがテーマ曲だったドラマがどんなのだったか覚えてるやついる!? 戦時中の子供たちの幽霊との一夏の思い出みたいな感じだった気がするよなぁ!?
356 22/02/18(金)00:10:40 No.898363220
>夏休みにやってたWhiteberryの夏祭りがテーマ曲だったドラマがどんなのだったか覚えてるやついる!? めっちゃ見てたはずなのに歌しか覚えてねぇよなぁ!?
357 22/02/18(金)00:10:40 No.898363221
>D×D これだよなぁ!!?
358 22/02/18(金)00:10:47 No.898363268
>菅野美穂かわいかったよなぁ!! 愛をくださいウォウォウ
359 22/02/18(金)00:10:55 No.898363312
木曜の怪談はOPが怖すぎて直視出来なかったよなぁ!?
360 22/02/18(金)00:11:05 No.898363358
ツッコミ所ありすぎてアイドルの演技力とかささいな問題だよなぁ!?
361 22/02/18(金)00:11:12 No.898363398
>菅野美穂かわいかったよなぁ!! ファンだったけどまさか堺雅人と結婚するとは なんてテンション高そうな夫婦なんだ…
362 22/02/18(金)00:11:14 No.898363411
>菅野美穂かわいかったよなぁ!! この前のあらびき団かわいかったよなぁ!?
363 22/02/18(金)00:11:17 No.898363423
クドカンといえばIWGPだよなぁ!?
364 22/02/18(金)00:11:26 No.898363467
大体ハンチョウがこの世代だよなぁ!?
365 22/02/18(金)00:11:40 No.898363538
>secret base 君がくれたものと言えばあの花じゃなくてキッズウォーだよなぁ!? 10年後の8月また会えるよなぁ!?
366 22/02/18(金)00:11:43 No.898363558
>クドカンといえばIWGPだよなぁ!? それ金曜日だし新しいよなぁ!?
367 22/02/18(金)00:11:47 No.898363590
昼ドラで白血病になった女教師が坊さんに骨髄液移植してもらう話観てたやついる!?
368 22/02/18(金)00:11:50 No.898363605
ビジュアル系全盛期だよなぁ!?
369 22/02/18(金)00:11:53 No.898363629
SECRET BASEがいまだにキッズウォーの主題歌だと言っちゃうやついる!?
370 22/02/18(金)00:11:56 No.898363650
>クドカンといえばIWGPだよなぁ!? ヤッサイモッサイ "木更津"潰すゾ!!
371 22/02/18(金)00:11:57 No.898363655
この頃は世にも奇妙な物語もホラー多めの内容だったよなぁ!!
372 22/02/18(金)00:12:08 No.898363709
雛形が黒豹になるよなぁ!?
373 22/02/18(金)00:12:29 No.898363821
雛形あきこ?が動物に変身するやつ…
374 22/02/18(金)00:12:32 No.898363835
>木曜の怪談はOPが怖すぎて直視出来なかったよなぁ!? タッキーのクラスター助けて!しか覚えてないよなぁ!?
375 22/02/18(金)00:12:33 No.898363850
>>secret base 君がくれたものと言えばあの花じゃなくてキッズウォーだよなぁ!? >10年後の8月また会えるよなぁ!? 夏の終わりに将来の夢話したよなぁ!?
376 22/02/18(金)00:12:34 No.898363851
ムーン・チャイルドいいよなぁ!?
377 22/02/18(金)00:12:41 No.898363889
キッズウォーでいきなり両親死亡!してドン引きしたやついる!?
378 22/02/18(金)00:12:56 No.898363964
>雛形が黒豹になるよなぁ!? 優しさより強い力を透けた愛に感じてるよなぁ!?
379 22/02/18(金)00:13:05 No.898364021
フルハウスも見ようなぁ!?
380 22/02/18(金)00:13:06 No.898364027
>ムーン・チャイルドいいよなぁ!? ESCAPEだよなぁ!?
381 22/02/18(金)00:13:06 No.898364030
夏祭りってジッタリンジン以外にあるの…?
382 22/02/18(金)00:13:08 No.898364038
対決スペルバインダーはまた別枠か…
383 22/02/18(金)00:13:22 No.898364127
>ムーン・チャイルドいいよなぁ!? ESCAPEしか分からないよなぁ!?
384 22/02/18(金)00:13:28 No.898364155
>対決スペルバインダーはまた別枠か… NHKの18時枠だっけ
385 22/02/18(金)00:13:30 No.898364168
>キッズウォーでいきなり両親死亡!してドン引きしたやついる!? キャストの所に幽霊って書いてあるの見て笑ったよなぁ!?
386 22/02/18(金)00:13:31 No.898364170
学校の怪談流行ってたよな でも「」はアニメの方が好きそうな気がする
387 22/02/18(金)00:13:33 No.898364180
>>菅野美穂かわいかったよなぁ!! >この前のあらびき団かわいかったよなぁ!? あらびき団の大ファンってだけで好感度爆上がりだよなぁ!?
388 22/02/18(金)00:13:46 No.898364231
>フルハウスも見ようなぁ!? なんか所ジョージが声当ててた変な茶色いやつも見るよなぁ!?
389 22/02/18(金)00:13:49 No.898364251
これがずっと本当の家なき子だと思ってたやついる!?
390 22/02/18(金)00:13:49 No.898364252
夏祭りのドラマはググってみたら「ふしぎな話」だったよなぁ!?
391 22/02/18(金)00:14:11 No.898364351
エロティカセブンいいよなぁ!?
392 22/02/18(金)00:14:12 No.898364356
>菅野美穂かわいかったよなぁ!! お笑い方面に関してはガチ通り過ぎて限界ファンみたいで怖いよなあ!!!
393 22/02/18(金)00:14:13 No.898364365
>>クドカンといえばIWGPだよなぁ!? >ヤッサイモッサイ >"木更津"潰すゾ!! ぶっさんに バイバイ 言いたくねぇやつ いねえよな!?
394 22/02/18(金)00:14:15 No.898364378
NHKといえばナディアで湾岸戦争で中断して困ったよなぁ!?
395 22/02/18(金)00:14:28 No.898364448
温泉にも行くよなぁ!?
396 22/02/18(金)00:14:30 No.898364455
ずっと気になってるんだけど 小公女セイラ見たことある人いる!?
397 22/02/18(金)00:14:34 No.898364480
榎本加奈子よりも中山エミリの方が懐かしすぎるんだよなぁ!?
398 22/02/18(金)00:14:35 No.898364482
ESCAPEは今でもカラオケで歌えるよなぁ!? カラオケ行きてぇなぁ…
399 22/02/18(金)00:14:37 No.898364493
>>フルハウスも見ようなぁ!? >なんか所ジョージが声当ててた変な茶色いやつも見るよなぁ!? グースバンプスがトラウマになってるやついる!?
400 22/02/18(金)00:14:42 No.898364520
>なんか所ジョージが声当ててた変な茶色いやつも見るよなぁ!? 猫美味しいですよね…
401 22/02/18(金)00:14:45 No.898364537
>>ムーン・チャイルドいいよなぁ!? >ESCAPEだよなぁ!? 一発屋で終わっちまったよなぁ!?
402 22/02/18(金)00:15:00 No.898364608
アルフはつい最近クリスマスのやつが放送されたんだよな
403 22/02/18(金)00:15:04 No.898364628
>キッズウォーでいきなり両親死亡!してドン引きしたやついる!? 新シリーズの1話でいきなり婆さんと子供達が仏壇の前で鳴き腫らしてたインパクトは忘れられねぇよなあ!?
404 22/02/18(金)00:15:05 No.898364635
>>フルハウスも見ようなぁ!? >なんか所ジョージが声当ててた変な茶色いやつも見るよなぁ!? ハーッハッハ!
405 22/02/18(金)00:15:13 No.898364677
>榎本加奈子よりも中山エミリの方が懐かしすぎるんだよなぁ!? まさかバリバリ人気あるときに爆問田中に惚れて愛してたとは…
406 22/02/18(金)00:15:27 No.898364749
今の朝ドラでは東京のテレビから色々あって京都の映画村に戻ってきた女優として出てくるよなぁ!?
407 22/02/18(金)00:15:41 No.898364816
>フルハウスも見ようなぁ!? アーアーアーアあ!?
408 22/02/18(金)00:15:51 No.898364855
シーバー家とかオーシャンガールとかここでも話題になったの見た事ねぇよなぁ!?
409 22/02/18(金)00:15:54 No.898364872
FiVEのOPは今見ても厨二心がくすぐられるよなぁ!?
410 22/02/18(金)00:15:55 No.898364881
>温泉にも行くよなぁ!? 自殺はショックだったよなぁ!? ホントに…
411 22/02/18(金)00:15:56 No.898364888
レッドドワーフ号見てたよなぁ!?
412 22/02/18(金)00:16:00 No.898364909
>アルフはつい最近クリスマスのやつが放送されたんだよな NHKに感謝してないやついる!?
413 22/02/18(金)00:16:03 No.898364920
>>>フルハウスも見ようなぁ!? >>なんか所ジョージが声当ててた変な茶色いやつも見るよなぁ!? >ハーッハッハ! 猫美味しいよなぁ!?
414 22/02/18(金)00:16:04 No.898364930
記憶に残ったドラマと言えばギャルサーなんだよなぁ!
415 22/02/18(金)00:16:16 No.898364976
土曜日の昼2時くらいに放送されてた 乳が普通に出る混浴殺人事件のドラマ見たやつ!
416 22/02/18(金)00:16:18 No.898364988
ダニー役の人が亡くなったの知らない奴いねえよなぁ⁉︎
417 22/02/18(金)00:16:19 No.898364997
エリカが喩えてやるよなぁ!
418 22/02/18(金)00:16:20 No.898365001
ママじゃないやつママじゃないやつ
419 22/02/18(金)00:16:24 No.898365022
>学校の怪談流行ってたよな >でも「」はアニメの方が好きそうな気がする 俺にとっての初めての川上とも子だったよなあ!?
420 22/02/18(金)00:16:29 No.898365051
REXポスターの赤タイツで抜いた
421 22/02/18(金)00:16:44 No.898365120
>エリカが喩えてやるよなぁ! 可愛いけど演技と滑舌ヤバかったよなぁ!?
422 22/02/18(金)00:16:45 No.898365126
>>学校の怪談流行ってたよな >>でも「」はアニメの方が好きそうな気がする >俺にとっての初めての川上とも子だったよなあ!? きみのことー
423 22/02/18(金)00:17:07 No.898365234
>>>学校の怪談流行ってたよな >>>でも「」はアニメの方が好きそうな気がする >>俺にとっての初めての川上とも子だったよなあ!? >きみのことー セクシセクシだよなぁ!?
424 22/02/18(金)00:17:17 No.898365288
>>学校の怪談流行ってたよな >>でも「」はアニメの方が好きそうな気がする 夕方にエッチな雰囲気出すのやめてほしいよなぁ!?
425 22/02/18(金)00:17:20 No.898365301
エリカ様 今では大魔神佐々木の嫁とか 訳わかんねえな!
426 22/02/18(金)00:17:31 No.898365357
榎本加奈子と言えば可愛いだけじゃダメだよなぁ!?
427 22/02/18(金)00:17:48 No.898365440
腹減ってんのに猫食うの日和ってる奴いる!?
428 22/02/18(金)00:17:51 No.898365461
学園七不思議のエンディング怖くて見れなかった奴いる!?
429 22/02/18(金)00:17:56 No.898365488
>>>>学校の怪談流行ってたよな >>>>でも「」はアニメの方が好きそうな気がする >>>俺にとっての初めての川上とも子だったよなあ!? >>きみのことー >セクシセクシだよなぁ!? あのバンド今でもやってんだってね 地味にすごいなあ
430 22/02/18(金)00:18:06 No.898365550
>エリカ様 >今では大魔神佐々木の嫁とか >訳わかんねえな! 全然出てこないのが良妻って感じだよなぁ!?
431 22/02/18(金)00:18:40 No.898365737
>榎本加奈子と言えばP.A.だよなぁ!?
432 22/02/18(金)00:18:47 No.898365779
>昼ドラで白血病になった女教師が坊さんに骨髄液移植してもらう話観てたやついる!? 綺麗な僧侶枠みたいな昼ドラ確かにあったよなぁ!?
433 22/02/18(金)00:18:50 No.898365794
>レッドドワーフ号見てたよなぁ!? エッチしまくりの星に行くよなあ!?
434 22/02/18(金)00:19:17 No.898365937
ホラーにエロの印象残ってて今でもホラー系の見ると期待しちゃう
435 22/02/18(金)00:19:19 No.898365949
>レッドドワーフ号見てたよなぁ!? 衝撃的だったよなぁ!? https://www.youtube.com/watch?v=4UNJax_-noQ
436 22/02/18(金)00:19:22 No.898365965
たわしコロッケ
437 22/02/18(金)00:19:36 No.898366037
>夕方にエッチな雰囲気出すのやめてほしいよなぁ!? 19:30だよなぁ!?
438 22/02/18(金)00:19:46 No.898366086
小夜子鬼つええ!このまま六番目までブッ殺していこうぜ!
439 22/02/18(金)00:19:55 No.898366126
>ママじゃないやつママじゃないやつ ママじゃないよなぁ!?
440 22/02/18(金)00:19:57 No.898366139
キッズウォーのノリで昼ドラ見てドン引きしたやついる!?
441 22/02/18(金)00:20:10 No.898366203
90年代思い出トークスレだよなぁ!!?
442 22/02/18(金)00:20:13 No.898366221
この間の妖怪特番とか楽しんじゃうよな! 学校の怪談世代
443 22/02/18(金)00:20:39 No.898366372
>>昼ドラで白血病になった女教師が坊さんに骨髄液移植してもらう話観てたやついる!? >綺麗な僧侶枠みたいな昼ドラ確かにあったよなぁ!? 続編作られてまた白血病再発してたよなぁ!?
444 22/02/18(金)00:20:41 No.898366380
>ママじゃないやつママじゃないやつ ママは小学4年生だよなぁ!? ピアノソナタK.545聴くと歌が脳内再生されるよなぁ!?
445 22/02/18(金)00:20:53 No.898366431
心療内科医・涼子で泣かないやついる!?
446 22/02/18(金)00:21:17 No.898366554
テレビ業界全盛期って感じするよなぁ!?
447 22/02/18(金)00:21:21 No.898366567
>>レッドドワーフ号見てたよなぁ!? >衝撃的だったよなぁ!? >https://www.youtube.com/watch?v=4UNJax_-noQ 声だけで懐かしさを感じるよなぁ!?
448 22/02/18(金)00:21:21 No.898366570
>衝撃的だったよなぁ!? >https://www.youtube.com/watch?v=4UNJax_-noQ 観てないけど多分リマーの歌だよなぁ!?
449 22/02/18(金)00:21:22 No.898366579
昼ドラと言えばたわしコロッケだよなぁ!?
450 22/02/18(金)00:21:27 No.898366611
>>エリカ様 >>今では大魔神佐々木の嫁とか >>訳わかんねえな! >全然出てこないのが良妻って感じだよなぁ!? 馬の名前には夫のマジン冠なんかよりヴでも入れた方が強そうだってぶっちゃける良妻いる!?
451 22/02/18(金)00:21:28 No.898366616
>90年代思い出トークスレだよなぁ!!? この中にワンダーエッグプライオリティ見てた奴いそうだよなあ!?
452 22/02/18(金)00:21:56 No.898366778
>90年代思い出トークスレだよなぁ!!? 調べてみると意外と00年代前半だったりするよなぁ!?
453 22/02/18(金)00:22:21 No.898366921
>>ママじゃないやつママじゃないやつ >ママは小学4年生だよなぁ!? >ピアノソナタK.545聴くと歌が脳内再生されるよなぁ!? 恐竜家族じゃねえかなぁ!?
454 22/02/18(金)00:22:41 No.898367047
>エリカ様と言えばペンキカレーだよなぁ!?
455 22/02/18(金)00:22:42 No.898367051
>昼ドラと言えばたわしコロッケだよなぁ!? それもちょい前の世代だよなぁ!?
456 22/02/18(金)00:22:51 No.898367097
榎本加奈子と言えばド下品ソング笑ってポンだよなあ!? https://www.youtube.com/watch?v=3ZolzBkoXSI
457 22/02/18(金)00:23:34 No.898367321
そこの誰かさん準備そろそろOKだよなぁ!?
458 22/02/18(金)00:23:40 No.898367349
赤ずきんだよなぁ!? タレント小学五年生だよなぁ!?
459 22/02/18(金)00:23:43 No.898367367
牡丹と薔薇は最近じゃねぇかなぁ!?
460 22/02/18(金)00:23:50 No.898367407
ホラーならキッズ向けでもパンツ見せるくらいのお色気は欲しいよなぁ!?
461 22/02/18(金)00:24:27 No.898367604
昼ドラの続編なんてこんなんでいいよなぁ!?
462 22/02/18(金)00:24:35 No.898367634
エロといえばショーバイショーバイの売れっ子ヌードモデルは誰だとトクホウ王国だよなぁ!?
463 22/02/18(金)00:24:39 No.898367662
>ホラーならキッズ向けでもパンツ見せるくらいのお色気は欲しいよなぁ!? パンチラに目覚めるよなぁ!?
464 22/02/18(金)00:24:50 No.898367713
あなた…知ってる? 梶浦…
465 22/02/18(金)00:25:20 No.898367867
24時間テレビは必見だよなぁ!?ポロリしたよなぁ!?
466 22/02/18(金)00:25:21 No.898367884
ミスターマリックじゃなくて栗田真澄だよなぁ!?
467 22/02/18(金)00:25:22 No.898367887
>『キッズ・ウォー』は、TBS系列(CBC製作)で1999年から2003年まで放送されていた昼ドラマ >『牡丹と薔薇』(ぼたんとばら)は、東海テレビの制作により、フジテレビ系列で、2004年1月5日から3月26日まで放送された昼ドラである そんなに変わんねぇんじゃねぇかなぁ!?
468 22/02/18(金)00:25:25 No.898367911
世界まる見えのギネスおっぱいはどきどきしながら見たよなぁ!?
469 22/02/18(金)00:25:33 No.898367959
大家族スペシャルでお風呂シーン期待してたよなぁ!?
470 22/02/18(金)00:25:41 No.898368007
>エロといえばショーバイショーバイの売れっ子ヌードモデルは誰だとトクホウ王国だよなぁ!? ボキャブラ天国もいいよなぁ!?
471 22/02/18(金)00:25:51 No.898368061
この頃いろいろやりすぎてコンプラに厳しくなったのかなぁ!?
472 22/02/18(金)00:26:06 No.898368144
>>エロといえばショーバイショーバイの売れっ子ヌードモデルは誰だとトクホウ王国だよなぁ!? >ボキャブラ天国もいいよなぁ!? もみもみ!?
473 22/02/18(金)00:26:09 No.898368158
誰もが おうおおああ~
474 22/02/18(金)00:26:29 No.898368260
いい時代過ごしたよなぁ!?
475 22/02/18(金)00:27:07 No.898368456
>エスパー伊東じゃなくて伊東万寿男だよなぁ!?
476 22/02/18(金)00:27:09 No.898368467
熱湯コマーシャルでポロリしねえよなぁ!?
477 22/02/18(金)00:27:12 No.898368485
トクホウ王国 日本一おっぱいの大きい女子小学生とかやってたけど 今じゃ絶対むひだな!
478 22/02/18(金)00:27:16 No.898368501
乳首で絵を描く女とか当時からして意味わかんねぇよなぁ!?
479 22/02/18(金)00:27:57 No.898368725
また復活してやってんのすげえな トクホウ王国